湯村温泉観光協会

湯村温泉観光協会 湯村温泉観光協会 公式Facebookアカウント
兵庫県北部(山陰の但馬地方)新温泉町にある湯村温泉は98℃の高温泉で豊富な湯量を誇り、湯けむりのぼる情緒ある温泉街です

【お知らせ】令和7年1月19日(日)に行なわれる広島『天皇杯 第30回全国男子駅伝』にて、浜坂観光協会と湯村温泉観光協会が「駅伝ふるさとひろば」兵庫県ブースにて、観光PRと特産品の竹輪やとち餅、かに煎餅の販売を行います。ぜひお立ち寄りくださ...
18/01/2025

【お知らせ】

令和7年1月19日(日)に行なわれる広島『天皇杯 第30回全国男子駅伝』にて、浜坂観光協会と湯村温泉観光協会が「駅伝ふるさとひろば」兵庫県ブースにて、観光PRと特産品の竹輪やとち餅、かに煎餅の販売を行います。
ぜひお立ち寄りください。

場所:広島平和記念公園
   北エリア(ふるさと広場応援団)

天皇盃 第30回 全国男子駅伝(通称:ひろしま男子駅伝)の公式サイトです。2025年1月19日[日]12:30スタート。

【テレビ生中継のお知らせ】2025年1月16日(木) 17:20~17:53頃(中継約13分間)読売テレビ「かんさい情報ネットten.」の木曜コーナー「旬感中継」のなかで、湯村温泉が生中継されます!冬の湯村温泉に来て!見て!体験して!食べて...
12/01/2025

【テレビ生中継のお知らせ】

2025年1月16日(木) 17:20~17:53頃(中継約13分間)
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」の木曜コーナー「旬感中継」のなかで、湯村温泉が生中継されます!
冬の湯村温泉に来て!見て!体験して!食べてみて!の情報がたっぷり。
ぜひご覧ください。

https://www.ytv.co.jp/ten/corner/shunkan/

※気象状況等により日程変更の場合あり

令和7年1月10日㈮湯村温泉街は気温3℃。朝積もった雪は、地域の皆さんが力を合わせ雪かきに勤しんでおられ、道路は通行しやすくなりました。朝から雪は降ったり止んだりを繰り返しています。天気予報では、今日は雪が降り続くようです。
10/01/2025

令和7年1月10日㈮
湯村温泉街は気温3℃。
朝積もった雪は、地域の皆さんが力を合わせ雪かきに勤しんでおられ、道路は通行しやすくなりました。朝から雪は降ったり止んだりを繰り返しています。
天気予報では、今日は雪が降り続くようです。

【テレビ放送のお知らせ】1月13日(月)深夜0:59~MBS毎日放送の『西乃風ブラン堂』ハイテンショングルメSP(総集編)で昨年11月に放送された「湯村温泉」の番組の一部が放送されます。https://www.mbs.jp/nishinok...
08/01/2025

【テレビ放送のお知らせ】

1月13日(月)深夜0:59~MBS毎日放送の『西乃風ブラン堂』ハイテンショングルメSP(総集編)で昨年11月に放送された「湯村温泉」の番組の一部が放送されます。

https://www.mbs.jp/nishinokazebrand/

ぜひご覧ください。

湯村温泉街は、昨夜から気温が下がり屋根が白くなりました。1月8日㈬午前10時現在は雪が降ったり止んだりのお天気です。しばらくは冬型の気圧配置が強まる予報です。お出かけの際には、足元にお気をつけください。温かくしてお過ごしください。ハイウエイ...
08/01/2025

湯村温泉街は、昨夜から気温が下がり屋根が白くなりました。
1月8日㈬午前10時現在は雪が降ったり止んだりのお天気です。
しばらくは冬型の気圧配置が強まる予報です。
お出かけの際には、足元にお気をつけください。
温かくしてお過ごしください。

ハイウエイ交通情報
https://ihighway.jp/pcsite/map/?area=area06
道路情報国道9号
https://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/r9.html
播但連絡道
https://www.h-dorokosya.or.jp/bantan/rosen/

昨日1月6日、観光列車「はなあかり」が特急「かにカニはまかぜ」と車両増結して浜坂駅に停車しました。昨年秋に敦賀~城崎温泉駅間で運行を開始した「はなあかり」ですが、冬季期間は「かにカニはまかぜ」に増結し運行するそうです。JR浜坂駅にて、新温泉...
07/01/2025

昨日1月6日、観光列車「はなあかり」が特急「かにカニはまかぜ」と車両増結して浜坂駅に停車しました。
昨年秋に敦賀~城崎温泉駅間で運行を開始した「はなあかり」ですが、冬季期間は「かにカニはまかぜ」に増結し運行するそうです。
JR浜坂駅にて、新温泉町・新温泉町観光振興協議会・浜坂観光協会・湯村温泉観光協会で、お出迎えと、お見送りを行ないました。皆様ご利用ください。

