Bacchino Co., Ltd. (株)バッキーノ

Bacchino Co., Ltd. (株)バッキーノ La sede principale si trova a Tokyo, con un ufficio di rappresentanza a Firenze, registrato presso la Camera di Commercio di Firenze.

東京に本社を置き、フィレンツェに事務所を構える企業。
旅、ビジネスなど目的は色々あるが、イタリアを目指す全ての人のコーディネートを行います。
個人旅行、旅行会社様からの現地業務、展示会への参加、ガイドブックのコーディネート、買い付け、リサーチ業務など幅広いリクエストにお答えしています。

Bacchino Co., Ltd. è un'azienda giapponese che si occupa del coordinamento tra aziende italiane e giapponesi. Ha inoltre licenza di agenzia di Viaggi a Tokyo, Codice No. 3-7721.

【2024年11 29日「イイ肉の日」報告】今年最後の「肉の日」でした。創業102年、レトロな雰囲気のお店のこちら、特に美味しかったです!・アーティチョークとカボチャのフライ・リングア(タン)のスライス・仔牛の腎臓を煮た一品これからも末永ー...
17/12/2024

【2024年11 29日「イイ肉の日」報告】

今年最後の「肉の日」でした。
創業102年、レトロな雰囲気のお店のこちら、特に美味しかったです!

・アーティチョークとカボチャのフライ
・リングア(タン)のスライス
・仔牛の腎臓を煮た一品

これからも末永ーく、続いてほしいですね。

【2025年 オリジナルカレンダー完成】毎年恒例のオリジナルカレンダー2025年版が出来上がりました!2025年はカレンダー制作15年目となります。毎年秋にカレンダーミーティングを開くのですが、今までのカレンダーを全て並べて眺めながら、「こ...
05/12/2024

【2025年 オリジナルカレンダー完成】

毎年恒例のオリジナルカレンダー2025年版が出来上がりました!

2025年はカレンダー制作15年目となります。

毎年秋にカレンダーミーティングを開くのですが、今までのカレンダーを全て並べて眺めながら、

「こんな画像は●年で使ったな。」
とか
「いや~、●年のこの画像は良かったよね。」
とか
「これも入れたいけど、もう入れられない! でも入れたい。」
「じゃあ、これ抜かしてもいいよ。」

と思い出に浸りつつ、スタッフ譲り合いながら画像を選んでいます。

が、15年間、一度も譲ることなく、変えることなく一貫しているのが表紙。

「フィレンツェのドゥオモ」を入れること。

毎年、「もうドゥオモじゃなくてもいいのでは?」という話も出ますが、「いやいや、ここまで続けたんだから可能な限りは続けよう!」となるのです。

今年の表紙、このアングル、かなり気に入っています。

その他、各月のタイトルと詳細はこちらです。
今年は動物はいませんが、可愛い子どもたちが2つの月を飾ってくれました。

*****************************
表紙:Cattedrale di Santa Maria del Fiore e Campanile di Giotto, Firenze
「花の大聖堂とジョットの鐘楼 フィレンツェ」
ドゥオモと鐘楼の間から顔を覗かせている金色の十字架。

1月:Basilica di San Francesco, Assisi
「聖フランチェスコ聖堂 アッシジ」
世界遺産の聖フランチェスコ聖堂。黒い空に映える聖堂、綺麗です。

2月:L’Edicola al Tramonto, Catania
「夕暮れのエディーコラ(キオスク) カターニア」
オレンジの光とヴェスパ、イタリアらしさが出ています。

3月:Naviglio Grande, Milano
「ナビリオ運河での校外体験」
その昔、川の流れを利用して運送手段となっていた歴史ある運河でこんな体験出来るなんて。

4月:Una villa in Val d'Orcia, Toscana
「グラティエーターの邸宅 サン・クイリコ・ドルチャ」
2000年公開の映画「グラディエーター」に登場した主人公マキシマスの家。

5月:Campo d’Uva, Langhe
「ランゲ地区のぶどう畑」
世界遺産のランゲ地区。秋の色も綺麗ですが、初夏の緑も画になります。

6月:Uno dei borghi piu belli d'Italia, Loro Ciuffenna /
「最も美しい村協会(I bolghi piu` belli d’Italia) の一つに登録されているローロ・チュッフェンナ」

7月La Battitura, Panzano in Chianti
「小麦の脱穀、パンツァーノ・イン・キャンティ 」
年に一度の大切な行事、赤いバンダナが団結の印。

8月:Il mare di Iglesias, Sardegna
「サルデーニャ島 イグレシアス地方の海岸」
サルデーニャ島の海はなんでこんなにも綺麗なんでしょう!

9月:Stanchino per Vendemmia, Modena
「収穫、おちゅかれちゃま モデナ」
お父さんのお手伝いでちゅかれちゃった。ご褒美の美味しいお昼が待ってるよ!

10月:Mulares, Milano
「ミラノの壁面アート ポルタ・ヌオーヴァ地区」
後ろの新、手前の旧の建物、壁面アートがミラノらしさを出しています。

11月:Un angolo di Venezia
「ヴェネツィアの街角」
小道が入り組んでいる街、この色合いがラビリンス感を増しています。

12月:Illuminazione Natalizia, Firenze
「クリスマスのイルミネーション フィレンツェ」

*****************************

今回も、作成料・送料など実費(1,700円+消費税170円=1,870円)をご負担頂ける方に年内到着で提供いたします。

ご希望の方は12月19日(木)までに下記バッキーノのメールアドレス、又はこのバッキーノFBの直メッセージにお名前・発送先ご住所・ご希望冊数をお知らせ下さい。
その後、こちらよりお振込先他、詳細をお知らせいたします。

件名:「2025年カレンダー申込」

ご連絡先:[email protected] 又はこのバッキーノFBの直メッセージ
※カレンダーがなくなり次第終了となります。

皆様からのご連絡をお待ちしております。

2024年もあと少し、皆様良いお年をお迎えください!

スタッフ一同

【日本&イタリアの12月】今月のオリジナルカレンダーは、「Presepe napoletano / ナポリのプレゼーペ」。プレゼーペとはイエス誕生の様子を表したもので、ナポリのプレゼーペは伝統工芸としてもよく知られています。中央と右側は食べ...
02/12/2024

【日本&イタリアの12月】

今月のオリジナルカレンダーは、「Presepe napoletano / ナポリのプレゼーペ」。

プレゼーペとはイエス誕生の様子を表したもので、ナポリのプレゼーペは伝統工芸としてもよく知られています。

中央と右側は食べ物を売っている屋台、左側と一段高くなった後ろにあるイエス誕生の様子分かりますか?

クリスマスの4つの前の日曜日から始める待降節(アドベント)。
今年は昨日12月1日から24日までとなります。

2024年のカレンダーもこの1枚が最後。
そう2025年も出来上がりました。

詳細はまた改めて。
お楽しみに!

【ワイナリー訪問の秋:ワインスクールの講師と生徒さんのツアー コーディネイト&通訳業務】初秋の話になりますが・・・、昨年のトスカーナツアーに引き続き、今年も同じワインスクールの講師と生徒さん達のツアーのワイナリーコーディネイトと通訳を行いま...
21/11/2024

【ワイナリー訪問の秋:ワインスクールの講師と生徒さんのツアー コーディネイト&通訳業務】

初秋の話になりますが・・・、

昨年のトスカーナツアーに引き続き、今年も同じワインスクールの講師と生徒さん達のツアーのワイナリーコーディネイトと通訳を行いました。

今年は、フランチャコルタ、ソアヴェ、アマローネを学び&楽しむ内容で、ミラノ→ヴェネツィアへと移動しながらの4日間、合計5ヶ所のワイナリー訪問を行いました。

大手有名どころから家族経営のところまで、途中ヴェローナの街散策やその土地の美味しいものを食べながら、泡・白・赤・デザートワインまで幅広く楽しんで頂きました。

ワイナリーにとってワイナリー訪問+試飲は大きな収入となるようで、年々英語又はイタリア語ベースで混載ツアーを設けている所が多くなってきましたが、もちろん皆様の訪問はプライベートツアー。

