S-1パートナーズ(食による観光まちづくり推進協議会)

  • Home
  • S-1パートナーズ(食による観光まちづくり推進協議会)

S-1パートナーズ(食による観光まちづくり推進協議会) 食の力で観光まちづくりをしたい!そんなみなさんのお手伝いをします!

09/07/2018

 青森県田子町の新・ご当地グルメ「ガーリックステーキごはん(ガリステごはん)」が9日、累計5万食を突破…

07/07/2018

青森県東通村の新ご当地グルメ「東通天然ヒラメ刺身重」(愛称: 東通ヒラメ重)!ヒラメを始めとした東通村が誇る地場産食材を、コース形式でお召し上がりいただけます。

01/06/2018

《5月30日(水)提供店舗情報》
 皆さま、昨年7月1日のデビュー以来、東通天然ヒラメ刺身重を
 ご愛顧いただき誠にありがとうございます!

 本日、おかげをもちまして、334日目に年間目標として掲げておりました、6,000食突破しました!1カ月前倒しの達成に喜びを感じ、改めて皆さまに感謝申し上げます。
これからもOMOTENASHIと感謝の気持ちを常に持ちながら、皆さまのお越しをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

お越しの際は、売れ切れの場合もあるため、事前予約が確実です。
また、コース料理スタイルになっているため、食事を終えるまで時間がかかりますので、お時間に余裕を持ってお越しいただきゆっくりじっくり味わって頂ければ、幸いです。


 ※詳しい各店舗情報はこちらをご覧ください。
 
 ▼東通天然ヒラメ刺身重ホームページ
 http://www.higashidoorihirame.com/

16/05/2018
27/04/2018
30/03/2018
31/01/2018

【火曜サプライズで放送されました!】
昨日放送された「火曜サプライズ」で東京のカツオ炙り重PR大使である九州料理 たもいやんせ 渋谷店にて、カツオ炙り重を松坂桃李さんとウエンツ瑛士さんに召し上がっていただきました^^県内でも放送を見ましたという声をちらほらいただいております。
2月は初ガツオがおいしい季節です!東京の方はぜひたもいやんせ渋谷店に!近くにお住いの方はぜひぜひ日南市にお越しいただいてぜひカツオ炙り重を召し上がってください!2月より各店少しだけメニューの変更を行っております。
火曜サプライズのOA情報欄にたもいやんせ渋谷店さんの情報も掲載されてました~
http://www.ntv.co.jp/kasapu/onair/index.html

富良野オムカレー提供店 まさ屋堂々のランクイン!
20/01/2018

富良野オムカレー提供店 まさ屋
堂々のランクイン!

1月20日(土)の北海道新聞・富良野版に取り上げられました。世界の口コミサイト・トリップアドバイザーにて当店に
向け好評価を頂いた世界の皆さんに感謝しております。

28/12/2017

日帰りで、房総の早春の魅力を存分に味わえる、花海街道めぐりツアーが開催されます。 南房総早春の魅力の定番、花や…

22/12/2017
川口会長登場!
09/12/2017

川口会長登場!

22/11/2017

冬の北海道の魅力を伝えるイベント「どっちに行きたい!?北海道・十勝VS知床ねむろの『フォトジェニックな冬コンテンツ』」が11月15日、毎日メディアカフェで開催されました。
 寒くなるほどに魅力を増す、北の大地・北海道。冬はスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツを楽しむ人が多く訪れ、「さっぽろ雪まつり」も開かれます。このイベントでは、冬ならではの風景、施設やツアーを持つ十勝観光連盟、別海町観光協会の担当者が、どちらの観光スポットに行きたいかを参加者に選んでもらう、プレゼン対決をしました。
 登壇したのは十勝観光連盟の後藤典久係長、別海町観光協会の山内絵理事務局長です。
 後藤さんは1978年山形県南陽市出身。金融商品や派遣業での営業職を経て、2009年北海道へ移住。羅臼町など道内3自治体で観光産業団体職員を経験した後、現職に。好きな旅行先は、宮古島、広島、福岡。好きな動物はねこだそうです。
 山内さんは1974年札幌市出身。父親が転勤族だったため、横浜市、福岡市、気仙沼市、札幌市と、数年ごとに住まいを変え、成人後は北海道深川市、旭川市への転居を経た後、縁もゆかりもない別海町へ。総務省ICT利活用事業の情報発信要員として半年間の予定で2010年10月着任しましたが、「移住するつもりはなかった」と言いながら現職7年目に至りました。好きな動物は同じく、ねこです。
2人は毎日新聞北海道支社の川端政貴広告部員の司会で、それぞれの地域の東京からのアクセス、ホスピタリティ(おもてなし)、アクティビティ(風景や楽しめること)についてプレゼンテーションをしました。
 まず、アクセス。後藤さんは「新千歳空港から2時間15分。早期予約で朝早い便だと往復2万円以下で帯広に来ていただくことが可能です。十勝川温泉の宿泊者限定で無料バスが運行されています。十勝川温泉→然別湖→十勝川温泉と走る『北十勝 冬の大自然号』という宿泊客無料のバスもあります」と紹介しました。山内さんは「別海町は旭川市から車で4~5時間、札幌からは450km離れています。別海町は東京23区の2倍の広さがあり、役場から野付半島まで車で40分かかります。野付半島から16km先に北方四島の国後島があります。中標津空港は羽田から1時間50分で、2時間30分あれば町に来られます。4km四方の格子のように見える格子状防風林が空から見えます。厳しい風を防ぐための防風林で、スペースシャトルからも見えるそうです。新千歳空港からの便では、神秘の湖・摩周湖が見えます」と紹介しました。
 次に、ホスピタリティ。後藤さんは「おもてなしというのは、心を込めてお客様に対応することだと思います」と前置きして、3件を紹介しました。「カフェムバンチ」は然別湖畔にあるレストラン。住所の「鹿追町北爪幕無番地」が店名の由来です。地元の小麦を使ったパンがおいしいそうです。「池田&ワイン日帰り満喫パック」はJR北海道旅行商品。ワインで知られる池田町がワインを造り始めて50年経ちます。「ランチコース2600円、ディナーコース3600円。町内産の牛や羊肉を使っています。どうしてこんなに安いのか不思議なほど豪華なコースです」。さらに、「とかち観光情報センターで、観光情報を得て下さい」と話しました。
 山内さんは「別海町は酪農と漁業の町で、乳製品、ジャンボホタテ、北海シマエビ、西別献上鮭、ホッキ、アサリが名物です。生乳生産量日本一の町で、人口は1万5000人、牛はその8倍の12万頭います。原料として出しているので、別海町の牛乳というのは有名ではありませんが、森永のクリームチーズなどに使われています。牛乳がおいしいのは、別海の水が摩周湖の伏流水と言われているし、空気がおいしく、気候が涼しくて牛が過ごしやすいからと言われています。特産品はジャンボホタテです。オホーツク海の海流が早く、プランクトンがたくさん入ってくるので、エサが豊富だから大きくなります。グリコーゲンが多く甘みがあります。ホタテは帆掛け船で獲ります。漁場に行くまでは動力を使いますが、アマモを荒らさないよう、漁場に着くとスクリューを止めて帆を張ります。ホタテの旬は冬から5月中旬までです。鮭は徳川幕府に献上していたので、西別献上鮭と呼ばれます。アサリはハマグリほどの大きさがあります」と食をアピールしました。ちなみに、ホタテのおいしい食べ方は、「刺身ですね。貝柱は筋肉なので、コリコリとした新鮮さを楽しんでほしい。貝殻に年輪がありますので、それも見て下さい」と話しました。
 ここで、参加者にお菓子のプレゼント。後藤さんからは上士幌町の十勝製菓のミルクキャンデー、あんこ飴、山内さんからは銘菓「センダイハギ」。町花センダイハギの名をいただいたお菓子です。
3番目の対決は、フォトジェニックな景色。後藤さんは「SNSにアップしてみたいと思わせる景色を紹介します」と語り、まず「然別湖コタンとナイトウォッチング」の写真を見せました。然別湖コタンは氷上にできる冬季限定の村。「アイスバーなどがあり、氷の世界を楽しんでもらえます。氷上露天風呂は入る前は寒いですが、入ると温まります。夜景、星空の写真が撮れます。人工の明かりが届かない闇の夜を満喫できます」とアピールしました。続いて、「ジュエリーアイスサンライズツアー」。十勝川の凍結した水が川から海に流れ出て、海岸に打ち上げられるのがジュエリーアイス。氷の塊が海岸に並ぶ幻想的な光景です。「芸術家になった気分になれる。被写体が素晴らしいので、美しい写真が撮れます」と述べました。
山内さんは野付半島の内側が凍った景色を見せました。「12月下旬から凍ります。1月は最高気温が平均-1℃。マイナス2ケタのことが多い。今日は5度だから暖かいねという会話があって、これは-5℃のことです。それほど寒いです」。氷上をエゾシカが歩いている写真、マジックアワー(日没後の薄明の時間帯)、朝焼けのピンク色の空、太陽が四角に見える写真などを示し、「トドワラ・氷平線ウオークツアーもあります。ボリビアの世界自然遺産ウユニ塩湖に行かなくても、東京から2時間余りでウユニ塩湖のような光景が見られます。さまざまなトリック写真が撮れますので、楽しんでみてください」と勧めました。
 最後に、参加者に「どちらに行きたい」と尋ねた結果、別海町に軍配が上がりました。これは十勝には行ったことがあるが、別海町に行ったことのない参加者が多かったためかもしれません。両地域には、魅力あふれる自然や食がありました。
十勝観光連盟
http://tokachibare.jp/
別海町観光協会
http://betsukai-kanko.jp/

21/09/2017

№32 トリの日企画
今月22日より親子ステーキごはんをご注文いただきましたお客様へ協議会特製のフーセンガムをプレゼントさせていただきます。※数に限りがございますのでご了承くださいませ🙂

02/08/2017

【新メニュー・オホーツク干貝柱あんかけ焼きそば】

1960年代に始まったとされるオホーツクの「塩あんかけ焼きそば」の食文化をリスペクトして開発した、ユニークな「オム塩あんかけ焼きそば」

特製の塩餡をオホーツク産の玉子と麺でサンドすることで、オホーツク産ホタテ貝柱の旨味を閉じ込めることに成功しました。上から、オホーツク産ホタテ貝柱+斜里町産鮭+北見産玉ねぎで作ったオリジナルオホーツク三大醬を混ぜて食べると、パンチの効いた味が楽しめます。

各店舗で提供するのは直径25cmほどのジャンボサイズ。お一人で、大人数でお楽しみください♬

『提供店』
-北見市-
・中国家郷屋台 笑安記
・チャイニーズカフェ 中華×cafe 梅や
・中華料理 菜華
・ホテルパコジュニア北見 レストラン北美月
・酒と笑の華が咲く でんまる (1日10食限定)
・北の仲買人 三八 (1日10食限定)
・串もん酒もん粋なもん ちょびぞう (1日10食限定)
・ファミリーレストラン エフ (1日10食限定)
-網走-
・初代 魚まる (1日10食限定)
・産地直送北海道海鮮酒場 吉田三八商店 (1日10食限定)

新・ご当地グルメグランプリ北海道2017 in 南富良野 結果発表!2日間に渡り、素晴らしい会場、景色、ボランティアスタッフのみなさんのおかげで今年のグランプリが終了しました。結果は以下の通りです。受賞各地域のみなさんおめでとうございます。...
31/07/2017

新・ご当地グルメグランプリ北海道2017 in 南富良野 結果発表!

2日間に渡り、素晴らしい会場、景色、ボランティアスタッフのみなさんのおかげで今年のグランプリが終了しました。
結果は以下の通りです。
受賞各地域のみなさんおめでとうございます。

【人気度部門】
第1位 大樹チーズサーモン丼
第2位 オホーツク干貝柱あんかけ焼きそば
第3位 南富良野エゾカツカレー
第4位 白糠タコつぶステーキ丼
第5位 富良野オムカレー

【コストパフォーマンス部門】
第1位 美瑛カレーうどん〈焼き麺〉
第2位 オホーツク干貝柱あんかけ焼きそば
第3位 十勝芽室コーン炒飯
第4位 ちっぷべつ緑のナポリタン
第5位 大樹チーズサーモン丼

【味部門】
第1位 美瑛カレーうどん〈焼き麺〉
第2位 十勝芽室コーン炒飯
第3位 ちっぷべつ緑のナポリタン
第4位 オホーツク干貝柱あんかけ焼きそば
第5位 富良野オムカレー

【総合】
グランプリ
美瑛カレーうどん〈焼き麺〉61pt

準グランプリ
オホーツク干貝柱あんかけ焼きそば 56pt

第3位
十勝芽室コーン炒飯 49pt

第4位
ちっぷべつ緑のナポリタン 46pt

第5位
大樹チーズサーモン丼 42pt

別海ジャンボホタテバーガー、十勝清水牛玉ステーキ丼、大樹チーズサーモン丼に続いて初のグランプリに輝いたのは、美瑛カレーうどん〈焼き麺〉でした。

チーム美瑛のみなさんは、第1回美瑛グランプリの準グランプリ以降、常に上位に位置し、直前2大会は準グランプリ。ついに悲願の初優勝となりました。

具材の上からチーズをのせたトッピングを改良し、チーズの上に野菜をトッピングし、見た目を鮮やかに、カレールーも研究を重ねました。努力を怠らなかった結果です。

受賞スピーチ
美瑛カレーうどん研究会 栗原事務局長
「昨日の中間発表1位となり、不安でしたが結果が出てよかったです。南富良野のたくさんのボランティアスタッフのみなさんありがとうございます。南富良野の復興元年ということで、素晴らしいグランプリになりました。美瑛町のみなさんもこの結果を待っていたと思います。うれしいです。ありがとうございました。」

閉会スピーチ 南富良野町 池部町長
「2日間に渡り、奮闘頂きありがとうございました。
災害に負けないぞと、この2500人の町でも、北海道の食のPRをこの小さい町でも1ページをつくることができました。
昨年、川村会長と約束したこのイベントです。なんとか成功させようと二人で話していました。
あの災害があり、2500人のこの町に全国からボランティアのみなさんが大勢集まっていただきました。
全国いたるところで災害が起きていますが、こうしたイベントでまた町が元気になれるんだなと実感しました。
本当はエゾカツカレーも一位になって欲しかったのですが、大樹町でみなさんと約束したこのイベントが成功できたことが何より嬉しいです。みなさん、ほんとうにありがとうございました!」

写真は、祝賀会に集うチーム美瑛の皆さんです。

おめでとうございます!

【本日開催!新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野】全道から11個の新・ご当地グルメが大集結する道内最大級の食イベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野」は、本日30日(日)開催!本日の新・ご当地グルメの販...
30/07/2017

【本日開催!新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野】

全道から11個の新・ご当地グルメが大集結する道内最大級の食イベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野」は、本日30日(日)開催!

本日の新・ご当地グルメの販売は、10:00~16:00まで!のどかな風景が広がる南富良野町かなやま湖畔でお待ちしております。

富良野市内からは車で約40分、トマムリゾートからは車で約1時間です。富良野美瑛ドライブのついでにお立ち寄りください。

http://shin-gotouchi2017.com/

【本日開催!新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野】全道から11個の新・ご当地グルメが大集結する道内最大級の食イベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野」は、本日29日(土)と30日(日)の二日間開催!本日...
29/07/2017

【本日開催!新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野】

全道から11個の新・ご当地グルメが大集結する道内最大級の食イベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野」は、本日29日(土)と30日(日)の二日間開催!

本日18:20~は「みやぞん」のステージショー、20:00~は5000発の花火と全長700mの大ナイアガラの滝も!

新・ご当地グルメの販売も、本日は夜19:00までなので、まだまだ間に合います!

富良野市内からは車で約40分、トマムリゾートからは車で約1時間です。ぜひお越しください。

http://shin-gotouchi2017.com/

【本日開催!新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野】全道から11個の新・ご当地グルメが大集結する道内最大級の食イベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野」は、本日29日(土)と30日(日)の二日間開催!本日...
29/07/2017

【本日開催!新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野】

全道から11個の新・ご当地グルメが大集結する道内最大級の食イベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017in南富良野」は、本日29日(土)と30日(日)の二日間開催!

本日の新・ご当地グルメの販売は、10:00~19:00まで!のどかな風景が広がる南富良野町かなやま湖畔でお待ちしております。

富良野市内からは車で約40分、トマムリゾートからは車で約1時間です。富良野美瑛ドライブのついでにお立ち寄りください。

http://shin-gotouchi2017.com/

【今週末、全道の新・ご当地グルメが南富良野町に大集結!】皆さん、今週末のご予定は決まりましたか?もし決まっていなければ、今週末は南富良野町に遊びに行くのがおすすめです!今週末の2017年7月29日(土)~30日(日)、南富良野町の「かなやま...
28/07/2017

【今週末、全道の新・ご当地グルメが南富良野町に大集結!】

皆さん、今週末のご予定は決まりましたか?

もし決まっていなければ、今週末は南富良野町に遊びに行くのがおすすめです!

今週末の2017年7月29日(土)~30日(日)、南富良野町の「かなやま湖畔キャンプ場」にて、全道各地の11個の新・ご当地グルメが大集結するグルメイベント「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017 in 南富良野」が開催されます。

殿堂入りを果たした別海ジャンボホタテバーガーの他、全国的な人気を誇る富良野オムカレーなど、人気のグルメを食べ比べすることができるイベント。

かなやま湖は、札幌から車で約2時間30分、旭川から車で約1時間50分、帯広から車で約1時間30分と、日帰りドライブにぴったりの場所。

ぜひ、かなやま湖で、ご当地グルメ三昧の週末をお過ごしください!

http://shin-gotouchi2017.com/

※大接戦中!?事前予想調査も行っています!清き一票を!

http://nanpugp.sakura.ne.jp/anketo/

新・ご当地グルメグランプリ北海道は、各地域の食(グルメ)を活かして、2010年7月から開催しているイベントです。来場者が審査員となり、新・ご当地グルメナンバーワンを決定します。

20/07/2017
緊急アンケート!7月29日、30日開催の「新・ご当地グルメグランプリ北海道in南富良野」。今年のグランプリを占うアンケートにご協力ください!http://nanpugp.sakura.ne.jp/anketo/
14/07/2017

緊急アンケート!
7月29日、30日開催の「新・ご当地グルメグランプリ北海道in南富良野」。
今年のグランプリを占うアンケートにご協力ください!

http://nanpugp.sakura.ne.jp/anketo/

アンケートにお答えいただいた方に…特にプレゼントはご用意していませんが、皆さまの1票が参加地域のメンバーに「勇気」を与えてくれることでしょう。ぜひ、ご協力ください!

06/07/2017

青森県東通村の新ご当地グルメ「東通天然ヒラメ刺身重」(愛称: 東通ヒラメ重)!ヒラメを始めとした東通村が誇る地場産食材を、コース形式でお召し上がりいただけます。

この夏は、青森へ!
01/07/2017

この夏は、青森へ!

「深浦マグロステーキ丼」
「平内ホタテ活御膳」
「中泊メバルの刺身と煮付け膳」
「田子ガーリックステーキごはん」
に続いて、
青森県5番目の新・ご当地グルメ
「東通天然ヒラメ刺身重」(1600円)が
7月1日(土)にデビューしました。

コンセプトは、
天然ヒラメ・東通牛・タコ・十割そば・ブルーベリーetc,
地場産食材オールスターズでコース料理の「おもてなし」。

コース料理は
3回に分けられており、

1回目は
「地場産岩海苔・布海苔入り『下北半島・磯の香り汁』」
「黒毛和牛『東通牛』と地場産十割そばのサラダパフェ」、

2回目は
「天然ヒラメの刺身5点盛り」
「天然ヒラメとタコの熱々!アクアパッツア」
「天然ヒラメの特製三段重(山かけ漬け重・天むす重・なめろう重)」、

3回目は
「地場産ブルーベリーのアイスクリーム」
となっています。

おすすめは
「天然ヒラメの刺身5点盛り」で、
「天然ヒラメの活〆~土佐醤油で~」
「天然ヒラメのスペシャル神経〆~ヒラメの刺身専用醤油で~」
「天然ヒラメの昆布〆~自家製ポン酢ジュレで~」
「天然ヒラメの野菜巻き~わさびマヨネーズで~」
「天然ヒラメのエンガワ~津軽海峡昆布塩で~」。

ぜひ
ヒラメの水揚げ青森県ナンバー2の
下北半島・東通村へお出かけ下さい。

提供店舗は以下の通りです。

ログレストラン南川
〒039-4223
青森県下北郡東通村大字小田野沢字見知川山1-155
0175-34-9106
11:30~14:00(Lo13:30)
※夜は予約のみ
月曜日休み

レストランむら
〒039-4292
青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5-34
東通村役場内
0175-27-2111
11:00~14:00(Lo13:30)
不定休

松楽
〒039-4224
青森県下北郡東通村大字白糠字垣間19
0175-46-2905
10:00~21:00
不定休

提供数に限りがあるので、
事前予約をおすすめします。

いよいよあと1ヶ月余り。昨年はロケット基地、今年は湖畔のロケーション。悲願の初優勝はどの地域か、チーム大樹がアウェイでもグランプリを獲得するのか決めるのはお客様です。
21/06/2017

いよいよあと1ヶ月余り。
昨年はロケット基地、今年は湖畔のロケーション。
悲願の初優勝はどの地域か、チーム大樹がアウェイでもグランプリを獲得するのか決めるのはお客様です。

<開催場所はこんなところ>

6月17日(土)、
「新・ご当地グルメグランプリ北海道2017
in 南富良野」の担当者会議が開かれ、
開催場所を視察しました。

開催場所は
「かなやま湖畔キャンプ場」
です。

ご覧の通り、
素晴らしいところです。

環境的には
これまでで最高かもしれません。

7月29日(土)~30日(日)は
南富良野町かなやま湖へ!

※皆さん、シェアをお願いします。

おめでとうございます!
09/06/2017

おめでとうございます!

皆さま、本日館山炙り海鮮丼 90,000食 達成しました!   達成者は、東京からお越しの西村様! …

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when S-1パートナーズ(食による観光まちづくり推進協議会) posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share