島原城七万石武将隊

  • Home
  • 島原城七万石武将隊

島原城七万石武将隊 400年の時を超え、そなたに逢いに参りました———|拠点:長崎県島原市・島原城|松倉重政、高力忠房、松平忠房の3人|各種SNS:lit.link/shimabarajoush…

こんにちはしましちくんです😊😊今回は12月21日~22日にパシフィコ横浜で開催された  の活動報告ですっ🖊️日本最大級のお城のイベントだけあって沢山のブースがならび沢山のお客さまがお越しになりましたっ😮😮ここにいらっしゃる方みんながお城が好...
27/12/2024

こんにちは
しましちくんです😊😊

今回は12月21日~22日に
パシフィコ横浜で開催された
の活動報告ですっ🖊️

日本最大級のお城のイベントだけあって
沢山のブースがならび
沢山のお客さまがお越しになりましたっ😮😮
ここにいらっしゃる方
みんながお城が好きな方だと思うと
なんか感動しちゃいますっ😹😹
今回、松倉さまが単騎で遠征
さらに島原のゆるキャラ「 #しまばらん 」も
応援にきてくれましたっ📣📣
二人(?)で島原城のことを
いーっぱいPRしてきてくれました🥰🥰

他のお城のブースでは
武将隊がおもてなしをされていました✨️✨️
たくさんの武将隊に会えるのは
お城イベントならでは❣❣
久しぶりにお会いする方も多く
松倉さまとしまばらんの姿を見て
笑顔で迎えてくれる武将さまばかりでしたっ😍😍

🌟🌟一緒に写真を撮影してくれたみなさんっ🌟🌟
(敬称略・順不同🙇)

2枚目
#名古屋おもてなし武将隊
3枚目
#安芸ひろしま武将隊  
4枚目
#熊本城おもてなし武将隊
@kumamotojo_omotenashibushoutai
#ひごまる
5枚目
#小倉城武将隊 .kokuracastle
#ひこね武将隊  
6枚目
#北織さよ さん 
#古戦場おもてなし武将隊関ケ原組
7枚目
古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組
8枚目
#お城博士ちゃん こと #栗原響大 さん
#敦賀城主大谷吉継おもてなし武将隊 と # #双蝶のギョーブ
9枚目
ひこね武将隊
古戦場おもてなし武将隊関ケ原組

島原城築城400年をPRするため
島原城七万石武将隊は数年前から
お城イベントに出陣していました💨💨
イベントをきっかけに武将隊を知ってくださった方、
島原城に足を運んでくださった方がたくさんいます🙇🙇
そんな皆さまに「ありがとうございました」と
「これからもよろしくお願いします」と
今回のイベントでお伝えできてたらいいなーっと
しましちくんは思います❤❤

築城400年ももうすぐ終わろうとしています😭😭
築城400年が終わったら401年が始まります😁😁
そうやって500年、600年、1000年まで
たくさんの方の想いを繋いで未来へと
島原城を残せるように、残るように祈っています🙏🙏
そしてその一歩として
島原城は国史跡に指定するように答申しました✨️✨️
答申通り告示される見通しで
島原城は国指定史跡になります👍️👍️
築城400年が終わりに近づいても
まだまだアツい島原城と、
そして島原城七万石武将隊の応援を
1年後、2年後、100年後、1000年後まで
どうぞよろしくお願いしますっ😆😆

▼○●○▼▼○●○▼▼○●○▼

🌉島原城築城400年記念「プロジェクションマッピング」開催🌃
日時:12月24日(火)~1月11日(土)
   毎晩18時~21時
   ※大晦日は翌1:00までカウントダウンイベントも!
    (⚠️⚠️武将隊の出陣はありません)
場所:島原城(観覧無料)
   ※期間中は17時以降に島原城に駐車できません‼️
荒天の場合など投影を中止することもございます。
ご了承ください🙇🙇

🟠🟠刀剣展のお知らせ🟠🟠
「島原城築城400年記念 島原城⼑剣展」
会期:令和6年12⽉1⽇(日)~令和7年1⽉5⽇(日)
   9:00〜17:30
会場:観光復興記念館(島原城敷地内)
入場料:島原城入場券(共通券)が必要です❗️
   ( 大人700円(税込) 小中高生350円(税込)
     ※障がい者割引あり)
     本丸駐車場のご利用には
     駐車料金が別途必要です。🚗🚗