自分達のペースで見学ができ、興味あることをじっくりと伺え、試飲も予定よりも多くさせていただいたりしていい事づくしです。
ワイナリーの方々もとても親切・丁寧に接して下さり、最後は毎回全員で記念撮影。

今回訪問したワインを日本で見かけたら、皆様、今まで以上に気持ちを込めてお飲みになるのではないかと思います。
造った人、関わっている人の顔を思い浮かべながら、じっくりと味わって飲んだらより美味しくなりますね。

また来年?再来年? イタリアワイナリー訪問ツアーが企画・催行されることを願っております。
次は南イタリアでしょうか???

その日を楽しみにしております。

【2024年10月29日「肉の日」報告】前から気になっていたお店での開催。美味しかったです!で、Pellicciaという名が付く料理、初めて知りました。さて、どんな料理なのか???報告をご覧ください。
05/11/2024

【2024年10月29日「肉の日」報告】

前から気になっていたお店での開催。
美味しかったです!

で、Pellicciaという名が付く料理、初めて知りました。
さて、どんな料理なのか???
報告をご覧ください。

【日本&イタリアの11月】今月のオリジナルカレンダーは「Il Gatto che si prende il sole, Puglia/日向ぼっこしている猫 プーリア」。コルクに囲まれレストランの店先でのんびりしている猫ちゃんです。 先日、来...
01/11/2024

【日本&イタリアの11月】

今月のオリジナルカレンダーは「Il Gatto che si prende il sole, Puglia/日向ぼっこしている猫 プーリア」。

コルクに囲まれレストランの店先でのんびりしている猫ちゃんです。

先日、来年のカレンダー制作会議をしました。

さて、どんな感じになるでしょうか?お楽しみに!

【ご夫婦のシチリア・トスカーナ旅行コーディネイト&同行】夏の話になりますが、知人からの紹介で今年の2月に日本でお会いしたご夫婦の旅行コーディネイト&同行を行いました。8月下旬から9月上旬にかけてのご旅行を組み立て始めたのが3月。旅行中に行き...
25/10/2024

【ご夫婦のシチリア・トスカーナ旅行コーディネイト&同行】

夏の話になりますが、知人からの紹介で今年の2月に日本でお会いしたご夫婦の旅行コーディネイト&同行を行いました。

8月下旬から9月上旬にかけてのご旅行を組み立て始めたのが3月。

旅行中に行きたい場所、やりたい事、食べたい物、そして重要なご予算をざっくりとお知らせいただき、頂いたご希望を入れつつ作ったスケジュールは、シチリア6泊、トスカーナ5泊の全11泊。
旅行の計画担当の奥様と何回かLINEで打合せをし、ひとつひとつ準備していきました。

日本では毎日お仕事で忙しくされているご主人様なので、バカンスはゆっくりしたいというご希望もあり、移動は専用車、宿泊先はリゾートホテル、農園宿、アパート滞在、オーベルジュ、プチホテルとバラエティーに富んだ内容にし、プールでボーっとしたり、緑に囲まれた環境の中でのんびりしたりと、「バカンス」を楽しんでいただきました。

グループではなく個人旅行の同行なので、旅行中もいろいろと相談しながら、宿泊先を途中で変えてみたり、出発時間を変えてみたり、その日の様子でレストランを選んでみたり、天気に合わせて動いてみたりと、お二人のリズムに合わせてコーディネイト出来たのが良かったかなと思いました。

最後は、日本での再会を約束してフィレンツェ空港までお見送り。
日本でも旅行中の写真を見ながら、楽しかったあの時間を思い出していただけたら嬉しいですね。

私は思い出してニヤニヤしています。

Wご夫妻、ありがとうございました!
紹介いただいたNさん、ありがとうございました。

東京?又はあの地での再会を楽しみにしております。

*************

来年6月にご旅行を計画されている方々からの問い合わせが入り始めました。

これからも、お客様のご希望をいろいろと伺い、その方々に合ったスケジュールを立てていきたいですね。

【企業様の視察・市場調査コーディネイト】9月に入り夏のあの暑さが嘘のように涼しく、いや、朝・晩は寒くなったフィレンツェ。日本もイタリアも暑い夏の最中には日本へ戻ったり、つい先日まではちょこちょこと出張に行ったりと過ごしておりました。(日本は...
19/09/2024

【企業様の視察・市場調査コーディネイト】

9月に入り夏のあの暑さが嘘のように涼しく、いや、朝・晩は寒くなったフィレンツェ。

日本もイタリアも暑い夏の最中には日本へ戻ったり、つい先日まではちょこちょこと出張に行ったりと過ごしておりました。
(日本はまだまだ暑い日が続いていますが・・・。)

そんな夏のお仕事のご報告です。

7月下旬、とある飲食関連の企業様が、フィレンツェとボローニャの食視察・市場調査ということでいらっしゃいました。

事前に視察したいこと・場所、購入したい物、食べたい物などを伺い、その後、

リサーチ

情報提供

スケジュール案作成

確認

アポ入れ

スケジュール調整

下見、事前挨拶

実際の視察同行・通訳

視察後のケア・サポート

の流れで業務を行いました。

フィレンツェ市内は距離感も視察先のことも分かるのですが、ボローニャに関してはフィレンツェ程の情報が私達の中にはないので、いろいろと調べたり、実際に下見をして確認をしたりと、しっかりとリサーチと下調べをしてお客様をお迎えしました。

フィレンツェとボローニャは高速電車で約40分なので決して遠くはないのですが、州が違うとこんなにも料理が違うのか!とイタリアの食の奥深さを改めて感じました。

手打ちパスタ、生ハムやサラミなどの種類の豊富さ、牛乳からのチーズの味わい、そして暑い夏にピッタリのキリッと冷えたランブルスコの美味しさ。
普段ランブルスコを飲む機会がなかなかないので、この夏はランブルスコの魅力に酔いしれました。

3泊4日の短期集中の視察・市場調査、この企業の更なる発展に繋がれば嬉しいです

【今後の「肉の日」予定】先月に引き続き、今月もお休み。年内はあと2回(10月29日と11月29日)となります。気が早い話ですが、2025年イタリアでの開催は3月以降を予定しております。もう来年の話!!!年内、来年春以降、イタリア旅行&フィレ...
17/09/2024

【今後の「肉の日」予定】

先月に引き続き、今月もお休み。
年内はあと2回(10月29日と11月29日)となります。

気が早い話ですが、2025年イタリアでの開催は3月以降を予定しております。

もう来年の話!!!

年内、来年春以降、イタリア旅行&フィレンツェ滞在を予定されている方、ぜひご参加ください。

【今後の「肉の日」予定】

皆様こんにちは。

少しご無沙汰しております「肉の日」ですが、8月に続き9月もスタッフのスケジュールの都合により開催出来ず、次は10月29日となります。

楽しみにして下さっている方々、大変申し訳ありません!

10月29日はFirenzeとFiesoleの間に位置する地元の人達にも愛されている場所で、11月29日は「イイ肉の日」なので、いつも以上に楽しく美味しいお店での開催を予定しております。

昨年同様、11月29日が年内最後の開催となり、2025年イタリアでの開催は3月以降を予定しております。

9月半ばなのに、もう「年内最後」なんて言葉を使い、2025年春以降の話をしているという今。
なんだか年々時のはやさを感じます。

また皆様とお肉を囲みながら、ワイワイ楽しめる日を楽しみにしております!

10月29日、11月29日両方共に夜の開催になりますので、ご予定空けてお待ちください!!!

【日本&イタリアの9月】ひと雨ごとに秋が近づいてくるこの季節。今月のオリジナルカレンダーは「Una bottega del Prosciutto, Greve in Chianti/ 生ハム工房 グレーヴェ・イン・キャンティ」。上からぶら下...
05/09/2024

【日本&イタリアの9月】

ひと雨ごとに秋が近づいてくるこの季節。

今月のオリジナルカレンダーは「Una bottega del Prosciutto, Greve in Chianti/ 生ハム工房 グレーヴェ・イン・キャンティ」。

上からぶら下がっているのはパンチェッタ。

トスカーナの生ハムは塩味強め。
生ハムは切り立て&薄切りが好みです。 

スーパーで、200gくらいの生ハムの切り立て&薄切りが欲しい時には、
「薄切りで150gください!」と注文。

そう必ず150g以上、多い時にはちゃんと希望くらいのグラム数になるから。

好きな食べ方は、レモン汁たっぷり&黒胡椒を少しかけたストラッチャテッラ(又はブッラータか柔らかいモッツァレラ)と生ハムを一緒にパクッと一口で。

お試しください。

【イタリア以外のコーディネイト イギリス・コッツウォルズ】旅行、ビジネス関連の各種コーディネイトを行っている弊社。6月、顧客の方からのご依頼でイギリス・コッツウォルズ4泊のツアーコーディネイトを行いました。最初にご相談いただいたのは、202...
12/08/2024

【イタリア以外のコーディネイト イギリス・コッツウォルズ】

旅行、ビジネス関連の各種コーディネイトを行っている弊社。

6月、顧客の方からのご依頼でイギリス・コッツウォルズ4泊のツアーコーディネイトを行いました。

最初にご相談いただいたのは、2023年7月。
コッツウォルズには20年以上前に行ったことがありますが、それ以来の場所となるので、まずは各街の位置確認から始めました。

と同時に、お客様のご希望・訪問目的をよく伺い、それを元にロンドン在の弊社コラボレーターとコッツウォルズエリアに在住の方といろいろとやり取りをし、ベストシーズンの6月に向けて準備をしていきました。

せっかく行くのであれば、素敵な宿に泊まりたいし、小さな街をいろいろ見てみたいし、なによりもイギリスガーデンを訪問したいとのことだったので、宿はBibury(バイブリー)にあるThe Swan(ザ・スワン)を昨年10月に予約し、ガーデンの営業時間を確認し、レストラン、専用車、現地ガイドなど、旅行に関する手配をひとつずつ行っていきました。

この手配は、いつもやっていることですし、旅行関連の英語であればまあなんとかやり取り出来るのですが、一番大変だったのは、街の名前の英語表記がどうしてもイタリア語読みになってしまい頭の中に入ってこないこと。
そう、書けない、読めない。

例えばこれらの街の名前
Lower Slaughter
Winchcombe
Tewkesbury
Gloucester
Cheltenham
Ampney Crucis
Malmesbury
Lacock

今でもすんなり読めません。

約1年かけて準備をしたご旅行の数日間は少し天気が心配でしたが、天気予報を裏切る好天に恵まれて現地の方々のご協力のもと無事に4泊のご旅行をされました。
ご旅行中にいろいろと画像を送信してくださいましたのでご覧ください。

イタリアだけでなく、イギリス、特にロンドン、コッツゥルズにご興味ある方、ぜひお問い合わせください。

一緒に素敵なプランを考えてまいりましょう!

【2024年7月29日「肉の日」報告】市内中心から少し離れていますが、だからのこその地元の人達も通うトラットリア。リピートしたいお店、ひとつ見つけました。
09/08/2024

【2024年7月29日「肉の日」報告】

市内中心から少し離れていますが、だからのこその地元の人達も通うトラットリア。
リピートしたいお店、ひとつ見つけました。

【日本&イタリアの8月】猛暑お見舞い申し上げます。連日猛暑が続いているイタリア、そして日本。イタリアは日本ほど冷房が普及していないのでどこにいても基本暑いのですが、日本ほど湿気はなく、日陰に入ると気温がスッと下がるのがせめてもの救いです。さ...
01/08/2024

【日本&イタリアの8月】

猛暑お見舞い申し上げます。

連日猛暑が続いているイタリア、そして日本。
イタリアは日本ほど冷房が普及していないのでどこにいても基本暑いのですが、日本ほど湿気はなく、日陰に入ると気温がスッと下がるのがせめてもの救いです。

さて今月のオリジナルカレンダーは、「La Ca****la della Madonna di Vitaleta, Val d'Orcia/ ヴィタレータの聖母礼拝堂 オルチャ渓谷」。

素晴らしい景色が広がるオルチャ渓谷にポツンとある礼拝堂です。

これを撮影した8月のとある日、夕方からウエディングがあるとのことで、その準備をしている様子が写っています。
礼拝堂前にお花が飾ってあるのお分かりでしょうか?

こんな素敵な場所でのウエディング。
新郎新婦はもちろん、参列者の方々にとっても思い出に残る式になったでしょうね。

それでは皆様、暑い夏、無理せず楽しくお過ごしください。

【ブルネロ・クチネリの村 ソロメオへのアテンド】「高級ブランド」というカテゴリーだけにとどまらず、私個人的にはむしろ文化事業、従業員や商品に関わる人達を大切にする企業というイメージが強いBrunello Cucinelli(ブルネロ・クチネ...
25/07/2024

【ブルネロ・クチネリの村 ソロメオへのアテンド】

「高級ブランド」というカテゴリーだけにとどまらず、私個人的にはむしろ文化事業、従業員や商品に関わる人達を大切にする企業というイメージが強いBrunello Cucinelli(ブルネロ・クチネリ)。

弊社が初めてこのブランドを知ったのは2012年。
今年でかれこれ20年以上お付き合いのあるお客様からのリクエストで2012年にブルネロ・クチネリがあるソロメオ村までアテンドをしたのがきっかけでした。

事前に調べたところ、「ニットから始まったブランド」「値段が高いらしい・・・」ということは分かりましたが、実際に行ってみると事前調べ通り、いやそれ以上高い値段だったことをよく覚えています。

その後も何度かアテンドで行き、6月上旬の訪問で回数にしてちょうど10回目となりました。

2012年からの12年間、このソロメオ村の発展ぶりはすさまじく、

・ショップの移動と拡大
・子供服事業開始
・ワインとオリーヴオイル生産開始
・オフィスと生産スペースの拡大
・村内に劇場や文化的活動が出来る場所の建設
・村自体の整備(道路や村全体が行く度にきれいに整ってきている)

などなど、ザっと考えてもこれだけあり、凄いな~と感じています。

一度だけ、社長室、オフィス、生産スペース、社員食堂、ワイナリー施設を見学させてもらったことがありますが、まあ広くて綺麗で余分なものが一切なくビックリしました。

以前はここに来る方=購入者だったのですが、最近は観光バスで来る方々もいるようで、6月に行った際にも村を散策してソロメオ村から見下ろせる景色を眺め、ショップを覗いているグループがいました。
そんな楽しみ方もありますよね!

アテンドをしつつ私の楽しみは、ショップで働いている皆さんの姿を見ること。
全身クチネリでキメているせいか、女性は可愛く綺麗で、男性は恰好いいのです!
先日は、アテンドをご依頼頂いたお客様の買い物にあやかって、非売品のオリーヴオイルを頂いたりして、なんだか優雅な気分を味わいました。

たまには人混みを抜け出して、こんなアテンドもいいですね。

フィレンツェから専用車で片道約2時間弱。
途中、アウトレットのThe Mallにも立ち寄りも可能です。

お買い物好きな方の1日プラン、ご興味があればぜひ。

【4年越しのご旅行 フィレンツェ市内同行通訳】知人からの紹介で、2020年3月に初めてお問い合わせをくださったT様。2020年の年末にかけてのご旅行の相談だったのですが、2020年3月はイタリアはロックダウンしてすぐの時期、日本も世界もちょ...
12/07/2024

【4年越しのご旅行 フィレンツェ市内同行通訳】

知人からの紹介で、2020年3月に初めてお問い合わせをくださったT様。

2020年の年末にかけてのご旅行の相談だったのですが、2020年3月はイタリアはロックダウンしてすぐの時期、日本も世界もちょうどコロナで動けなくなりつつある中だったので結局年末のご旅行は出来ず。

数年経ち、今年の1月に再度お問い合わせをくださり、4年越しのドイツ&イタリア旅行を5月に実行されました。

T様ご自身、以前よりドイツとは関わりがあったのでドイツはもちろんイタリアもほとんどご自身で動かれたのですが、そんな中でもご旅行のアドバイスをし、半日だけフィレンツェの街案内をしました。

案内と言っても美術館内での説明ではなく、数日滞在するフィレンツェで快適に過ごすために必要なスーパーやコインランドリーの場所、美味しいレストランやお土産に適したものがあるお店、美術館のチケット受取窓口と入口をお知らせしたり、電車のチケットの購入の仕方などを説明したりと基本的なことを一緒に街を散策しながら行いました。

T様が借りたアパートは職人さんの工房が何軒か並ぶサント・スピリト教会界隈だったので、工房訪問をしたりとフィレンツェらしい一面もご覧になっていただきました。

年々、昔からの工房が少なくなっているので、今も尚存在していること自体がとても貴重だと感じています。

日本もイタリアもオーバーツーリズムで、本来の街の雰囲気がなくなりつつありますが、だからこそ、その街のいい雰囲気がまだ残る所や、街から飛び出して郊外の素敵な街をご案内出来たらと思っております。

【2024年6月24日「無肉の日」報告】「肉の日」とは違うメニューセレクトでシーフードを楽しんだ「無肉の日」。このお店のPolpo al fornoはクセになる美味しさです。お勧めのお店、皆様もぜひ!
09/07/2024

【2024年6月24日「無肉の日」報告】

「肉の日」とは違うメニューセレクトでシーフードを楽しんだ「無肉の日」。
このお店のPolpo al fornoはクセになる美味しさです。

お勧めのお店、皆様もぜひ!

Indirizzo

Florence
50122

Notifiche

Lasciando la tua email puoi essere il primo a sapere quando Bacchino Co., Ltd. (株)バッキーノ pubblica notizie e promozioni. Il tuo indirizzo email non verrà utilizzato per nessun altro scopo e potrai annullare l'iscrizione in qualsiasi momento.

Contatta L'azienda

Invia un messaggio a Bacchino Co., Ltd. (株)バッキーノ:

Condividi

Our Story

東京に本社を置き、フィレンツェに駐在事務所を構える企業。 旅、ビジネスなど、イタリアを目指す全ての人のコーディネート及びコンサルティングを行います。 展示会への参加、視察、ガイドブックのコーディネート、買い付け、リサーチ業務、旅行会社様からの業務、など幅広いリクエストにお応えします。

Bacchino Co., Ltd. e un'azienda giapponese che si occupa del coordinamento tra aziende italiane e giapponesi. La sede principale si trova a Tokyo, con un ufficio di rappresentanza a Firenze, registrato presso la Camera di Commercio di Firenze. Ha inoltre licenza di agenzia di Viaggi a Tokyo, Codice No. 3-7721.