Sotoasobu

Sotoasobu ガイドウォークや自然体験をとおして見えてくる。
自然のいとなみ、地?

ナチュラルモニュメントが立ち並ぶ丘をスノーシューツアーの下見へ自然の造形美には、つくづく感心させられます。一点一点にありがとうを言いたくなってしまう。もちろん洞爺湖は美しく周りの山々も美しく時を忘れ異空間を漂っている感覚になってしまうのです...
06/01/2025

ナチュラルモニュメントが立ち並ぶ丘を

スノーシューツアーの下見へ

自然の造形美には、つくづく感心させられます。

一点一点にありがとうを言いたくなってしまう。

もちろん洞爺湖は美しく

周りの山々も美しく

時を忘れ

異空間を漂っている感覚になってしまうのです。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


#洞爺湖

#スノーシュー
#洞爺湖有珠山ジオパーク
#北海道旅行

2日間、S様ファミリーのスノーコンシェルジュでした。雪だるまを作ったりスキーをしたりソリをしたり動物の足跡を見つけたりetc.ファミリーのご意向に添った雪遊びプログラムです。S君にとって、初めて見る雪の冷たさ雪遊びの楽しさ雪の扱いの難しさな...
04/01/2025

2日間、S様ファミリーのスノーコンシェルジュでした。

雪だるまを作ったり
スキーをしたり
ソリをしたり
動物の足跡を見つけたりetc.

ファミリーのご意向に添った雪遊びプログラムです。

S君にとって、初めて見る
雪の冷たさ
雪遊びの楽しさ
雪の扱いの難しさ

などに触れながら、たくさんの体験をしました。

きっと、この2日間が、年長さんのS君にとっての雪遊びの原体験となるのだと思います。

その大切な記憶の1ページに関わらせていただいたことを嬉しく思います。

駐車場とゲレンデが近く
斜度もちょうど良く
広い無料休憩所があり
広いソリ遊びの場所があり
登山道ではスノーシューもできて
海や街が見渡せて
街から近くて

ファミリー向け室蘭だんパラスキー場のロケーションは最高!

子どもたちの笑顔もいっぱいで、とても素敵なところです。

場所も内容も、喜んでいただけて嬉しかったです。

「今年の夏もまた来ます!」とおっしゃっていただき、夏の楽しみが増えました。

お越しいただきありがとうございました❣️

*お客様のご希望により、体験の画像はありません。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


#北海道旅行
#雪遊び

あけましておめでとうございます。2025年はより謙虚により誠実により愛を持ってより健康に生きていきます。三松正夫さんの背中と想いがこもる昭和新山を見ながら誓いました。今年もお付き合いくださる皆様へどうぞ宜しくお願い申し上げます。洞爺湖有珠山...
01/01/2025

あけましておめでとうございます。

2025年は

より謙虚に
より誠実に
より愛を持って

より健康に
生きていきます。

三松正夫さんの背中と

想いがこもる昭和新山を見ながら誓いました。

今年もお付き合いくださる皆様へ

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu

湖畔に立つ大好きな彫刻の一つタイトルは「復活」です。振り返れば、2024年は生涯の中で、恐らく最も激動の一年であったように感じています。そんな一年が幕を閉じようとしている今、心に温かく残っているのは「すべてはお陰様」という感謝の想い。この一...
30/12/2024

