Ine-tabi Experience

  • Home
  • Ine-tabi Experience

Ine-tabi Experience Please let me show you authentic scenery around Ine boat house area. I can make private guide tour for you.
(1)

うらなぎ丸の寒ブリ料理😍 #うらなぎ丸  #伊根の舟屋 #伊根町 #寒ブリ  #ぶりしゃぶ  #伊根ランチ  #伊根ランチ
02/11/2022

うらなぎ丸の寒ブリ料理😍
#うらなぎ丸
#伊根の舟屋
#伊根町
#寒ブリ
#ぶりしゃぶ
#伊根ランチ
#伊根ランチ

京まぐろ即売会のお知らせ!!!京都府伊根町のブランド鮪『京まぐろ』のテイクアウト即売会が開催されます!日時:10月30日(日)午前9時~午後3時場所:道の駅海の京都宮津のおさかなキッチンみやづ京まぐろにぎり寿司の他にも、お造りやかに、ふぐ、...
17/10/2022

京まぐろ即売会のお知らせ!!!

京都府伊根町のブランド鮪『京まぐろ』のテイクアウト即売会が開催されます!

日時:10月30日(日)午前9時~午後3時

場所:道の駅海の京都宮津のおさかなキッチンみやづ

京まぐろにぎり寿司の他にも、お造りやかに、ふぐ、えび、うなぎなど海産物が多数並びます!
伊根のまぐろを食べれる貴重な機会です!是非お越しくださいませ😆
#京まぐろ
#伊根
#鮪
#伊根町
#大起水産
#京都
#伊根たび

うらなぎ丸の絶品海鮮丼😍 #うらなぎ丸 #伊根町 #伊根の舟屋 #海鮮丼
16/06/2022

うらなぎ丸の絶品海鮮丼
😍
#うらなぎ丸
#伊根町
#伊根の舟屋
#海鮮丼

『食事処 うらなぎ丸』のにぎり寿司定食と海老と地魚のフライ定食。味もコスパも良く1番オススメのご飯屋さんです😍 #伊根グルメ  #伊根ランチ  #伊根町  #伊根の舟屋  #天橋立 #天橋立ランチ   #伊根ディナー   #舟屋  #海の京...
17/05/2022

『食事処 うらなぎ丸』のにぎり寿司定食と海老と地魚のフライ定食。
味もコスパも良く1番オススメのご飯屋さんです😍

#伊根グルメ #伊根ランチ #伊根町 #伊根の舟屋 #天橋立
#天橋立ランチ #伊根ディナー #舟屋 #海の京都 #京都 #京都グルメ #寿司

伊根の舟屋の一角に漁師直営の新店舗が2022年4月にオープンGWも乗り切っていよいよ本格始動です伊根漁港で獲れた旬の魚がお得な価格で食べれます!今回紹介するのはランチにおススメの2定食☆漁師の海鮮丼定食【海鮮丼、みそ汁、漬物、小鉢付き】1,...
10/05/2022

伊根の舟屋の一角に漁師直営の新店舗が2022年4月にオープン
GWも乗り切っていよいよ本格始動です
伊根漁港で獲れた旬の魚がお得な価格で食べれます!

今回紹介するのはランチにおススメの2定食

☆漁師の海鮮丼定食
【海鮮丼、みそ汁、漬物、小鉢付き】1,800円(税込1,980円)
→大きな器なのであまり量が少ないと思いきや男性でも十分のボリュームで1,980円でも納得のお値段です。しかもネタはもちろん獲れたての肴をふんだんに使ってます!

☆若鶏の唐揚げ定食
【ご飯(おかわり無料)、みそ汁、漬物、小鉢付き】1,080円(税込1,188円)
→伊根に来たけど、魚料理は苦手!そんな方のためにお肉料理もご準備しています!揚げたてのジューシーな唐揚げを存分に味わってください。しかもご飯はおかわり無料です!

---------------------------------------------
店  名 〒626-0423 京都府与謝郡伊根町平田105
営業時間:昼ランチ 11:00-14:00(L.O.13:30) 夜ディナー<金土日のみ営業>17:00-20:00(L.O.19:30) 
定休日 :火曜日・水曜日
TEL   :0772-32-9000
---------------------------------------------

#伊根町
#伊根の舟屋 #京都ランチ #京都ディナー
#伊根グルメ #伊根ランチ #伊根ディナー
#宮津グルメ #天橋立グルメ #丹後半島グルメ
#京都北部グルメ #伊根の舟屋グルメ #海鮮丼
#刺身 #旬 #海の京都 #舟屋

伊根観光の中心地に新しくオープンした、築160年の古民家を生かした「食事処(しょくじどころ)うらなぎ丸」ゴールデンウィークももちろん営業! 地元の水産会社「伊根浦漁業」が運営する、毎朝定置網から水揚げする魚介を使った海鮮丼を是非ご堪能下さい...
29/04/2022

伊根観光の中心地に新しくオープンした、築160年の古民家を生かした「食事処(しょくじどころ)うらなぎ丸」
ゴールデンウィークももちろん営業!
地元の水産会社「伊根浦漁業」が運営する、毎朝定置網から水揚げする魚介を使った海鮮丼を是非ご堪能下さい!
※5月3日(火)・4日(水)は、昼のみ営業いたします。
店名:食事処うらなぎ丸
住所:京都府与謝郡伊根町字平田105
電話番号:0772-32-9000
営業時間:月曜・木曜~日曜:11:00-14:00(L.O.13:30)
金曜~日曜:17:00-20:00(L.O.19:30)
定休日:火曜・水曜
駐車場:伊根浦公園駐車場(有料)・七面山駐車場(有料)有り

京都府北部伊根町にある伊根の舟屋エリア内に新しく飲食店がオープン! 場所は伊根の舟屋観光の中心地である平田地区なのでアクセスもgood! 店舗内はとてーーもオシャレで落ち着いた雰囲気。 運営は地元伊根の水産会社なので新鮮な魚がたべれること間...
29/01/2022

京都府北部伊根町にある伊根の舟屋エリア内に新しく飲食店がオープン!
場所は伊根の舟屋観光の中心地である平田地区なのでアクセスもgood!
店舗内はとてーーもオシャレで落ち着いた雰囲気。
運営は地元伊根の水産会社なので新鮮な魚がたべれること間違いなし🙌
とはいえ、建屋が完成しただけなので、開店日はまだまだ先(4月頃?)になりますのでご注意ください!
メニューや営業時間等詳細がわかりましたからまたアップしますので乞うご期待☺

店舗名:うらなぎ丸
住所:伊根町平田小字北所105

#伊根たび
#伊根の舟屋
#舟屋
#伊根町
#伊根ランチ
#伊根グルメ
#京都グルメ

※2022年1月10日より今年も期間限定でスシローで伊根マグロが味わえます!↓以下スシロー様HPより引用↓-----------------------------まぐろのブランド“伊根まぐろ”入荷! 京都伊根生本鮪6貫盛り 1/10(月・...
26/01/2022

※2022年1月10日より今年も期間限定でスシローで伊根マグロが味わえます!

↓以下スシロー様HPより引用↓

-----------------------------

まぐろのブランド“伊根まぐろ”入荷! 京都伊根生本鮪6貫盛り 1/10(月・祝)

◆京都伊根生本鮪6貫盛り<1皿6貫980円(税込1,078円)>
※お持ち帰りは当日予約のみとなります。

この時期しか入荷できない“生本鮪”今年も登場!
丹後半島の北に位置する「京都伊根」。
低い水温で育ったまぐろは脂のり抜群、しかも一度も冷凍していない「生」だから、うまみも濃厚。
スシローが自信をもっておすすめする一皿です!

■新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=1833

●対象期間
2022年1月10日(月・祝)~ 1日数量限定!売切御免!
※仕入状況・販売状況等により、盛り合わせが変更になる場合がございます。
※仕入状況・販売状況等により、予告なく販売期間が短くなる場合がございます。
※全ての商品は、当日販売分完売次第、終了とさせていただきます。
※お持ち帰りの注文の場合は、容器代が税込の価格の中に含まれます。
※写真はイメージです。

--------------------------

#伊根マグロ
#スシロー
#伊根の舟屋

#伊根たび

伊根で人気の舟屋のお宿”WATER FRONT INN 与謝荘"さんのランチ!なるべく地元で獲れた新鮮なネタを使いたいというご主人の意向で十分なネタを仕入れる事ができた時にしか食べれない一品です!ここ伊根でしか味わえない一皿を是非味わってく...
24/12/2021

伊根で人気の舟屋のお宿”WATER FRONT INN 与謝荘"さんのランチ!なるべく地元で獲れた新鮮なネタを使いたいというご主人の意向で十分なネタを仕入れる事ができた時にしか食べれない一品です!
ここ伊根でしか味わえない一皿を是非味わってください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WATER FRONT INN 与謝荘
TEL 0772-32-0280
営業日 不定休
※お電話で事前にご予約の上、お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#伊根ランチ
#伊根の舟屋
#伊根町

伊根町でオススメの人気のオードブル、イネノソラGOHANさん☺ 味はもちろんですが、見た目も彩り豊かです😍魚だけではない伊根の魅力を是非味わって下さい!  #伊根町 #伊根の舟屋
21/12/2021

伊根町でオススメの人気のオードブル、イネノソラGOHANさん☺ 味はもちろんですが、見た目も彩り豊かです😍
魚だけではない伊根の魅力を是非味わって下さい!


#伊根町
#伊根の舟屋

伊根の舟屋で干物干し🙌連子鯛とカマスです😍 #カマス #連子鯛  #伊根の舟屋 #伊根
04/12/2021

伊根の舟屋で干物干し🙌
連子鯛とカマスです😍

#カマス
#連子鯛
#伊根の舟屋
#伊根



伊根町産の寺領金時を使用したとっておきの干し芋が新発売になりました!寺領金時の甘みが凝縮された干し芋は噛めば噛むほど口いっぱいに美味しいお芋の香りが広がります!是非一度ご賞味下さいませ☺️ #伊根たび #伊根町 #干し芋 #芋 #寺領金時 ...
27/11/2021

伊根町産の寺領金時を使用したとっておきの干し芋が新発売になりました!
寺領金時の甘みが凝縮された干し芋は噛めば噛むほど口いっぱいに美味しいお芋の香りが広がります!
是非一度ご賞味下さいませ☺️

#伊根たび
#伊根町
#干し芋
#芋
#寺領金時
#伊根の舟屋
#海の京都

Friday in the morning.Filleting local fish.
26/11/2021

Friday in the morning.
Filleting local fish.


伊根町の本庄浜海水浴場で初めてのテントサウナを体験☺サウナの後には荒れる日本海の海にダイブ!最高に気持ちの良い時間でした😍キリ様、前田様ありがとうございました🙌 #サウナ #ぬかとゆげ  #本庄浜海水浴場
23/10/2021

伊根町の本庄浜海水浴場で初めてのテントサウナを体験☺
サウナの後には荒れる日本海の海にダイブ!
最高に気持ちの良い時間でした😍
キリ様、前田様ありがとうございました🙌

#サウナ
#ぬかとゆげ
#本庄浜海水浴場

Early Autumn River Kayak at Tsutsukawa river in INE town,  Kyoto, Japan.      #伊根のシーカヤック体験  #伊根町 #カヤック #伊根たび
05/10/2021

Early Autumn River Kayak at Tsutsukawa river in INE town,
Kyoto, Japan.


#伊根のシーカヤック体験
#伊根町
#カヤック
#伊根たび


26/09/2021

26日のクレープのメニューです
新メニューは栗大福(ホイップ・あんこ・ぎゅうひ・栗)です!

早朝のカヤックは最高に気持ち良いです😍 #伊根のシーカヤック体験  #いねたび #伊根の舟屋
27/08/2021

早朝のカヤックは最高に気持ち良いです😍
#伊根のシーカヤック体験
#いねたび
#伊根の舟屋

23/08/2021

伊根のどこでしょう☺
普段見ている場所でも目線が変われば印象も大きく変わります🙌
#筒川
#伊根の舟屋
#いねたび
#リバーカヤック

今日のカヤックは新しいルート散策でした☺カヤックでしか見れない滝を発見😍 #シーカヤック #伊根のシーカヤック体験  #いねたび  #伊根の舟屋
23/08/2021

今日のカヤックは新しいルート散策でした☺
カヤックでしか見れない滝を発見😍
#シーカヤック
#伊根のシーカヤック体験
#いねたび
#伊根の舟屋

早朝カヤック!気分爽快です☺ #カヤック #早朝カヤック   #青の洞窟 #本庄浜海水浴場  #伊根町 #伊根の舟屋
01/08/2021

早朝カヤック!
気分爽快です☺
#カヤック
#早朝カヤック

#青の洞窟
#本庄浜海水浴場
#伊根町
#伊根の舟屋

カヤックシーズンがいよいよ到来いたしましたー!海がすごーく綺麗です😍 #伊根の舟屋 #伊根町 #シーカヤック #青の洞窟
24/07/2021

カヤックシーズンがいよいよ到来いたしましたー!
海がすごーく綺麗です😍
#伊根の舟屋
#伊根町
#シーカヤック
#青の洞窟



伊根にお泊まりの際は朝活がオススメ!朝日を眺めながらのんびりカヤックしてみませんか?詳細は伊根たびホームページにてご確認下さい☺ #伊根のシーカヤック体験  #伊根町 #伊根たび #シーカヤック #伊根の舟屋   #朝活  #早朝
21/07/2021

伊根にお泊まりの際は朝活がオススメ!
朝日を眺めながらのんびりカヤックしてみませんか?
詳細は伊根たびホームページにてご確認下さい☺
#伊根のシーカヤック体験
#伊根町
#伊根たび
#シーカヤック
#伊根の舟屋

#朝活
#早朝

伊根町キャンペーンのお知らせ!7月12日(月曜日)宿泊分から適用されるキャンペーンで、伊根町に平日ご宿泊された方に、お一人につき2,000円の伊根町お楽しみクーポン(町内利用券)を進呈します。クーポンは、お食事やお土産、遊覧船などに利用する...
13/07/2021

伊根町キャンペーンのお知らせ!

7月12日(月曜日)宿泊分から適用されるキャンペーンで、伊根町に平日ご宿泊された方に、お一人につき2,000円の伊根町お楽しみクーポン(町内利用券)を進呈します。

クーポンは、お食事やお土産、遊覧船などに利用することができます。

※平日の宿泊のみが対象です。
※クーポンがもらえる宿泊施設、使える施設は特設ページでご確認下さい。
※各宿泊施設に通常通りご予約下さい。申請等は不要です。
※無料の乳幼児には適用されません。
※クーポンの有効期限は、チェックイン当日からからチェックアウト当日までです。
※一部設定除外日もございます。【設定除外日】
令和3年7月21日(水曜日)、8月10日(火曜日)~13日(金曜日)宿泊分

【お問合せ】

伊根町観光協会 0772-32-0277

本日は伊根町日出(ひで)地区の城山の道整備に参加しました! 木を切り崩して丸太にして階段を一つずつ作っていく地道な作業ですが、ようやく頂上までもうすぐ!完成したら伊根一番の絶景スポットになること間違いなしです!頂上は木を伐採すれば平地で見晴...
04/07/2021

本日は伊根町日出(ひで)地区の城山の道整備に参加しました! 木を切り崩して丸太にして階段を一つずつ作っていく地道な作業ですが、ようやく頂上までもうすぐ!完成したら伊根一番の絶景スポットになること間違いなしです!頂上は木を伐採すれば平地で見晴らしの良い場所なのでちょっとしたハイキングコースとしても最適
なんです!ちなみに何故頂上が平らになっているかというと、、、興味のある方は是非下記をご覧くださいませ!

~~~城山とは?~~~
宮津市大島地区と舟屋のある伊根町日出地区の境に位置する山の名称です。城山と言うのは、実は戦国時代にはここに大島城という山城があった事に由来しています。その当時、丹後半島一帯では一色氏の支配下にあり、大島城はその家臣である千賀氏が城主を務めていました。しかし、天正7年(1579年)、織田信長の命で細川藤孝が丹後地方を攻めた時、大島城においても籠城戦となり、千賀氏は降伏。今ではその城跡が地形からわずかにうかがえるのみになっています。

#伊根の舟屋
#伊根の城山
#城山
#日出
#伊根
#伊根町
#舟屋
#京都
#海の京都
#登山

09/06/2021

夏といえばカヤック😍

#伊根の舟屋
#伊根
#カヤック
#青の洞窟

伊根で人気のカフェCAFE&BB1guriさんのケーキが自宅で味わえる!期間限定のオンラインショップがオープンしました!この機会に是非ご注文下さい^^
25/05/2021

伊根で人気のカフェCAFE&BB1guriさんのケーキが自宅で味わえる!期間限定のオンラインショップがオープンしました!この機会に是非ご注文下さい^^

先ほどguriのオンラインストア、
オープンしました!



こちらのリンクからどうぞ↓
https://guri-ine.stores.jp/

今回のおすすめは
自分が大好きなシトラスベイクドタルト。
甘酸っぱくほろ苦い柑橘とミントが香る大人なざくざくタルトです。

これにguriの中深ブレンドを合わせると最高なんです。
ってことで追ってコーヒー豆ものせようかなと🤔

他にも、

焦がしチーズケーキ、
いちごとホワイトチョコのチーズケーキ
伊根満開熟成酒粕ガトーショコラ
数量限定でご用意しています!


【ご注文締切日】5/28頃
 ※各種、予定数量に達し次第締め切らせていただきます

【発送日】5/26(水)〜順次発送 
ご注文後6日以内に発送いたします。

【お届け日】
恐れ入りますが、お届け日をご指定いただくことはできません🙏 
時間指定は可能です。
多種の為、こまめに製造して発送いたします。

クレジットカードも使用可能となりました。
ぜひ一度覗いてみてください!

店頭でお受け取りを希望される方は
直接メッセージやお電話にてどうぞ。
#オンラインストア







#海の京都

今年の初カヤック体験でした。天候もよくカヤック日和な1日でした☺今は海水温がまだ冷たいので残念ながら泳げませんが、猛暑ではない分、快適にお楽しみ頂けます😍 #伊根のシーカヤック体験 #いねたび   #本庄浜海水浴場 #伊根の舟屋 #伊根町
14/05/2021

今年の初カヤック体験でした。天候もよくカヤック日和な1日でした☺
今は海水温がまだ冷たいので残念ながら泳げませんが、猛暑ではない分、快適にお楽しみ頂けます😍
#伊根のシーカヤック体験
#いねたび

#本庄浜海水浴場
#伊根の舟屋
#伊根町

海を眺めながら漁港めし頂きました!ボリューム満点でした☺ #漁港めし #伊根の舟屋 #伊根町 #舟屋 #伊根ランチ #ランチ #漁港めし
24/04/2021

海を眺めながら漁港めし頂きました!
ボリューム満点でした☺

#漁港めし
#伊根の舟屋
#伊根町
#舟屋
#伊根ランチ
#ランチ
#漁港めし

いよいよ、京都府の伊根産岩牡蠣【夏珠(なつみ)】の出荷が始まりました!伊根の養殖岩牡蠣は4月から8月限定です。伊根にお越しの際には是非ご賞味ください。 #夏珠 #伊根町 #伊根 #伊根の舟屋 #岩牡蠣 #岩ガキ #舟屋
22/04/2021

いよいよ、京都府の伊根産岩牡蠣【夏珠(なつみ)】の出荷が始まりました!
伊根の養殖岩牡蠣は4月から8月限定です。
伊根にお越しの際には是非ご賞味ください。

#夏珠
#伊根町
#伊根
#伊根の舟屋
#岩牡蠣
#岩ガキ
#舟屋

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Ine-tabi Experience posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Ine-tabi Experience:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share