豊の国千年ロマン観光圏

豊の国千年ロマン観光圏 「観光圏」とは1つの市町村だけではなく、複数の市町村が同じテーマで? この地域でしか体験できないプログラムやツアーを販売しています。

ツールドやばけい🚵‍♂️申込締め切りまであと少し!
17/03/2025

ツールドやばけい🚵‍♂️
申込締め切りまであと少し!

◤ ✨🚴エントリー締切まで1週間を切りました!🚴✨ ◢

⚠️📢 エントリー受付締切まであと6日!! 📢⚠️

\ エントリー受付締切は3/23(日)/

ツールドやばけい2025
supported by Panaracer

エントリー受付締切まで1週間を切りました!

これまでにもたくさんのエントリーをいただきありがとうございます!😊

第1回、第2回のツールドやばけいでは、締切を過ぎてからもお問合せをいただきました🙏💦
非常に心苦しいのですが、締切後のエントリー受付は、準備の都合お受けすることができかねます😭

ご参加をご検討くださっている方は、ぜひお早めにエントリーをお願いいたします!
「スポーツエントリー」から只今エントリー受付中です♪
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99089
ぜひお早めにお申し込みくださいね😊✨

たくさんのご参加、心よりお待ちしております!😆✨

#ツールドやばけい
#ツールドやばけい2025
#やばくらいむ
#中津サイクリング
#耶馬溪サイクリング
#中津  #耶馬溪
#サイクリングイベント
#サイクルイベント

国東半島宇佐地域世界農業遺産GIAHSガイド研修会✨今年最後の研修会は、農耕と祭りがテーマでした😄豊後高田市教育委員会 松本さんによる鬼会の里歴史資料館の案内協議会 林会長による祭りと農耕と生物多様性のお話長岩屋 修正鬼会保存会 清末会長に...
10/03/2025

国東半島宇佐地域世界農業遺産
GIAHSガイド研修会✨

今年最後の研修会は、農耕と祭りがテーマでした😄

豊後高田市教育委員会 松本さんによる鬼会の里歴史資料館の案内
協議会 林会長による祭りと農耕と生物多様性のお話
長岩屋 修正鬼会保存会 清末会長による天念寺 修正鬼会のお話

勉強になるお話ばかりで、ガイドしていただく時に上手く活かしていただけると思います😌

お疲れ様でした✨

#国東半島宇佐地域世界農業遺産 #世界農業遺産 #世界遺産
#ガイド #ガイド研修 #国東半島 #鬼会の里 #修正鬼会
#修正会 #鬼会 #天念寺 #六郷満山 #千年ロマン #原木しいたけ
#別府から1時間 #豊後高田そば #鬼の目そば

JR九州クルーズトレイン ななつ星 in 九州雲仙コース4日目 世界農業遺産探訪✨今季もたくさんのお客さまが国東半島に来てくださり、世界農業遺産を体感していただきました😄原木しいたけの生産国東のクヌギを使った茶の湯炭杵築茶くにさき七島藺杵築...
28/02/2025

JR九州クルーズトレイン ななつ星 in 九州
雲仙コース4日目 世界農業遺産探訪✨

今季もたくさんのお客さまが国東半島に来てくださり、世界農業遺産を体感していただきました😄

原木しいたけの生産
国東のクヌギを使った茶の湯炭
杵築茶
くにさき七島藺
杵築駅マルシェ

ご協力くださった皆さま、ありがとうございました😊

#国東半島 #世界農業遺産 #ななつ星 #原木しいたけ #菊炭
#茶の湯炭 #茶道 #国東製炭 #杵築茶 #くにさき七島藺 #七島藺
#国東市観光協会 #七島藺工房ななつむぎ #椎茸 #原木椎茸
#豊の国千年ロマン観光圏

国東半島世界農業遺産原木しいたけの収穫と農家ランチ✨外国人の方にも大人気で、この時期だけのプログラム😄オーストラリアのライターさんに体験していただきました✨ #原木しいたけ  #椎茸  #原木椎茸  #世界農業遺産  #国東半島  #国東半...
18/02/2025

国東半島世界農業遺産
原木しいたけの収穫と農家ランチ✨

外国人の方にも大人気で、この時期だけのプログラム😄

オーストラリアのライターさんに体験していただきました✨

#原木しいたけ #椎茸 #原木椎茸 #世界農業遺産 #国東半島
#国東半島宇佐地域世界農業遺産 #農家民泊 #農村 #農村民泊
#農家レストラン #別府から1時間
#豊の国千年ロマン観光圏 #瀬戸内
#農業

べっぷ地獄蒸しツアーの取材😄英語ガイドはGlide Japanの井手さん✨オーストラリアからライターさんが2名来てくださっています✨広島から愛媛を経由して別府に到着😄明後日は国東半島をめぐります😊 #べっぷ地獄蒸しツアー  #地獄蒸し  #...
16/02/2025

べっぷ地獄蒸しツアーの取材😄
英語ガイドはGlide Japanの井手さん✨

オーストラリアからライターさんが2名来てくださっています✨

広島から愛媛を経由して別府に到着😄

明後日は国東半島をめぐります😊

#べっぷ地獄蒸しツアー #地獄蒸し #別府 #別府温泉 #鉄輪
#ガイドツアー #国東半島
#豊の国千年ロマン観光圏 #大分

07/02/2025
22/01/2025
19/01/2025
16/01/2025
世界農業遺産GIAHSガイド研修会✨宇佐のかんがい用水群フットパスを通して、世界かんがい施設遺産に登録された「広瀬井路・平田井路」について学んできました😄国東半島宇佐地域の世界農業遺産認定には、連携したため池による水の循環が重要なポイントで...
25/12/2024

世界農業遺産GIAHSガイド研修会✨

宇佐のかんがい用水群フットパスを通して、世界かんがい施設遺産に登録された「広瀬井路・平田井路」について学んできました😄

国東半島宇佐地域の世界農業遺産認定には、連携したため池による水の循環が重要なポイントですが、
ここでは連携したダムと水路を繋いだ近代的な仕組みを見ることができました。

日本人の暮らしにおいて、いかに水が大切だったか。
その水を確保するために昔から人々がどのように工夫してきたのか。

水の流れに沿ってフットパスを楽しむと、日本の農業と水の関係について大きな学びがありました😄

まだまだ知らない日本のすばらしさが沢山あります😌

ガイド:AIUフットパスクラブ様
解説:宇佐土地改良区様

ありがとうございました😌

#世界かんがい施設遺産 #世界農業遺産
#宇佐土地改良区 #宇佐 #宇佐市 #南一郎平 #日本三大疏水
#日本三大疏水の父 #用水路 #国東半島 #宇佐神宮 #土地改良区
#農業 #別府から1時間 #豊の国千年ロマン観光圏 #千年ロマン
#国東半島宇佐地域世界農業遺産 #ガイド研修

24/12/2024

大分県北部の宇佐地域は世界農業遺産に認定された地域。豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、姫島村、日出町が該当するこの地域では、「クヌギ林」と「ため池」がその象徴となっています。

訪日ラボにて、豊の国千年ロマン観光圏の取り組みが紹介されました😄10年以上前から、大分県北部(別府、中津、宇佐、豊後高田、国東、杵築、日出、姫島)で観光地域づくりを行っています。地域づくりの主役は、この地域の住民のみなさん✨豊の国千年ロマン...
20/12/2024

訪日ラボにて、豊の国千年ロマン観光圏の取り組みが紹介されました😄

10年以上前から、大分県北部(別府、中津、宇佐、豊後高田、国東、杵築、日出、姫島)で観光地域づくりを行っています。

地域づくりの主役は、この地域の住民のみなさん✨

豊の国千年ロマン観光圏は地域の資源を活かした旅行業を行っており、地域の方なら誰でも観光地域づくりに関わることができます😌

欧米豪から旅行者を誘致したい。高単価の体験商品を売りたい。できれば連泊滞在してもらいたい。多くのDMO(観光地域づくり法人)が目指すこれらの誘客目標を、すべて実現している地域連携DMOが大分県にあります。外国...

19/12/2024
九州観光機構様のWEBサイトで当地域のことを紹介していただきました😃九州版ゴールデンルートの一つ「Sprit of Nature」にて、当地域をご紹介していただいております😊ぜひご覧ください♪
19/12/2024

九州観光機構様のWEBサイトで当地域のことを紹介していただきました😃

九州版ゴールデンルートの一つ「Sprit of Nature」にて、当地域をご紹介していただいております😊

ぜひご覧ください♪

Explore the spiritual journey through Kyushu’s volcanic landscapes. Experience meditation at sacred temples, hike ancient trails, see geothermal wonders, and enjoy e-biking across Aso’s vast caldera grasslands. Uncover the rich blend of nature, history, and culture in this volcanic paradise.

九州観光機構様のWEBサイトで、当地域のお宿「旅庵 蕗薹」さんが紹介されました😀ぜひご覧ください♪
19/12/2024

九州観光機構様のWEBサイトで、当地域のお宿「旅庵 蕗薹」さんが紹介されました😀

ぜひご覧ください♪

やばけいサイクリングツアーズピザの食材を求めてサイクリングを楽しみ、収穫した野菜でピザ作り😊めちゃくちゃ楽しい、美味しいサイクリングツアーでした✨✨オススメです😄 #やばけいサイクリングツアーズ  #耶馬渓  #サイクリング  #中津 #中...
15/12/2024

やばけいサイクリングツアーズ

ピザの食材を求めてサイクリングを楽しみ、
収穫した野菜でピザ作り😊

めちゃくちゃ楽しい、美味しいサイクリングツアーでした✨✨

オススメです😄

#やばけいサイクリングツアーズ #耶馬渓 #サイクリング #中津
#中津観光 #大分観光 #別府から1時間 #別府 #九州旅行 #紅葉
#サイクリングツアー #自転車 #ピザ #ピザ窯 #ピザ作り
#メイプル耶馬サイクリングロード #すえひろや
#豊の国千年ロマン観光圏

住所

大分県別府市京町11-8 APU Plaza OITA1階
Beppu-shi, Oita
874-0926

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81977858511

ウェブサイト

アラート

豊の国千年ロマン観光圏がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

豊の国千年ロマン観光圏にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

千年ロマン時空の旅

「観光圏」とは1つの市町村だけではなく、複数の市町村が同じテーマで観光に取り組むエリアのことを言い、「豊の国千年ロマン観光圏」は大分県北部の8市町村で構成されています。

この地域ならではの歴史・文化を体験できる体験プログラムのご紹介や、広域ガイドの手配、圏域内観光案内所の連携等を行っております。

まずは公式HPをご覧ください。

http://www.millennium-roman.jp/