吉岡淳の京都のお祭り紹介

  • Home
  • 吉岡淳の京都のお祭り紹介

吉岡淳の京都のお祭り紹介 日本一祭の多い町 京都
京都のお祭り情報(神輿・露店・縁日情報)中心に京都の魅力をブログで紹介してます

吉岡淳の神社仏閣巡りとお祭り情報

京都の神輿は日本一迫力あって最高です

祇園祭、葵祭、時代祭は絢爛豪華で優雅な祭です

日本の祭礼行事の起源は京都祇園祭です


(ぺージ内容)

1 祭の日程をお知らせします

2 京都の祭の縁日グルメなど露店を紹介

3 京都の祭活性化を目指してる



★お祭りへ人が集まる事が1番の地域活性化★

2月1日、2日👹厄除け詣で発祥のお祭り吉田神社 節分祭 2025300件 ほどの露店(屋台)が並ぶ京都の1年で最初に大きなお祭りです今年は2日が節分ですお間違いなく‼️ #吉田神社  #節分祭  #節分  #京都  #吉田神社節分祭  #吉...
17/01/2025

2月1日、2日👹
厄除け詣で発祥のお祭り
吉田神社 節分祭 2025
300件 ほどの露店(屋台)が並ぶ
京都の1年で最初に大きなお祭りです
今年は2日が節分ですお間違いなく‼️
#吉田神社 #節分祭 #節分 #京都
#吉田神社節分祭 #吉田神社節分祭2025

厄除け詣で発祥のお祭り吉田神社 節分祭 20252月1日、2日開催300件 ほどの露店(屋台)が並ぶ京都の1年で最初に大きなお祭りです時間は10時頃から22時…

2025年版(令和7年版) 京染舞妓カレンダー表紙には2025年4月に祇園甲部歌舞練場で行われる「都をどり」へのお茶券付ご招待券(抽選でペア10組20名様)の応募用紙付き
12/01/2025

2025年版(令和7年版) 京染舞妓カレンダー
表紙には2025年4月に祇園甲部歌舞練場で行われる「都をどり」へのお茶券付ご招待券(抽選でペア10組20名様)の応募用紙付き

毎年ご好評をいただいております!舞妓さんと共に京都を巡る大判の壁掛けカレンダーです!。2025年版(令和7年版) 京染舞妓カレンダー 【令和七年】【京都】【お土産】【贈り物】【プレゼント】【壁掛け】

アメブロを投稿しました。『開運 壱億円札』 #縁起物  #十日えびす
10/01/2025

アメブロを投稿しました。
『開運 壱億円札』
#縁起物 #十日えびす

今年も京都のえべっさんの縁起物壱億円札を頂きました開運招福100000000円縁起物も渋沢栄一に変わってた #今宮戎神社 #十日えびす #十日戎 #京都ゑびす神社…

アメブロを投稿しました。『京都の十日えびす名物』期間限定のかぎ甚 えびす焼今年も食べれた😋 #京都  #商売繁盛 #京都ゑびす神社  #十日えびす  #えべっさん
09/01/2025

アメブロを投稿しました。
『京都の十日えびす名物』
期間限定の
かぎ甚 えびす焼今年も食べれた😋
#京都 #商売繁盛
#京都ゑびす神社 #十日えびす #えべっさん

期間限定のかぎ甚 えびす焼今年も食べれた目出鯛 4号(めでたい 4号) 長寿祝い 開店祝い 新築祝い 誕生日祝い 父の日に日本酒 焼酎 梅酒などギフトに添えて…

京都ゑびす神社 十日ゑびす屋台は9日、10日、11日のみ⚠️屋台(露店)の時間は9日 宵えびす 23時頃まで10日 本えびす 23時頃まで11日 残り福 21時まで8日も12日も露店はありません⚠️
08/01/2025

京都ゑびす神社 十日ゑびす
屋台は9日、10日、11日のみ⚠️
屋台(露店)の時間は
9日 宵えびす 23時頃まで
10日 本えびす 23時頃まで
11日 残り福 21時まで
8日も12日も露店はありません⚠️

京都ゑびす神社の十日ゑびす1月9日、10日、11日9日、10日は夜11時頃まで11日は夜9時頃まで露店が楽しめます露店が出るのは9日、10日、11日の3日間の…

今日は  #七草の日無病息災を願って七草粥を食べました今年は年末に頂いた京西陣菓匠宗禅さんの紅白の亀甲餅のせたし縁起良い🐢 #七草粥  #七草がゆ  #七草の節句
07/01/2025

今日は #七草の日
無病息災を願って七草粥を食べました
今年は年末に頂いた京西陣菓匠宗禅さんの
紅白の亀甲餅のせたし縁起良い🐢
#七草粥 #七草がゆ #七草の節句

今日は #七草の日無病息災を願って七草粥を食べました吉岡淳『京都西陣の高級おかき、あられ』大好きな京都西陣の高級なおかき、あられ屋さん上技物あられ処 京西陣 …

2025年の立春は2月3日であるため節分は2月2日です👹お間違いなく❗️吉田神社節分祭も壬生寺節分会も2月1日と2日で行われます👹 #京都  #節分
06/01/2025

2025年の立春は2月3日であるため
節分は2月2日です👹お間違いなく❗️
吉田神社節分祭も壬生寺節分会も
2月1日と2日で行われます👹
#京都 #節分

『京都のえべっさん屋台の時間』京都ゑびす神社 十日ゑびす屋台は9日、10日、11日しか出ません屋台(露店)の時間は9日 宵えびす 23時頃まで10日 本えびす 23時頃まで11日 残り福 21時まで #京都  #十日えびす  #十日戎
06/01/2025