湯村温泉で温泉に入りたい!そんな願いを叶える入浴介助ヘルパーさんを募集しています。ユニバーサルツーリズム推進には、温泉入浴をサポートいただくヘルパーが重要な役割です。ぜひ、ご応募お願いいたします。
05/01/2025

湯村温泉で温泉に入りたい!
そんな願いを叶える入浴介助ヘルパーさんを募集しています。
ユニバーサルツーリズム推進には、温泉入浴をサポートいただくヘルパーが重要な役割です。
ぜひ、ご応募お願いいたします。

【湯村温泉から牧場公園・往復バス運行のお知らせ】湯村温泉バス停または宿泊施設から但馬牧場公園へ1日4便、往復送迎バスが運行します(予約制)。但馬牧場公園スキー場や但馬牛博物館、お食事に。足元の悪い冬季にはとても便利で安心してご利用いただけま...
04/01/2025

【湯村温泉から牧場公園・往復バス運行のお知らせ】

湯村温泉バス停または宿泊施設から但馬牧場公園へ
1日4便、往復送迎バスが運行します(予約制)。
但馬牧場公園スキー場や但馬牛博物館、お食事に。
足元の悪い冬季にはとても便利で安心してご利用いただけます。

○運行期間
令和7年1月4日㈯~3月2日㈰
※木曜日除く

○予約制(前日まで)
 ・宿泊するお宿のフロント又は
  全但タクシー㈱TEL:0796-92-1118
○往復500円/人(2歳以下無料)

【お問合せ先】
送迎サービス
全但タクシー㈱湯村営業所
 TEL:0796-92-1188

ゲレンデ情報---㈱湯村温泉愛宕山観光
 TEL:0796-92-1005
https://www.bokujyo.com/winter/information.html

兵庫県立但馬牧場公園、但馬牛博物館
 TEL:0796-92-2641
https://www.tajimabokujyo.jp/

04/01/2025
【年末年始営業時間のお知らせ】 ・湯村温泉観光協会【 年末営業 】時間短縮営業令和6年12月29日㈰~31日㈫令和7年1月2日㈭~1月3日㈮令和7年1月4日㈯より通常営業【 休業期間 】令和7年1月1日㈬・杜氏館【 年末営業 】時間短縮営業...
28/12/2024

【年末年始営業時間のお知らせ】
 
・湯村温泉観光協会
【 年末営業 】時間短縮営業
令和6年12月29日㈰~31日㈫
令和7年1月2日㈭~1月3日㈮
令和7年1月4日㈯より通常営業
【 休業期間 】
令和7年1月1日㈬

・杜氏館
【 年末営業 】時間短縮営業
令和6年12月29日㈰~30日㈪
令和7年1月2日㈭~1月3日㈮
令和7年1月4日㈯より通常営業
【 休業期間 】
令和7年1月1日㈬~2日㈭

湯村温泉観光協会・杜氏館の営業時間を表記の通り変更いたします。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

本日、杜氏館にて元但馬杜氏による門松づくりが行なわれました。元但馬杜氏、自らが持ち寄った松・竹・梅・ゆずり葉・南天など縁起物の材料を手際よく植え付け、高さ約2メートルの立派な門松が3柱出来上がりました。出来上がった門松は、1月7日まで杜氏館...
27/12/2024

本日、杜氏館にて元但馬杜氏による門松づくりが行なわれました。
元但馬杜氏、自らが持ち寄った松・竹・梅・ゆずり葉・南天など縁起物の材料を手際よく植え付け、高さ約2メートルの立派な門松が3柱出来上がりました。
出来上がった門松は、1月7日まで杜氏館、薬師湯、ポケットパークに設置されています。

麒麟のまち観光局より、YouTube動画が到着しました。1ちゃん!日本海テレビで放送された「楽しさ&お得がいっぱい!! 『麒麟のまちスタンプラリー』の旅」です。https://youtu.be/ujKE8S_Lo5Y?si=bJ24meFa...
27/12/2024

麒麟のまち観光局より、YouTube動画が到着しました。
1ちゃん!日本海テレビで放送された「楽しさ&お得がいっぱい!! 『麒麟のまちスタンプラリー』の旅」です。

https://youtu.be/ujKE8S_Lo5Y?si=bJ24meFaNrslSxap

麒麟のまちをめぐる『トリプルチャンス!巡ってGET★スタンプラリー』を実施しています。
①まずは、国民登録!
②スタンプのあるお店&施設を探そう!
③スタンプラリーに参加する
④プレゼントをもらう/プレゼントに応募する

『このへん共和国』の国民登録をして、鳥取県東部の5エリア「鳥取市・岩美町・若桜町・智頭町・八頭町」と、兵庫県北部の2エリア「香美町・新温泉町」の7エリアのなかから3エリア以上巡って、新たな魅力を発見しながらプレゼントをGETしましょう!
湯村温泉では、動画で紹介されている「荒湯観光センター」の他、「米丹」「湯村温泉観光協会」がデジタルスタンプラリーに参加しています。
麒麟のまちエリアをまわって、特典をGETしてください!

