
25/03/2022
🦜壁にインコが描かれている?
【 函館ハリストス正教会 @ 北海道 】
北海道南部の函館市に位置する「函館ハリストス正教会」。1860年に、日本で初めて建てられたギリシャ正教会の聖堂で、国の重要文化財に指定されています。「ガンガン寺」の愛称で親しまれ、日曜のミサの時には鐘の音が函館の街に響き渡ります。
記事の詳細はこちら→https://thegate12.com/jp/spot/770
▼他SNSでも情報発信中💬
【Twitter🕊】https://twitter.com/TheGateJapan_jp
【Instagram📸】https://www.instagram.com/thegate_travel.jp/
#国内旅行 #旅行 #観光 #北海道旅行 #函館ハリストス正教会
北海道南部の函館市に位置する「函館ハリストス正教会」。1860年に、日本で初めて建てられたギリシャ正教会の聖堂で、国の重要文化財に指定されています。「ガンガン寺」の愛称で親しまれ、日曜日のミサの時には鐘の.....