湖畔に立つ大好きな彫刻の一つ

タイトルは
「復活」です。

振り返れば、2024年は生涯の中で、恐らく最も激動の一年であったように感じています。

そんな一年が幕を閉じようとしている今、心に温かく残っているのは

「すべてはお陰様」

という感謝の想い。

この一年を通じ

「公私共に生かされている」

ということを、これほどまでに深く実感した年はありませんでした。

お客様、師、ビジネスパートナー、仲間、友人、家族…

そして自然

いつも傍で支え、力を与えてくださった皆様と自然に対し

言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

命尽きるその日までに、皆様からいただいたご恩にどれほどお返しができるかは分かりませんが

これまで以上にその想いを大切に育み

きちんと行動に移してまいりたいと思います。

2024年
支えてくださり、学びをくださり、関わってくださったすべての皆様へ

心から感謝申し上げます。

明るい笑顔の裏側に誰でも哀しみを持っています。

全ての皆様がその哀しみから「復活」を遂げる新年となりますように✨

来る2025年も、変わらぬご縁と温かなつながりを大切に

どうぞよろしくお願い申し上げます。

感謝を込めて🧡

2024年12月31日  大晦日
Sotoasobu
江川 理恵

ご依頼をいただき、半年間打ち合わせを続けてきた企画が、昨日無事催行されました。ウポポイ様との連携プログラムです。3日間の共通ワードは「共生」洞爺湖有珠山ジオパークのテーマは「火山との共生」です。ですので、これを軸に、当地でも探究学習として...
29/12/2024

ご依頼をいただき、半年間打ち合わせを続けてきた企画が、昨日無事催行されました。

ウポポイ様との連携プログラムです。

3日間の共通ワードは「共生」

洞爺湖有珠山ジオパークのテーマは「火山との共生」です。

ですので、これを軸に、当地でも探究学習としてのプログラムを組ませていただきました。

学校様は、私が子供の頃過ごした地域にある中高生の皆様。
お会い出来て嬉しかった〜。

夜中の雨に雪の状態を心配しましたが、悪雪なりの雪を楽しんで活動されている姿、そして、終始明るい笑顔が見られて良かったです。

アクティビティ体験をしながらも当地のテーマを理解していただき、今後の人生に役立たせていただけるのならば、こんなに嬉しいことはありません。

この度はお越しいただきありがとうございました!

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


#昭和新山
#共生
#洞爺湖有珠山ジオパーク
#ジオパーク
#スノーシュー

I recently hiked Mt. Yosomi, one of my favorite mountains!It may be a small mountain, but it’s full of life with an amaz...
27/12/2024

I recently hiked Mt. Yosomi, one of my favorite mountains!

It may be a small mountain, but it’s full of life with an amazing variety of herbaceous and woody plants. There’s so much biodiversity here.

What makes it even more special is that it’s part of the active Mt. Usu, a volcano. Even in winter, you can still feel the warmth of the volcano beneath your feet! It’s such a unique experience.

~****

And now, here’s an exciting announcement!

On Saturday, January 11, 2025,
there will be a Winter Nature Walk on Mt. Yosomi organized by the Toya-Usu Geopark Promotion Council.

This tour is designed for foreign visitors, with a translation device available to help you fully enjoy the experience!

Our main guide will be Go Fukushima, a nature expert who knows everything about local wildlife.
The sub-guide will be Egawa, and together, they’ll make sure you have an unforgettable time.

Imagine walking through a snow-covered forest on snowshoes, surrounded by the stunning landscape of a 115-year-old volcano! What incredible things will you discover along the way? It’s going to be an adventure full of surprises! 🙌🏻

Please see the comments section for details❣️




氷結の火口湖巡りとアニマルトラッキング特別な許可を得て旧国道230号線へ一年の内の約2ヶ月間だけの体験です。ここもやはり動物の森旧国道は多くの生き物たちの生息域になっていました。グリーンシーズンとは違う感動がここにもあります。〜*〜〜*お知...
26/12/2024

氷結の火口湖巡りとアニマルトラッキング

特別な許可を得て旧国道230号線へ

一年の内の約2ヶ月間だけの体験です。

ここもやはり動物の森

旧国道は多くの生き物たちの生息域になっていました。

グリーンシーズンとは違う感動がここにもあります。

〜*〜〜*お知らせ*〜〜*〜
「冬の火山で遊ぼう〜2000年有珠山噴火で壊れた旧国道R230号探検」
日程: 2025年2月8日
イベント主催: 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会主催

こちらのツアーにてガイドを担当させていただきます。

ふかふかの雪に覆われた火山地形の中を、特別な許可を得てスノーシューで探検!