※四館連携事業「肥後島原同⽥貫道中-海を貫く軌跡-」に参加している企画展です。

⛄❄️🌨️🎿🏔️🎄🎍🧶🧣🧤

オプションで武将隊の城下町ガイドも!
城下町を舞台にしたスタンプラリーも開催✨
コンプリートすると漏れなく
和日旅限定御城印をプレゼント🎁

「しまてつカフェトレイン~和日旅~」

🍵和日旅の運行日時👘
  🚃1/26(日)◯予約可能
  🚃2/9(日)◯予約可能
  🚃3/9(日)◯予約可能

🙌2025年3月までの予約を開始しています🙌
ご予約に関する最新情報は島原鉄道のwebページを御覧ください
予約は島原鉄道のwebページか
島原鉄道の電話で受け付けています。
※ご予約は、運行日3ヶ月前の1日年前10時から、
運行日4日前17時までお申し込みいただけます。

⛄❄️🌨️🎿🏔️🎄🎍🧶🧣🧤

▼○●○▼▼○●○▼▼○●○▼

#島原城七万石武将隊 #島原城 #築城400年
#島原 #島原観光
#侍
#武将 #武将隊 #お城好きな人と繋がりたい
#城 #和風
#松倉重政 #高力忠房 #松平忠房

27/12/2024


今週は松平忠房が人体の不思議に挑戦。
できそうでできないことが沢山!
ぜひ、皆様も動画と一緒に挑戦してみてくだされ!

#島原城 #島原城七万石武将隊
#人体の不思議 #人体の構造
#松平忠房 #高力忠房

27/12/2024

おはようございまする🌞
本日の出陣は松倉重政と高力忠房!

本日はテレビ長崎16:50から放送の
「KTN Live News イット!」にて
島原城が出演しまする✨✨
そして、我らも✨✨
ぜひ、ご覧くださいませ!

こちらに合わせて天守に
我らがいないこともございまするので
ご了承くださいませ。

#島原城

26/12/2024

島原城七万石武将隊が島原のお店をおすゝめする『武将のすゝめ』!!
2024年度は4回に渡りお店の魅力をお伝えしてまいりまする。

第19回は『めんの山一』を松倉重政が紹介いたまする!

⚫️3回目⚫️
今回はめんの山一の工場に行きました🚶
現代の素麺作りは昔ながらの機械と
職人の技で成り立っている✨
なんと素麺工場の朝は早く午前4時頃から
麺作りが始まる😳
それがしが見学した工程は一部分で
素麺作りは多くの工程を経て完成すると思うと感慨深い
体験した素麺を伸ばす作業は
麺の弾力が想像以上にあって驚き
素麺があんなん細くてもコシがある訳がわかりました!
皆様にも体験していただきたいなぁ

今回伸ばした麺は美味しくいただきました。

次回の動画もお楽しみに

●めんの山一 直売所 名水庵●
〒859-1504 長崎県南島原市深江町4615

*再生リスト*
https://youtube.com/playlist?list=PLb...

*島原城七万石武将隊って?*
400年前島原半島を舞台に活躍した武将が現世に蘇った!
島原城を拠点に島原半島・島原市・島原城のPRに努めておりまする。
●武将メンバー
松倉重政、高力忠房、松平忠房
●公式HP
https://shimabarajou.com/bushotai
●Twitter

●instagram
shimashichibushoutai

#武将のすゝめめんの山一 #武将のすゝめ
#島原城 #島原城七万石武将隊 #松倉重政
#島原 #島原そうめん #そうめん
#島原土産 #半生そうめん
#島原スペシャルクオリティー
#工場見学 #作業風景 #作業見学
#長崎
#島原市 #島原観光

26/12/2024

皆様、おはパパにございまする!
此度は高力忠房、松平忠房の出陣。

昨日はクリスマスでしたが
どうお過ごしになられましたか?🎅
私はケーキとご馳走を食べるという
王道なクリスマスでござりました!!

