えにしトラベル

  • Home
  • えにしトラベル

えにしトラベル Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from えにしトラベル, Travel Agency, .

皆さんはGI登録産品ってご存じでしょうか?その土地ならではのブランド産品のことなのです。ろまんちっく村のある宇都宮市では、「新里ねぎ」という知る人ぞ知る曲がりネギが生産されています。今年からろまんちっく村内の圃場でも本格的に生産が始まり、地...
27/12/2024

皆さんはGI登録産品ってご存じでしょうか?
その土地ならではのブランド産品のことなのです。

ろまんちっく村のある宇都宮市では、
「新里ねぎ」という知る人ぞ知る曲がりネギが生産されています。
今年からろまんちっく村内の圃場でも本格的に生産が始まり、
地域一体となって伝統野菜の提供に力を注いでいます。

その「新里ねぎ」の収穫体験や試食に加えて、
宇都宮市の様々な魅力(ライトライン乗車や旬の野菜を使ったベジブーケ®づくり、若山農場のライトアップ)を体感していただくツアーを2月に開催いたします。現在、参加者を募集中です。

この機会にぜひ宇都宮の冬の魅力を感じてみてはいかがでしょうか?
ツアーの詳細はHPでご確認ください。
https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1611

#宇都宮市
#ライトライン

#ライトライン

#ネギ
#新里ねぎ
#ベジブーケ
#若山農場
#ろまんちっく村
#道の駅

先日、ご案内させていただいた来年(2025年)1月11日(土)開催予定の「宮リサーチツアー~黄ぶなが誘う東部エリアのSAKE旅~」。日本酒が世界文化遺産に登録されたことも後押しとなり、満席状態となっておりましたが、昨日キャンセルが発生したた...
26/12/2024

先日、ご案内させていただいた来年(2025年)1月11日(土)開催予定の「宮リサーチツアー~黄ぶなが誘う東部エリアのSAKE旅~」。日本酒が世界文化遺産に登録されたことも後押しとなり、満席状態となっておりましたが、昨日キャンセルが発生したため、1名のみ受け入れ可能です。この機会に宇都宮のSAKEをぜひ満喫してください♪ お申し込みは下記HPより受け付けております。
https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1603

#キャンセル
#宇都宮
#1名
#残席
#日本酒

#ライトライン
#ライトレール
#黄ぶな
#酒蔵

年明けの1月11日(土)に市内東部エリア(LRTの乗車を含む)の周遊促進を目的とした『宮リサーチツアー~黄ぶなが誘う東部エリアのSAKE旅~』を開催いたします。
2年目を迎えたライトライン(LRT)に乗り、先日、無形文化遺産(世界文化遺産)に登録する見込みとなった「伝統的な酒造り」をテーマとし、市内東部エリアにある酒蔵2か所を巡ります。
その後、各酒蔵の日本酒をつかったカクテルをジャズバーで味わいながら、生演奏や軽食を楽しみます。
ソフトドリンクを使ったカクテルも提供可能なのでお酒が苦手な方も大歓迎です。
なお、当日は、上河原通り(宇都宮市大通り1-4-16)で初市(ダルマ、豆太鼓、黄ぶな等の縁起物の露店が出店されるお祭り)が10時~22時まで開催予定です。併せて宇都宮の滞在をお楽しみください。
ツアーの詳細はHPへ(https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1603)

#宇都宮
#ライトライン

#日本酒
#宇都宮酒造
#井上清吉商店
#カクテル
#ジャズバー
#酒蔵見学

【道の駅ふくしま(福島支店営業所)のツアー情報】先日、関係機関との情報交換会を開催し、今年度も冬季の万世大路(二ツ小屋隧道)用の登山届けの回収箱を道の駅ふくしまに設置しました。併せて某TV番組でも紹介された氷柱群をスノーシューをはいて見に行...
08/12/2024