今回の画像プラスα、まさに本物の冬の火山の姿が皆様をお待ちしています。

皆様とこちらでお会い出来ます事を、心より楽しみにさせていただきますね!

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


#洞爺湖有珠山ジオパーク
#ジオパーク

#有珠山
#火山

「山は動く」皆様は信じますか?実は、洞爺湖有珠山ジオパークでは周知の事実です。そのストーリーに登場するのがここ1977噴火遺構公園です。ここは、災害遺構として、当地で初めて保全されたところです。そしてここには山が動くよりもっと壮大なドラマが...
24/12/2024

「山は動く」

皆様は信じますか?

実は、洞爺湖有珠山ジオパークでは周知の事実です。

そのストーリーに登場するのがここ

1977噴火遺構公園です。

ここは、災害遺構として、当地で初めて保全されたところです。

そしてここには山が動くよりもっと壮大なドラマがありました。

そのストーリーは、ぜひこの場で聴いていただきたいです。

大地と人の物語です。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


#洞爺湖有珠山ジオパーク
#有珠山
#ジオパーク


#火山

昨日は、中国杭州よりお越しの女子お二人様のガイドでした。もうもう!So exciting !  So beautiful !を連発のお二人🧡湖畔のカフェタイムも尻滑りもスノーエンジェルもキュートなお二人にメロメロな私でした。Come vis...
21/12/2024

昨日は、中国杭州よりお越しの女子お二人様のガイドでした。

もうもう!
So exciting !
So beautiful !
を連発のお二人🧡

湖畔のカフェタイムも
尻滑りも
スノーエンジェルも

キュートなお二人にメロメロな私でした。

Come visit China!

とおっしゃっていただき、嬉しいお別れとなりました。

Sotoasobuを見つけていただきありがとうございました😊

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu



#洞爺湖

#スノーシュー

シンガポールよりお越しの7名、ご家族様のガイドをさせていただきました。とっても仲良しご家族で、共に過ごす空間が優しい空気に満ちていました。火山もない、常夏の国の皆様にとっては雪景色も火山の息吹も新鮮に映ったようです。そり遊びはエキサイティン...
20/12/2024

シンガポールよりお越しの7名、ご家族様のガイドをさせていただきました。

とっても仲良しご家族で、共に過ごす空間が優しい空気に満ちていました。

火山もない、常夏の国の皆様にとっては

雪景色も火山の息吹も新鮮に映ったようです。

そり遊びはエキサイティング!

躊躇していたマミーも最後には滑っていました。

・雪に触れたこと
・長靴を履いて深雪を歩いたこと
・キタキツネやエゾユキウサギの足跡を見つけたこと
・ソリをしてはしゃいだこと
・火山活動による大地の変動のストーリーに触れたこと

たった3時間でも、ハグし合える関係になれたことが幸せです。

素敵な皆様をご送客いただきありがとうございました。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


#洞爺湖有珠山ジオパーク
#有珠山
#洞爺湖

#北海道旅行

Hokkaidianさんとの協働企画が実現しました。ベルトラ様のサイトに冬季限定オリジナルプランを掲載しています。プライベートランドで、完全プライベートツアー。地元食材をふんだんに使ったお料理とここからしか見えない景色どちらも味わいながら雪...
17/12/2024

Hokkaidianさんとの協働企画が実現しました。

ベルトラ様のサイトに冬季限定オリジナルプランを掲載しています。

プライベートランドで、完全プライベートツアー。

地元食材をふんだんに使ったお料理と

ここからしか見えない景色

どちらも味わいながら雪と遊ぶ、とても贅沢なプランです。

ご用命心よりお待ち申し上げております。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu

#スノーシュー
#北海道旅行

#ベルトラ

#洞爺湖有珠山ジオパーク

2024.12.10〜13 Adventur EDU Hokkaido 2024に参加、修了証をいただきました。ATTAの素晴らしい講師による4日間の講義はそれまで学んできた欧米よりの旅行者の「旅」に対する考え方を再確認し、腑落ちし、理解を...
14/12/2024

2024.12.10〜13

Adventur EDU Hokkaido 2024
に参加、修了証をいただきました。

ATTAの素晴らしい講師による4日間の講義は

それまで学んできた欧米よりの旅行者の「旅」に対する考え方を

再確認し、腑落ちし、理解を深めるものでした(ただし、私の語学レベル範囲)。

英語力がもっとあれば…と、いつものことながら悔やまれました。

が、2025年は微々たるものでも成長できる様努力したい。

講義が素晴らしかったのはもちろんのこと

受講生間の交流もまた、かけがえのない財産となりました。

海外向け商品造成とガイドに関わらせていただき

ATWS2024@パナマに参加させていただき

その2024年の締めくくりに相応しい研修の機会をいただいたこと

関わってくださった皆様に心から感謝いたします。

来る2025年は、この経験を活かしつつ、今まで以上に地域に、北海道にお返ししていけるような活動ができるよう努力したいです。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu


ご紹介です!SotoasobuのHPに、JTB北海道事業部様が実施される旅行商品のリンクを期間限定で貼りました。この中の日帰り商品1本と一泊二日商品4本は、洞爺湖有珠山ジオパークがフィールドのもの。Sotoasobuもガイドで関わらせていた...
08/12/2024

ご紹介です!

SotoasobuのHPに、JTB北海道事業部様が実施される旅行商品のリンクを期間限定で貼りました。

この中の日帰り商品1本と一泊二日商品4本は、洞爺湖有珠山ジオパークがフィールドのもの。

Sotoasobuもガイドで関わらせていただいております。

締切間近のものも多いですが

スノーシュー体験を含む一泊二日のものもございます。

なお、ご予約はJTB様経由となります。

ご予約は、Sotoasobu HPのJTBリンクからよろしくお願いいたします。

お待ちしています。

Introducing!

We have posted a link to travel products implemented by the Hokkaido branch of JTB on the Sotoasobu website.

These include one day course and four two-day courses that use Lake Toya-Usuzan Geopark.

Sotoasobu is also participating as a guide.

Many of the courses will soon be over, but there is also a two-day course that includes a snowshoeing experience.

To make a reservation, please use the JTB link on the Sotoasobu website.

We look forward to seeing you!






ATガイドの皆様と一緒に、ANAさんの機内誌「翼の王国」国際線12月号に掲載していただきました。国際線ならば見るチャンスないなあ…と思っていたのですが今は飛行機に乗らなくても、ネットで誰でも見られるのですね。恥ずかしながら知りませんでした。...
04/12/2024

ATガイドの皆様と一緒に、ANAさんの機内誌「翼の王国」国際線12月号に掲載していただきました。

国際線ならば見るチャンスないなあ…と思っていたのですが

今は飛行機に乗らなくても、ネットで誰でも見られるのですね。
恥ずかしながら知りませんでした。

なんと、洞爺湖有珠山ジオパークページは2ページも‼️

関係者の皆様、この度は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。

PS.
実はJALさんの国際線機内誌にも載っているらしいのですが…。

こちらはフリーのデジタル版がないので、確認できませんでした。
どなたか乗られた方見せてくださーい!

