おいで野洲まるかじり協議会

おいで野洲まるかじり協議会 滋賀県野洲市の地産地消を推進する団体です!

   with .repost・・・    皆様!明日は是非野洲駅南口駅前広場に集合です!『おいで野洲 まるかじり フェスタ 2022』私達も気合バリバリで出品します😊🐟琵琶湖のマキマキバーガー ちゃんの黒ディップソースが決めて!琵琶湖のニ...
05/11/2022

with .repost
・・・





皆様!明日は是非野洲駅南口駅前広場に集合です!

『おいで野洲 まるかじり
 フェスタ 2022』

私達も気合バリバリで出品します😊

🐟琵琶湖のマキマキバーガー
ちゃんの黒ディップソースが決めて!

琵琶湖のニゴイと県産豚肉、7種のスパイスブレンドの自家製マキマキソーセージ!

🐟肉厚バリバリ!炭焼きうなぎ丼

ただ、美味いだけ🤣

🐟琵琶鱒の漬丼

琵琶湖固有種、ビワマスを漬けにし、ご飯にたっぷり!生卵とかき混ぜてかっこんでください!

🐟琵琶湖のお茶

滋賀は土山産、ほうじ茶と緑茶のブレンドにバタフライピーで琵琶湖を表現!

🐟びわ湖のカレンダー

7月1日 びわ湖の日から1年が始まるカレンダー。
琵琶湖を代表する魚達が描かれたオリジナルカレンダーです!

🐟2022 大漁祈願短冊!
ワークショップ

12月1日から始まる鮎の稚魚、『氷魚漁』。
短冊を書いて大漁を祈願!

是非皆様のお越しをお待ちしております!!!

開催日:11月6日 日曜日
開催時間:11:00 〜 16:00
開催場所:野洲駅南口駅前広場

#ビワコドーターズ #野洲市 #滋賀県 #琵琶湖
#地域活性化 #地産地消 #地元 #漁業 #農業 #林業

🐟🌳🎃🦌🥕🥒体験コーナーのワークショップ事前予約制となっていますがまだ空きがあります!⁡お申込みは画像(チラシ)記載のご連絡先にお願いします🙇⁡🔴お米に花を咲かせよう〜親子で糀作り体験〜担当:FoodFulお申込みは画像(チラシ)のLINE...
02/11/2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒
体験コーナーのワークショップ
事前予約制となっていますが
まだ空きがあります!

お申込みは画像(チラシ)記載の
ご連絡先にお願いします🙇

🔴お米に花を咲かせよう
〜親子で糀作り体験〜
担当:FoodFul
お申込みは画像(チラシ)のLINEから


🔴お茶の淹れ方教室
担当:北川製茶
お申込みは電話 077-589-3025



#おいで野洲まるかじり協議会 #おいで野洲まるかじりフェスタ #まるかじりフェスタ2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒体験コーナーのワークショップ事前予約制となっていますがまだ空きがあります!⁡お申込みは画像(チラシ)記載のご連絡先にお願いします🙇⁡🔴お米に花を咲かせよう〜親子で糀作り体験〜担当:FoodFulお申込みは画像(チラシ)のLINE...
02/11/2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒
体験コーナーのワークショップ
事前予約制となっていますが
まだ空きがあります!

お申込みは画像(チラシ)記載の
ご連絡先にお願いします🙇

🔴お米に花を咲かせよう
〜親子で糀作り体験〜
担当:FoodFul
お申込みは画像(チラシ)のLINEから


🔴お茶の淹れ方教室
担当:北川製茶
お申込みは電話 077-589-3025



#おいで野洲まるかじり協議会 #おいで野洲まるかじりフェスタ #まるかじりフェスタ2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒■イベント名「おいで野洲まるかじりフェスタ2022~森・里・湖の魅力大集合~」⁡■開催日時令和4年11月6日㈰ 11:00~16:00 (小雨決行)      ■場所野洲駅南口駅前広場⁡🔴ステージイベント(予定)🔴11:10〜1...
31/10/2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒
■イベント名
「おいで野洲まるかじりフェスタ2022
~森・里・湖の魅力大集合~」

