Andes Tours Colombia

Andes Tours Colombia コロンビア・首都ボゴタのIATA(国際航空運送協会)・ANATO(コロンビア旅行業協会)加盟旅行会社です。在住27年の日本人が常勤し、各種旅行手配やコロンビア国内の日本語ガイド手配など承ります IATA(国際航空運送協会)加盟社、ANATO(コロンビア旅行業・観光業協会)加盟社

キンディオ県と言えばコロンビア🇨🇴を代表する世界遺産大コーヒー地帯。今回は通りかかっただけですがこちらは直射日光からコーヒーの木を守る高い木々に覆われた昔ながらのコーヒー農園の姿でした。1月は収穫期を過ぎている為赤い実は僅かでしたが見られま...
11/01/2025

キンディオ県と言えばコロンビア🇨🇴を代表する世界遺産大コーヒー地帯。今回は通りかかっただけですがこちらは直射日光からコーヒーの木を守る高い木々に覆われた昔ながらのコーヒー農園の姿でした。
1月は収穫期を過ぎている為赤い実は僅かでしたが見られました。

08/01/2025

こちらがコロンビア🇨🇴カリ(Cali)市のGalería Alameda市場名物Tamal(タマル)作りの光景です。プラタノ(バナナ)の葉の上に様々な具材を乗せてオリジナルソースをかけた後に包んで蒸し上げます。一日に一体どれだけつくっているのやら

昨年末訪問したコロンビア🇨🇴第三の町・カリ(Cali)市のGalería Alameda市場です。特筆すべきは柱に極太の竹Guaduaを使用している事で建築関係の方に視察お勧めの構造物です。中では市場名物のTamal(タマル)を作る光景が見...
08/01/2025

昨年末訪問したコロンビア🇨🇴第三の町・カリ(Cali)市のGalería Alameda市場です。特筆すべきは柱に極太の竹Guaduaを使用している事で建築関係の方に視察お勧めの構造物です。中では市場名物のTamal(タマル)を作る光景が見られます(自分はカリを最も知る日本人ガイドになったかも😆)

視界一杯に広がる木々に無数の実がこれぞまさに鈴なりという「カカオ」畑。この光景も衝撃的でした。まさかコロンビア🇨🇴の大コーヒー地帯でこれだけのカカオの実を見るとは。親切な農家さんが説明してくれました。カカオポッドという大きな実を割ると豆が白...
03/01/2025

視界一杯に広がる木々に無数の実がこれぞまさに鈴なりという「カカオ」畑。この光景も衝撃的でした。まさかコロンビア🇨🇴の大コーヒー地帯でこれだけのカカオの実を見るとは。親切な農家さんが説明してくれました。
カカオポッドという大きな実を割ると豆が白い膜に包まれていて口に入れると甘酸っぱい果汁が広がり最高の贅沢でした
約二週間おきに収穫した豆は約一週間かけて発酵させ一週間天日干しをした後に大手チョコレートメーカーに出荷するそうです。

世界遺産・大コーヒー地帯に来ています。が、見たのはアボカド🥑グアバ・パイナップル🍍・バナナ🍌・カカオその他多数の木々。キンディオ県も大農業地帯です。パイナップル畑では大きく育ったあの現物を初めて目の当たりにし、その場で切って食べさせてくれま...
02/01/2025

世界遺産・大コーヒー地帯に来ています。が、見たのはアボカド🥑グアバ・パイナップル🍍・バナナ🍌・カカオその他多数の木々。キンディオ県も大農業地帯です。パイナップル畑では大きく育ったあの現物を初めて目の当たりにし、その場で切って食べさせてくれました。何と美味しかった事!!!最高の贅沢でした

明けましておめでとうございます㊗️コロンビア🇨🇴も快晴の新年を迎えました。皆様の御多幸をお祈りします。今日から仕事始めで3日間ガイド業務ですのでお節もどきもササッと作りこれから現地へ向かいます。健康で過ごせる事が一番です
01/01/2025

明けましておめでとうございます㊗️
コロンビア🇨🇴も快晴の新年を迎えました。皆様の御多幸をお祈りします。
今日から仕事始めで3日間ガイド業務ですのでお節もどきもササッと作りこれから現地へ向かいます。
健康で過ごせる事が一番です

27年のコロンビア生活で初めて日系人農家さんを訪問しました。さつまいも・ゴマ・オクラ・小豆・ゴボウ・生姜・ニラなど多数見る事が出来、1935年に移住されたご家族の三世のお孫さんから詳しくご説明頂きました。約100年近く前に外務省からポルトガ...
27/12/2024

27年のコロンビア生活で初めて日系人農家さんを訪問しました。さつまいも・ゴマ・オクラ・小豆・ゴボウ・生姜・ニラなど多数見る事が出来、1935年に移住されたご家族の三世のお孫さんから詳しくご説明頂きました。
約100年近く前に外務省からポルトガル語・スペイン語通訳官(書記官)としてブラジル・パラグアイの日本領事館・大使館で勤務した私の祖父も当時それぞれの土地で移住された方々に接したのか、そんな事を思いながら感慨深い時間を過ごしました(画像多数)

26/12/2024

コロンビアを代表する大祭の一つ・カリ祭り二日目はバジェデルカウカ県内各市町村から集まってきた人達のパレード。地元色が強く迫力満点です

26/12/2024

コロンビアを代表する大祭の一つ・カリのサルサパレード、大迫力です。いやぁ、これはすごい

26/12/2024

カリのサルサパレード大盛りあがりです。さすがサルサ世界首都、迫力がすごい

夜のカリです(La noche en Cali)今夜(日本時間26日朝)いよいよサルサパレードです
25/12/2024

夜のカリです(La noche en Cali)
今夜(日本時間26日朝)いよいよサルサパレードです

ガイド業務でまたしてもコロンビア第三の町カリ入り。カリを最も知っている日本人ガイドになれそうです(笑)明日の夜は有名な「カリのカーニバル」観覧です。「サルサ世界首都」のカリらしく踊り手達は皆アップテンポのサルサを踊りながら練り歩きます
24/12/2024

ガイド業務でまたしてもコロンビア第三の町カリ入り。カリを最も知っている日本人ガイドになれそうです(笑)明日の夜は有名な「カリのカーニバル」観覧です。「サルサ世界首都」のカリらしく踊り手達は皆アップテンポのサルサを踊りながら練り歩きます

長期間に及ぶガイド出張前に帯状疱疹(スペイン語でHerpes zóster)ワクチン接種。一回あたり900,000コロンビアペソ(約32,000円)2ヶ月後に追加接種は金額的にかなり痛いですが帯状疱疹を発症すると後が大変(特に50代以降)み...
23/12/2024

長期間に及ぶガイド出張前に帯状疱疹(スペイン語でHerpes zóster)ワクチン接種。一回あたり900,000コロンビアペソ(約32,000円)2ヶ月後に追加接種は金額的にかなり痛いですが帯状疱疹を発症すると後が大変(特に50代以降)みたいなので止むなしです。首都ボゴタでも接種可能です(接種後の予防効果率は約10年間90%以上とか)
以前には"はしか(麻疹)"ワクチンや黄熱病ワクチンもここボゴタで接種済みで、お金さえ出せばワクチン接種は日本よりも比較的簡単に出来ます

首都ボゴタのパロケマオ中央市場でのガイド。青空フラワーマーケットはいつ来ても花があふれ視覚的に癒やされる場所です。
20/12/2024

首都ボゴタのパロケマオ中央市場でのガイド。
青空フラワーマーケットはいつ来ても花があふれ視覚的に癒やされる場所です。

2ヶ月後の2月15日(土)催行・ボゴタ在留邦人向け地ビール醸造所見学とボゴタ郊外の別荘&コーヒー農園滞在日帰りツアーは現時点で若干名様ご参加お申し込みを頂いています。20名様で催行決定・30名様で受付終了します。お申し込みお待ちします。
16/12/2024

2ヶ月後の2月15日(土)催行・ボゴタ在留邦人向け地ビール醸造所見学とボゴタ郊外の別荘&コーヒー農園滞在日帰りツアーは現時点で若干名様ご参加お申し込みを頂いています。20名様で催行決定・30名様で受付終了します。お申し込みお待ちします。

年末恒例のコロンビア民芸品博覧会を見学。今年も国内各地から質の高い伝統工芸品が集まりました。昨今日本でも人気のワユーバッグや消滅の危機にあるナリーニョ県のモパモパ細工その他、コロンビアの伝統工芸品のレベルの高さにはいつも感動します
11/12/2024

年末恒例のコロンビア民芸品博覧会を見学。今年も国内各地から質の高い伝統工芸品が集まりました。
昨今日本でも人気のワユーバッグや消滅の危機にあるナリーニョ県のモパモパ細工その他、コロンビアの伝統工芸品のレベルの高さにはいつも感動します

私がコロンビアでとりわけ敬意を払っているのがこの地に移住された日系人の方々です。クリスマスをカリで迎えるにあたり先方の強いご希望で滞在中に日系人農園へ通訳として同行訪問する事になりました。話ではサトウキビの他さつまいも・オクラ・小豆その他の...
08/12/2024

私がコロンビアでとりわけ敬意を払っているのがこの地に移住された日系人の方々です。クリスマスをカリで迎えるにあたり先方の強いご希望で滞在中に日系人農園へ通訳として同行訪問する事になりました。話ではサトウキビの他さつまいも・オクラ・小豆その他の日系農産品も生産されているとか。初めてコロンビア日系移民の方の農園をご紹介出来るかもしれません。
戦前外務省から南米に渡りブラジル・パラグアイなどで移民の方々のお世話をしていた祖父・まさか100年近い時を経て孫の自分が再び日系移民のご家族方に通訳として接するとは感慨深いです
(昭和7年=1932年撮影の写真。在サンパウロ日本領事館勤務の頃でしょう)

Dirección

Carrera 9 #74/08
Bogotá

Horario de Apertura

Lunes 9am - 6pm
Martes 9am - 6pm
Miércoles 9am - 6pm
Jueves 9am - 6pm
Viernes 9am - 6pm

Notificaciones

Sé el primero en enterarse y déjanos enviarle un correo electrónico cuando Andes Tours Colombia publique noticias y promociones. Su dirección de correo electrónico no se utilizará para ningún otro fin, y puede darse de baja en cualquier momento.

Videos

Compartir