ハッピーバースデーさんてつ!HAPPY BIRTHDAY SANTETSU 35TH!
2019年4月1日。三陸鉄道は開業35周年。
3月23日。リアス線開業日にぬりえでオリジナルの新聞手旗をつくれる新聞広告を掲載。
それに色をぬって、みんなでお祝いしました。
ハッピーバースデー さんてつ!
大きな声で35さい おめでとう!
の動画です!(岩手日報に新聞広告も掲載しました)
さんてつリアス線はつづくよ、どこまでも。三陸鉄道IWATTE by 岩手日報
今日のさんてつ
暮れなずむまちへ、おかえりなさい。
列車はまもなく終点、三陸鉄道釜石駅に停まります。
ある日のさんてつ。
発車のタイフォンが響き、動き出したと思ったら、1メートルも走らないうちに急停止。
何があったのかと見ていたら、しばらくして、小走りで三鉄に駆け込む女性の姿が見えました。
少し遅れてきた乗客を、待っていてくれたんですね。
ローカル線ならではの、ほっこりした一場面です。
雨の中、三陸鉄道IWATTE号が宮古駅を出発しました。詳しくは後ほど!
さんてつタイムラプス
三陸鉄道北リアス線山口団地駅〜宮古駅(15秒)
三陸鉄道北リアス線田野畑駅〜島越駅タイムラプス(7秒)
今日のさんてつ三陸鉄道北リアス線島越駅。
よかった、さんてつが走ってる。
今朝方の地震の影響が心配されていましたが、北リアス線は地震後まもなく、南リアス線ではお昼頃には安全確認が取れ、通常運転となっています。
ホッとしました!