年末まであと数日、
共に走り抜いて参りましょうぞ💪

#島原城
#島原城七万石武将隊

ブログを更新しました。ブログにも記載いたしておりますが、1月1日はかざぐるまびよりの配信はございません。本日の次の配信は1月8日です。お間違いないようご注意ください。【お知らせ】1月1日のかざぐるまびよりの配信について⇒ https://a...
25/12/2024

ブログを更新しました。
ブログにも記載いたしておりますが、
1月1日はかざぐるまびよりの配信はございません。
本日の次の配信は1月8日です。
お間違いないようご注意ください。

【お知らせ】1月1日のかざぐるまびよりの配信について
https://ameblo.jp/shimashichibushoutai/entry-12879950533.html #アメブロ

島原城七万石武将隊(我が殿)を応援してくださり、誠にありがとうございます。 【お知らせ】毎週水曜日の18:00にYouTubeにてライブ配信しています「かざ…

25/12/2024

本日は #かざぐるまびより 配信日!
此度のてーまは
「サンタさんにお願いしたいガチで欲しいクリスマスプレゼント」
趣味のもの、仕事で使うもの、あんなものからこんなものまで、
金にいとめをつけず、各方の欲しいものを我らに教えてくだされ!

配信はこちらから
https://youtube.com/live/DFs6DYlwn-c?feature=share

おはようございまする!本日は松倉重政、高力忠房の2名。昨日より「島原城プロジェクションマッピング」が開催!料金所前にはこのような大きな看板が!本日は「くりすます」であるため、夜も売店が開いておりまする。まっぴんぐ を見た後、冷えた体を温める...
25/12/2024

おはようございまする!
本日は松倉重政、高力忠房の2名。

昨日より「島原城プロジェクションマッピング」が開催!
料金所前にはこのような大きな看板が!
本日は「くりすます」であるため、夜も売店が開いておりまする。
まっぴんぐ を見た後、冷えた体を温めることができまするぞ〜!

おはようございまする!本日の出陣は松倉重政と松平忠房!今宵24日から1月11日(土)の期間時間は18時~21時の間島原城天守にプロジェクションマッピングを行いまする!!本丸内も素敵な色に輝きまする!ちなみに、期間中は五時から天守内駐車場は使...
24/12/2024

おはようございまする!
本日の出陣は松倉重政と松平忠房!

今宵24日から1月11日(土)の期間
時間は18時~21時の間
島原城天守にプロジェクションマッピングを行いまする!!本丸内も素敵な色に輝きまする!
ちなみに、期間中は五時から天守内駐車場は使えない故ご注意くださいませ。

#島原城

こんにちはしましちくんです🎂🎂いつもいいね!❤やコメントありがとうございますっ✨️✨️活動報告ですっ今回は12月の「しまてつカフェトレイン~和日旅~」✨️✨️島原鉄道 .railway が企画している観光列車🚞「しまてつカフェトレイン~和日...
23/12/2024

こんにちは
しましちくんです🎂🎂
いつもいいね!❤や
コメントありがとうございますっ✨️✨️

活動報告ですっ
今回は12月の「しまてつカフェトレイン~和日旅~」✨️✨️
島原鉄道 .railway が企画している
観光列車🚞「しまてつカフェトレイン~和日旅~」❗️
ひと月に一度しか運行されない「和日旅」では
島原城七万石武将隊による
城下町ツアー🚩に参加することができます👏👏

12月8日のカフェトレイン〜和日旅〜は
高力さまが御案内🚶🚶
今回ご参加くださった方は武将さまが
驚くほどの健脚の方ばかり😲😲
あまり休憩をとらず
「ガンガン行こうぜ」作戦かのように
島原城🏯へ向かいましたっ🫡🫡

今回は海外✈️からのお客様もいらっしゃり
英語のカンペを用意していた高力さま🕊️
海外のお客様も音声の翻訳アプリを使いながら
しっかりと最後まで参加してくださいましたっ👏👏
「英語と日本語両方でのガイドは難しかったが、
勉強した英語が伝わったときは誠に嬉しかった」と
笑ってらっしゃいました😊😊

和日旅のツアー🚩は
「カフェトレインからおりたあと、どこへ行けばいいの❓️」と
悩んでらっしゃる方にぴったりのツアーです🤗🤗
途中で抜ける😶‍🌫️こともできるので
ぜひお気軽にご参加くださいっ🙋🙋

