ASO College Group Japanese Language Course

ASO College Group Japanese Language Course Learn Japanese Language
福岡 麻生專門學校集團 日本語學科
Apprenez le Japonais Les étudiants étrangers sont sur le même campus que les 6000 étudiants Japonais.
(13)

麻生專門學校集團位於九州的福岡市,擁有80年的歷史,下設12所專門學校。
日本語科留學生於其他日本學生同處於福岡市博多車站附近的福岡校區,有很好的語言環境。

A*o College Group se situe à Fukuoka et a derrière elle plus de 80 ans d'histoires dans l'éducation avec 12 écoles. A*o College Group is located in Fukuoka and has a history of more than 80 years in education with 12 schools. We have been providing foreign students with the optimal learning environment where they can s

tudy with 6000 Japanese students. You can visit our website:
日本語: http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/
English: http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/eng/
繁體字: http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/tw/

Fukuoka is one of the most comfortable cities to live in the world. Have a look here:
日本語:http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/life/
English:http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/eng/life/
繁體字:http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/tw/life/

外国人による日本語スピーチコンテストで「優秀賞」受賞!日本に来て1年間勉強した成果です。おめでとうございます!担任の先生も大喜びです。次は全国大会ですね。頑張ってください。応援しています。スピーチ映像はコチラhttp://www.fcif....
22/12/2020

外国人による日本語スピーチコンテストで「優秀賞」受賞!
日本に来て1年間勉強した成果です。おめでとうございます!
担任の先生も大喜びです。
次は全国大会ですね。頑張ってください。応援しています。

スピーチ映像はコチラ
http://www.fcif.or.jp/language/speech-contest/

18/12/2020
年末年始、人が集まることが多くなります。コロナウイルスに感染しない様に気を付けましょう。(新型コロナウイルス感染症対策特設サイト)https://corona.go.jp/proposal/
18/12/2020

年末年始、人が集まることが多くなります。コロナウイルスに感染しない様に気を付けましょう。
(新型コロナウイルス感染症対策特設サイト)
https://corona.go.jp/proposal/

9号館(Building 9)麻生公務員専門学校福岡校の校舎です。将来日本の消防官、市役所職員、学校事務など公務員として働く方が勉強しています🚒🚔🏫✨✨ @ A*O College Group Japanese Language Cours...
11/09/2020

9号館(Building 9)
麻生公務員専門学校福岡校の校舎です。将来日本の消防官、市役所職員、学校事務など公務員として働く方が勉強しています🚒🚔🏫✨✨ @ A*O College Group Japanese Language Course

10号館(Building 10)図書館、講堂、キャリアサポートセンターがあります✏️📚キャリアサポートセンターには先輩が残した採用試験の情報がたくさんあります✨✨ *o    #麻生専門学校グループ国際交流センター    #麻生專門學校 ...
05/08/2020

10号館(Building 10)
図書館、講堂、キャリアサポートセンターがあります✏️📚キャリアサポートセンターには先輩が残した採用試験の情報がたくさんあります✨✨
*o #麻生専門学校グループ国際交流センター #麻生專門學校 #福岡留學

日本語の勉強をしたい方、とても良いウェブサイトがあります!*福岡県国際交流センターのウェブサイトです。<留学生支援プロジェクト 日本語学習支援について>https://www.kokusaihiroba.or.jp/pages/news/d...
27/07/2020

日本語の勉強をしたい方、とても良いウェブサイトがあります!

*福岡県国際交流センターのウェブサイトです。

<留学生支援プロジェクト 日本語学習支援について>
https://www.kokusaihiroba.or.jp/pages/news/details/?content_id=2855

福岡県国際交流センターは、福岡県の国際化の推進を目指し、様々な国際交流事業に取り組んでおります。今後も、国際交流関連の情報収集・提供および留学生支援等の事業の整備を進めてないります。

<福岡県からのメッセージです>最近、福岡でも新型コロナウイルスの感染者(かんせんしゃ)が増えています。いつもウイルスに感染(かんせん)しないように気を付けてください。
27/07/2020

<福岡県からのメッセージです>
最近、福岡でも新型コロナウイルスの感染者(かんせんしゃ)が増えています。いつもウイルスに感染(かんせん)しないように気を付けてください。

頑張ってN1、N2を目指しましょう✨✨
25/07/2020

頑張ってN1、N2を目指しましょう✨✨

こんにちは。 取次申請行政書士(Immigration lawyer)の伊藤亜美です。 きょうは日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)について、またN1・ N2に合格(ごうかく)するメリットについて、わかりやすく解説(かいせつ)したい....

明日、7月7日は休校です。大雨に気をつけましょう。安全に過ごしましょう。
06/07/2020

明日、7月7日は休校です。
大雨に気をつけましょう。
安全に過ごしましょう。

福岡の魅力を世界に伝え、多様で優れた国際人材の集積・育成を図る機関として誕生したのが、私たち「福岡県留学生サポートセンター運営協議会」です。第二のHOMEとして、留学生一人一人の「学び、暮らし、働き」を支.....

<福岡県からのメッセージです>6月19日(金)からいろいろなところへ行くことができるようになりました。ですが、これからもウイルスにかからないように注意するのを忘れないでください。
21/06/2020

<福岡県からのメッセージです>
6月19日(金)からいろいろなところへ行くことができるようになりました。ですが、これからもウイルスにかからないように注意するのを忘れないでください。

<福岡県からのメッセージです>緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)はなくなりましたが、これからも注意して生活しましょう。外へ出るときはマスクをして、よく手を洗うようにしましょう!
01/06/2020

<福岡県からのメッセージです>
緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)はなくなりましたが、これからも注意して生活しましょう。
外へ出るときはマスクをして、よく手を洗うようにしましょう!

28/05/2020

JAふくおか嘉穂様のご協力により
留学生支援のお米が到着!!
麻生専門学校グループで学ぶ留学生のために
2.5tのお米がご用意できました。
今、日本にいて頑張っているみんなは、
このお米を食べて、また元気な笑顔を見せてください。
一緒に頑張ろう!みんなを応援していますよ。

<福岡県からのメッセージです>緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)の解除(かいじょ)についてみなさまへのお願(ねが)い緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)が解除(かいじょ)されましたが、全(まった)く無(な)くなった...
18/05/2020

<福岡県からのメッセージです>
緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)の解除(かいじょ)についてみなさまへのお願(ねが)い

緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)が解除(かいじょ)されましたが、全(まった)く無(な)くなったわけではありません。
これからもよく注意(ちゅうい)しましょう。

~~国からもらえるお金(特別定額給付金)~~https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kokusai/shisei/tokubetuteigakukyufukinej.html*もらう方法はこのウェブサイトを見...
15/05/2020

~~国からもらえるお金(特別定額給付金)~~
https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kokusai/shisei/tokubetuteigakukyufukinej.html
*もらう方法はこのウェブサイトを見てください。
<注意> 
「国からもらえるお金」のウソのお知らせに注意してください。
誰かにお願いしないで、自分で申し込みましょう。

1 内容(ないよう) 2020年(ねん)4月(がつ)27日(にち)に 住民登録(じゅうみんとうろく)<住(す)んでいることを 役所(やくしょ)に 届(とど)けること>をしている 人(ひと)は 国(くに)から 10万円(まんえん)を もらうこ.....

アルバイトが無くて困っている方、福岡県留学生サポートセンターに相談してみましょう!
14/05/2020

アルバイトが無くて困っている方、
福岡県留学生サポートセンターに相談してみましょう!

JavaScriptが無効になっています。そのため、文字の大きさ・背景色を変更する機能、音声読み上げ機能を使用できません。

ベトナム人の学生さんに、ICO JAPAN FUKUOKAからテトまつりの案内(あんない)がありました。行きたい人は、「ICO JAPAN FUKUOKA」のFacebookから申し込みをしてください。
18/12/2019

ベトナム人の学生さんに、ICO JAPAN FUKUOKAからテトまつりの案内(あんない)がありました。

行きたい人は、「ICO JAPAN FUKUOKA」のFacebookから申し込みをしてください。

02/12/2019

【2020年10月生の募集について】

2020年10月の募集は、定員に達しましたので終了となります。

2021年4月生以降の募集については、e-mailでお問い合わせください。→ nihongo@a*ojuku.ac.jp

學校職員也會參加這場留説明會展,歡迎大家到場! 学校のスタッフも留学説明会に参加します、台北で会いましょう!
30/09/2019

學校職員也會參加這場留説明會展,歡迎大家到場!
学校のスタッフも留学説明会に参加します、台北で会いましょう!

快點來~~快點來~~搶先看😆😆😆

「日本留學・就職說明會」又來囉!!
時間👇👇👇👇

【10月19日(星期六) 中午12點~下午5點】

一樣是在代辦經驗已有15年以上的日本村事務所唷👍

■ 參加學校
🏫麻生專門學校集團(福岡)
🏫橫濱國際教育學院/YIEA東京學院(橫濱・東京)
🏫國際語學學院(神戶)
🏫萊恩帕里斯二十一(Leopalace 21)(全國)

當日也有超過30所以上的學校資料參展。

同時,也有舉辦以下講座,讓大家對日本留學、生活能更了解!!

■ 共同舉辦機構的講座說明場次
✅12:30~ 日本留學申請手續及流程(日本村有限公司)
✅13:00~ 日本專門學校介紹(麻生專門學校集團)
✅14:00~ 認識日本人最想居住的城市(橫濱國際教育學院/YIEA東京學院)
✅14:30~ 怎麼寫日式履歷書?-了解日本的履歷書基本寫法-(國際語學學院)
✅15:30~ 日本生活大不同!(萊恩帕里斯二十一(Leopalace 21))
✅16:00~ 認識日本的專門學校(日本村有限公司)

*當日講座的座位有限,請在「事前參加問卷調查」預約希望參加的講座場次。
http://fair.nihonmura.tw/20191019.html

■ 主辦單位

日本村有限公司
網址:http://news.nihonmura.tw/
E-mail:[email protected]
LINE ID: (歡迎加入留言)
TEL:02-8772-7977 FAX: 02-8772-3339
營業時間:週一/六 9:00~17:00 週二~五 9:00~21:00
地址:10552台北市松山區復興北路73號7樓之2 (捷運南京復興站5號出口)

24/09/2019

【9/28・29フィリピン(セブ・マニラ)の留学(りゅうがく)フェアに参加(さんか)します】

フィリピンのみなさん、A*O COLLEGE GROUPではSEBUとMANILAで留学生(りゅうがくせい)ガイダンスに参加(さんか)します。

9/28 Sat 10:00~17:00 Cebu (SM CITY CEBU Trade Hall 2)

9/29 Sun 10:00~17:00 Manila (HOTEL BENILDE)

興味(きょうみ)がある人(ひと)は、ぜひ来(き)てくださいね!

麻生専門学校グループでは、2020年10月生からインドネシアやフィリピンからの留学生を積極的に受け入れます。麻生専門学校グループに興味のあるインドネシアやフィリピンの方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております!
04/09/2019

麻生専門学校グループでは、2020年10月生からインドネシアやフィリピンからの留学生を積極的に受け入れます。

麻生専門学校グループに興味のあるインドネシアやフィリピンの方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております!

☆2019年4月入学式(にゅうがくしき)☆遅(おそ)くなりましたが、4月に日本語科の入学式(にゅうがくしき)が行(おこな)われました!今回(こんかい)はインドネシア・タイ・フランス・ベトナム・中国・台湾(たいわん)・韓国(かんこく)から新入...
12/06/2019

☆2019年4月入学式(にゅうがくしき)☆

遅(おそ)くなりましたが、4月に日本語科の入学式(にゅうがくしき)が行(おこな)われました!

今回(こんかい)はインドネシア・タイ・フランス・ベトナム・中国・台湾(たいわん)・韓国(かんこく)から新入生(しんにゅうせい)がやって来(き)ました♪

みなさんこれから日本語の勉強をがんばってください!
日本での生活を楽しんで\(^o^)/

麻生(あそう)情報(じょうほう)ビジネス専門学校卒業式(そつぎょうしき) 3月14日(木)日本語科の44名が無事(ぶじ)卒業(そつぎょう)しました ☆ 卒業(そつぎょう)おめでとう! 2年あるいは1年半、一緒に勉強したクラスメートやお世話に...
20/03/2019

麻生(あそう)情報(じょうほう)ビジネス専門学校卒業式(そつぎょうしき)
 
3月14日(木)日本語科の44名が無事(ぶじ)卒業(そつぎょう)しました
 
☆ 卒業(そつぎょう)おめでとう!
 
2年あるいは1年半、一緒に勉強したクラスメートやお世話になった先生方と!
 
