27/12/2024
こんにちは
しましちくんです😊😊
今回は12月21日~22日に
パシフィコ横浜で開催された
の活動報告ですっ🖊️
日本最大級のお城のイベントだけあって
沢山のブースがならび
沢山のお客さまがお越しになりましたっ😮😮
ここにいらっしゃる方
みんながお城が好きな方だと思うと
なんか感動しちゃいますっ😹😹
今回、松倉さまが単騎で遠征
さらに島原のゆるキャラ「 #しまばらん 」も
応援にきてくれましたっ📣📣
二人(?)で島原城のことを
いーっぱいPRしてきてくれました🥰🥰
他のお城のブースでは
武将隊がおもてなしをされていました✨️✨️
たくさんの武将隊に会えるのは
お城イベントならでは❣❣
久しぶりにお会いする方も多く
松倉さまとしまばらんの姿を見て
笑顔で迎えてくれる武将さまばかりでしたっ😍😍
🌟🌟一緒に写真を撮影してくれたみなさんっ🌟🌟
(敬称略・順不同🙇)
2枚目
#名古屋おもてなし武将隊
3枚目
#安芸ひろしま武将隊
4枚目
#熊本城おもてなし武将隊
@kumamotojo_omotenashibushoutai
#ひごまる
5枚目
#小倉城武将隊 .kokuracastle
#ひこね武将隊
6枚目
#北織さよ さん
#古戦場おもてなし武将隊関ケ原組
7枚目
古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組
8枚目
#お城博士ちゃん こと #栗原響大 さん
#敦賀城主大谷吉継おもてなし武将隊 と # #双蝶のギョーブ
9枚目
ひこね武将隊
古戦場おもてなし武将隊関ケ原組
島原城築城400年をPRするため
島原城七万石武将隊は数年前から
お城イベントに出陣していました💨💨
イベントをきっかけに武将隊を知ってくださった方、
島原城に足を運んでくださった方がたくさんいます🙇🙇
そんな皆さまに「ありがとうございました」と
「これからもよろしくお願いします」と
今回のイベントでお伝えできてたらいいなーっと
しましちくんは思います❤❤
築城400年ももうすぐ終わろうとしています😭😭
築城400年が終わったら401年が始まります😁😁
そうやって500年、600年、1000年まで
たくさんの方の想いを繋いで未来へと
島原城を残せるように、残るように祈っています🙏🙏
そしてその一歩として
島原城は国史跡に指定するように答申しました✨️✨️
答申通り告示される見通しで
島原城は国指定史跡になります👍️👍️
築城400年が終わりに近づいても
まだまだアツい島原城と、
そして島原城七万石武将隊の応援を
1年後、2年後、100年後、1000年後まで
どうぞよろしくお願いしますっ😆😆
▼○●○▼▼○●○▼▼○●○▼
🌉島原城築城400年記念「プロジェクションマッピング」開催🌃
日時:12月24日(火)~1月11日(土)
毎晩18時~21時
※大晦日は翌1:00までカウントダウンイベントも!
(⚠️⚠️武将隊の出陣はありません)
場所:島原城(観覧無料)
※期間中は17時以降に島原城に駐車できません‼️
荒天の場合など投影を中止することもございます。
ご了承ください🙇🙇
🟠🟠刀剣展のお知らせ🟠🟠
「島原城築城400年記念 島原城⼑剣展」
会期:令和6年12⽉1⽇(日)~令和7年1⽉5⽇(日)
9:00〜17:30
会場:観光復興記念館(島原城敷地内)
入場料:島原城入場券(共通券)が必要です❗️
( 大人700円(税込) 小中高生350円(税込)
※障がい者割引あり)
本丸駐車場のご利用には
駐車料金が別途必要です。🚗🚗
※四館連携事業「肥後島原同⽥貫道中-海を貫く軌跡-」に参加している企画展です。
⛄❄️🌨️🎿🏔️🎄🎍🧶🧣🧤
オプションで武将隊の城下町ガイドも!
城下町を舞台にしたスタンプラリーも開催✨
コンプリートすると漏れなく
和日旅限定御城印をプレゼント🎁
「しまてつカフェトレイン~和日旅~」
🍵和日旅の運行日時👘
🚃1/26(日)◯予約可能
🚃2/9(日)◯予約可能
🚃3/9(日)◯予約可能
🙌2025年3月までの予約を開始しています🙌
ご予約に関する最新情報は島原鉄道のwebページを御覧ください
予約は島原鉄道のwebページか
島原鉄道の電話で受け付けています。
※ご予約は、運行日3ヶ月前の1日年前10時から、
運行日4日前17時までお申し込みいただけます。
⛄❄️🌨️🎿🏔️🎄🎍🧶🧣🧤
▼○●○▼▼○●○▼▼○●○▼
#島原城七万石武将隊 #島原城 #築城400年
#島原 #島原観光
#侍
#武将 #武将隊 #お城好きな人と繋がりたい
#城 #和風
#松倉重政 #高力忠房 #松平忠房