【道の駅ふくしま(福島支店営業所)のツアー情報】
先日、関係機関との情報交換会を開催し、
今年度も冬季の万世大路(二ツ小屋隧道)用の登山届けの回収箱を道の駅ふくしまに設置しました。
併せて某TV番組でも紹介された氷柱群をスノーシューをはいて見に行くクリスタルダンジョンツアーや、1日目には二ツ小屋隧道、2日目には米沢市側の栗子隧道の氷筍も行く1泊2日(宿泊は飯坂温泉内)のツアーも開催します。

詳細は もしくはHPへ!
https://enishi-travel.jp/tour/?cid=10
#福島市
#米沢市
#万世大路
#二ツ小屋隧道
#ダンジョン
#廃道
#氷柱
#スノーシュー
#氷筍
#福島県
#山形県
#道の駅ふくしま

道の駅うつのみやろまんちっく村で今週末(12/7~8)開催されている新里ねぎまつり。地域性の高いGI登録産品として知名度がどんどんアップしてきています。その新里ネギの収穫体験や試食ができるツアーを2~3月にご用意しました。JR宇都宮駅からラ...
08/12/2024

道の駅うつのみやろまんちっく村で今週末(12/7~8)開催されている新里ねぎまつり。地域性の高いGI登録産品として知名度がどんどんアップしてきています。
その新里ネギの収穫体験や試食ができるツアーを2~3月にご用意しました。
JR宇都宮駅からライトラインに乗車して市内東部にある農産直売所に出向き、その後、新里ねぎの産地である北西部へ移動して、収穫体験や試食、旬の野菜をつかったピザ焼き体験やベジブーケ🄬づくりもしくは若山農場でのライトアップ見学など盛りだくさんの内容です。
ツアーの詳細は@enishi_travel
もしくはHP(https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1611)でご確認ください。
#宇都宮市
#道の駅うつのみやろまんちっく村
#宇都宮ライトライン
#ライトライン

#新里ねぎ
#収穫
#ネギ
#若山農場
#ベジブーケ
#ライトアップ
#竹林

#栃木県

地元宇都宮のイイトコをリサーチするツアー「お正月を楽しく迎える準備 編」!! まだまだ募集中!!『若竹の杜 若山農場』での「オリジナルミニ門松」づくり体験は、今年で7年目を迎えます!!この体験を年末恒例の行事として、毎年、参加してくれている...
05/12/2024

地元宇都宮のイイトコをリサーチするツアー
「お正月を楽しく迎える準備 編」!! まだまだ募集中!!

『若竹の杜 若山農場』での「オリジナルミニ門松」づくり体験は、今年で7年目を迎えます!!
この体験を年末恒例の行事として、毎年、参加してくれている方もいらっしゃいます。
宇都宮I.Cより約5分の場所に、数々のCMや映画で使われている美しい竹林があります。
そこは『若竹の杜 若山農場』 親子三代以上に渡り、隅々まで手入れをし続け、
育てられた「竹」を使って「オリジナルミニ門松」をつくります♪

そして今年は「お屠蘇散」も自分で作ってみましょう♪
薬膳インストラクターの先生から「お屠蘇」のお話を聞きながら、
一緒に「オリジナルお屠蘇散」づくり体験♪

自分でつくったオリジナル「ミニ門松」と「お屠蘇散」で《年神様》をお迎えしましょう♪

地元のいいとこ、いいこと 再発見の旅を楽しんでください!!