進学(しんがく)する人、就職(しゅうしょく)する人、帰国(きこく)する人、それぞれですが、これからの皆さんの幸せを心から祈(いの)っています!
近くに来ることがあったら、ぜひ元気な顔(かお)を見せてください!

☆秋月(あきづき)&いちご農園(のうえん)へ 3月1日に秋月(あきづき)へ行きました♪ いろいろな場所で雛(ひな)人形(にんぎょう)を飾(かざ)って、雛(ひな)祭(まつ)りを祝(いわ)うイベントがありました(^^♪ 神社(じんじゃ)でお参(...
20/03/2019

☆秋月(あきづき)&いちご農園(のうえん)へ
 
3月1日に秋月(あきづき)へ行きました♪
 
いろいろな場所で雛(ひな)人形(にんぎょう)を飾(かざ)って、
雛(ひな)祭(まつ)りを祝(いわ)うイベントがありました(^^♪
 
神社(じんじゃ)でお参(まい)りをしたあと、
焼肉を食べて、いちご狩(が)りにも行きました(´艸`*)
 
最後にいちご農園(のうえん)で、「いちごちゃん」になりました(笑)

台北で行われる留学フェアにA*Oのスタッフも参加します。ぜひお越しください~!
28/02/2019

台北で行われる留学フェアにA*Oのスタッフも参加します。ぜひお越しください~!

1月11日(金)に3月に卒業(そつぎょう)予定(よてい)の日本語科の学生と、英語コミュニケーション科、海外ビジネス科の2年生でボーリング大会が行(おこな)われました\(^o^)/ 留学生の中には初めてボーリングをする人、あまりやったことがな...
16/01/2019

1月11日(金)に3月に卒業(そつぎょう)予定(よてい)の日本語科の学生と、英語コミュニケーション科、海外ビジネス科の2年生でボーリング大会が行(おこな)われました\(^o^)/
 
留学生の中には初めてボーリングをする人、あまりやったことがない人が多かったですが、日本人学生もコミュニケーションを取りながらボーリングを楽しんでいました( *´艸`)

卒業前にまた新しい思い出ができてよかったですね☆

☆おまけ
先日行われた卒業アルバムの写真撮影(撮影)の様子(ようす)です♪
卒業したら、さびしくなりますね~( ノД`)シクシク…

☆博多(はかた)警察署(けいさつしょ)110番(ばん)の日1月10日(木)は博多警察署の110番の日でした。日本語科の学生がイベントに参加(さんか)し、110番(警察の電話番号)通報(つうほう)する練習をしました!ひったくり、盗撮(とうさつ...
16/01/2019

☆博多(はかた)警察署(けいさつしょ)110番(ばん)の日

1月10日(木)は博多警察署の110番の日でした。
日本語科の学生がイベントに参加(さんか)し、
110番(警察の電話番号)通報(つうほう)する練習をしました!

ひったくり、盗撮(とうさつ)、飲酒運転(いんしゅうんてん)の現場(げんば)を見て、警察の人に状況(じょうきょう)を伝(つた)えていました(´▽`*)

最後にパトカーと白バイに乗せていただき写真撮影(*´▽`*)

とても貴重(きちょう)な体験(たいけん)をさせていただきました♪

住所

博多区博多駅1丁目14/12
Fukuoka-shi, Fukuoka
8120016

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

アラート

ASO College Group Japanese Language Courseがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ASO College Group Japanese Language Courseにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

Our Story

A*o College Group is located in Fukuoka and has a history of more than 80 years in education with 12 schools. We have been providing foreign students with the optimal learning environment where they can study with 6000 Japanese students.

麻生專門學校集團位於九州的福岡市,擁有80年的歷史,下設12所專門學校。 日本語科留學生於其他日本學生同處於福岡市博多車站附近的福岡校區,有很好的語言環境。 A*o College Group se situe à Fukuoka et a derrière elle plus de 70 ans d'histoires dans l'éducation avec 12 écoles. Les étudiants étrangers sont sur le même campus que les 6000 étudiants Japonais. You can visit our website: 日本語: http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/ English: http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/eng/ 繁體字: http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/tw/ Fukuoka is one of the most comfortable cities to live in the world. Have a look here: 日本語:http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/life/fukuoka.html English:http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/eng/life/fukuoka.html 繁體字:http://www.asojuku.ac.jp/japanesecourse/tw/life/fukuoka.html


その他 Fukuoka-shi 旅行会社

すべて表示