▼○●○▼▼○●○▼▼○●○▼

⛄❄️🌨️🎿🏔️🎄🎍🧶🧣🧤
オプションで武将隊の城下町ガイドも!
城下町を舞台にしたスタンプラリーも開催✨
コンプリートすると漏れなく
和日旅限定御城印をプレゼント🎁

「しまてつカフェトレイン~和日旅~」

🍵和日旅の運行日時👘
  🚃1/26(日)◯予約可能
  🚃2/9(日)◯予約可能
  🚃3/9(日)◯予約可能

🙌2025年3月までの予約を開始しています🙌
ご予約に関する最新情報は島原鉄道のwebページを御覧ください
予約は島原鉄道のwebページか
島原鉄道の電話で受け付けています。
※ご予約は、運行日3ヶ月前の1日年前10時から、
運行日4日前17時までお申し込みいただけます。

⛄❄️🌨️🎿🏔️🎄🎍🧶🧣🧤

🌉島原城築城400年記念「プロジェクションマッピング」🌃
日時:12月24日(火)~1月11日(土)
   毎晩18時~21時
   ※大晦日は翌1:00までカウントダウンイベントも!
    (⚠️⚠️武将隊の出陣はありません)
場所:島原城(観覧無料)
   ※期間中は17時以降に島原城に駐車できません‼️
荒天の場合など投影を中止することもございます。
ご了承ください🙇🙇

🟠🟠刀剣展のお知らせ🟠🟠
「島原城築城400年記念 島原城⼑剣展」
会期:令和6年12⽉1⽇(日)~令和7年1⽉5⽇(日)
   9:00〜17:30
会場:観光復興記念館(島原城敷地内)
入場料:島原城入場券(共通券)が必要です❗️
   ( 大人700円(税込) 小中高生350円(税込)
     ※障がい者割引あり)
    「しまばらめぐりんチケット」
     購入者もご入館いただけます。
     本丸駐車場のご利用には
     駐車料金が別途必要です。🚗🚗

※四館連携事業「肥後島原同⽥貫道中-海を貫く軌跡-」に参加している企画展です。

🌊🌊四館連携事業
「肥後島原同⽥貫道中-海を貫く軌跡-」🌊🌊

🟠島田美術館(熊本県熊本市)
 ~令和6年10⽉2⽇から12⽉22⽇~
🟠熊本博物館(熊本県熊本市)
 〜令和6年10⽉4⽇から12⽉22⽇〜
🟠玉名市立歴史博物館こころピア(熊本県玉名市)~
 〜令和6年11⽉24⽇から令和7年2⽉2⽇~
🟠🏯島原城(⻑崎県島原市)
 ~令和6年10⽉4⽇から12⽉22⽇~

四館それぞれが同時期に同田貫を紹介する企画展が開催👏👏
四館連携事業「肥後島原同⽥貫道中-海を貫く軌跡-」については
下記のURLを御覧ください
https://shimabarajou.com/topics/general/%E8%82%A5%E5%BE%8C%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E5%90%8C%E2%BD%A5%E8%B2%AB%E9%81%93%E4%B8%AD-%E6%B5%B7%E3%82%92%E8%B2%AB%E3%81%8F%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E3%80%80%E5%9B%9B%E9%A4%A8%E9%80%A3%E6%90%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD

▼○●○▼▼○●○▼▼○●○▼

#島原城七万石武将隊 #島原城 #築城400年
#島原 #島原観光
#侍 #サムライ
#武将 #武将隊 #お城好きな人と繋がりたい
#城 #和風
#高力忠房 #島原鉄道 #限定御城印
#カフェトレイン #和日旅 #島鉄
#カメラ好きな人と繋がりたい #ローカル線
#ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ

2025年1月の出陣表を公開しました。ブログ記事にも記載がございますが、1月21日(火)の午後は公務のため、武将隊の出陣はございません。ご注意ください。【お知らせ】2025年1月の出陣公開https://blog.ameba.jp/ucs/...
23/12/2024

2025年1月の出陣表を公開しました。
ブログ記事にも記載がございますが、
1月21日(火)の午後は公務のため、
武将隊の出陣はございません。
ご注意ください。

【お知らせ】2025年1月の出陣公開
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateend.do
#島原城 #島原城七万石武将隊

ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。

23/12/2024

皆様、おはパパにございまする!
此度も高力忠房、松平忠房の出陣。

本日は朝から良い天気☀️
ですが寒うなっておりまするな。
最近、全国的に流行病が増えておると聞きまする。
故に体調には十分お気をつけを!!

島原城で待っとるばい♡

#島原城
#島原城七万石武将隊

22/12/2024

松倉重政は無事に退陣致しました。
島原城ブースにお越しくださり
誠にありがとうございました。

此度は三度目の出陣。
多くの方に再会し、出会い
島原城を知っていただけて誠良かった!

また、皆様にお会いできるのを
島原城でまっとるばい🫶

#島原城 #島原城七万石武将隊

今年も島原城に サンタライダー の皆様が、幸せを届けに来てくださりましたぞ〜!毎年恒例の優しき赤帽子と となかい殿と共にお写真をぱしゃり。誠にありがとうござりました〜!!来年もまっとるばい♡(まっとるばい♡をしてくださっておるのに我らといえ...
22/12/2024

今年も島原城に サンタライダー の皆様が、幸せを届けに来てくださりましたぞ〜!
毎年恒例の優しき赤帽子と となかい殿と共にお写真をぱしゃり。
誠にありがとうござりました〜!!
来年もまっとるばい♡
(まっとるばい♡をしてくださっておるのに我らといえば…)

#島原城 #一足早いクリスマス

おはようござりまする!島原城へ本日しておるのは高力忠房、松平忠房の2名。演舞は11時〜、14時の2回を予定しておりまする。天気予報によれば昼からは風が強くなるようじゃから、ご来城の方は防寒対策をしっかりして参られよ!今は霧がかっておりまする...
22/12/2024

おはようござりまする!
島原城へ本日しておるのは高力忠房、松平忠房の2名。

演舞は11時〜、14時の2回を予定しておりまする。
天気予報によれば昼からは風が強くなるようじゃから、ご来城の方は防寒対策をしっかりして参られよ!
今は霧がかっておりまするが、雲仙は雪が見えましたぞ…。

  横浜に松倉重政出陣!昨日の学芸員吉岡殿の城郭解説はたくさんの方がお立ち寄りくださり大盛況!本日も10時と15時に解説!国指定史跡についても多くの方から喜びの声をいただきまこと嬉しい!皆様のお越しを横浜でまっとるばい🫶松倉重政は16:30...
22/12/2024


横浜に松倉重政出陣!

昨日の学芸員吉岡殿の城郭解説は
たくさんの方がお立ち寄りくださり大盛況!
本日も10時と15時に解説!

国指定史跡についても多くの方から
喜びの声をいただきまこと嬉しい!
皆様のお越しを横浜でまっとるばい🫶

松倉重政は16:30に退陣いたします。
ご了承くださいませ

#島原城 #島原城七万石武将隊

皆様、こんばんパパにございまする!本日の『 #島原城夜の陣』は松平忠房が出陣。キリシタン展は提灯やライトの黄色がとても良い味を出しておりまするのう!写真だと少し色が違って見えまするな😳風が強くとても寒くなっておりまする🥶暖かい格好でお越しく...
21/12/2024

皆様、こんばんパパにございまする!
本日の『 #島原城夜の陣』は松平忠房が出陣。

キリシタン展は提灯やライトの黄色が
とても良い味を出しておりまするのう!
写真だと少し色が違って見えまするな😳

風が強くとても寒くなっておりまする🥶
暖かい格好でお越しくださいませ!!

#島原城七万石武将隊

21/12/2024

皆様、おはパパにございまする!
此度は高力忠房、松平忠房の出陣。

本日は『冬至』。
1年で最も昼が短く夜が長い日じゃ。
柚子湯に入り、かぼちゃを食すと
風邪をひかないと言われておる。
健康を願って是非やってみようぞ!

演舞披露は14時を予定。
待っとるばーい🫶

#島原城
#島原城七万石武将隊

Address

長崎県島原市城内一丁目1183-1
855-0036

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 島原城七万石武将隊 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share