*最終受付3日前 17:00まで(定員になり次第締め切り
 とさせていただきます。)
*アンケート、お写真撮影にご協力ください。
○申込方法:えにしトラベルHP内にある申し込みフォーム、FAX
詳しくは、HPにてご確認ください。
https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1604

#若山農場  #道の駅うつのみやろまんちっく村  #門松  #お屠蘇散づくり  #お正月準備

11/4に開催された「ふくしま絹の道フェスタin福島市民家園」の様子が、日本ファッション協会のファッション情報サイト「 #スタイルアリーナ」に掲載されました。9月に開催した「ファッションキュレーターと巡るふくしまシルクロードの旅」の参加者の...
22/11/2024

11/4に開催された「ふくしま絹の道フェスタin福島市民家園」の様子が、日本ファッション協会のファッション情報サイト「 #スタイルアリーナ」に掲載されました。
9月に開催した「ファッションキュレーターと巡るふくしまシルクロードの旅」の参加者の一部の方には再来訪もしていただき、作品の展示及び発表を行っていただきました。
今回生まれたふくしまとの縁をぜひ次につなげていただければ幸いです。

#福島市
#川俣町
#伊達市
#二本松市
#福島県
#第2のふるさとづくり
#養蚕
#シルク
#織物
#日本ファッション協会
#福島市民家園

東京のストリートファッション最新情報 | スタイルアリーナ 東京の最新ストリートファッション, ショップ情報を毎週更新。財団法人日本ファッション協会ファッション情報センター

年明けの1月11日(土)に市内東部エリア(LRTの乗車を含む)の周遊促進を目的とした『宮リサーチツアー~黄ぶなが誘う東部エリアのSAKE旅~』を開催いたします。2年目を迎えたライトライン(LRT)に乗り、先日、無形文化遺産(世界文化遺産)に...
13/11/2024

年明けの1月11日(土)に市内東部エリア(LRTの乗車を含む)の周遊促進を目的とした『宮リサーチツアー~黄ぶなが誘う東部エリアのSAKE旅~』を開催いたします。
2年目を迎えたライトライン(LRT)に乗り、先日、無形文化遺産(世界文化遺産)に登録する見込みとなった「伝統的な酒造り」をテーマとし、市内東部エリアにある酒蔵2か所を巡ります。
その後、各酒蔵の日本酒をつかったカクテルをジャズバーで味わいながら、生演奏や軽食を楽しみます。
ソフトドリンクを使ったカクテルも提供可能なのでお酒が苦手な方も大歓迎です。
なお、当日は、上河原通り(宇都宮市大通り1-4-16)で初市(ダルマ、豆太鼓、黄ぶな等の縁起物の露店が出店されるお祭り)が10時~22時まで開催予定です。併せて宇都宮の滞在をお楽しみください。
ツアーの詳細はHPへ(https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1603)

#宇都宮
#ライトライン

#日本酒
#宇都宮酒造
#井上清吉商店
#カクテル
#ジャズバー
#酒蔵見学

OHYA UNDERGROUND終了のお知らせ「いまここにある資源を生かしながら、地域の価値を高めていきたい」との想いから発足したLLPチイキカチ計画により2013年より10余年、栃木県宇都宮市大谷地区にて活動を続けたOHYA UNDERG...
01/11/2024

OHYA UNDERGROUND終了のお知らせ

「いまここにある資源を生かしながら、地域の価値を高めていきたい」
との想いから発足したLLPチイキカチ計画により
2013年より10余年、栃木県宇都宮市大谷地区にて活動を続けた
OHYA UNDERGROUNDプロジェクトをこの度終了することになりました。

石材産業の縮小、観光産業の大陥没事故による大打撃により
衰退の一途を辿っていた大谷地域。
しかし周辺地域も含めて世界的にも類を見ない資源を宿している大谷地域。
我々はそれらの資源に光を当てた商品・サービスを発明、運営、展開することで
地域の価値を高める切掛けづくりを行ってきました。

ありがたいことに、スタートから10余年経過した現在、
たくさんの新規事業者の参入と既存事業者による新規事業開拓が行われ、
日々多くの方々が訪れる大谷地域になりました。
当プロジェクトにて一定の役割を果たせたであろうこのタイミングで
ツアー商品をメインにした当地域での活動にピリオドを打つことになります。

