.
🌴SUNAMI🌴
今朝も海霧に遭遇できませんでしたが、
ほんの少し足を伸ばして、すなみ海浜公園へ行ってみました。
とっても綺麗な海辺の景色に、朝から癒されました😌
冬の海も素敵ですよ。
#すなみ海浜公園
#三原市
#砂浜
#sunami
▲
💁城下町三原てくてくガイドのお知らせ💁
9/6の読売新聞の記事でも紹介されたました〜🗞️
毎月第二土曜日に開催されているてくてくガイドが
9月も開催されます。
三原城天主台跡や船入やぐらやお寺など
ガイドさんの説明を聞きながら街歩きをして
三原を散策してみませんか?
普段何気なく通っている道や風景も改めて見ると
新たな発見や知る事ができて楽しいです😀
予約なしで参加できますので
お気軽にご参加ください🎶
また暑い日が続いてますので、
しっかり熱中症対策をしてお越しくださいませ。
よろしくお願いいたします。
⁂開催日時:9月14日(土)10:30〜12:00ぐらいまで
⁂集合場所:うきしろロビー(城町1丁目)
⁂お問い合わせ:三原観光協会(0848-67-5877)
#三原市
#城下町
#三原てくてくガイド
#三原天主台跡
#船入やぐら
#お寺
#三原観光協会
#うきしろロビー
▲
⁂タコ産卵礁設置事業⁂
本日8月28日(水)タコ壺放流を行いました。
三原市漁業協同組合さんの作業に
観光協会の職員もお手伝いさせていただきました。
江戸時代から盛んに行われたタコ漁🛥️
漁場を大切に保ちながら独自のタコ文化を育んでいます。
タコを捕獲する為の壺ではなく、
タコが産卵するための住処を提供する為に放流し、
そのタコ壺は沈めたままにするそうです。
三原のタコを大切に守ってくださっていますね☺️✨
三原市漁協のタコはブランド蛸「やっさタコ」として
広島県産応援登録制度に登録されており、
県外の方にも喜ばれています🐙
三原の美味しいやっさタコを
是非皆様も味わってみてください😋
#三原市漁業協同組合
#三原タコ
#やっさタコ
#蛸壺漁
#広島県産登録応援制度
#三原市
#三原観光協会
#うきしろロビー
.
【佛通寺】
紅葉の準備を始めた夏の佛通寺
青々とした葉が生い茂り、心が浄化されました。
今年の紅葉も楽しみですね🍁
#佛通寺
#佛通寺の紅葉
#三原市高坂町許山
#広島県三原市
#紅葉
#紅葉スポット
#三原観光協会
#うきしろロビー
▲
🌴第33回トライアスロンさぎしま大会FAINAL🌴
長い歴史のある大会が
ついに幕を閉じる事となり、
たくさんの方が参加され盛り上がりました!
大会に参加された方・応援された方・スタッフの方
今まで関わってこられたたくさんの方たち
お疲れさまでした。
ステキな大会をありがとうございました😌
#三原市
#佐木島
#トライアスロンさぎしま大会FAINAL
#三原港
#須波港
#うきしろロビー
#三原観光協会
【三原城】
お盆の三原城です🏯
鯉も元気に泳いでいます
天守台には朝からお客様がいらっしゃってました
まだセミは鳴いていますが少しだけ涼しくなったように感じました😌
三原観光協会 うきしろロビーでは三原城の御城印、新高山城の御城印を販売しています
三原城の続100名城スタンプもこちらへ💁
マンホールカードもありますよ!
#三原市
#三原駅
#三原城
『第29回タコ供養』
本日、松寿寺 本堂にて無事タコ供養を執り行う事ができました。
お暑い中ご参列頂きました皆様ありがとうございました。
供養には、飲食店の方々、三原小学校の先生、生徒さん他 総勢23名の参列者にお越しいただきました。
#広島県三原市
#三原市
#タコ供養
#タコの町三原
#タコ
#松寿寺
#三原観光協会
#うきしろロビー
・
【尾身大輔-空想と虫かご- 】
小佐木島のアトリエで制作をしておられる尾身大輔さんの、素晴らしい作品が現在ポポロで展示中です。
間近で見る木の昆虫達は、すごい迫力です。
夏休みに是非お越しくださいませ。
◻︎場所 三原市芸術文化センターポポロ
◻︎期間 令和6年7月26日(金)〜
8月15日(日)
◻︎時間 9時〜20時まで
※お問合せ 0848-81-0886
#尾身大輔
#三原市芸術文化センターポポロ
#昆虫
#彫刻
#木彫
#夏休み
#三原市
@popolo_mihara