ツアープランナー・ケイ Tour Planner K

ツアープランナー・ケイ Tour Planner K 手配旅行の専門店
東京都知事登録旅行業第3-5122号

【イギリス】電子渡航認証「ETA」について・・・英国政府は特定の国(2025年1月8日より日本国籍も対象)から以下の目的で入国する渡航者に対し、電子渡航認証(ETA)の取得を義務化します。申請方法・・公式サイト、もしくは専用アプリより可能。...
18/12/2024

【イギリス】電子渡航認証「ETA」について・・・英国政府は特定の国(2025年1月8日より日本国籍も対象)から以下の目的で入国する渡航者に対し、電子渡航認証(ETA)の取得を義務化します。

申請方法・・公式サイト、もしくは専用アプリより可能。申請時、パスポート、Eメールアドレス、申請手数料(10ポンド、申請後は払戻不可)が必要です。
有効期間・・取得日から2年間(ただしパスポートを更新した場合、新たに申請・取得が必要)
#海外旅行

22/10/2024

【グアム】紙面で提出していたグアムー北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラムがオンラインで申請可能に。一度取得すると2年間有効(渡航のたびの再申請は不要)で申請は無料です。
※2024年11月30日 午前0時(グアム現地時間)以降のグアムへの入国は「I-736」書面は無効となり、代わりにオンラインでのみ発行可能なグアムー北マリアナ諸島連邦 電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」のみ有効となります。
これによりグアムへの入国(2024年12月1日以降)には
①米国ビザ
②米国ビザ免除プログラム「ESTA」
③グアムー北マリアナ諸島連邦電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」
のいずれかと税関申告書(電子税関申告書/EDF)が必要です

04/10/2024
23/09/2024

【ニュージーランド】2024年10月1日から、国際観光客税(IVL・International Visitors Levy)がNZ$35からNZ$100に値上がり致します。申請方法により若干料金が変わります。
モバイルアプリ申請の場合=NZ$117
WEB申請の場合=NZ$123
*NZeTA電子渡航認証とは・・日本国籍の方が 3か月以内の観光・業務・入国しない経由でニュージーランドへ渡航する場合は査証取得は免除ですが、電子渡航認証(NZeTA)の申請・取得が渡航前に必要

この税(IVL)はニュージーランドの自然保護と観光インフラの費用に充てられます。観光客が自然環境に与える影響に苦戦している政府は、2019年7月に35NZドルの徴収を導入、しかし十分な対策ができる費用ではないと判断し今回の値上げとなりました。

日本でもオーバーツーリズムの問題として、交通渋滞、騒音、ゴミの増加、地元住民の生活の質の低下などがあげられています。将来に持続可能な観光が求められて、各国で取り組みが進められています。

06/08/2024

【カナダ】 ジャスパーの山火事状況です|8月6日現在
*ジャスパー国立公園は8月6日まで閉鎖の発表でしたが再開は延期されております(公園内の国営の施設(キャンプ場など)は9月3日分までキャンセル)
*マリンレイク・ボートクルーズは8月15日までキャンセル(16日の週末から再開予定)
*コロンビア大氷原とスカイウォークは、ジャスパーの街からは離れいますので実際の被害は受けておりません
*アイスフィールドパークウエイは通行止めとなっております
*風の強さや乾燥、天候により火勢は変化し、再開日は状況により変わります

住所

東京都国分寺市
Kokubunji, Tokyo
185-0002

電話番号

+81423596550

ウェブサイト

アラート

ツアープランナー・ケイ Tour Planner Kがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ツアープランナー・ケイ Tour Planner Kにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー