食らし旅(くらしたび)

食らし旅(くらしたび) 食の京都の公式メディアアカウントです。
京都府ならではの食が生み出される風土や生活、食文化などに焦点を当て、食の背景にあるエピソードや物語をご紹介していきます。

【京都・向日市】桜の名所「向日神社」近くで見つけた!カラフルでかわいい和菓子京都・乙訓地域に2024年復活した「辻山久養堂」。ここで出会えるのは、地域の記憶に刻まれた和菓子「源氏巻」。なめらかな白あんを、ツルリとした舌触りの羊羹で包んだ上品...
28/03/2025

【京都・向日市】桜の名所「向日神社」近くで見つけた!カラフルでかわいい和菓子

京都・乙訓地域に2024年復活した「辻山久養堂」。ここで出会えるのは、地域の記憶に刻まれた和菓子「源氏巻」。なめらかな白あんを、ツルリとした舌触りの羊羹で包んだ上品な味わいは、お土産にもぴったり。なかでも注目なのが、竹の里・乙訓らしさを表現した「かぐや」。鮮やかな緑色の羊羹に抹茶の風味が香る一品です🍵
春は「向日神社」の桜🌸を楽しみながら、和の甘味でほっと一息🍡 ぜひ訪れてみてください!

https://kurash*tabi.kyoto/blog/145.html

—————
店舗情報
📍辻山久養堂
☎ 075-955-2657
⏰ 10:00〜17:00
🛑 日・月・祝休み


#もうひとつの京都 #食らし旅
#竹の里 #京都観光 #京都穴場
#向日市 #向日神社 #辻山久養堂
#京都グルメ #源氏巻 #かぐや #長岡京スイーツ

【京都・木津川市】わざわざ訪れたい食空間[リストランテ ナカモト]JR京都駅から約40分。地元食材を生かした無二の料理が楽しめる[リストランテ ナカモト]は、本場イタリアのミシュラン常連店やにニューヨークで修業を積んだ仲本シェフが、自身の故...
24/03/2025

【京都・木津川市】わざわざ訪れたい食空間[リストランテ ナカモト]

JR京都駅から約40分。地元食材を生かした無二の料理が楽しめる[リストランテ ナカモト]は、本場イタリアのミシュラン常連店やにニューヨークで修業を積んだ仲本シェフが、自身の故郷・木津川市に開いた一軒家レストランです。

旬の地元野菜を主役にした野菜のひと皿は、まるで宝石箱のような美しさ。阿波番茶や宇治抹茶を使ったティーペアリングをはじめ、料理に合わせたドリンクとのマリアージュも魅力のひとつ。素材の持ち味を最大限に引き出した料理の数々を堪能できます。

木津川市を訪れたら、ぜひ味わってみてください✨
https://kurash*tabi.kyoto/blog/144.html

—————
店舗情報
📍リストランテ ナカモト
☎ 050-3134-3550(予約専用番号)
⏰ 12:00〜15:00(最終入店13:00)/18:00〜23:00 (最終入店20:30)
🛑 不定休(水曜を中心に月6回程度休業)
🌍 https://www.ristorantenakamoto.jp

#もうひとつの京都 #食らし旅
#お茶の京都 #京都観光
#木津川市 #京都 #リストランテナカモト
#京都グルメ #京都ランチ
#ティーペアリング #地産地消 #イタリアン

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン第4弾!「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの!松葉ガニ、美山のジビエ、ジェラートに続き…今回は【 #リストランテナカモト】の木津川ねぎ塩ラーメン🍜✨抽選で【10名様】にプレゼント!📅 3/...
18/03/2025

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン第4弾!

「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの!
松葉ガニ、美山のジビエ、ジェラートに続き…
今回は【 #リストランテナカモト】の木津川ねぎ塩ラーメン🍜✨

抽選で【10名様】にプレゼント!

📅 3/18(火)~3/31(月)
✅ フォロー&いいねで応募OK

詳しくは👉 Instagramへ!
🔽応募はこちら
https://www.instagram.com/p/DHVbqdTIm8X/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

#プレゼント企画 #京都グルメ #食らし旅 #ねぎ塩 #ラーメン #木津川

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン第3弾!「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの!松葉ガニ、美山のジビエに続き…今度は 絶品ジェラートセット🍓🍨【 #雫の里農園】のジェラート12個セットを 抽選で5名様 にプレゼント!📅 3...
14/03/2025

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン第3弾!