『トリプルチャンス!巡ってGET★スタンプラリー』について
https://www.torican.jp/feature/konohen-rari-campaign

『このへん共和国』
https://konohen-kirin.com/

CRMシステム

ひょうごフィールドパビリオンのYouTube動画ができました。プレミア・プログラムに認定された湯村温泉の「湯がき文化」が紹介されています。
26/12/2024

ひょうごフィールドパビリオンのYouTube動画ができました。
プレミア・プログラムに認定された湯村温泉の「湯がき文化」が紹介されています。

地域の「活動の現場そのもの(フィールド)」を、地域の方々が主体となって発信し、多くの人に来て、見て、学び、体験していただく取組、「ひょうごフィールドパビリオン」のプレミアプログラム紹介動画です。【ひょ...

湯村温泉『年末年始営業時間のお知らせ』湯村温泉関係施設・商店・飲食店等の年末年始営業状況です。状況により変更になる場合がありますので、ご利用の際にはご確認ください。
24/12/2024

湯村温泉『年末年始営業時間のお知らせ』

湯村温泉関係施設・商店・飲食店等の年末年始営業状況です。
状況により変更になる場合がありますので、ご利用の際にはご確認ください。

本日、「湯壺」「足湯」「荒湯周辺」の清掃活動が、財産区・湯区・旅館料飲組合・地元商店・観光協会により行なわれました。湯壺、足湯、荒湯周辺にたまった汚れや泥を高圧洗浄機などを使用して洗浄し、看板類、春来川沿いの手形も拭き掃除を行ないました。こ...
23/12/2024

本日、「湯壺」「足湯」「荒湯周辺」の清掃活動が、財産区・湯区・旅館料飲組合・地元商店・観光協会により行なわれました。
湯壺、足湯、荒湯周辺にたまった汚れや泥を高圧洗浄機などを使用して洗浄し、看板類、春来川沿いの手形も拭き掃除を行ないました。
これからもマナーを守って荒湯を気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。

本日22日限りです。『リフレッシュパークゆむら』にてゆず湯を行なっています。湯けむり漂う中、柚子のさわやかな香りに包まれながらご入浴下さい。
22/12/2024

本日22日限りです。
『リフレッシュパークゆむら』にてゆず湯を行なっています。
湯けむり漂う中、柚子のさわやかな香りに包まれながらご入浴下さい。

【「甘酒のふるまい」開催について】日本の「伝統的酒造り」が12月5日にユネスコ無形文化遺産に登録されました。登録記念の第2弾イベントとして、酒造りの行程で発酵した醪から酒を搾りだしたあとの酒粕を使用してつくった甘酒を新春の祝いとしてふるまい...
21/12/2024

【「甘酒のふるまい」開催について】

日本の「伝統的酒造り」が12月5日にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
登録記念の第2弾イベントとして、酒造りの行程で発酵した醪から酒を搾りだしたあとの酒粕を使用してつくった甘酒を新春の祝いとしてふるまいます。
先着200名様限定。
どうぞお越しください。

1)とき   令和7年1月3日(金) 午前10時~午後3時
2)ところ  湯村温泉 ポケットパーク広場
        *荒天の場合は変更あり
3)数量   先着200名(なくなり次第終了)

湯村温泉街に雪が積もりました。気温3℃です。荒湯の白い湯けむりがより一層濃くなる季節の到来です。温泉街では雪が降ると消雪装置が作動します。冬の時期は足元が濡れない靴で温かくしてお越しください。お車を運転される方は、急ブレーキ、急ハンドルにな...
19/12/2024

湯村温泉街に雪が積もりました。気温3℃です。
荒湯の白い湯けむりがより一層濃くなる季節の到来です。

温泉街では雪が降ると消雪装置が作動します。
冬の時期は足元が濡れない靴で温かくしてお越しください。
お車を運転される方は、急ブレーキ、急ハンドルにならないよう車間距離をあけて走行してください。
寒さで体がこわばる季節。
湯村のお湯で身体をほぐしにお越しください。湯けむりのぼる湯村温泉でお待ちしております。

住所

新温泉町湯 98
Mikata-gun, Hyogo
669-6821

電話番号

+81796922000

ウェブサイト

アラート

湯村温泉観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

湯村温泉観光協会にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー