UNA Laboratories

  • Home
  • UNA Laboratories

UNA Laboratories UNA Laboratories is a travel design firm that explores cultural aspects of Kyushu Island, Japan and

【熊本/津奈木町】丸太に、個性的でオリジナリティあふれる仏像を彫ろう !✨ 仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」https://unalabs.jp/tourism/gktn07/2024年12/14(土)10:0...
04/10/2024

【熊本/津奈木町】丸太に、個性的でオリジナリティあふれる仏像を彫ろう !
✨ 仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」
https://unalabs.jp/tourism/gktn07/
2024年12/14(土)10:00〜17:00
2023年より年に2回開催し、毎回満席いただいている人気のプログラムです。

朝から夕方まで、スマホを触る暇もないほど木に没頭する1日。翌日は筋肉痛が起こる方もいらっしゃいますが、こんなに何かに集中したのは久しぶり!と皆様清々しい表情です。

彫刻刀を触るのは、学生時代以来、、という方も、安心してご参加ください!事前に予習用のウェブサイトもお送りします。
《達仏》とは、津奈木町役場近くの「みんなの森」にある野外作品。世界を舞台に活躍する現代アーティスト西野達(Nishi Tatzu)さんの作品です。

初心者の方や、木彫り未経験の方も、大歓迎!
いつか仏像を彫ってみたいと思っていた方にもおすすめです。

対象年齢は中学生以上。津奈木町のアートに興味がある方、ノコギリやノミ、木槌を使ってみたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
✨ どんなプログラム?
最初におおまかなデザインを決め、丸太を彫っていきます。
最初はノコギリやノミ、木槌で。その後、彫刻刀で顔を彫ります。
最後は、達仏と同じように仏像を金色に塗って完成。
津奈木のお菓子をお召し上がりいただきながら、みんなで振り返りをします。
昼休みは、ご希望の方は会場から車で約5分の森の中にある《達仏》を見に行きます。
📹 【動画】仏像彫刻ワークショップへのお誘い(講師:森 英顕)
https://www.youtube.com/watch?v=V0IWxG0YzgQ

講師の森 英顕さんと、津奈木町地域おこし協力隊の曾地 啓介さんが、第1回目のワークショップの模様とプログラムにかける思いを動画にしてくださいました。
ぜひご覧ください。
✨ 講師の森英顕さんよりコメント
素材の魅力を体験する、両手を通して木に触れること、木彫の魅力を伝える機会が少なくなってきているように感じている今日この頃ですが、このような形でつながりが広がり、アートカルチャーを通した交流ができることは私にとってもワクワクする展開です!
木を彫る木彫は、自分にはむずかしいと思われる方もいるかもしれません。
ですが、私が木彫制作に魅力を感じたのは、技術的操作やオペレーションとは異なる、素材に向き合うことで生まれるワクワク感と、上手さってなんだろう?と感じてしまうアンビバレントな体験が源泉です。
上手下手とかじゃなく、そんなことよりも自分の想像よりも面白いものが生まれる!そんな体験に興味がある方は是非とも本ワークショップにチャレンジしてみてください。

● 丸太から1日で仏像を彫ります
● ノコギリやノミ、木槌などの道具は全て準備しています
● ご希望の方は、昼休みに森さんと《達仏》を見学します
● 参加者には簡単な予習用のウェブサイトリンクをお送りします
● 12/14は香りも楽しめるクスノキを使って仏像を彫る予定です

🌳 プログラム概要
仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」
日時:2024年12/14(土)10:00〜17:00(途中休憩あり)
お申込〆切:12/7(土)
対象年齢:中学生以上 ※小学校高学年でも一度ご相談ください。
料金:9,000円(税込)
料金に含まれるもの:
材料費、工具レンタル料、講師料
募集人数:10名程度
会場:つなぎ美術館1Fアトリエ
申込方法:リンク先の「お申し込みフォームへ」ボタンより事前にお申し込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gktn07/

※お問合せは(株)UNAラボラトリーズまでお尋ねください。

✨ 津奈木町エリアガイド
津奈木町のおすすめスポットをご紹介しています。
https://unalabs.jp/guide/tsunagi/



Photo: .kinosh*ta

#津奈木町
#アート
#熊本
#九州旅行
#熊本旅行
#肥薩おれんじ鉄道
#森英顕
#つなぎ美術館
#彫刻
#仏像






#예술
#여행
#구마모토
#藝術

【募集開始】通常は一般公開されていない泉山磁石場、辻精磁社、矢田久美子さんのアトリエを訪問!有田焼“豆ちゃわん”の作り手を訪ねる町歩きツアーhttps://unalabs.jp/tourism/gsrt01/佐賀県有田町の「内山地区」は、江...
30/09/2024

【募集開始】通常は一般公開されていない泉山磁石場、辻精磁社、矢田久美子さんのアトリエを訪問!
有田焼“豆ちゃわん”の作り手を訪ねる町歩きツアー
https://unalabs.jp/tourism/gsrt01/
佐賀県有田町の「内山地区」は、江戸時代の街道の風景を今に伝える重要伝統的建造物群保存地区。情緒ある町並みに有田焼の工房やお店が並びます。
本ツアーは、そんな内山地区を盛り上げるために活動してきた地元まちづくりNPO「灯す屋」がプロデュースする、新作豆ちゃわんのお披露目会を兼ねた町歩きツアーです。
秋のイベントで賑わう内山地区をガイドと町歩き。日本の磁器発祥の地・泉山磁石場や、今年の豆ちゃわんを手がけた辻精磁社、矢田久美子さんのアトリエを訪問します。
🔻 どんなプログラム?
● 有田焼の多様性を表す小さなちゃわん“豆ちゃわん”
● 新作豆ちゃわんの作り手の工房を訪問
● 通常は一般公開されていない場所や、地元の人しか知らない裏通りをガイドの案内で巡る
● 最後は有田名菓“ちゃわん最中”をお召し上がりいただきながらの新作お披露目会
● 11/22は「うちやま百貨店」「秋の有田陶磁器まつり」が同時開催中
● 紅葉・黄葉が美しい秋の有田を満喫
🔻 プログラム概要
有田焼“豆ちゃわん”の作り手を訪ねる町歩きツアー
日時:2024年11/22(金)12:45-16:00
〆切:11/12(火)
料金:5,500円(税込)/1名様
人数:最大12名程度
集合・解散:春陽堂(佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目3−6)
プログラム詳細:
https://unalabs.jp/tourism/gsrt01/
お問い合わせ:[email protected](桜井)

 

#日本 #佐賀 #有田 #観光 #有田焼 #窯元 #灯す屋 #豆ちゃわん #ちゃわん最中 #辻精磁社 #矢田久美子 #井上祐希 #工芸 #伝統工芸 #手仕事


*特別価格の有料モニターツアーのため、最後にアンケートにご記入いただきます。また、地元メディアの取材が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。

「I/KAT -久留米絣の実験室-」展スタートしました!8月10日(土)から18(日)まで、久留米絣(かすり)の未来を探索するプロジェクト「I/KAT(アイカット)」の凱旋展示会を、広川町役場1階で開催します!昨年東京・渋谷で開催された「I...
10/08/2024

「I/KAT -久留米絣の実験室-」展スタートしました!

8月10日(土)から18(日)まで、久留米絣(かすり)の未来を探索するプロジェクト「I/KAT(アイカット)」の凱旋展示会を、広川町役場1階で開催します!
昨年東京・渋谷で開催された「I/KAT」展の試作品の数々はもちろんのこと、昨年秋から開催している「Colors of Kurume」の成果も展示公開しています。

会期中の企画も盛りだくさんです。
8月12日(月・祝)10:30〜11:30では、I/KATディレクターの飯田将平さん、広川町の氷室町長、久留米絣の若手織元をゲストに、これからの繊維産地を語り合う座談会形式のトークイベントを開催します。展示の背景をより深く知っていただける機会です。

同日8月12日の13:00〜15:00は、夏休み特別企画「色の学校 -いろをまなぼう-」(レクチャー編)です。講師は大分大学の都甲由紀子先生。染織を専門にSTEAM教育を研究・実践され、科学と地域と伝統文化を、絶妙なバランスで橋渡しする先生の魅力的な語りを、ライブで聞きに来てください。会場は役場のお隣り、広川町町民交流センターいこっとです。

翌日8月13日(火)の「色の学校 -いろをつかおう-」(ワークショップ編)はすでに満員御礼いただいておりますが、また後日レポートいたします!

いずれも広川町民に限らず、どなたでもご参加いただけますので、お盆休みは、是非とも広川に足を伸ばしてください!ご参加登録をお待ちしています。

◉「I/KAT 久留米絣の実験室」展
・日時:2024年8月10日(土)〜8月18日(日) 9:00~18:00
・会場:広川町役場 1F多目的スペース

▷ I/KAT展座談会「繊維産地の未来とは?」
・日時: 2024年8月12日(月・祝) 10:30~11:30
・会場:広川町役場 1F多目的スペース
・料金:無料(要申込)
・お申込みフォーム:https://forms.gle/xRsPC2tEWMLKWgNS6
・登壇者:/KATディレクター 飯田将平氏、広川町町長 氷室健太郎氏、久留米絣 若手織元

◉「色の学校 レクチャー色を学ぼう」
・日時:2024年8月12日(月・祝)13:00開場 13:30〜15:00
・会場:広川町町民交流センター「いこっと」大研修室
・参加費:無料(要申込)
・お申し込みフォーム:https://forms.gle/SJd3U5cgMFesdLXb7

🎨夏休み特別企画「色の学校(いろのがっこう)」🎨この夏、私たちと一緒に「色(いろ)」について考えてみませんか?福岡県広川町で取り組んできた「Colors of Kurume」プロジェクトの一環で、夏休みに大人も子供も楽しめるイベントが開催さ...
26/07/2024

🎨夏休み特別企画「色の学校(いろのがっこう)」🎨
この夏、私たちと一緒に「色(いろ)」について考えてみませんか?
福岡県広川町で取り組んできた「Colors of Kurume」プロジェクトの一環で、夏休みに大人も子供も楽しめるイベントが開催されます!
「色」について学べるレクチャー「色を学ぼう」、そして実際に身近な素材から色を探して染めるワークショップ「色を使おう」を二本立てで開催します。お子様の夏休みの自由研究にも最適です!ぜひ親子で、お友達同士でご参加ください。
講師:都甲由紀子(とごう・ゆきこ)先生
東京都武蔵境生まれ、小学生時代を九州で過ごす。
佐賀県上峰村立上峰小学校入学、大分市立鴛野小学校卒業、お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。大分大学教育学部准教授、被服学担当教員として天然染料の染色性研究や衣生活の教材開発をしています。
<レクチャー>
・タイトル:「色を学ぼう(いろをまなぼう)」
・日時:2024年8月12日(月・祝)13:00〜15:00
・会場:広川町町民交流センター「いこっと」大研修室
・参加費:無料(要申込)
・主な対象者:小学生・保護者の方 約80名(先着順)
       ※小学3年生以下は保護者同伴必須
       ※広川町外の方、大人の方のみのご参加も可能です
・お申し込みフォーム:https://forms.gle/SJd3U5cgMFesdLXb7
 メール申し込み:[email protected]
・内容:身のまわりにはいろいろな「色」がみえます。あなたは何色の服を着るのが好きですか?私たちにとって身近なもので、人間が色をつけているのは「服」です。服に色をつけるものを染料といいます。服の材料である布に色をつける染色の方法や服の色が見える理由をさぐりながら、「色」を学びましょう。
※染色のデモンストレーションや、サンプルの配布なども予定しています!大人も子供も楽しんでいただける内容です。

【スケジュール】
13:00〜13:30 開場・受付
13:30〜13:40 ご挨拶
13:40〜14:25 レクチャー
14:25〜14:45 Q&A
14:45〜15:00 記念撮影・閉会
<ワークショップ>
ワークショップ「色を使おう(いろをつかおう)
・日時:2024年8月13日(火)10:00〜15:00
・会場:広川町ものづくり研究所Hodoku
・参加費:無料(要申込)
・主な対象者:小学生・保護者の方 約9組(先着順)
※小学3年生以下は保護者同伴必須
※広川町外の方もご参加いただけます
・お申し込みフォーム:https://forms.gle/AHW1sR3CmcxuXkwS7
・内容:染料を探しに外を探検!身近な素材を使って、様々な染色実験を行います(櫨・ウメノキゴケ・藍の生葉たたき染めなどを予定しています✨)

#親子でご参加可能 #夏休み #広川町 #福岡県 #色 #染色 #ワークショップ

この夏、私たちと一緒に「色(いろ)」について考えてみませんか?「色」について学べるレクチャー「色を学ぼう」、そして実際に身近な素材から色を探して染めるワークショップ「色を使おう」を二本立てで開催。夏休...

【12/5(木)催行間近、参加者募集中!】佐賀の山里を漉き込む 名尾手すき和紙職人体験(2時間)https://unalabs.jp/tourism/gssg01/12/5(木)の回に、2名様が申し込んでくださいました。最少催行人数が4名様...
23/07/2024

【12/5(木)催行間近、参加者募集中!】佐賀の山里を漉き込む 名尾手すき和紙職人体験(2時間)
https://unalabs.jp/tourism/gssg01/
12/5(木)の回に、2名様が申し込んでくださいました。最少催行人数が4名様の体験のため、ご一緒いただける方を絶賛大募集しております!お一人様でもお気軽にお申し込みください。ご質問などもお気軽にお尋ねくださいませ。皆様のご参加をお待ちしております!
佐賀県名尾地区に300年続く名尾和紙。この地に一軒のみ残る工房「名尾手すき和紙」を訪れ、和紙職人の仕事を体験。梶(かじ)の木の畑が広がるのどかな山里を歩いたあと、工房を見学。名尾地区の歴史と、梶の木から和紙ができるまでの行程を学びます。その後、実際に職人が使う道具で、山里の草花を和紙に漉き込みます。
🌿 どんなプログラム?
● 名尾手すき和紙の職人の元で和紙職人の仕事を体験
● 山里を歩きながら名尾地区や和紙の歴史について学びます
● 他の紙漉き産地では見学が難しい工房内を詳しい説明とともに見学
● 職人が使うものと同じ道具で大きなサイズの和紙を漉きます
● 和紙のデザインは草花を漉き込んだもの、透かしを入れたものから選べます
● 体験のあとは併設の直営店にて名尾和紙の購入も可能です
🌿 プログラム概要
佐賀の山里を漉き込む 名尾手すき和紙職人体験(2時間)
日時:12/5(木)13:00〜
料金:35,000円(税込)/1名様
   約97cm✕約67cm の大きな和紙を漉きます。和紙は当日持ち帰れます。
人数:1-4名
集合・解散:名尾手すき和紙(佐賀県佐賀市大和町大字名尾4674−1)
プログラム詳細:
https://unalabs.jp/tourism/gssg01/
お申し込み・お問い合わせ:
[email protected](桜井)


Photo: Koichiro Fujimoto
#日本 #佐賀 #観光 #和紙 #工房 #工芸 #伝統工芸 #手仕事


*写真はイメージです。名尾手すき和紙さんは写真の工房・ギャラリーから徒歩数分のところに新しい工房・ギャラリーを移転オープンされました。体験は新しい工房で開催いたします。

【8/20(火)催行決定、参加者募集中!】唐津焼の俊英・健太郎窯(けんたろうがま) で 絵付け・薪窯作り・焼成https://unalabs.jp/tourism/gskr04/8/20(火)の回が催行決定いたしました!お1人でご検討だった...
19/07/2024

【8/20(火)催行決定、参加者募集中!】唐津焼の俊英・健太郎窯(けんたろうがま) で 絵付け・薪窯作り・焼成
https://unalabs.jp/tourism/gskr04/
8/20(火)の回が催行決定いたしました!お1人でご検討だった方、ご一緒にいかがでしょうか?ご希望の方は[email protected]までお気軽にご連絡ください。ご質問などもお気軽にお尋ねくださいませ。皆様のご参加をお待ちしております!
唐津湾を見下ろす高台に建つ健太郎窯。唐津焼の新進気鋭の作家、村山健太郎さんが2008年に開いた窯です。
粘土や釉薬などの材料は全て周囲の山でとれたものから自作し、材料に適した温度や焼き方を研究してきた村山さん。通常2日かかる窯焼きを半日で行える、独自の土を開発しました。
成形した器に絵付けをし、薪を割り、窯を作り、炎から器が生まれる瞬間に立ち会う、新しい陶芸体験が待っています。
作業の合間には、「EN TEA」によるお茶をペアリング。体験の工程に合わせて提供される様々なお茶とその効用をお楽しみください。
🔥 どんなプログラム?
● 焼成前のカップに絵付けをします
● 薪割りから窯作り、焼成までを1日で体験
● 作ったその日に作品を持ち帰ることができます
● 唐津湾に望む工房で「EN TEA」セレクトのお茶が楽しめます
● 健太郎窯の作品の購入も可能です
🔥 プログラム概要
唐津焼の俊英・健太郎窯(けんたろうがま) で絵付け・薪窯作り・焼成(約5.5時間)
日時:8/20(火) 10:30〜 
〆切:8/10(土)
料金:20,000円(税込)/1名様
   絵付け、窯詰め、薪割り、窯焚きの体験料、EN TEA監修による煎茶体験、飲料代、お菓子代が含まれます。
人数:1-5名
集合・解散:健太郎窯(佐賀県唐津市浜玉町横田下1608-2)
プログラム詳細:
https://unalabs.jp/tourism/gskr04/
お申し込み・お問い合わせ:
[email protected](桜井)

健太郎窯:https://www.instagram.com/kentarougama/
Photo: Koichiro Fujimoto
#日本 #佐賀 #唐津 #観光 #唐津焼 #窯元 #健太郎窯 #工房 #陶器 #器 #うつわ #皿 #工芸 #伝統工芸 #手仕事 #村山健太郎 #酒碗


*当コースは「唐津 土と文化」が企画・実施を行い、「(株)UNAラボラトリーズ」が受託販売を行う現地発着型の体験プログラムです。

【リクエスト受付中!】野村織物見学とオリジナルあずま袋作り(2時間)https://unalabs.jp/tourism/gfhk04/8/26 13時からの回はおかげさまで満席になりました。引き続き、開催リクエストを募集しております。ご希...
16/07/2024

【リクエスト受付中!】野村織物見学とオリジナルあずま袋作り(2時間)
https://unalabs.jp/tourism/gfhk04/
8/26 13時からの回はおかげさまで満席になりました。引き続き、開催リクエストを募集しております。ご希望の日付をお送りくださいませ。工房の空き状況を確認し、ご連絡させていただきます。
福岡県広川町にある、久留米絣の織元・野村織物。代表の野村周太郎さんの分かりやすい説明と整った工場は、初めて久留米絣に触れる見学の方からも好評です。工場見学のあとは、色とりどりの久留米絣の布から好きな柄を選んで、江戸時代のエコバッグ「あずま袋」を作ります。簡単な「なみ縫い」ができれば、どなたでも作れ、難しい方はミシンでお手伝いもできます。ワンピースやワイドパンツなど、野村織物オリジナルの魅力的な久留米絣の洋服もたくさん揃っていますので、お買い物にもぴったりです。
※2024年6月1日より料金・内容が変更になりました。お好きな久留米絣から1色を選び、あずま袋を作成します。また、久留米絣の仕組みを理解できる「絣の糸をほどく」体験が追加されました!
🚌 どんなプログラム?
● 代表の野村周太郎さんの分かりやすい説明による久留米絣工場見学
● たくさんの久留米絣の布から好きな柄を選び、あずま袋を作ります
● 簡単な「なみ縫い」ができればOK。難しい方はミシンでお手伝いもできます
● 周太郎さん、妻のさやかさんの久留米絣への思いもお聞きします
● 体験終了後、野村織物の久留米絣のパンツやスカート、小物、切り売りの布地などのお買い物も可能です
🚌 プログラム概要
野村織物見学とオリジナルあずま袋作り(2時間)
日時:月〜金 10:00〜 ※リクエスト型:お問い合わせフォームよりご希望日をお送りください。空き状況を確認し、お返事します。
料金:7,800円(税込)/1名様
人数:2-6名
集合・解散:野村織物(〒834-0115 福岡県八女郡広川町新代1745)
https://unalabs.jp/tourism/gfhk04/

【おかげさまで満席になりました】\7月7日開催!Colors of Kurume 染色実験ワークショップ -笹と桑-/七夕の日に大人も子供も楽しめるワークショップのお知らせです✨✨https://forms.gle/JtVxpoL7QLsU...
28/06/2024

【おかげさまで満席になりました】

\7月7日開催!Colors of Kurume 染色実験ワークショップ -笹と桑-/

七夕の日に大人も子供も楽しめるワークショップのお知らせです✨✨

https://forms.gle/JtVxpoL7QLsUVtzi9

福岡県南部の伝統的な織物である久留米絣(かすり)の産地では、「産地の色 – Colors of
Kurume」プロジェクトを立ち上げ、現代の産地における色の可能性を探ってきました。

今年は一般の方も参加できるワークショップ形式で染色実験を行います!

七夕飾りにも使われる「笹の葉」、そして絹糸をつくる蚕の餌としても有名な「桑の木」を使い、煮出すところから一緒に行い、大判ハンカチを染色してみましょう。さまざまな媒染剤によって、緑や黄色など異なる色になる可能性も!身近な素材でどんな色が生み出せるのか、一緒に探ってみましょう。

今回は、ニューヨークから久留米絣の技術を学ぶため、レジデンス制作で広川町に滞在して
いるデザイナーの卵たちも参加予定!染色実験しながら、国際交流もお楽しみください。

お一人様も、お友達同士でも、親子でのご参加も大歓迎です。

詳細はこちらをご覧ください。

🎋ワークショップ概要🎋
⚫︎日程:2024年7月7日(日)13:00-16:00
13時〜13時半 オリエンテーション・自己紹介
13時半〜15時半 染色実験ワークショップ(笹の葉・桑など)
15時半〜16時 振り返り+アンケート記入
⚫︎場所:Orige 倉庫(〒834-0104 福岡県八女郡広川町大字吉常 30-2)
⚫︎募集人数:10名程度(先着順)
⚫︎料金:無料
⚫︎お申し込み先:オンライン申し込み https://forms.gle/JtVxpoL7QLsUVtzi9
メール申込:[email protected]

注意事項:
※モニターツアーのため当日のアンケートのご記入にご協力お願いいたします。
※現地集合解散のワークショップです。送迎等はしておりませんのでご了承ください。
※無料参加の染色実験ワークショップです。薄緑・薄黄色などの色になる予想ですが、実際
にどんな色になるかはわかりません。ご了承いただける方のみご参加ください。

⚫︎主催・お問合せ先:ネイティブテキスタイル産地プロジェクト実行委員会
(株式会社 UNA ラボラトリーズ / 092-982-7956)

\7月6日開催!久留米絣の職人プチ弟子入り体験 -くくりのお手伝いワークショップ-開催/福岡県広川町の久留米絣の織元である「坂田織物」での1日職人プチ弟子入り体験を行います。https://forms.gle/pXWPXMTybmqfHqB...
28/06/2024

\7月6日開催!久留米絣の職人プチ弟子入り体験 -くくりのお手伝いワークショップ-開催/

福岡県広川町の久留米絣の織元である「坂田織物」での1日職人プチ弟子入り体験を行います。

https://forms.gle/pXWPXMTybmqfHqBQ7

絣(かすり)をつくる上で最も重要でかつ珍しい「くくり」と呼ばれる、糸を縛る工程のお手伝いをしていただきます。ニューヨークからレジデンス制作で滞在しているデザイナーの卵たちと一緒に作業するので、国際交流もお楽しみください。

坂田織物の工房見学と、織元直営の Sakata Café の美味しいランチとドリンク付🍽️!
お得にご参加いただけるワークショップとなっていますので、ご参加いただければ幸いです。

詳細はこちらをご覧ください!

🌿ワークショップ詳細🌿
⚫︎日程:2024年7月6日(土)10:00〜16:00

⚫︎スケジュール:
10時〜12時 坂田織物 工房見学
11時〜12時半 「手くくり」レクチャー・作業お手伝い
12時半〜13時半 Sakata Café でのランチ
13時半〜15時半 「手くくり」作業のお手伝い・海外インターン生との交流
15時半〜16時 アフタードリンク・アンケート記入

⚫︎場所:坂田織物(〒834-0105 福岡県八女郡広川町長延 602)

⚫︎募集人数:5名(先着順)

⚫︎料金:2500円(工房見学、ランチ・ドリンク付、税込)※当日現金払い

⚫︎お申し込み先:オンラインフォーム:https://forms.gle/pXWPXMTybmqfHqBQ7
メール申込:[email protected]

注意事項:
※モニターツアーのため当日のアンケートのご記入にご協力お願いいたします。
※現地集合解散のワークショップです。送迎等はしておりませんのでご了承ください。

主催・お問合せ先:ネイティブテキスタイル産地プロジェクト実行委員会
(株式会社 UNA ラボラトリーズ / 092-982-7956)

Photos (1-2枚目のみ)

【催行決定・残り3席!】もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」https://unalabs.jp/tourism/gfym14/🚌7月13日(土) JR久留米駅/西鉄久留米駅発着(日帰り)絣愛溢れるガイドとともに、4織元...
24/06/2024

【催行決定・残り3席!】もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」
https://unalabs.jp/tourism/gfym14/

🚌7月13日(土) JR久留米駅/西鉄久留米駅発着(日帰り)
絣愛溢れるガイドとともに、4織元+うなぎの寝床を1日でめぐる!
※すでに残席3となっております。お早めにお申し込みください!

福岡県南部で織られている綿織物「久留米絣」を伝え広めるために、うなぎの寝床が2011年にスタートし、今年で第11回目を迎えるイベント「もんぺ博覧会」。
今年も、このもんぺ博覧会の開催を記念した、特別なバスツアーをご用意しました。もんぺ博覧会に参加する久留米絣の4織元とうなぎの寝床を、1日かけて、絣愛の深いガイドとともに一気にめぐります。
久留米絣の織元さんたちは、みなさんそれぞれに個性のある方たちばかりで、工場の様子や生地の色柄にもその個性が如実にあらわれるのが、特徴です。普段は見られない工程をガイドの解説付きで見られるのはもちろんのこと、作り手の人柄と個性に触れながら、久留米絣をディープに学べるツアーとなっています。
織元が運営する、絣をテーマにしたカフェでのランチ付きです!お一人様、お友達、ご家族とぜひご参加ください!
※ツアーご参加の方限定で、八女の古民家宿「Craft Inn手」10%割引特典あり!ご宿泊希望の方はお申し込み時にご記入ください(先着順となります)。

🚌 どんなプログラム?
● もんぺ博覧会期間限定!1日だけの特別ツアー
● 今回もんぺ博覧会に参加する4織元とうなぎの寝床を全てめぐる
● 絣愛溢れるガイドが同行し、久留米絣をディープに解説
● 織元が運営する絣をテーマにしたカフェでのランチ付き!
● バスツアーなので移動も楽々。効率的に一気に回れます。

🚌 プログラム概要
もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」
日時:7月13日(土) 9:00〜18:00
料金:12,000円(税込)
人数:20名(先着順)
集合・解散:JR久留米駅 / 西鉄久留米駅
訪問先:野村織物、下川織物、坂田織物 / sakata cafe、丸亀絣織物、うなぎの寝床 
販売元:株式会社UNAラボラトリーズ
申込方法:リンク先の「お申し込みフォームへ」ボタンより事前にお申し込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gfym14/

👖第11回 もんぺ博覧会 (7月4日より八女開催!)
詳細はこちら:https://unagino-nedoko.net/event/51766/@

もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」https://unalabs.jp/tourism/gfym14/🚌7月13日(土) JR久留米駅/西鉄久留米駅発着(日帰り)絣愛溢れるガイドとともに、4織元+うなぎの寝床を1日でめ...
08/05/2024

もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」
https://unalabs.jp/tourism/gfym14/

🚌7月13日(土) JR久留米駅/西鉄久留米駅発着(日帰り)
絣愛溢れるガイドとともに、4織元+うなぎの寝床を1日でめぐる!

福岡県南部で織られている綿織物「久留米絣」を伝え広めるために、うなぎの寝床が2011年にスタートし、今年で第11回目を迎えるイベント「もんぺ博覧会」。
今年も、このもんぺ博覧会の開催を記念した、特別なバスツアーをご用意しました。もんぺ博覧会に参加する久留米絣の4織元とうなぎの寝床を、1日かけて、絣愛の深いガイドとともに一気にめぐります。

久留米絣の織元さんたちは、みなさんそれぞれに個性のある方たちばかりで、工場の様子や生地の色柄にもその個性が如実にあらわれるのが、特徴です。普段は見られない工程をガイドの解説付きで見られるのはもちろんのこと、作り手の人柄と個性に触れながら、久留米絣をディープに学べるツアーとなっています。

織元が運営する、絣をテーマにしたカフェでのランチ付きです!お一人様、お友達、ご家族とぜひご参加ください!
※ツアーご参加の方限定で、八女の古民家宿「Craft Inn手」10%割引特典あり!ご宿泊希望の方はお申し込み時にご記入ください(先着順となります)。

🚌 どんなプログラム?
● もんぺ博覧会期間限定!1日だけの特別ツアー
● 今回もんぺ博覧会に参加する4織元とうなぎの寝床を全てめぐる
● 絣愛溢れるガイドが同行し、久留米絣をディープに解説
● 織元が運営する絣をテーマにしたカフェでのランチ付き!
● バスツアーなので移動も楽々。効率的に一気に回れます。

🚌 プログラム概要
もんぺ博覧会特別企画「久留米絣の織元をめぐるバスツアー」
日時:7月13日(土) 9:00〜18:00
料金:12,000円(税込)
人数:20名(先着順)
集合・解散:JR久留米駅 / 西鉄久留米駅
訪問先:野村織物、下川織物、坂田織物 / sakata cafe、丸亀絣織物、うなぎの寝床 
販売元:株式会社UNAラボラトリーズ
申込方法:リンク先の「お申し込みフォームへ」ボタンより事前にお申し込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gfym14/

👖第11回 もんぺ博覧会 (福岡、愛媛、八女開催!)
詳細はこちら:https://unagino-nedoko.net/event/51766/

Photo: ,

 

【熊本/津奈木町】丸太に、個性的でオリジナリティあふれる仏像を彫ろう !🌳 仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」https://unalabs.jp/tourism/gktn07/2024年5/25(土) 10:0...
06/05/2024

【熊本/津奈木町】丸太に、個性的でオリジナリティあふれる仏像を彫ろう !
🌳 仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」
https://unalabs.jp/tourism/gktn07/
2024年5/25(土) 10:00〜17:00 ✨ 10名様限定 ✨

昨年5月、11月に開催し、満席となった人気のプログラム。

朝から夕方まで、スマホを触る暇もないほど木に没頭する1日。翌日は筋肉痛が起こる方もいらっしゃいますが、こんなに何かに集中したのは久しぶり!と皆様清々しい表情です。

彫刻刀を触るのは、学生時代以来、、という方も、安心してご参加ください!事前に予習用のウェブサイトもお送りします。
《達仏》とは、津奈木町役場近くの「みんなの森」にある野外作品。世界を舞台に活躍する現代アーティスト西野達(Nishi Tatzu)さんの作品です。

初心者の方や、木彫り未経験の方も、大歓迎!
いつか仏像を彫ってみたいと思っていた方にもおすすめです。

対象年齢は中学生以上。津奈木町のアートに興味がある方、ノコギリやノミ、木槌を使ってみたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
🌳 どんなプログラム?
最初におおまかなデザインを決め、丸太を彫っていきます。
最初はノコギリやノミ、木槌で。その後、彫刻刀で顔を彫ります。
最後は、達仏と同じように仏像を金色に塗って完成。
津奈木のお菓子をお召し上がりいただきながら、みんなで振り返りをします。
昼休みは、ご希望の方は会場から車で約5分の森の中にある《達仏》を見に行きます。
📹 【動画】仏像彫刻ワークショップへのお誘い(講師:森 英顕)
https://www.youtube.com/watch?v=V0IWxG0YzgQ

講師の森 英顕さんと、津奈木町地域おこし協力隊の曾地 啓介さんが、第1回目のワークショップの模様とプログラムにかける思いを動画にしてくださいました。
ぜひご覧ください。
🌳 講師の森英顕さんよりコメント
素材の魅力を体験する、両手を通して木に触れること、木彫の魅力を伝える機会が少なくなってきているように感じている今日この頃ですが、このような形でつながりが広がり、アートカルチャーを通した交流ができることは私にとってもワクワクする展開です!
木を彫る木彫は、自分にはむずかしいと思われる方もいるかもしれません。
ですが、私が木彫制作に魅力を感じたのは、技術的操作やオペレーションとは異なる、素材に向き合うことで生まれるワクワク感と、上手さってなんだろう?と感じてしまうアンビバレントな体験が源泉です。
上手下手とかじゃなく、そんなことよりも自分の想像よりも面白いものが生まれる!そんな体験に興味がある方は是非とも本ワークショップにチャレンジしてみてください。

● 丸太から1日で仏像を彫ります
● ノコギリやノミ、木槌などの道具は全て準備しています
● ご希望の方は、昼休みに森さんと《達仏》を見学します
● 参加者には簡単な予習用のウェブサイトリンクをお送りします
● 《達仏》の剪定作業で発生したウバメガシの廃材から仏像を彫る予定です
● 津奈木町のお菓子付き

🌳 プログラム概要
仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」
日時:2024年5/25(土) 10:00〜17:00(途中休憩あり)
お申込〆切:5/18(土)
対象年齢:中学生以上 ※小学校高学年でも一度ご相談ください。
料金:8,500円(税込)
料金に含まれるもの:
材料費、工具レンタル料、講師料、お菓子
募集人数:10名
会場:つなぎ美術館1Fアトリエ
申込方法:リンク先の「お申し込みフォームへ」ボタンより事前にお申し込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gktn07/

※お問合せは(株)UNAラボラトリーズまでお尋ねください。

🔨 津奈木町エリアガイド
津奈木町のおすすめスポットをご紹介しています。
https://unalabs.jp/guide/tsunagi/



Photo: Koichiro Fujimoto

#津奈木町
#アート
#熊本
#九州旅行
#熊本旅行
#肥薩おれんじ鉄道
#森英顕
#つなぎ美術館
#彫刻
#仏像






#예술
#여행
#구마모토
#藝術

【大分/臼杵市】アーティスト「風景と食設計室 ホー」の公演の準備の様子をお届けします!「臼杵の循環型食文化を学ぶ。“石と土”をテーマに自分がいる風景を見つめる旅(日帰りバスツアー)」https://unalabs.jp/tourism/jo...
26/04/2024

【大分/臼杵市】アーティスト「風景と食設計室 ホー」の公演の準備の様子をお届けします!
「臼杵の循環型食文化を学ぶ。“石と土”をテーマに自分がいる風景を見つめる旅(日帰りバスツアー)」
https://unalabs.jp/tourism/jous01/

🪨 風景と食設計室 ホーについて
遠くの風景と、ひとさじのスープ。
世界と、わたしの手のひらは、繋がっている。
風景と食、それぞれの先を想像し、それぞれを繋げる。
日常的、それでいて特別な、時間と空間の経験として。
——
高岡友美と永森志希乃によるユニット。
ランドスケープデザイン事務所勤務を経て、2012年3月より活動を開始。主な作品に《醗酵する部屋》(ベップ・アート・マンス2012)、《月出る処、今と昔》(中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックス2014)、《見えない神さま―粕川の祈りとたべもの》(『フードスケープ 私たちは食べものでできている』アーツ前橋 2016)、《明日の食卓》(東アジア文化都市2018金沢「変容する家」2018)、《消えゆく日々、そこにあるもの》(さいたま国際芸術祭2020)、《台所に立つ、灯台から見る》(黒部市美術館 個展 2020)等。

🪨 ツアーについて
「食文化創造都市」としてユネスコ創造都市ネットワークに加盟している大分県臼杵市。“石と土”をテーマにする臼杵市のツアーでは、土づくりから始まる「ほんまもん農産物」の生産地への訪問から始まります。その後、アーティスト「風景と食設計室ホー」が臼杵という土地を解釈して創った食事と朗読の公演《石が土になる間に》を体験いただきます。
お客様のご要望を受けて、臼杵駅発着に加えて、大分駅発着もお選びいただけるようになりました。大分県外の方もご参加しやすくなりました!

🪨 ツアーのポイント
● 「食文化創造都市」としてユネスコ創造都市ネットワークに加盟している臼杵へ
● 土づくりから始まる『ほんまもん農産物』の生産地への訪問
● 風景と食設計室ホーによる食事と朗読の公演《石が土になる間に》を体験
● 国宝・臼杵石仏を鑑賞

🪨 ツアー詳細
「臼杵の循環型食文化を学ぶ。“石と土”をテーマに自分がいる風景を見つめる旅(日帰りバスツアー)」
開催日|5 月 18 日(土)、5 月 19 日(日)、6 月 8 日(土)、6 月 9 日(日)
大分駅 9:15発
臼杵駅 10:15発 各回定員 18 名
料金 |6,000 円(食イベント参加費含む)、臼杵駅・大分駅発着
お申込|https://unalabs.jp/tourism/jous01/
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

🪨【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯のツアーも発売中
https://unalabs.jp/tourism/jose01/

#臼杵市 #大分県 #風景と食設計室ホー #バスツアー #日帰り

【熊本/津奈木町】丸太に、個性的でオリジナリティあふれる仏像を彫ろう !🔨 仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」https://unalabs.jp/tourism/gktn07/2024年5/25(土) 10:0...
23/04/2024

【熊本/津奈木町】丸太に、個性的でオリジナリティあふれる仏像を彫ろう !
🔨 仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」
https://unalabs.jp/tourism/gktn07/
2024年5/25(土) 10:00〜17:00 ✨ 10名様限定 ✨

皆様お待たせいたしました!!昨年5月、11月に開催し、満席となった人気のプログラムが今年も開催されます!!

前回ご都合がつかなかった方、なんだか気になっていた・・という方、ぜひこの機会にご参加ください。お一人参加も大歓迎です!!
《達仏》とは、津奈木町役場近くの「みんなの森」にある野外作品。世界を舞台に活躍する現代アーティスト西野達(Nishi Tatzu)さんの作品です。

初心者の方や、木彫り未経験の方も、大歓迎!
いつか仏像を彫ってみたいと思っていた方にもおすすめです。

対象年齢は中学生以上。津奈木町のアートに興味がある方、ノコギリやノミ、木槌を使ってみたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
🔨どんなプログラム?
最初におおまかなデザインを決め、丸太を彫っていきます。
最初はノコギリやノミ、木槌で。その後、彫刻刀で顔を彫ります。
最後は、達仏と同じように仏像を金色に塗って完成。
津奈木のお菓子をお召し上がりいただきながら、みんなで振り返りをします。
昼休みは、ご希望の方は会場から車で約5分の森の中にある《達仏》を見に行きます。
📹 【動画】仏像彫刻ワークショップへのお誘い(講師:森 英顕)
https://www.youtube.com/watch?v=V0IWxG0YzgQ

講師の森 英顕さんと、津奈木町地域おこし協力隊の曾地 啓介さんが、第1回目のワークショップの模様とプログラムにかける思いを動画にしてくださいました。
ぜひご覧ください。
🔨講師の森英顕さんよりコメント
素材の魅力を体験する、両手を通して木に触れること、木彫の魅力を伝える機会が少なくなってきているように感じている今日この頃ですが、このような形でつながりが広がり、アートカルチャーを通した交流ができることは私にとってもワクワクする展開です!
木を彫る木彫は、自分にはむずかしいと思われる方もいるかもしれません。
ですが、私が木彫制作に魅力を感じたのは、技術的操作やオペレーションとは異なる、素材に向き合うことで生まれるワクワク感と、上手さってなんだろう?と感じてしまうアンビバレントな体験が源泉です。
上手下手とかじゃなく、そんなことよりも自分の想像よりも面白いものが生まれる!そんな体験に興味がある方は是非とも本ワークショップにチャレンジしてみてください。

● 丸太から1日で仏像を彫ります
● ノコギリやノミ、木槌などの道具は全て準備しています
● ご希望の方は、昼休みに森さんと《達仏》を見学します
● 参加者には簡単な予習用のウェブサイトリンクをお送りします
● 《達仏》の剪定作業で発生したウバメガシの廃材から仏像を彫る予定です
● 津奈木町のお菓子付き

🔨 プログラム概要
仏像彫刻ワークショップ「みんなで達仏(たつぶつ)をつくろう!」
日時:2024年5/25(土) 10:00〜17:00(途中休憩あり)
対象年齢:中学生以上
料金:8,500円(税込)
料金に含まれるもの:
材料費、工具レンタル料、講師料、お菓子
募集人数:10名
会場:つなぎ美術館1Fアトリエ
申込方法:リンク先の「お申し込みフォームへ」ボタンより事前にお申し込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gktn07/

※お問合せは(株)UNAラボラトリーズまでお尋ねください。

🔨 津奈木町エリアガイド
津奈木町のおすすめスポットをご紹介しています。
https://unalabs.jp/guide/tsunagi/



Photo: Koichiro Fujimoto

#津奈木町
#アート
#熊本
#九州旅行
#熊本旅行
#肥薩おれんじ鉄道
#森英顕
#つなぎ美術館
#彫刻
#仏像






#예술
#여행
#구마모토
#藝術

【大分/佐伯市】「アート×食文化」“浦”とともに生きる人々が手がける特別なブイヤベースをご賞味あれ「藤井 光の新作鑑賞と「海」の誕生を感じる旅(日帰りバスツアー)」https://unalabs.jp/tourism/jose01/【佐伯駅...
19/04/2024

【大分/佐伯市】「アート×食文化」“浦”とともに生きる人々が手がける特別なブイヤベースをご賞味あれ
「藤井 光の新作鑑賞と「海」の誕生を感じる旅(日帰りバスツアー)」
https://unalabs.jp/tourism/jose01/
【佐伯駅/大分駅発着】5 月 5 日(日)、5 月 19 日(日)、6 月 8 日(土)
大分県のそれぞれの土地とカルチャーを存分に味わう旅『Oita Cultural Expo! '24』。先日、当ツアーの1回目が開催されました!残るはあと3回。この機会をお見逃しなく!

🌊 アートディレクター 山出淳也さんよりコメント
4/14の佐伯市バスツアーは天候に恵まれてホッとしました。漁港でのポップアップレストランから始まる本ツアー。味はゴマだしのみで、そのほかは塩すら使っていないブイヤベース、魚も鶴見の港で上がったものばかり、使用する水はこの地域の水にちなみ硬質な水をつかってもらいました。余計なものが入ってない体にスーッと入ってくるような味、みんなに体験して欲しい。
浦(血縁)とリュックサック、灯台などのキーワードを散りばめながら最後のシーンに向かっていただきます。
ツアーは16時に佐伯駅着で、そのまま空港に電車で向かえば、最終便に間に合います。
そうそう、これまでは佐伯駅発着にしてましたが、要望多く臼杵のツアー含め、大分駅発着・佐伯駅経由(臼杵ツアーは臼杵駅経由)に変更しました!!帰りは◯によります。写真にはないけど、挽茶饅頭をお勧めします。大人数できたら、呑み処・喰い処 佐伯二八で宴会も良き!その時は必ずもも唐(鶏の素揚げ)はマストで。
佐伯ツアー次回は5/5です。ぜひご体験くださいー!!

🌊 ツアーについて
ツアーのテーマは「海」の誕生。リアス式の海岸が広がる鶴見地区を巡り、藤井 光の新作《終戦の日(英題: War Is Over)》の鑑賞や、浦に生きる人々との対話、海の命をいただくことなどをとおして「海」と人々の関係性を見出します。塩分を含んだ「涙」が極限まで溢れ、やがて「海」を生み出したかのような、この地の新たな神話創造を想起させるアートツアーです。

🌊 ツアーのポイント
● 佐伯市の戦争遺構「丹賀砲台園地」にて、美術家・映像作家 藤井 光 《終戦の日(英題:War Is Over)》を鑑賞
● この地域にゆかりのある小説家や俳優がツアーの演出に関係
● 地元のお母さんたちが作るブイヤベースの昼食で佐伯の海のめぐみを体感

🌊 ツアー詳細
「藤井 光の新作鑑賞と「海」の誕生を感じる旅(日帰りバスツアー)」
開催日|5 月 5 日(日)、5 月 19 日(日)、6 月 8 日(土)
    各回定員 18 名
料金 |6,000 円(昼食代含む) 佐伯駅、大分駅発着
お申込|https://unalabs.jp/tourism/jose01/
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

🌊 【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯・臼杵・国東半島 3ツアーを販売開始!
https://unalabs.jp/news/7239/

Photo: .yamaide 1-6枚目
#佐伯市 #大分県 #藤井光 #バスツアー #日帰り

【福岡/八女市】お子様も大歓迎!八女市立花町の名産のたけのこ掘り体験と竹細工の見学「里山暮らし 春の手習い -たけのこ- 」(日帰り)https://unalabs.jp/tourism/gfym18/開催日:4/27(土) 10:00~1...
18/04/2024

【福岡/八女市】お子様も大歓迎!八女市立花町の名産のたけのこ掘り体験と竹細工の見学
「里山暮らし 春の手習い -たけのこ- 」(日帰り)
https://unalabs.jp/tourism/gfym18/
開催日:4/27(土) 10:00~16:00 ✨申込〆切 4/22(日)✨
四季折々の恵みと地域資源を生かした「暮らし」が残る八女市立花町。

昔ながらのこんにゃく作りや漬物などの食文化や、竹を使った手仕事や農業、山仕事など、かつては当たり前だった知恵が次世代には伝わっておらず、四季の実りとともに生きてきた生活文化が失われる瀬戸際にきています。

旅のおもてなしを通じて地元に息づく里山暮らしの知恵を伝えることで、ともすれば失われていく地域文化を未来に向けて継承していけないだろうか?

そんな思いで生まれたのが「里山暮らしの手習い」プログラムです。

春夏秋冬の年一回の限定プログラムとして、「里山暮らし 春の手習い -たけのこ-」を募集いたします。

たけのこの収穫体験、竹細工実演講座、農家民宿 大道谷の里のランチ、たけのこ湯がき体験、そして里山の知恵と食文化が詰まった「大道谷の里」で盛りだくさんの内容で里山暮らしをまるごと体験します。

道案内人として本ツアーを造成したガイドのご案内付きコースとなります。

※移動については、お客様ご自身で運転をしていただくプログラムとなっております。自家用車もしくはレンタカーでご参加ください。

🎋 どんなプログラム?
● 春の旬のたけのこ掘り+ゆがき体験(お土産付!)
● 里山の知恵と食文化が詰まった「大道谷の里」でのランチ
● 長岡さんの竹細工実演+お話会
● 安心のガイド付きプログラム

🎋 プログラム概要
「里山暮らし 春の手習い -たけのこ- 」(日帰り)
日時:4/27(土) 10:00~16:00
料金:6,500円(税込)✨申込〆切 4/22(日)✨
予約受付締切:5日前まで(定員になり次第締切)
体験に含まれるもの:体験・見学料、昼食代
対象年齢:どなたでも ※6歳未満無料
申込方法:ウェブサイトの「お申し込みフォームへ」の欄からお申込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gfym18/

#福岡
#八女
#たけのこ掘り
#自然体験
#農業体験
#里山体験
#大道谷の里

【大分/国東半島】「アート×食文化」国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナー🚌 アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)https://unalabs.jp/tourism/jo...
17/04/2024

【大分/国東半島】「アート×食文化」国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナー
🚌 アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)
https://unalabs.jp/tourism/jokn14/
日付:4 月 27 日(土)〜28 日(日) ✨ お申込〆切 4/19(金)17:00!! ✨
発着:別府駅 / 大分空港
大分県のそれぞれの土地とカルチャーを存分に味わう旅『Oita Cultural Expo! '24』。地域ならではの食文化を体験するバス #ペアリング

初回コースは完売御礼!2回目のコースも残席わずかです✨

大分空港からもバスにご乗車いただけますので、県外の方もぜひご参加ください!

⛰️ アートディレクター 山出淳也さんよりコメント
国東半島のアート巡り、地域の食材と出会うことをテーマにツアーの組み立てをし、シェフの川﨑遼平さんがそれを料理にしていただけるという贅沢なツアー、メニューがほぼ固まったので(とはいえお魚などはそのタイミング次第)、ふんわりお伝えしますね(これまんまサステナブルガストロノミーツーリズムと言っても良いんじゃないかと思います)。

循環・共生・伝承をテーマにフルコースを考案。
①アミューズブッシュ3種(タルト、ベニエ、ガレット)
②前菜(姫島や国東の素材による)
③魚料理(地魚や海藻)
④スープ(ラビオリを含むスープ)
⑤肉料理(猪のロティ)
⑥デザート(季節のアイスクリーム)

アルコールもしくはノンアルコールのペアリングです。料金にはそれも含んでます。
アレルギー対応は原則しておりませんが、もしご心配な場合は販売者(unalabs)までご連絡ください。蕎麦茶、海老、小麦、落花生など使用します。
(食事のみのご参加はできません!山出のアートガイドも聞いてくれる人、ついてきてくれる人のみ対象です笑)
別府駅発着-大分空港経由 一泊二日。やはりいつものようにそこそこ歩きます。登ります。スニーカー必須!!

⛰️ ツアーについて
点在するアートを巡り、地域食材と出会い、国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナーへと繋がる1泊2日のツアーです。国東半島の現代アート作品をキュレーションしてきた山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)がご案内します。

⛰️ ツアーのポイント
● 個人旅行では行きづらい、国東半島に点在する現代アートをバスで巡ります
● 国東半島在住のシェフ川﨑遼平氏による、地元食材を使った特別なアウトドアディナー(地元の日本酒や、ノンアルコールドリンクとのペアリング付!)
● 国東のアートに関わってきた方々と交流。当時のお話を伺います。
● 国東半島の現代アート作品をキュレーションしてきた山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)がご案内!!

⛰️ ツアー詳細
「アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)」
開催日|
4 月 27 日(土)〜28 日(日)【申込〆切:4/19(金)17:00】
9:00〜翌 15:45(別府駅または大分空港発着) 各回定員 18名
料金 |23,500 円(昼食 2 回・夕食 1 回・朝食 1 回、宿泊費含む)
お申込|https://unalabs.jp/tourism/jokn14/
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

⛰️ 【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯・臼杵・国東半島 3ツアーを販売開始!
佐伯ツアー、臼杵ツアーも全コース催行決定!
https://unalabs.jp/news/7239/

※写真1枚目、2枚目のお写真は川﨑さんが以前作られたお料理で、今回のメニューとは異なります。

.ya #大分県 #国東半島 #川﨑遼平 #豊後高田市 #国東市 #西の関 #アート #アントニーゴームリー #オノヨーコ #アノラボ #グルメ #宮島達男 #島袋道浩

【大分/国東半島】「アート×食文化」国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナー🚌 アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)https://unalabs.jp/tourism/jo...
06/04/2024

【大分/国東半島】「アート×食文化」国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナー
🚌 アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)
https://unalabs.jp/tourism/jokn14/
日付:4 月 20 日(土)〜21 日(日)、4 月 27 日(土)〜28 日(日) ✨ 両コース催行決定 ✨
発着:別府駅 / 大分空港
大分県のそれぞれの土地とカルチャーを存分に味わう旅『Oita Cultural Expo! '24』。地域ならではの食文化を体験するバスによる旅。おかげさまで両コースとも催行決定しました!
皆様に楽しんでいただけるよう、ガイドの山出さん、シェフの川﨑さんともに、ギリギリまで内容の調整を行なっています。こんな贅沢なツアー、今後なかなか体験できないのでは・・!!この機会をどうぞお見逃しなく!!
大分空港からもバスにご乗車いただけますので、県外の方もぜひご参加ください!

⛰️ ツアーについて
点在するアートを巡り、地域食材と出会い、国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナーへと繋がる1泊2日のツアーです。国東半島の現代アート作品をキュレーションしてきた山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)がご案内します。

⛰️ ツアーのポイント
● 個人旅行では行きづらい、国東半島に点在する現代アートをバスで巡ります
● 国東半島在住のシェフ川﨑遼平氏による、地元食材を使った特別なアウトドアディナー(地元の日本酒や、ノンアルコールドリンクとのペアリング付!)
● 国東のアートに関わってきた方々と交流。当時のお話を伺います。
● 国東半島の現代アート作品をキュレーションしてきた山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)がご案内!!

⛰️ ツアー詳細
「アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)」
開催日|
① 4 月 20 日(土)〜21 日(日)【申込〆切:4/12(金)】
② 4 月 27 日(土)〜28 日(日)【申込〆切:4/19(金)】
全て 9:00〜翌 15:45(別府駅または大分空港発着) 各回定員 18名
料金 |23,500 円(昼食 2 回・夕食 1 回・朝食 1 回、宿泊費含む)
お申込|https://unalabs.jp/tourism/jokn14/
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

⛰️ 【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯・臼杵・国東半島 3ツアーを販売開始!
佐伯ツアー、臼杵ツアーも全コース催行決定!4/14佐伯コースは満員御礼です!
https://unalabs.jp/news/7239/


#国東半島 #大分県 #川﨑遼平 #バスツアー #日本酒 #ペアリング

【福岡/八女市】八女市立花町の名産のたけのこ掘り体験と竹細工の見学「里山暮らし 春の手習い -たけのこ- 」(日帰り)https://unalabs.jp/tourism/gfym18/四季折々の恵みと地域資源を生かした「暮らし」が残る八女...
27/03/2024

【福岡/八女市】八女市立花町の名産のたけのこ掘り体験と竹細工の見学
「里山暮らし 春の手習い -たけのこ- 」(日帰り)
https://unalabs.jp/tourism/gfym18/
四季折々の恵みと地域資源を生かした「暮らし」が残る八女市立花町。

昔ながらのこんにゃく作りや漬物などの食文化や、竹を使った手仕事や農業、山仕事など、かつては当たり前だった知恵が次世代には伝わっておらず、四季の実りとともに生きてきた生活文化が失われる瀬戸際にきています。

旅のおもてなしを通じて地元に息づく里山暮らしの知恵を伝えることで、ともすれば失われていく地域文化を未来に向けて継承していけないだろうか?

そんな思いで生まれたのが「里山暮らしの手習い」プログラムです。

春夏秋冬の年一回の限定プログラムとして、「里山暮らし 春の手習い -たけのこ-」を募集いたします。

たけのこの収穫体験、竹細工実演講座、農家民宿 大道谷の里のランチ、たけのこ湯がき体験、そして里山の知恵と食文化が詰まった「大道谷の里」で盛りだくさんの内容で里山暮らしをまるごと体験します。

道案内人として本ツアーを造成したガイドのご案内付きコースとなります。

※移動については、お客様ご自身で運転をしていただくプログラムとなっております。自家用車もしくはレンタカーでご参加ください。

🎋 どんなプログラム?
● 春の旬のたけのこ掘り+ゆがき体験(お土産付!)
● 里山の知恵と食文化が詰まった「大道谷の里」でのランチ
● 長岡さんの竹細工実演+お話会
● 安心のガイド付きプログラム

🎋 プログラム概要
「里山暮らし 春の手習い -たけのこ- 」(日帰り)
日時:4/27(土) 10:00~16:00
料金:6,500円(税込)
予約受付締切:5日前まで(定員になり次第締切)
体験に含まれるもの:体験・見学料、昼食代
対象年齢:どなたでも ※6歳未満無料
申込方法:ウェブサイトの「お申し込みフォームへ」の欄からお申込みください。
https://unalabs.jp/tourism/gfhk06/

#福岡
#八女
#たけのこ掘り
#自然体験
#農業体験
#里山体験
#大道谷の里

\UNAラボラトリーズで働くスタッフを募集します/https://unalabs.jp/news/7305/UNAラボラトリーズでは、以下のような職種で一緒にお仕事をしていただける方を募集しています。・旅行部門、宿泊部門のお客様対応・お客様...
18/03/2024

\UNAラボラトリーズで働くスタッフを募集します/
https://unalabs.jp/news/7305/
UNAラボラトリーズでは、以下のような職種で一緒にお仕事をしていただける方を募集しています。

・旅行部門、宿泊部門のお客様対応
・お客様のご希望の体験プログラムなどのアレンジ
・工房、レストランなどとのやりとり
・旅程作成や添乗など
・海外の旅行会社などとのやりとり

<勤務形態>
時給:1220円からスタート  能力に応じて昇給します
勤務時間:週2〜5日、9:00〜17:00の間で1日2時間〜 詳細は面接の時お伝えします。
勤務地:株式会社UNAラボラトリーズ 福岡県福岡市中央区薬院3-12-22-302
必要なスキル:基本的なPC操作
※試用期間あり(〜3ヶ月程度)
※通勤手当(上限あり)
※正社員登用の可能性あり
※英語・中国語スキル、旅行業経験者の方優遇!

詳細は [email protected]までお問い合わせください。

==
株式会社UNAラボラトリーズ
Tel. 092-982-7956Mail. [email protected]
平日 10:00~17:00(土・日・祝日は休み)
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-12-22-302
福岡県知事登録 2-951号
国内旅行業務取扱管理者 田村あや、八幡憲子、渡邊令
※電話でのお問い合わせは営業時間内に限ります。
尚、営業時間外に電子メールでいただいたお申し出は、
翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。

【福岡/筑後市】トートバッグ染めor持ち込み染めも可「藍染手織りの久留米絣池田絣工房の見学と藍染体験(1.5時間)」3/20(水・祝) 10:00- 13:30- 各回6名様限定https://unalabs.jp/tourism/gfck...
13/03/2024

【福岡/筑後市】トートバッグ染めor持ち込み染めも可
「藍染手織りの久留米絣池田絣工房の見学と藍染体験(1.5時間)」
3/20(水・祝) 10:00- 13:30- 各回6名様限定
https://unalabs.jp/tourism/gfck01/
筑後の久留米絣織元・池田絣工房さんの人気のプログラム。久しぶりに開催いたします!3/17(日)まで受付しておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

🌿 どんなプログラム?
● 藍染手織りの伝統的な久留米絣の技法を見学することができます
● 藍の発酵と、美しい色の変化を体感することができます
● "うなぎの寝床"トートバッグか、お持ち込みの布を、好きながらや模様に染めることができます
● 作り手と直接話すことができるので、久留米絣の理解が深まります
● 体験のあとは池田絣工房の反物や生地を使った絣製品の購入も可能です

*持ち込み品は、手ぬぐい程度の布であればお申し込みの料金内で実施いただけますが、それ以上の布・衣服の場合は追加料金を現地でお支払いください。

🌿 プログラム概要
「藍染手織りの久留米絣
池田絣工房の見学と藍染体験(1.5時間)」
https://unalabs.jp/tourism/gfck01/
日程:3/20(水・祝) 10:00- 13:30- 各回6名様限定【申込〆切 3/17(日)】
人数:最小催行人数2人/最大催行人数6人
料金:6,000円(材料費・税込)
※12歳未満で見学のみの方は無料
Photo: Koichiro Fujimoto
=====================
Photo:
Model:

#藍染 #筑後 #久留米絣

゙ラトリーズ #うなぎの寝床 #日本旅行 #九州旅行 #織物 #藍染 #絣 #久留米絣 #池田絣工房

【大分/国東半島】「アート×食文化」国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナー「アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)」https://unalabs.jp/tourism/jo...
11/03/2024

【大分/国東半島】「アート×食文化」国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナー
「アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)」
https://unalabs.jp/tourism/jokn14/
大分県のそれぞれの土地とカルチャーを存分に味わう旅『Oita Cultural Expo! '24』。地域ならではの食文化を体験するバスによる旅を募集開始しました。

⛰️ ツアーについて
点在するアートを巡り、地域食材と出会い、国東半島在住シェフ川﨑遼平によるスペシャルなディナーへと繋がる1泊2日のツアーです。国東半島の現代アート作品をキュレーションしてきた山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)がご案内します。

⛰️ ツアーのポイント
● 個人旅行では行きづらい、国東半島に点在する現代アートをバスで巡ります
● 国東半島在住のシェフ川﨑遼平氏による、地元食材を使った特別なアウトドアディナー
● 国東のアートに関わってきた方々と交流。当時のお話を伺います
● 国東半島の現代アート作品をキュレーションしてきた山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)がご案内

⛰️ ツアー詳細
「アートディレクター山出淳也と巡る国東半島 アートと地域食材に出会う旅(1泊2日バスツアー)」
開催日|4 月 20 日(土)〜21 日(日)、4 月 27 日(土)〜28 日(日) 全て 9:00〜翌 15:45(別府駅または大分空港発着) 各回定員 20 名
料金 |23,500 円(昼食 2 回・夕食 1 回・朝食 1 回、宿泊費含む)
お申込|https://unalabs.jp/tourism/jokn14/
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

⛰️ 【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯・臼杵・国東半島 3ツアーを販売開始!
https://unalabs.jp/news/7239/


#国東半島 #大分県 #川﨑遼平 #バスツアー

【大分/臼杵市】「アート×食文化」風景と食設計室 ホーの食事と朗読の公演《石が土になる間に》「臼杵の循環型食文化を学ぶ。“石と土”をテーマに自分がいる風景を見つめる旅(日帰りバスツアー)」https://unalabs.jp/tourism...
10/03/2024

【大分/臼杵市】「アート×食文化」風景と食設計室 ホーの食事と朗読の公演《石が土になる間に》
「臼杵の循環型食文化を学ぶ。“石と土”をテーマに自分がいる風景を見つめる旅(日帰りバスツアー)」
https://unalabs.jp/tourism/jous01/
大分県のそれぞれの土地とカルチャーを存分に味わう旅『Oita Cultural Expo! '24』。地域ならではの食文化を体験するバスによる旅を募集開始しました。

🪨 ツアーについて
「食文化創造都市」としてユネスコ創造都市ネットワークに加盟している都市としての臼杵。“石と土”をテーマにする臼杵市のツアーでは、土づくりから始まるほんまもん農産物の生産地への訪問から始ま ります。その後、風景と食設計室ホーによる、石仏エリアを中心とした地元の方へのインタビューや文献でのリサーチを元にした食事と朗読の公演《石が土になる間に》を体験いただきます。

🪨 ツアーのポイント
● 「食文化創造都市」としてユネスコ創造都市ネットワークに加盟している臼杵へ
● 土づくりから始まる『ほんまもん農産物』の生産地への訪問
● 風景と食設計室ホーによる食事と朗読の公演《石が土になる間に》を体験
● 国宝・臼杵石仏を鑑賞

🪨 ツアー詳細
「臼杵の循環型食文化を学ぶ。“石と土”をテーマに自分がいる風景を見つめる旅(日帰りバスツアー)」
開催日|5 月 18 日(土)、5 月 19 日(日)、6 月 8 日(土)、6 月 9 日(日) 全て 11:00〜15:00 各回定員 20 名
料金 |6,000 円(食イベント参加費含む)
お申込|https://unalabs.jp/tourism/jous01/
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

🪨【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯・臼杵・国東半島 3ツアーを販売開始!
https://unalabs.jp/news/7239/

#臼杵市 #大分県 #風景と食設計室ホー #バスツアー #日帰り

【大分/佐伯市】「アート×食文化」“浦”とともに生きる人々が手がける特別なブイヤベースをご賞味あれ「藤井 光の新作鑑賞と「海」の誕生を感じる旅(日帰りバスツアー)」https://unalabs.jp/tourism/jose01/大分県の...
08/03/2024

【大分/佐伯市】「アート×食文化」“浦”とともに生きる人々が手がける特別なブイヤベースをご賞味あれ
「藤井 光の新作鑑賞と「海」の誕生を感じる旅(日帰りバスツアー)」
https://unalabs.jp/tourism/jose01/
大分県のそれぞれの土地とカルチャーを存分に味わう旅『Oita Cultural Expo! '24』。地域ならではの食文化を体験するバスによる旅を募集開始しました。

🌊 ツアーについて
ツアーのテーマは「海」の誕生。リアス式の海岸が広がる鶴見地区を巡り、藤井 光の新作《終戦の日(英題: War Is Over)》の鑑賞や、浦に生きる人々との対話、海の命をいただくことなどをとおして「海」と人々の関係性を見出します。塩分を含んだ「涙」が極限まで溢れ、やがて「海」を生み出したかのような、この地の新たな神話創造を想起させるアートツアーです。

🌊 ツアーのポイント
● 佐伯市の戦争遺構「丹賀砲台園地」にて、美術家・映像作家 藤井 光 《終戦の日(英題:War Is Over)》を鑑賞
● この地域にゆかりのある小説家や俳優がツアーの演出に関係
● 地元のお母さんたちが作るブイヤベースの昼食で佐伯の海のめぐみを体感

🌊 ツアー詳細
「藤井 光の新作鑑賞と「海」の誕生を感じる旅(日帰りバスツアー)」
開催日|4 月 14 日(日)、5 月 5 日(日)、5 月 19 日(日)、6 月 8 日(土)
    全て 11:00〜16:00 各回定員 20 名
料金 |6,000 円(昼食代含む)
お申込み|https://unalabs.jp/tourism/jose01/
行程 |JR 佐伯駅集合 >>> 漁村女性グループめばる・食事 >>> 丹賀砲台園地・アートおよび施設鑑賞 >>> 地域住⺠との交流 >>> 鶴御崎自然公園 >>>さいき海の市場〇 >>> 佐伯駅解散 (全てバス移動。合計 5 時間程度)
企画 |Yamaide Art Office Inc.
旅行企画・実施|株式会社UNAラボラトリーズ

🌊 【Oita Cultural Expo! ’24 】佐伯・臼杵・国東半島 3ツアーを販売開始!
https://unalabs.jp/news/7239/

#佐伯市 #大分県 #藤井光 #バスツアー #日帰り

Address


Telephone

+81929827956

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when UNA Laboratories posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share