これまでご協力頂いた地域の方々、行政の方々、
そして我々の活動に共感し大谷地域に訪れて頂いた
世界各国、全国各地の方々に御礼を申し上げます。

大谷地域の益々の発展を願って。

またどこかで。

2024年11月1日
LLPチイキカチ計画
株式会社ビルススタジオ
代表取締役 塩田大成
株式会社ファーマーズ・フォレスト
代表取締役 松本謙
有限会社エム・アール・ピー
代表取締役 増渕隆宏
有限会社ネイチャー・プラネット
代表取締役 坂内剛至

昨年開業したライトライン(LRT)が、8月25日に開業1周年を記念して企画したツアー第3弾が受付開始となっています!!ライトライン(LRT)に乗り、市内東部地区を流れる鬼怒川でラフティングをしていただき、疲れた体を温泉で癒せる宿に宿泊。そし...
09/10/2024

昨年開業したライトライン(LRT)が、8月25日に開業1周年を記念して企画したツアー第3弾が受付開始となっています!!
ライトライン(LRT)に乗り、市内東部地区を流れる鬼怒川でラフティングをしていただき、疲れた体を温泉で癒せる宿に宿泊。
そして2日目には、宇都宮市を代表する「大谷石」を楽しむプランを通じて、1日では遊びつくせない宇都宮市を1泊2日間で満喫する旅をご提供いたします。詳細はHP(https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1600)にてご確認ください。

#宇都宮市
#ライトライン

#ラフティング体験
#道の駅うつのみや
#元気炉
#大谷町
#大谷石クラフト体験
-bike体験
#1周年
#ツアー

日本ファッション協会のファッション情報サイト「 #スタイルアリーナ」に、先月開催した「ファッションキュレーターと巡るふくしまシルクロードの旅」が掲載されました。 #福島市 #第2のふるさと #川俣町 #伊達市 #日本ファッション協会 #宮浦...
04/10/2024

日本ファッション協会のファッション情報サイト「 #スタイルアリーナ」に、先月開催した「ファッションキュレーターと巡るふくしまシルクロードの旅」が掲載されました。

#福島市
#第2のふるさと
#川俣町
#伊達市
#日本ファッション協会
#宮浦晋哉
#ファッションキュレーター
#齋栄織物
#かわまたおりもの展示館
#道の駅ふくしま
#工房おりをり
#大三
#福島染工
#養蚕
#シルク
#ニット

東京のストリートファッション最新情報 | スタイルアリーナ 東京の最新ストリートファッション, ショップ情報を毎週更新。財団法人日本ファッション協会ファッション情報センター

9/11-13に開催した「ファッションキュレーターと巡るふくしまシルクロードの旅」。1〜2日目は、ファッションキュレーターの宮浦氏に同行いただき、かわまたおりもの展示館や養蚕農家、齋栄織物、大三、福島染工を見学、交流会など濃度の濃い時間を過...
15/09/2024

9/11-13に開催した「ファッションキュレーターと巡るふくしまシルクロードの旅」。1〜2日目は、ファッションキュレーターの宮浦氏に同行いただき、かわまたおりもの展示館や養蚕農家、齋栄織物、大三、福島染工を見学、交流会など濃度の濃い時間を過ごし、3日目は工房おりをりにて、様々な素材に触れ、制作意欲を掻き立てました。11/4(月祝)に福島市民家園で開催予定の「ふくしま絹の道フェスタin福島市民家園」での参加者による作品展示が楽しみです。
#福島市
#第2のふるさと
#養蚕
#シルク
#齋栄織物
#大三
#福島染工
#工房おりをり
#宮浦晋哉
#ファッションキュレーター
#日本ファッション協会
#川俣町
#二本松市
#伊達市
#真綿
#フェアリーフェザー

Address


Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when えにしトラベル posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share

Our Story

栃木県を旅して、笑顔と感動を。ひと味ちがう『とちぎ旅』。           栃木を知り尽くしたナビゲーターが、ここでしかない旅をご提供致します。