羽黒町観光協会-いでは文化記念館

羽黒町観光協会-いでは文化記念館 山形県鶴岡市羽黒町観光協会公式です。羽黒地域は、国宝羽黒山五重塔をはじめ重要文化財や史跡・名勝など歴史的文化財の宝庫として知られています。出羽三山『生まれかわりの旅』が日本遺産に認定、重点支援地域選定。

12月28日(土)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です❄️水分の多い雪が降り積もっています。人通りの多い場所は滑りやすくなっているようですのでご注意ください。年末年始に参道を通行する方は事前に靴などの準備をお願い致します。他...
28/12/2024

12月28日(土)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です❄️

水分の多い雪が降り積もっています。人通りの多い場所は滑りやすくなっているようですのでご注意ください。
年末年始に参道を通行する方は事前に靴などの準備をお願い致します。

他の写真⇒ https://hagurokanko.jp/n20241228/

いでは文化記念館2025年1月カレンダーです📅【年末年始休業】12月29日~1月3日🌟12月31日~1月1日:松例祭🌟1月25日:松ヶ岡雪まつり詳しくは画像又は下記へhttps://hagurokanko.jp/calendar202501...
27/12/2024

いでは文化記念館2025年1月カレンダーです📅

【年末年始休業】
12月29日~1月3日

🌟12月31日~1月1日:松例祭
🌟1月25日:松ヶ岡雪まつり

詳しくは画像又は下記へ
https://hagurokanko.jp/calendar202501/

また、年末年始休業期間はいでは文化記念館でのストックや長靴の貸し出し、トイレ利用、展示入館はできません。ご注意ください。
https://hagurokanko.jp/n20241227/

令和7年松ヶ岡雪まつり開催のお知らせが届きました❄️❄️寒鱈汁などが食べられる屋台村、新酒を味わう会❄️雪山あそびや雪灯籠のライトアップ❄️そのほかにも様々な企画があります!詳しくは画像またはリンク⇒ https://hagurokanko...
20/12/2024

令和7年松ヶ岡雪まつり開催のお知らせが届きました❄️

❄️寒鱈汁などが食べられる屋台村、新酒を味わう会
❄️雪山あそびや雪灯籠のライトアップ
❄️そのほかにも様々な企画があります!

詳しくは画像またはリンク⇒ https://hagurokanko.jp/i20241220/

お問い合わせ⇒史跡松ヶ岡開墾場管理運営協議会

企画展『めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展』がいでは文化記念館企画展示室内にて開催中です! この度、岡部先生のグッズがいでは文化記念館売店(受付カウンター前)で販売されることになりました!ぜひ企画展鑑賞の思い出をお持ち帰りくださいませ...
13/12/2024

企画展『めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展』がいでは文化記念館企画展示室内にて開催中です!

この度、岡部先生のグッズがいでは文化記念館売店(受付カウンター前)で販売されることになりました!
ぜひ企画展鑑賞の思い出をお持ち帰りくださいませ。

・ポストカード「春夏秋冬」100円
・本「楽書の滴」1300円
・ハガキ額「雪のように」4500円
・ハガキ額「夏の月」4500円

※売切れ次第終了です。また、企画展終了と同時に販売終了となりますのでご了承ください。
※予定なくラインナップが変わる場合があります。

羽黒山頂レストハウス・茶店の冬季営業についてお知らせします。■羽黒山レストハウス冬季休業:2025/1/13~3/31■茶店 ※店舗によって異なる場合があります。冬季休業:2024/12/1~12/29、2025/1/6~4月中旬年末年始営...
01/12/2024

羽黒山頂レストハウス・茶店の冬季営業についてお知らせします。

■羽黒山レストハウス
冬季休業:2025/1/13~3/31

■茶店 ※店舗によって異なる場合があります。
冬季休業:2024/12/1~12/29、2025/1/6~4月中旬
年末年始営業:2024/12/30~2025/1/5

詳しくは⇒

令和6年度の羽黒山頂レストハウス・茶店の冬季営業についてお知らせします。■羽黒山レストハウス冬季休業:令和7年1月13日(月)~3月31日(月)■茶店 ※店によって休業のタイミングが若干異なる場合があります。冬季休業...