■開催日時
令和4年11月6日㈰
11:00~16:00 (小雨決行)
     
■場所
野洲駅南口駅前広場

🔴ステージイベント(予定)🔴
11:10〜11:50
魚のお話会①
(黒川瑠伊、中川善一)

11:50〜12:20
獣害のお話会&ジビエ料理の振る舞い
(三浦大介、森恒仁)

12:20〜13:20
音楽アーティスト演奏
(ベニースピナー 、寺田ひとし)

13:20〜14:00
魚のお話会②
(黒川瑠伊、中川善一)

14:00〜15:00
キッズビンゴ大会

15:00〜
兵主太鼓保存会演奏


#おいで野洲まるかじり協議会 #おいで野洲まるかじりフェスタ #まるかじりフェスタ2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒■イベント名「おいで野洲まるかじりフェスタ2022~森・里・湖の魅力大集合~」⁡■開催日時令和4年11月6日㈰ 11:00~16:00 (小雨決行)      ■場所野洲駅南口駅前広場⁡⁡■エリア詳細■⁡🔴フード🔴・きなこっぺ ...
24/10/2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒
■イベント名
「おいで野洲まるかじりフェスタ2022
~森・里・湖の魅力大集合~」

■開催日時
令和4年11月6日㈰
11:00~16:00 (小雨決行)
     
■場所
野洲駅南口駅前広場


■エリア詳細■

🔴フード🔴
・きなこっぺ
・みのり農園
・Dumbo
・Bar Claymore
・ビストロコテ
・びわこオーガニックファーム
・野洲市商工会女性部
・野洲市観光物産協会

🟣体験🟣
・FoodFul
・北川製茶
・グリーンちゅうず
・野洲市商工会 青年部
・びわこわんにゃんマルシェ

その他詳細は今後随時お知らせします✨

#おいで野洲まるかじり協議会 #おいで野洲まるかじりフェスタ #まるかじりフェスタ2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒■イベント名「おいで野洲まるかじりフェスタ2022~森・里・湖の魅力大集合~」⁡■開催日時令和4年11月6日㈰ 11:00~16:00 (小雨決行)       ■場所野洲駅南口駅前広場⁡⁡■エリア詳細■⁡🟠里🟠・「魚のゆりかご...
21/10/2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒
■イベント名
「おいで野洲まるかじりフェスタ2022
~森・里・湖の魅力大集合~」

■開催日時
令和4年11月6日㈰
11:00~16:00 (小雨決行)
     
■場所
野洲駅南口駅前広場


■エリア詳細■

🟠里🟠
・「魚のゆりかご水田米」試食・販売
・野洲の地酒「月夜のゆりかご」販売suhara
・「きたなかふぁーむ」新鮮きゅうりの振る舞い【数量限定】

・「すまいる市」新鮮野菜販売


🔵湖🔵
・黒川琉伊さん×中川善一さん 魚のお話し会
 
・湖魚を使ったびわ湖のテイクアウトフードの販売
 ビワコ ドーターズ

🟢森🟢
・三浦大介さん×森恒仁さん 獣害のお話し会
 
・ジビエ料理の振る舞い【数量限定】
・シカのツノなどの展示コーナー


その他詳細は今後随時お知らせします✨

#おいで野洲まるかじり協議会 #おいで野洲まるかじりフェスタ #まるかじりフェスタ2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒今年7月に世界農業遺産に認定された“森・里・湖に育まれる漁業と農業が織りなす琵琶湖システム”にちなんで野洲市の「森・里・湖」の魅力をPRするイベント「おいで野洲まるかじりフェスタ2022~森・里・湖の魅力大集合~」を開催いたしま...
19/10/2022

🐟🌳🎃🦌🥕🥒
今年7月に
世界農業遺産に認定された
“森・里・湖に育まれる漁業と農業が
織りなす琵琶湖システム”にちなんで
野洲市の「森・里・湖」の
魅力をPRするイベント
「おいで野洲まるかじりフェスタ2022
~森・里・湖の魅力大集合~」
を開催いたします。