『京都のえべっさん屋台の時間』
京都ゑびす神社 十日ゑびす
屋台は9日、10日、11日しか出ません
屋台(露店)の時間は
9日 宵えびす 23時頃まで
10日 本えびす 23時頃まで
11日 残り福 21時まで
#京都 #十日えびす #十日戎

京都ゑびす神社 十日ゑびす屋台は9日、10日、11日しか出ません⚠️屋台(露店)の時間は9日 宵えびす 23時頃まで10日 本えびす 23時頃まで11日 残り…

まだ初詣行けてないのに芸能神社で有名な車折神社さんからXで新年のご挨拶のリプがきた早く初詣行かないと😂
04/01/2025

まだ初詣行けてないのに
芸能神社で有名な車折神社さんから
Xで新年のご挨拶のリプがきた
早く初詣行かないと😂

まだ初詣行けてないのに芸能神社で有名な車折神社さんからXで新年のご挨拶のリプがきた早く初詣行かないと本殿 ご祭神 清原頼業公 芸能のご利益芸能神社 天宇受売…

京都ゑびす神社の十日ゑびす1月9日、10日、11日9日、10日は夜11時頃まで11日は夜9時頃まで露店が楽しめます
03/01/2025

京都ゑびす神社の十日ゑびす
1月9日、10日、11日
9日、10日は夜11時頃まで
11日は夜9時頃まで露店が楽しめます

京都ゑびす神社の十日ゑびす1月9日、10日、11日9日、10日は夜11時頃まで11日は夜9時頃まで露店が楽しめます露店が出るのは9日、10日、11日の3日間の…

令和7年 2025年京都開運干支 巳年の大絵馬巡り巳年の大絵馬を飾る神社巡りで運気UP🐍 #京都  #神社巡り  #初詣  #北野天満宮  #八坂神社  #松尾大社  #下鴨神社
02/01/2025

令和7年 2025年
京都開運干支 巳年の大絵馬巡り
巳年の大絵馬を飾る神社巡りで運気UP🐍
#京都 #神社巡り #初詣 #北野天満宮 #八坂神社 #松尾大社 #下鴨神社

令和7年 2025年京都開運干支 巳年の大絵馬巡り巳年の大絵馬を飾る神社巡りで運気UP豊国神社⛩️京都市東山区八坂神社⛩️京都市東山区祇園町北側北野天満宮⛩️…

北野天満宮へ初詣される方は西大路通り〜今出川通りならんで境内駐車場へ入るよりも断然こっちの駐車場のほうがスムーズです!
01/01/2025

北野天満宮へ初詣される方は
西大路通り〜今出川通りならんで
境内駐車場へ入るよりも
断然こっちの駐車場のほうがスムーズです!

アメブロを投稿しました。『謹賀新年2025』   #ありのままがここにある  #今日は元日2024 #あけましておめでとうございます
01/01/2025

アメブロを投稿しました。
『謹賀新年2025』
#ありのままがここにある #今日は元日2024
#あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします令和7年(2025年)元旦 吉岡淳今年は昭和にしたら100年やて今年の抱負を宣言しよう!今年は仲良…

年末のご挨拶🐉 #大晦日
31/12/2024

年末のご挨拶🐉
#大晦日

2024年(令和6年)もいよいよ今日が最終日の大晦日振り返れば今年は後厄でしたが無事に1年が終わろうとしてますいつもブログ見てくれてはる皆さまずっと応援して…

1月1日〜5日北野天満宮 初詣 無料駐車場
30/12/2024

1月1日〜5日
北野天満宮 初詣 無料駐車場

1月1日〜5日 北野商店街臨時駐車場🅿️北野天満宮へ初詣参拝の方も無料で使えます詳細↓ふれあいの街きたの | 北野商店街ふれあいの街きたの 北野商店街は「天神…

佳子内親王殿下30歳のお誕生日おめでとうございます🎂30歳を記念したこの1冊が素敵すぎる😍微笑みのプリンセス 佳子さま (別冊週刊女性)
29/12/2024

佳子内親王殿下
30歳のお誕生日おめでとうございます🎂
30歳を記念したこの1冊が素敵すぎる😍
微笑みのプリンセス 佳子さま (別冊週刊女性)

主婦と生活社 | 2024年12月12日発売 | 2024年12月29日、30歳の誕生日を迎えられる秋篠宮家の次女・佳子さま。国内各地のお出かけや外国公式訪問での魅力的な笑顔の写真を中心に、30年の歩みをまとめた1冊です。成年皇族として...

『北野天満宮【初詣】閉門時間に注意』北野天満宮は閉門が日に日に早くなります閉門したら参拝できませんので要注意❗️ #北野天満宮  #京都  #初詣
27/12/2024

『北野天満宮【初詣】閉門時間に注意』
北野天満宮は閉門が日に日に早くなります
閉門したら参拝できませんので要注意❗️
#北野天満宮 #京都 #初詣

北野天満宮への初詣は閉門時間にご注意下さい❗️北野天満宮へ初詣される方は日に日に早くなる閉門時間を要チェック1月1日 本殿閉門 20時30分楼門閉門 21時1…

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 吉岡淳の京都のお祭り紹介 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share