
07/01/2025
🐉竜ケ岳ダイヤモンド富士
今季最後のダイヤモンドは美しかった!
前夜の大雨と気温上昇で霧や雲が出るのではとヒヤヒヤしていましたが、7時43分にレーザービームのように太陽が差し込むと一気に気温があがりました。
今シーズンの竜ケ岳ダイヤモンド富士は、ダイヤモンド出現率が低かったのですが、私の登った5回ともバッチリ!
現在竜ケ岳に行く場合は、チェーンスパイクか軽アイゼンは必携です。
ツルツルに凍結している箇所が多く、滑り止め無しでは危険です!