■イベント名
「おいで野洲まるかじりフェスタ2022
~森・里・湖の魅力大集合~」

■開催日時
令和4年11月6日㈰
11:00~16:00 (小雨決行)
     
■場所
野洲駅南口駅前広場


※ステージイベントの
タイムスケジュールは後日
Instagramにてお知らせします。
お楽しみに✨

   with .repost・・・【お知らせ!】昨年も大好評だった枝豆収穫祭を今年も開催する事を決定いたしました👏10月8日(土)〜10日(月・祝)の3日間、みのり農園倉庫横の畑で開催致します👏🌱1ネット詰め放題500円‼︎こぼれなければ...
30/09/2022

with .repost
・・・
【お知らせ!】
昨年も大好評だった枝豆収穫祭を今年も開催する事を決定いたしました👏
10月8日(土)〜10日(月・祝)の3日間、みのり農園倉庫横の畑で開催致します👏🌱
1ネット詰め放題500円‼︎
こぼれなければ🆗👌😊(写真4枚目)
大変お買い得ですよ〜✨
皆様のご来場お待ちしております!
また、コロナウィルス感染対策にもご協力よろしくお願い致します🙇‍♀️

持ち物など詳しくは画像の詳細をご覧ください。
駐車場のご用意もございます!

※悪天候で開催ができない場合はこちらのInstagramでお知らせ致します。

#みのり農園滋賀 #滋賀みのり農園 #みのり農園 #滋賀 #滋賀県 #野洲市 #野洲 #みのり農園のお仕事 #枝豆収穫祭 #えだまめ収穫祭 #滋賀イベント #滋賀県イベント #丹波黒豆 #野洲市イベント #詰め放題500円 #えだまめ詰め放題 #枝豆詰め放題

   with .repost・・・【ひまわり迷路🌻】本日も沢山のご来場ありがとうございました。明日は最終日です。最終日の明日はお客様に迷路のひまわりをご自身で好きなだけ摘んでお持ち帰りいただけますご来場の際はハサミと持ち帰り用の新聞紙など...
30/07/2022

with .repost
・・・
【ひまわり迷路🌻】
本日も沢山のご来場ありがとうございました。
明日は最終日です。
最終日の明日はお客様に迷路のひまわりをご自身で好きなだけ摘んでお持ち帰りいただけます
ご来場の際はハサミと持ち帰り用の新聞紙などをご持参ください。
ハサミをご使用の際は他のお客様に十分注意していただきますようお願い致します。

#みのり農園滋賀 #滋賀みのり農園 #みのり農園 #滋賀 #滋賀県 #野洲市 #野洲 #みのり農園のお仕事 #ひまわり #滋賀イベント #滋賀県イベント #おいでやすひまわり迷路 #おいで野洲ひまわり迷路 #ひまわり迷路 #野洲市イベント #ジュニアスタイル #フォトコンテスト #ひまわり摘み取り

🌻3年ぶりの『ひまわり迷路』🌻いよいよ明日7/23(土)からオープンです🎉⁡ただ、先日の雨で迷路の通路などに水溜りがあるため、来園される方はサンダルではなく長靴をご持参いただいた方が良いかもしれません。⁡なお、会場では『...
22/07/2022

🌻
3年ぶりの『ひまわり迷路』🌻
いよいよ明日7/23(土)からオープンです🎉

ただ、先日の雨で迷路の通路などに水溜りがあるため、来園される方はサンダルではなく長靴をご持参いただいた方が良いかもしれません。

なお、会場では『みのり農園』のイチゴを使ったプレミアムかき氷🍧やドリンク、ポン菓子などの販売も予定されております✨

詳細は「みのり農園( )さんのInstagram」にてご確認ください!

🌻場所 滋賀県野洲市吉川(めんたいパークびわこ前)
🌻開催期間 2022年7月23日(土)〜7月31日(日)
🌻開催時間 9:00-17:00
🌻入場料 中学生以上500円 小学生以下無料
🌻フォトコン
Instagramに『 #おいで野洲ひまわり迷路フォトコン2022』を付けて投稿📷
詳しくはホームページでご確認ください。
🌻ホームページ http://www.himawarimeiro.com/
🌻SNS

#ひまわり迷路 #みのり農園滋賀 #滋賀みのり農園 #みのり農園 #滋賀 #滋賀県 #野洲市 #野洲 #ひまわり #滋賀イベント #滋賀県イベント #おいでやすひまわり迷路

🌻7/23(土)〜31(日)開催決定!🎊✨⁡ひまわりの生育状況からひまわり迷路の開催期間は7/23(土)〜31(日)に決定されました!⁡詳細は「みのり農園(  )さんのInstagram」にてご確認ください!⁡(ひまわりの生育状況など最新情...
17/07/2022

🌻
7/23(土)〜31(日)開催決定!🎊✨

ひまわりの生育状況から
ひまわり迷路の開催期間は
7/23(土)〜31(日)に決定されました!

詳細は「みのり農園( )さんのInstagram」にてご確認ください!

(ひまわりの生育状況など最新情報をアップされていますので、ぜひフォローしてチェックしてみてください😊)

3年ぶりのひまわり迷路🌻
ぜひお越しください!!

⁡ ⁡ #おいで野洲ひまわり迷路 #ひまわり #ひまわり畑 #ひまわり迷路

🌻「おいで野洲 ひまわり迷路」の開催について🌻⁡「おいで野洲ひまわり迷路」は耕作放棄地を活用して2015年から開催されており2019年には期間中に約15,000人の来園がありました。2020年からは新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が...
11/07/2022

🌻「おいで野洲 ひまわり迷路」の開催について🌻

「おいで野洲ひまわり迷路」は耕作放棄地を活用して2015年から開催されており2019年には期間中に約15,000人の来園がありました。
2020年からは新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が見送られていましたが、「野洲をもっと盛り上げたい!」、「野洲の農産物や農業のことをもっと知っていただきたい!」と熱い思いをもった野洲市農業者クラブのメンバーたちにより、この度3年ぶりに開催されることが決定しました。

 ■開催期間:令和4年7月下旬頃 

開催時期の詳細は「みのり農園(@ minorifarm_shiga)のInstagram等でお知らせされます。

現在もひまわりの生育状況など最新情報をアップされていますので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。

⁡ #おいで野洲ひまわり迷路 #ひまわり #ひまわり畑 #ひまわり迷路

   with .repost・・・本日から草津近鉄1階、エスカレーター横の催事スペースにて『近江路×MLGs(SDGs)』開催。  商品も並んでます〜。7月5日迄です。大学とのコラボ商品など幅広いラインナップです。 #ワンダフル滋賀フェア...
29/06/2022

with .repost
・・・
本日から草津近鉄1階、エスカレーター横の催事スペースにて『近江路×MLGs(SDGs)』開催。
商品も並んでます〜。
7月5日迄です。
大学とのコラボ商品など幅広いラインナップです。

#ワンダフル滋賀フェア

#ベジメイト

   with .repost・・・【ひまわり迷路情報🌻】本日トラクター🚜でひまわりの中耕作業を行いました!ひまわりをより元気に育つお手伝いの作業です🌱写真2枚目にあるようにどんどん大っきく成長してくれています🌻 #みのり農園滋賀 #滋賀み...
25/06/2022

with .repost
・・・
【ひまわり迷路情報🌻】
本日トラクター🚜でひまわりの中耕作業を行いました!
ひまわりをより元気に育つお手伝いの作業です🌱
写真2枚目にあるようにどんどん大っきく成長してくれています🌻