「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの!
松葉ガニ、美山のジビエに続き…今度は 絶品ジェラートセット🍓🍨
【 #雫の里農園】のジェラート12個セットを 抽選で5名様 にプレゼント!

📅 3/14(金)~3/27(木)
✅ フォロー&いいねで応募OK

詳しくは👉 Instagramへ!
🔽 応募はこちら
https://www.instagram.com/p/DHLIgUXNwJa/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

#プレゼント企画 #京都グルメ #食らし旅 #いちご #ジェラート

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン第2弾!「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの!今回は【 #一網打尽】の美山のジビエ・鹿肉ミンチ(1.0kg)を 抽選で5名様 にプレゼント!📅 応募期間:3/11(火)~3/24(月) 2...
11/03/2025

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン第2弾!

「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの!
今回は【 #一網打尽】の美山のジビエ・鹿肉ミンチ(1.0kg)を 抽選で5名様 にプレゼント!

📅 応募期間:3/11(火)~3/24(月) 23:59まで
✅ フォロー&いいねで応募OK
🎯 コメントで当選率UP!

詳しくは👉 Instagramのキャンペーン投稿をチェック!
🔽応募はこちら
https://www.instagram.com/p/DHDaFheP8WX/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

#プレゼントキャンペーン #京都グルメ #食らし旅 #ジビエ #鹿肉

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン開催中!「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの。第1弾は【 #丹後ひもの屋】の松葉ガニ かにすきセット!抽選で3名様にプレゼント!📅 応募期間:3/7(金)~3/20(木) 23:59まで✅...
07/03/2025

📢 インスタグラムでプレゼントキャンペーン開催中!

「食らし旅」取材先で見つけた京都の美味しいもの。
第1弾は【 #丹後ひもの屋】の松葉ガニ かにすきセット!

抽選で3名様にプレゼント!

📅 応募期間:3/7(金)~3/20(木) 23:59まで
✅ フォロー&いいねで応募完了

詳しくは👉 Instagramのキャンペーン投稿をチェック!
🔽応募はこちら
https://www.instagram.com/p/DG4-gyzPO4D/?img_index=1

#プレゼントキャンペーン #京都グルメ #食らし旅 #カニ #かに

【京都・綾部市】薪釜で茹でる純手打ちうどんを求めて京都府北部・綾部市ののどかな里山に佇む「竹松うどん店」。ここでは、店主・竹原さんが厳選した国産素材を使い、薪釜で丁寧に茹で上げる純手打ちうどんを味わえます。店主自ら全国を巡る“うどん行脚”を...
26/02/2025

【京都・綾部市】薪釜で茹でる純手打ちうどんを求めて

京都府北部・綾部市ののどかな里山に佇む「竹松うどん店」。ここでは、店主・竹原さんが厳選した国産素材を使い、薪釜で丁寧に茹で上げる純手打ちうどんを味わえます。店主自ら全国を巡る“うどん行脚”を2年間続け、出会った生産者たちの想いを受け継ぎながら作る一杯。その滋味深い味わいは、一度食べたら忘れられません。
おむすびや揚げたての天ぷらも絶品!綾部を訪れたら、ぜひ足を運んでみてください✨

https://kurash*tabi.kyoto/blog/143.html

—————
店舗情報
📍竹松うどん店
☎ 0773-21-1665
⏰ 11:00~15:00(LO/14:30)
🛑 7と8と9のつく日休み

—————
#もうひとつの京都 #食らし旅
#森の京都 #京都観光 #京都穴場
#綾部市 #京都 #手打ちうどん #竹松うどん店
#京都グルメ #京都ランチ #うどん好き

/ 「食の京都TABLE」春の特選フェアを開催🌸 \ 京式部プレゼントキャンペーンや豪華賞品が当たる抽選会、親子で楽しめる体験も🎵 ✅日程:3月1日(土)、2日(日) 10時~15時 ✅場所:京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階見学エリア ...
21/02/2025


「食の京都TABLE」春の特選フェアを開催🌸


京式部プレゼントキャンペーンや豪華賞品が当たる抽選会、親子で楽しめる体験も🎵

✅日程:3月1日(土)、2日(日) 10時~15時
✅場所:京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階見学エリア  「食の京都」情報発信拠点
✅料金:入場料無料

詳細⏬
https://www.pref.kyoto.jp/brand/news/press/2025/2/spring_tokusenfair.html
※詳しくは[食の京都TABLE 春の特選フェア]で検索!