本日から3月までいでは文化記念館の開館時間が「9:30~16:00」となります。ご来館予定の方はご注意ください。また、今年度の年末年始休業は12月29日~1月3日となります。この期間はいでは文化記念館の展示観覧やトイレ・売店のご利用、お問い...
01/12/2024

本日から3月までいでは文化記念館の開館時間が「9:30~16:00」となります。ご来館予定の方はご注意ください。

また、今年度の年末年始休業は12月29日~1月3日となります。この期間はいでは文化記念館の展示観覧やトイレ・売店のご利用、お問い合わせの受付はできません。トイレはポケットパークをご利用ください。

いでは文化記念館の12月の開館カレンダーのお知らせです。今月より3月まで9:30~16:00開館となりますのでご注意ください。🌟年末年始休業🌟12月29日~1月3日※この期間は年末年始休業となりますので、いでは文化記念館の....

12/13~16に手向地区ふるさとセンターにて開催される、世界が注目する持続可能な観光地づくりについての手向セミナー情報です📝🖊12/13 18:30~20:00「信仰・観光による地域づくり」ミニセミナー🖊12/14~16GSTCサステナブ...
25/11/2024

12/13~16に手向地区ふるさとセンターにて開催される、世界が注目する持続可能な観光地づくりについての手向セミナー情報です📝

🖊12/13 18:30~20:00
「信仰・観光による地域づくり」ミニセミナー

🖊12/14~16
GSTCサステナブルツーリズム研修

詳しくは画像又はこちら⇒ https://hagurokanko.jp/i20241125/

16/11/2024
令和6年度いでは文化記念館企画展『めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展』が2024/11/23(土)~2025/4/7(月)において開催いたします✒️「楽書」を主宰する羽黒の書家・岡部氏の作品展。今回は芭蕉が詠んだ出羽三山の句も特別に書...
14/11/2024

令和6年度いでは文化記念館企画展『めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展』が2024/11/23(土)~2025/4/7(月)において開催いたします✒️

「楽書」を主宰する羽黒の書家・岡部氏の作品展。今回は芭蕉が詠んだ出羽三山の句も特別に書き下ろしていただきました!
ぜひご来場ください!

また、企画展イベントも開催いたします✒️

ワークショップ『企画展記念 ミニ楽書教室』
◎日時 2025/3/26(水)・4/4(金) 14:00~15:00
◎会場 いでは文化記念館 レクチャールーム
◎料金 1000円
◎定員 10名・要予約

詳しくは↓
https://hagurokanko.jp/i20241114/

13/11/2024
第25回出羽三山の里フォトコンテスト作品募集のお知らせです📷今年度もフォトコンテストが行われます。ぜひ「出羽三山の里・羽黒」の魅力を映し出す一枚をご応募ください!応募方法・賞品などについて詳しくは画像かこちらをご覧ください⇒ https:/...
10/11/2024

第25回出羽三山の里フォトコンテスト作品募集のお知らせです📷

今年度もフォトコンテストが行われます。ぜひ「出羽三山の里・羽黒」の魅力を映し出す一枚をご応募ください!

応募方法・賞品などについて詳しくは画像かこちらをご覧ください⇒ https://hagurokanko.jp/i20241110/

【お知らせ】今年度の二の坂茶屋の営業は、本日11月10日(日)までとなります。羽黒山に来山予定の方や来店予定の方はご注意ください。二の坂茶屋の営業時間等についてはこちらをご覧ください。
10/11/2024

【お知らせ】今年度の二の坂茶屋の営業は、本日11月10日(日)までとなります。羽黒山に来山予定の方や来店予定の方はご注意ください。

二の坂茶屋の営業時間等についてはこちらをご覧ください。

羽黒山の石段参道には、一の坂、二の坂、三の坂の急な上り坂があります。なかでももっとも長く、急なのが二の坂。別名油溢し(あぶらこぼし)ともいわれ、武蔵坊弁慶があまりの勾配に奉納する油をこぼしてしまった、...

【ご報告】当協会ホームページでも紹介しております『食事処いしい』ですが、2024年11月1日(金)より休業となります。
30/10/2024

【ご報告】当協会ホームページでも紹介しております『食事処いしい』ですが、2024年11月1日(金)より休業となります。

※2024年11月1日(金)より、休業となります。TEL0235-62-2461定休日火曜日4〜9月は不定休夏期定休日についてはお問い合わせください営業時間夏期10:00〜15:00冬期11:00〜15:00

住所

山形県鶴岡市羽黒町手向字院主南 72
Tsuruoka-shi, Yamagata
997-0211

営業時間

月曜日 09:00 - 16:30
水曜日 09:00 - 16:30
木曜日 09:00 - 16:30
金曜日 09:00 - 16:30
土曜日 09:00 - 16:30
日曜日 09:00 - 16:30

電話番号

+81235624727

ウェブサイト

アラート

羽黒町観光協会-いでは文化記念館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

羽黒町観光協会-いでは文化記念館にメッセージを送信:

ビデオ

共有する