#みのり農園滋賀 #滋賀みのり農園 #みのり農園 #滋賀 #滋賀県 #野洲市 #野洲 #みのり農園のお仕事 #ひまわり #滋賀イベント #滋賀県イベント #おいでやすひまわり迷路 #おいで野洲ひまわり迷路 #ひまわり迷路 #野洲市イベント #ジュニアスタイル

   with ・・・・Mother's Day2022⁡お母さん、いつもありがとう💟⁡沢山の野菜ブーケのご注文ありがとうございました🙇‍♂️⁡ #きたなかふぁーむ #アグリワンダフルカンパニー #アグリビジネス #ぷらっとふ...
08/05/2022

with
・・・

Mother's Day2022

お母さん、いつもありがとう💟

沢山の野菜ブーケのご注文ありがとうございました🙇‍♂️

#きたなかふぁーむ
#アグリワンダフルカンパニー
#アグリビジネス
#ぷらっとふぁーむ #農業基盤
#農家 #農業

#農林水産大臣賞 #受賞
#地産地消 #新鮮野菜
#きゅうり
#野菜ブーケ #新提案
⁡ #母の日 #お母さんいつもありがとう
#滋賀県 #野洲市 #野洲駅 #野洲駅南口 #すまいる市 #直売所
#おいでやす #おこしやす

⁡🍓滋賀県野洲市で化学肥料、化学農薬を使わずに栽培しているイチゴ屋ひょうたん鯰(なまず)さん🍓⁡オリジナルブレンドの有機肥料を使用されている甘くて美味しいイチゴです😊⁡1粒1粒が大きくてビックリ😍⁡イチゴを乾燥させてドライフルーツにした #...
26/02/2022


🍓
滋賀県野洲市で
化学肥料、化学農薬を使わずに
栽培しているイチゴ屋
ひょうたん鯰(なまず)さん🍓

オリジナルブレンドの
有機肥料を使用されている
甘くて美味しいイチゴです😊

1粒1粒が大きくてビックリ😍

イチゴを乾燥させて
ドライフルーツにした
#なまずのひれ も美味しいですよー🙌✨
詳しくは、ひょうたん鯰さん
()の
アカウントをチェックです👀💕

#いちご #いちご狩り #ひょうたん鯰 #ひょうたん鯰のいちご #章姫 #あきひめ #紅ほっぺ #べにほっぺ #真紅の美鈴

⁡フードロスの視点から野洲の農水産物の魅力を再発見するイベント「まるごといただきます」を今月開催する予定で企画をしておりましたが新型コロナウイルスの感染状況を鑑み残念ながら中止となりました。⁡イベント自体は残念ながら中止となってしまいました...
22/02/2022


フードロスの視点から
野洲の農水産物の魅力を
再発見するイベント
「まるごといただきます」を
今月開催する予定で
企画をしておりましたが
新型コロナウイルスの感染状況を鑑み
残念ながら中止となりました。

イベント自体は残念ながら
中止となってしまいましたが、
予定されていた内容を
ご紹介させていただきます。

●湖魚エリアの内容
「琵琶湖の魅力!脇役と言われた魚の美味しい食べ方!」
(@floatinglife2021さんによるお話し会)

「」

●ジビエエリアの内容
「猟師さんを囲んでお話し会」
「ジビエの振る舞い」


●野菜エリアの内容
「へんてこりんおやさいえのぐペイント」
(大学生グループ Lápiz Private)

「野菜×ハーバリウム『ベジハリウム』」
(大学生グループ FoodFul)

●直売エリアの内容
「新鮮お野菜直売」
(@sumairu_ichi)
「規格外いちご『農家のおやつ』」
(@felice_1583)

●テイクアウトフード
「野洲産大豆自家製きなこの『きなこ揚げパン』」
(@kokekkos)

湖魚を使ったびわ湖の味
「まきまきバーガー」
「びわ湖のぎょうざ」
(@biwakodaughters)

●イベント企画者
藤岡いづみ(vegemate__)


今年度は残念ながら中止となりましたが
今後も野洲市の地産地消を推進する
事業を実施していきたいと思います。

   with ・・・ #草津あおばな館 にも全種類揃って置いてます❗️ぜひ、お正月の一品に🎍コチラにも #吉川ごぼう 発見👀 #あおばな館
25/12/2021

with
・・・
#草津あおばな館 にも全種類揃って置いてます❗️

ぜひ、お正月の一品に🎍

コチラにも #吉川ごぼう 発見👀

#あおばな館

住所

野洲市

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+81775876004

ウェブサイト

アラート

おいで野洲まるかじり協議会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する