#京式部 #食らし旅 #体験イベント

【京都・福知山市】「スイーツのまち」の住人から愛される洋菓子店福知山市にある[洋菓子マウンテン]は、地元の素材を活かしたスイーツで地域の人々に親しまれています。世界大会で優勝したシェフが手掛けるボンボンショコラが有名ですが、地元ではふわふわ...
19/02/2025

【京都・福知山市】「スイーツのまち」の住人から愛される洋菓子店

福知山市にある[洋菓子マウンテン]は、地元の素材を活かしたスイーツで地域の人々に親しまれています。世界大会で優勝したシェフが手掛けるボンボンショコラが有名ですが、地元ではふわふわのスフレタイプのチーズケーキも長く愛されており、誕生日にはホールで購入する習慣が根付いています。福知山を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
https://kurash*tabi.kyoto/blog/142.html

—————
店舗情報
📍洋菓子マウンテン

☎ 0773-22-1658
📍京都府福知山市字猪崎小字山本322
🕚 11:00〜18:00(カフェスペースLO/17:30)
🛑 水曜休、他不定休有

—————
#もうひとつの京都 #食らし旅
#森の京都 #京都観光 #京都穴場
#福知山 #京都 #スイーツ #チーズケーキ #ガトーショコラ #ボンボンショコラ
#洋菓子マウンテン

/森の京都のおいしいが大集合!京都駅前で物産イベントを開催!\亀岡市・南丹市・京丹波町の人気スイーツ店や道の駅店舗が出店!期間:2月21日(金)~22日(土)午前11時~午後7時場所:京都ポルタ ポルタプラザ詳細↓https://morin...
18/02/2025


森の京都のおいしいが大集合!
京都駅前で物産イベントを開催!

亀岡市・南丹市・京丹波町の人気スイーツ店や道の駅店舗が出店!
期間:2月21日(金)~22日(土)午前11時~午後7時
場所:京都ポルタ ポルタプラザ
詳細↓
https://morinokyoto.jp/event/petitmarche2025/
「森の京都 プチマルシェ2025」で検索!

#森の京都 #マルシェ #京都ポルタ #食の京都
#亀岡市 #南丹市 #京丹波町
#あずきの里 #大石酒造 #かめまるマート #洋菓子館ベルジェノア #ふらっと美山
#京丹波町観光協会 #菓歩菓歩 #ピグレッツ #まゆまろ

【京都・亀岡市】いちご農家が手がける絶品ジェラートを求めて亀岡市にある[雫の里農園]では、希少な女峰いちごを約3万株栽培しています。その情熱から生まれたジェラート専門店[いちご農家のジェラート Goccia]では、いちごそのものの味わいを楽...
17/02/2025

【京都・亀岡市】いちご農家が手がける絶品ジェラートを求めて

亀岡市にある[雫の里農園]では、希少な女峰いちごを約3万株栽培しています。その情熱から生まれたジェラート専門店[いちご農家のジェラート Goccia]では、いちごそのものの味わいを楽しめるプレミアムいちごジェラートなど、常時6〜8種類のフレーバーが楽しめます。亀岡ドライブの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

https://kurash*tabi.kyoto/blog/141.html

—————
スポット情報
📍雫の里農園

※いちご狩りは不可

—————
店舗情報
🍽 いちご農家のジェラート Goccia

☎ 090-1140-1551
📍京都府亀岡市曽我部町穴太奥田54
🕚 【1〜6月】11:00~17:00
🛑 火・水曜休
【亀岡市民プール 開催時/7月上旬〜8月下旬】11:00~17:00/不定休
【亀岡夢コスモス園 開催時期/10月〜11月上旬】10:00~17:30/無休
※いちごの直売/1〜6月、受け渡し時間/13:00〜
※当日11:00からいちごの取り置きの電話予約受付
—————

【京都市伏見区】世界に誇る酒造りに興味津々!名水が生む“伏見の酒”に迫る天然の良水に恵まれた「京都・伏見」は、全国を代表する日本酒の産地。今年で100周年を迎える伏見の酒蔵[黄桜]が運営する[黄桜記念館・Kappa Gallery]では、展...
14/02/2025