よろしくお願いいたします。

*画像使用は許可をいただいています。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu



#洞爺湖有珠山ジオパーク
#翼の王国

外国人による英語ガイドを受けたくて、イタリア人ガイドさんに大阪を案内していただきました。参加したツアーは「Osaka Joiner」という会社の "大阪4時間、城、市場、ウォーキングツアー "ガイドさんは イタリア人のSebastiano...
29/11/2024

外国人による英語ガイドを受けたくて、イタリア人ガイドさんに大阪を案内していただきました。

参加したツアーは「Osaka Joiner」という会社の "大阪4時間、城、市場、ウォーキングツアー "

ガイドさんは イタリア人のSebastiano さん

英語でガイドしてくださいました。

英語とフランス語の教師、ときどきDJ、ときどき役者というマルチな方。

グループツアーのはずが、申し込みは私だけだったため、プライベートツアーとなったのはとてもラッキーでした。

スペシャルなところへ連れて行ってくれたり

ベストショットが撮れるポイントに連れて行ってくれたり

地下鉄の乗り継ぎも迷うことなくサクサクと

施設見学よりも外がいい!という私のリクエストにも臨機応変に対応していただくという

ガイドさんがいるからこそのツアーに感動!

とにかく楽しくて楽しくて

体験の価値を上げてくれるのは間違いなくガイドの存在

それを確信した幸せな1日でした。

再び大阪を訪れることがあれば、必ずSebastian ( )さんを指名させていただきます。

楽しい時間をありがとうございました!

こちらのシンポジウムにパネラーとして登壇させていただきました。国が主催だから、硬く四角ばった事業なのでしょ?もしかしたらそう思う方もいらっしゃるかもしれません。私も話したくても話してはいけないこととかあるんだろうな…当たり障りないことしか話...
25/11/2024

こちらのシンポジウムにパネラーとして登壇させていただきました。

国が主催だから、硬く四角ばった事業なのでしょ?

もしかしたらそう思う方もいらっしゃるかもしれません。

私も
話したくても話してはいけないこととかあるんだろうな…

当たり障りないことしか話せないんだろうな…

などと気にしていましたが

全くそんな雰囲気ではありませんでした。

参加者は半分近くが行政の方々でしたが

分かり合おう
繋がろう

そんな気持ちが会場内には溢れていました。

もう垣根を作る時代は終わったのだと思います。

それは先日の北海道アウトドアフォーラムの時にも感じました。

今のおとなたちが、得意を出し合って、未来を共に考え創る時なのだと思います。

私自身

自分がすべきこと。
したいこと。
できること。
 

整理していきます。

決意あらたに。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu
 

#北海道

10周年を迎えた北海道アウトドアフォーラム2024は、多くの出会いと感動と笑顔と学びを生み、終了いたしました。様々なバックボーンを持つ方々が「アウトドア」をキーワードに集まり立場を超えて顔が見える関係を作る場「決して無くしてはいけない場」だ...
20/11/2024

10周年を迎えた北海道アウトドアフォーラム2024は、多くの出会いと感動と笑顔と学びを生み、終了いたしました。

様々なバックボーンを持つ方々が

「アウトドア」をキーワードに集まり

立場を超えて顔が見える関係を作る場

「決して無くしてはいけない場」だと強く感じた節目の回でした。

参加者同士の交流の輪がどんどん広がり、育っていく様子を拝見するのはとても幸せでした。

このフォーラムに実行委員として関わり確か6年。

Sotoasobuを立ち上げたのが2018年。

Sotoasobuも江川も、まさに北海道アウトドアフォーラムに育てていただいたと思っています(もちろん!ほか様々なところでもお世話になってばかりです!)。

この場で出会った大切な宝物は『人』

本当にこれに尽きます。

2024年のテーマ
『10年のキセキ♾️アウトドアの未来』

北海道の、いえ日本のアウトドアは♾️です!

さあ!
次のステージへ!

ご参加くださいました皆様
ご協賛くださいました皆様
関係者の皆様

どうもありがとうございました。

洞爺湖有珠山ジオパーク周辺
・北海道アドベンチャートラベルガイド
Sotoasobu
 

#北海道アウトドアフォーラム

住所

北海道伊達市弄月町249/4
Date-shi, Hokkaido

ウェブサイト

アラート

Sotoasobuがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Sotoasobuにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー