福島通訳ガイドの会

  • Home
  • 福島通訳ガイドの会

福島通訳ガイドの会 「おもてなし福島通訳ガイドの会」福島県の通訳案内士のグループで会員は約50名。Thank you for following our page! Omotenashi Guide Fukushima Let's enjoy Fukushima together.

We are a group of around 50 interpreter guides in Fukushima. Email or message us when you need an interpreter or a tour guide in Tohoku area.

今回の月例研修は中国出身の会員企画による餃子作りの講習でした。具の味付け、皮の作り方、包み方、水餃子のゆで汁を利用した簡単スープなど、すぐに取り入れたい調理のいろいろを学びました(皮ののばしかたと包み方は熟練が必要ですが)。🥟中国の家庭で餃...
01/12/2024

今回の月例研修は中国出身の会員企画による餃子作りの講習でした。
具の味付け、皮の作り方、包み方、水餃子のゆで汁を利用した簡単スープなど、すぐに取り入れたい調理のいろいろを学びました(皮ののばしかたと包み方は熟練が必要ですが)。
🥟中国の家庭で餃子がどのように作られ食べられているのか、などのお話しを伺いながらの楽しく美味しい研修でした。

9月は「3.11から13年。今の大熊に生きる人たちを訪ねて」というテーマで昨年から大熊町で農業をなさっているフランスのイラストレーターEmilie Bouquetさんと、帰還困難区域にご自宅がありご家族を津波で亡くされた木村紀夫さん(大熊未...
04/11/2024

9月は「3.11から13年。今の大熊に生きる人たちを訪ねて」というテーマで昨年から大熊町で農業をなさっているフランスのイラストレーターEmilie Bouquetさんと、帰還困難区域にご自宅がありご家族を津波で亡くされた木村紀夫さん(大熊未来塾代表)に講師をお願いし、現地を案内していただきながらお話を伺いました。雨天ではありましたがふだん立ち入ることのできないエリアにもご案内いただき大切なお話を聞かせていただき大変貴重な機会となりました。お二人ともほんとうにありがとうございました。We had a September monthly study with a theme "13 years since 3.11. Visiting people living in Okuma today."
We deeply appriciate Emilie Bouquet, a French illustrator who has been farming in Okuma Town since last year, and Norio Kimura (representative of Okuma Mirai Juku), whose home is inside the difficult-to-return zone and who lost three of his family by tsunami. They guided us around the area and talked about them. Although it was raining, hearing their important stories and visiting the on-sites, it was a very valuable opportunity. Thank you very much to both of them.
※アップした写真はどなたでも申し込みして参加できる「中間貯蔵施設」の見学会で訪れることができる公民館と神社です。
#311

少し秋らしくなってきた10月の日曜日、いわき地区在住の会員さんたちの企画で研修が行われました。午前中はギャラリー創芸工房さんで、山ブドウの皮をつかったアクセサリー作り体験、その後、ビーガン料理をランチでいただきました。午後は農家古民家 がん...
14/10/2024

少し秋らしくなってきた10月の日曜日、いわき地区在住の会員さんたちの企画で研修が行われました。午前中はギャラリー創芸工房さんで、山ブドウの皮をつかったアクセサリー作り体験、その後、ビーガン料理をランチでいただきました。午後は農家古民家 がんぷ村にて「不耕作自然農法」という農業の方法を教わり種まき体験とサツマイモの収穫体験をしました。作業後にいろり端でお茶をいただきオーナーのお話をうかがいました。どちらの施設もオーナーさんたちの丁寧で誠実な暮らしぶりや、自然を大切にしたお仕事を感じることができ、海外の方にも共感していただける場所だと思いました。

We had "Online Cafe" event on a Saturday night of this month. An American guy living in Tamura City who grew up in India...
12/09/2024

We had "Online Cafe" event on a Saturday night of this month. An American guy living in Tamura City who grew up in India talked about the country. Members participated from all over the prefecture, as well as from Aomori on a business trip, Atami on vacation, and Thailand transferred. It could only be seen online. Thank you Mr. N, for having answered our questions one after the other until the closing time!
田村市在住のアメリカ人男性に彼が育った国インドのお話を伺いました。オンライン・カフェという名目で土曜日の夜に開催。県内各地はもとより、出張先の青森、バカンス先の熱海、転勤先のタイ、と、いろいろな場所から会員が参加。オンラインならではの風景でした。質問が相次いで時間いっぱいおこたえくださったNさんありがとうございました!

7月の研修は会津美里町で行いました。美里出身の会員による企画と念入りな準備で、今年入会した新会員さんや県内のALTさんも参加して充実の一日となりました。午前中は16世紀、蘆名盛氏築城の向羽黒山城址https://www.mukaihagur...
06/08/2024

7月の研修は会津美里町で行いました。美里出身の会員による企画と念入りな準備で、今年入会した新会員さんや県内のALTさんも参加して充実の一日となりました。
午前中は16世紀、蘆名盛氏築城の向羽黒山城址https://www.mukaihaguro-yabou.jp/を見学。会津盆地と磐梯山がよく見えます。
ランチは岩代国一之宮伊佐須美神社https://isasumi.or.jp/の前にあるお食事処宮廼(みやの)さんにて。
午後は郷土資料館さとりあhttps://www.instagram.com/misatosiryoukan/を見学後、研修室にて館長さんから講話をいただきました。

6月の月例研修は田村市で行いました。船引(ふねひき)公民館に集合した後、常葉(ときわ)町の磯前(いそさき)神社へ。珍しい懸造り(かけづくり)の神社です。それから「とある畑」を経由して、神俣(かんまた)のゲストハウスにて、ニカラグア料理のラン...
26/06/2024

6月の月例研修は田村市で行いました。船引(ふねひき)公民館に集合した後、常葉(ときわ)町の磯前(いそさき)神社へ。珍しい懸造り(かけづくり)の神社です。それから「とある畑」を経由して、神俣(かんまた)のゲストハウスにて、ニカラグア料理のランチをいただきました。プランテン(バナナ)を使ったお料理、珍しく美味しかったです!
その後、あぶくま洞を駆け抜け、仙台平(せんだいひら)で森の案内人さんと散策。ドリーネについたころには雨が降ってきてとっても幻想的な風景でした。Our monthly meeting in June was held in Tamura City. Started from Funehiki Community Center, we went to Isosaki Shrine in Tokiwa Town. It is a small shrine built on a cliff. We enjoyed a Nicaraguan lunch at a guesthouse in Kanmata Town. The dish with rice and plantains (bananas) was unfamiliar but yummy!
In the afternoon, we visited the Abukuma Cave and took a walk with a forest guide at Sendaihira. Slight rain made the landscape fantastic.

5月11日、今年度の総会を行いました。今回はオンライン方式は取り入れず、郡山市中央公民館で会員の約1/3が出席して開きました。今後の研修の希望やガイドとしての抱負についてもたくさんお話しできました。やはりリアルでお顔を合わせるのはいいですね...
15/05/2024

5月11日、今年度の総会を行いました。今回はオンライン方式は取り入れず、郡山市中央公民館で会員の約1/3が出席して開きました。今後の研修の希望やガイドとしての抱負についてもたくさんお話しできました。やはりリアルでお顔を合わせるのはいいですね。
総会後はお弁当https://syokusaikoubo.com/をいただいてから須賀川牡丹園へ移動して歴史ある牡丹園を見学。須賀川のふるさとガイドの会にも所属している会員2名が英語で案内しました。お天気も最高に気持ちよい日で、最終的に流れたTATAMIカフェさんhttps://www.facebook.com/kubokitatamitenではテラス席も解放していてゆっくりできました。

『おもてなし福島通訳ガイドの会』では会員を募集しています。通訳案内士の資格の有無に関わらず、外国語で福島をガイドしたいと思っている方、一緒に活動しましょう。現在、約50名の会員(県外在住の方もいます)で基本的にはMLによる情報共有、研修会(...
22/03/2024

『おもてなし福島通訳ガイドの会』では会員を募集しています。通訳案内士の資格の有無に関わらず、外国語で福島をガイドしたいと思っている方、一緒に活動しましょう。現在、約50名の会員(県外在住の方もいます)で基本的にはMLによる情報共有、研修会(基本毎月)、オンラインカフェ(不定期)などを開いています。会合への参加は自由です。5月に郡山市で総会を開きますので、この時が新規に入っていただく好機かと思います。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

2月の月例研修は郡山市中央公民館にて行いました。午前中は異文化交流、アメリカ出身の方から家族のルーツや日本に来るまでの経緯を、インドネシア出身の方からは技能実習生のシステムや福島で働いている生活についてなど、おふたりから色々なことを知ること...
27/02/2024

2月の月例研修は郡山市中央公民館にて行いました。午前中は異文化交流、アメリカ出身の方から家族のルーツや日本に来るまでの経緯を、インドネシア出身の方からは技能実習生のシステムや福島で働いている生活についてなど、おふたりから色々なことを知ることができました。
ランチは21世紀公園のオレンジペコさんで、「一本の水路」と日本遺産の名前のついたハーブティーもいただきました。青いお花が浮かんださわやかなお茶。とってもおいしかったです!ありがとうございます。https://www.instagram.com/p/CpeqLvwOyP2/
午後はまた公民館に戻り、「ハーフライフ イン フクシマ」と言うドキュメンタリー映画を鑑賞しました。会員が通訳と字幕翻訳のお仕事をしたものです。2016年の富岡町が舞台です。8年前の景色を久々に見ました。We had a February meeting at Koriyama Central Community Center. In the morning, the theme was the cross-cultural exchange. An ALT from the US told about her family's roots and what brought her to Japan. Then a guy from Indonesia told about his life in Fukushima as a technical intern trainee. Both stories were quite interesting.
We had lunch at a cafe "Orange Pekoe". We also enjoyed herbal tea named after “A Single Canal'' Japanese heritage site. It’s a refreshing tea with blue corn flowers floating in it. https://www.instagram.com/p/CpeqLvwOyP2/
In the afternoon, we watched a documentary film "Half-Life in Fukushima." One of our members worked as an interpreter and subtitle translator. The setting is Tomioka Town in 2016. 8 years have passed.

2024年最初の月例研修は郡山市田村町地区でした。古墳時代からの歴史が残る田村地区の興味深いお話を  #郡山市田村町観光協会 会長の佐藤新一先生に伺いました。坂上田村麻呂が建立したと言われる  #田村神社 、江戸時代には奥の細道の  #松尾...
30/01/2024

2024年最初の月例研修は郡山市田村町地区でした。古墳時代からの歴史が残る田村地区の興味深いお話を #郡山市田村町観光協会 会長の佐藤新一先生に伺いました。
坂上田村麻呂が建立したと言われる #田村神社 、江戸時代には奥の細道の #松尾芭蕉 も詣でています。神社の建物は芭蕉の時からかわっていません。
守山城址二の丸には会津藩時代に築かれた野面積の石垣も残っています。その後守山藩は幕末まで #水戸藩 御連枝となります。
近くには江戸時代に疫病が流行ったときに村人が刻んだ #磨崖三十三観音 も見ることができます。
その後、安積町の日本調理技術専門学校 付属の にて新年会。超美味なランチを堪能しました。

 9月から11月に行われた田村市国際交流協会のボランティアガイド講習には、当会会員も数名参加し、田村市の魅力を学習しました。最後のバスツアーでは田村市在住の外国の方々にガイドを実践し、和気藹々と交流できました。田村のみなさま、お世話にな...
27/12/2023

 9月から11月に行われた田村市国際交流協会のボランティアガイド講習には、当会会員も数名参加し、田村市の魅力を学習しました。最後のバスツアーでは田村市在住の外国の方々にガイドを実践し、和気藹々と交流できました。田村のみなさま、お世話になりました!

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 福島通訳ガイドの会 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 福島通訳ガイドの会:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share