【京都市伏見区】世界に誇る酒造りに興味津々!名水が生む“伏見の酒”に迫る

天然の良水に恵まれた「京都・伏見」は、全国を代表する日本酒の産地。今年で100周年を迎える伏見の酒蔵[黄桜]が運営する[黄桜記念館・Kappa Gallery]では、展示などによって酒造りの流れや日本酒の愉しみ方に触れることができる。
そのほか、日本酒蔵と地ビール醸造所を同時に見学できる[黄桜 伏水蔵]や、“伏見の酒とおいしいもんのテーマパーク的施設”である[伏水酒蔵小路]など、魅力的なスポットが満載。
知って、飲んで、伏見の酒に親しんで!
https://kurash*tabi.kyoto/blog/140.html

—————
📍店舗情報
黄桜記念館・Kappa Gallery
☎︎075-611-9919
京都府京都市伏見区塩屋町228 キザクラカッパカントリー内
10:00〜16:00(黄桜商店は10:00?20:00)
火曜休(祝日の場合は水曜休)
入館無料
https://kizakura.co.jp/restaurant/country/memorial/
—————
📍店舗情報
黄桜 伏水蔵
☎︎075-644-4488
京都府京都市伏見区横大路下三栖梶原町53
10:00〜16:00
年末年始、お盆休(臨時休館有)
入館無料
要予約
https://kizakura.co.jp/husimigura/
—————
📍店舗情報
伏水酒蔵小路
☎︎075-601-2430
京都府京都市伏見区平野町82-2
11:00〜22:00(フードLO/21:00、ドリンクLO/21:30)※店舗により異なる
無休 ※店舗により異なる(らーめん門扇 伏水酒蔵小路店は火曜休)
https://fushimi-sakagura-kouji.com/
—————

#もうひとつの京都 #食らし旅
#京都市 #京都観光 #京都穴場
#伏見
#京都
#日本酒
#伝統的酒造り
#名水百選
#黄桜記念館

#地ビール
#伏水蔵
#工場見学
#伏水酒蔵小路
#きき酒
#酒粕らーめん

【京都・大山崎町】天王山の麓で味わう、心と体に優しいおうちごはん京都・大山崎町にある[Relish食堂]は、地元の有機野菜や発酵調味料をふんだんに使った、体に優しいおうちごはんを楽しめるお店。月替わりのランチプレートは、訪れるたびに新たな美...
07/02/2025

【京都・大山崎町】天王山の麓で味わう、心と体に優しいおうちごはん

京都・大山崎町にある[Relish食堂]は、地元の有機野菜や発酵調味料をふんだんに使った、体に優しいおうちごはんを楽しめるお店。
月替わりのランチプレートは、訪れるたびに新たな美味しさに出会えます。

併設の雑貨ショップや料理教室では、食と暮らしを豊かにするアイデアも満載。
天王山の麓で、ほっと一息つける食堂へ、ぜひ訪れてみてください。
https://kurash*tabi.kyoto/blog/139.html

—————
📍スポット情報
Relish

—————
📍店舗情報
Relish食堂

☎︎080-2522-4468
京都府乙訓郡大山崎町大山崎鏡田20-14
11:00〜15:00(LO/14:30)
月曜休(祝日は営業&翌火曜休)
※ランチは予約優先
—————
#もうひとつの京都 #食らし旅
#竹の里乙訓 #京都観光 #京都穴場
#大山崎町 #京都 #おうちごはん

【京都・京丹後市網野】鯖おぼろと多彩な具材!丹後ばらずしを求めて丹後ばらずしを伝承し、地元で愛されてきた名店[とり松]が2023年に建物もスタイルも現代的にリニューアル。「丹後の良質な食材をもっと気軽に楽しんでほしい」と、1階ではこれまで通...
26/12/2024

【京都・京丹後市網野】鯖おぼろと多彩な具材!丹後ばらずしを求めて

丹後ばらずしを伝承し、地元で愛されてきた名店[とり松]が2023年に建物もスタイルも現代的にリニューアル。
「丹後の良質な食材をもっと気軽に楽しんでほしい」と、1階ではこれまで通り会席など正統派な和食でもてなし、2階の麺とカフェテラス[MATSUTARO]には、海鮮を主役にしたパスタや刺身定食などカジュアルなメニューが揃う。
https://www.kurash*tabi.kyoto/blog/138.html

----------
📍店舗情報
とり松(とりまつ)
MATSUTARO(マツタロウ)
☎︎0772-72-0429
京都府京丹後市網野町網野146
(とり松)
月・金曜 11:30〜15:30(LO/14:30)
土・日曜 11:30〜15:30(LO/14:30)、18:00〜21:00(LO/20:00)
※昼は事前予約制
(MATSUTARO)
月・金・土・日曜 11:30〜15:00(LO/14:30)
両店とも火・水・木曜休
https://torimatsu.jp/
https://www.instagram.com/torimatsu.matsutaro/
----------

#もうひとつの京都 #食らし旅
#海の京都 #京都観光 #京都穴場
#京丹後グルメ
#京丹後土産
#京丹後ランチ
#京丹後眺めのいい店
#京丹後和食
#京丹後ばらずし
#とり松
#マツタロウ
#京丹後名物
#京丹後人気ランチ

京都府南部で見つけた!「井手町にあったらいいな」を集めた[テオテラスいで]地域のお母さんたちが米麹から手作りするかあちゃん味噌や、味噌スープにストレート麺と肉味噌、山城産タケノコのメンマが浮かぶ、どこか懐かしい味わいの井手じゃんめん、地元の...
24/12/2024

京都府南部で見つけた!「井手町にあったらいいな」を集めた[テオテラスいで]

地域のお母さんたちが米麹から手作りするかあちゃん味噌や、味噌スープにストレート麺と肉味噌、山城産タケノコのメンマが浮かぶ、どこか懐かしい味わいの井手じゃんめん、地元の野菜、特産品が並ぶ、地域交流拠点[テオテラスいで]が昨年9月に誕生。
毎月第3土曜には芝生広場にて「やまぶきマルシェ」も開催されている。
https://www.kurash*tabi.kyoto/blog/137.html

----------
📍店舗情報
テオテラスいで
@teoterasuide
☎︎0774-82-5600
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8
カフェ 9:00〜17:00
直売所 9:00〜18:00
月曜休(祝日の場合は翌日)
https://teoterasuide.jp/
----------

#もうひとつの京都 #食らし旅
#お茶の京都 #京都観光 #京都穴場
#井手町
#井手町ランチ
#井手町マルシェ
#京都府マルシェ
#テオテラスいで
#グルテンフリーの玄米ジェラート
#かあちゃん味噌
#井手じゃんめん
#京都道の駅

森の京都エリア+舞鶴市の飲食店60店舗で「第8回森の京都ジビエフェア」を令和7年2月16日まで開催中です! 様々なジビエ料理を提供しています✨この機会に森の恵みをぜひご堪能ください❢ また、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で、景品を...
20/12/2024

森の京都エリア+舞鶴市の飲食店60店舗で「第8回森の京都ジビエフェア」を令和7年2月16日まで開催中です!

様々なジビエ料理を提供しています✨この機会に森の恵みをぜひご堪能ください❢

また、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で、景品をプレゼントいたします。

詳細はこちらから↓
https://morinokyoto.jp/gibier2024/

#第8回森の京都ジビエフェア #ジビエフェア #ジビエ #京都丹波 #亀岡市 #南丹市 #京丹波町 #森の京都 #京都府 #京都 #食らし旅 #食の京都

~京都府農林水産フェスティバル2024~ 府内の農林水産物や特産品が大集合! 京都の「食」をめいっぱい楽しめる秋の恒例イベント 日時:11月30日(土)10:00~16:30 12月1日(日)9:30~15:00 場所:京都パルスプラザ ・...
15/11/2024

~京都府農林水産フェスティバル2024~ 府内の農林水産物や特産品が大集合! 京都の「食」をめいっぱい楽しめる秋の恒例イベント 日時:11月30日(土)10:00~16:30 12月1日(日)9:30~15:00 場所:京都パルスプラザ ・入場無料 ・竹田駅・中書島駅から無料シャトルバス運行 https://norin.kyoto.jp

/「食の京都TABLE」秋の特選フェアを開催🍂\京式部の新米(5kg)が当たる抽選会や親子で楽しめる体験イベントも🎵✅日程:11月23日(土)、24日(日) 10時~15時✅場所:京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階見学エリア     「食...
15/11/2024


「食の京都TABLE」秋の特選フェアを開催🍂


京式部の新米(5kg)が当たる抽選会や親子で楽しめる体験イベントも🎵

✅日程:11月23日(土)、24日(日) 10時~15時
✅場所:京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階見学エリア
     「食の京都」情報発信拠点
✅料金:入場料無料

詳細⏬
https://www.pref.kyoto.jp/brand/news/press/2024/11/autumn_tokusenfair.html

住所

京都府
京都府, Kyoto
602-8570

電話番号

+81754119990

ウェブサイト

アラート

食らし旅(くらしたび)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

食らし旅(くらしたび)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー