高湯温泉観光協会

高湯温泉観光協会 白濁の硫黄泉は、加水も加温も一切されていない源泉かけ流し温泉です。福島市の西側標高750メートルの吾妻山麓の中腹にある、いわゆる秘湯と呼ばれている温泉地。6軒の温泉宿と1軒の共同浴場があります。
(3)

白布高湯、蔵王高湯とならび奥州三高湯の一つに数えられる温泉。 6軒の温泉宿と1軒の共同浴場がある秘湯。地区内のすべての温泉浴槽が、加水加温もしていない源泉かけ流し100%である事を頑なに守っている。福島市の西側標高750mの吾妻山中腹にあり、磐梯吾妻スカイラインの入り口手前にある。国民保養温泉地にも指定されている名湯で、2010年に東北初の「源泉かけ流し宣言」を発表した。 薬効成分の高い白濁したお湯は、美肌と健康療養によく効くといわれている。

<お知らせ>共同浴場あったか湯では、福島市内公衆浴場入浴料金の改定により、2025年2月1日から別資料のとおり料金が変わります。詳しくは福島市HPへ↓https://tinyurl.com/2s35ukj5
30/09/2024

<お知らせ>
共同浴場あったか湯では、福島市内公衆浴場入浴料金の改定により、2025年2月1日から別資料のとおり料金が変わります。

詳しくは福島市HPへ↓
https://tinyurl.com/2s35ukj5

【旅館 玉子湯】日帰り温泉のご案内です。玉子湯のHPはこちら↓https://tamagoyu.jp
07/09/2024

【旅館 玉子湯】日帰り温泉のご案内です。

玉子湯のHPはこちら↓
https://tamagoyu.jp

高湯温泉 公式PR動画「高湯あかり」 https://www.youtube.com/watch?v=5UF8xKu2tAU公式YouTubeチャンネルに公開しました。高湯の夜の風景をご覧ください。 #高湯温泉  #高湯あかり
26/07/2024

高湯温泉 公式PR動画「高湯あかり」 https://www.youtube.com/watch?v=5UF8xKu2tAU
公式YouTubeチャンネルに公開しました。高湯の夜の風景をご覧ください。
#高湯温泉 #高湯あかり

福島県福島市の高湯温泉公式PR動画が完成しましたのでアップします。「高湯あかり」事業が現在進行中で2024秋には第2弾を予定しています。高湯らしい夜の風景をご覧ください。

「高湯あかり」昨日から温泉公園で第1弾ライトアップが始まりました✨ひぐらしの鳴く声と温泉の流れる音が、とても高湯らしいですね。昨晩は南の空に満月が出ました✨手持ちランタンは宿泊先旅館か、共同浴場あったか湯で借りることができます✨😃詳しくは高...
21/07/2024

「高湯あかり」
昨日から温泉公園で第1弾ライトアップが始まりました✨
ひぐらしの鳴く声と温泉の流れる音が、とても高湯らしいですね。昨晩は南の空に満月が出ました✨
手持ちランタンは宿泊先旅館か、共同浴場あったか湯で借りることができます✨😃

詳しくは高湯温泉HPトップから↓
http://www.takayuonsen.jp/

特別企画「高湯あかり」イルミネーション開催2024年7月20日(土)から8月5日まで17:30~21:00会場:温泉公園高湯温泉観光協会では、宿泊者のナイトタイムおもてなしとして、期間限定イルミネーションを開催いたします。源泉かけ流しの山間...
15/07/2024

特別企画「高湯あかり」イルミネーション開催
2024年7月20日(土)から8月5日まで17:30~21:00
会場:温泉公園

高湯温泉観光協会では、宿泊者のナイトタイムおもてなしとして、期間限定イルミネーションを開催いたします。
源泉かけ流しの山間の静かな温泉で、星空・夜景を眺めながら浴衣で散策をお楽しみいただけます。
夏開催を踏まえて秋期にも実施を計画しております。

詳しくは高湯温泉HPトップから↓
http://www.takayuonsen.jp/

残念ながら悪天候のため当日中止となりました。「第58回吾妻連峰ウォークラリー」参加者募集!登山ガイドと一緒に一切経山、鎌沼を巡るトレッキングイベントを開催します。磐梯朝日国立公園に佇む 吾妻連峰の雄大な眺め、可憐な高山植物など山の魅力を体感...
26/05/2024

残念ながら悪天候のため当日中止となりました。

「第58回吾妻連峰ウォークラリー」参加者募集!
登山ガイドと一緒に一切経山、鎌沼を巡るトレッキングイベントを開催します。
磐梯朝日国立公園に佇む 吾妻連峰の雄大な眺め、可憐な高山植物など山の魅力を体感しましょう。

日 時:令和6年6月23日( 日 )9時30分~ 14時(予定)
    ※荒天の場合中止
場 所: 磐梯吾妻スカイライン浄土平周辺
    (1)一切経山コース (2)鎌沼コース
参 加 料: 大人1,500円、小学生以下500円(傷害保険料・記念品代を含む)
定 員: 65名(定員になり次第締め切り)
申込方法: 福島市オンライン申請より申し込み↓
      https://tinyurl.com/4ecdn2hm
申込期限: 令和6年6月14日(金)必着、お早めにお申し込みください。

主 催 : 浄土平周辺観光推進連絡会議【事務局:福島市観光交流推進室】福島市観光コンベンション協会、自然公園財団浄土平支部、福島市浄土平天文台、福島県施設管理株式会社、福島市
協 力 :高湯温泉観光協会、いなわしろ伝保人会

福島県「来て。」割キャンペーン開始しました!高湯温泉では5軒の温泉宿が参加しています。宿泊割引適用日「令和6年2月1日~2月29日」予約サイトによっては、受付開始しているところもあります。詳しくは↓https://www.kitewari....
21/01/2024

福島県「来て。」割キャンペーン開始しました!

高湯温泉では5軒の温泉宿が参加しています。
宿泊割引適用日「令和6年2月1日~2月29日」予約サイトによっては、受付開始しているところもあります。

詳しくは↓
https://www.kitewari.jp
高湯温泉HP↓
http://www.takayuonsen.jp

「じゃらん人気温泉地ランキング2024」株式会社リクルートライフスタイルの観光に関する調査研究及び地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」は、旅行サイト「じゃらんnet会員」を対象に、温泉地利用に関するアンケートを毎年実施していますが、今年...
16/12/2023

「じゃらん人気温泉地ランキング2024」
株式会社リクルートライフスタイルの観光に関する調査研究及び地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」は、旅行サイト「じゃらんnet会員」を対象に、温泉地利用に関するアンケートを毎年実施していますが、今年の「じゃらん人気温泉地ランキング2024」が発表されました。この調査は本年度で18回目の実施となります。

今回の調査実施により「全国温泉地満足度ランキング(最近1年間に行ったことがある温泉地のうち「満足した」温泉地)」で高湯温泉は総合部門で第1位を獲得しました。

1位:高湯温泉(福島県)
2位:奥飛騨温泉郷(岐阜県)
3位:黒川温泉(熊本県)
ちなみに高湯温泉は今回の2024総合満足度1位以前に、2021総合満足度1位、2018総合満足度1位、2017総合満足度1位、2016秘湯部門満足度1位を獲得しています。

その他の部門としては「全国人気温泉地ランキング(これまでに行ったことがある温泉地のうち「もう一度行ってみたい」温泉地)」
1位:草津温泉(群馬県)
2位:箱根温泉(神奈川県)
3位:道後温泉(愛媛県)

「全国あこがれ温泉地ランキング(まだ行ったことはないが、「一度は行ってみたい」温泉地)」
1位:乳頭温泉郷(秋田県)
2位:草津温泉(群馬県)
3位:銀山温泉(山形県)

全国の温泉地が居並ぶ中で「満足度」としてランキング入りしたことは、大変に喜ばしい評価であると受け止めています。

高湯温泉はこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/
動画チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCj93IEhj8CsYvf2Tg3oC7lA

<臨時休館のお知らせ>共同浴場あったか湯は、年末年始の2日間を臨時休業いたします。12月28日(木)清掃定休日12月29日(金)通常営業12月30日(土)通常営業12月31日(日)臨時休業日  1月  1日(月)臨時休業日  1月  2日(...
08/12/2023

<臨時休館のお知らせ>
共同浴場あったか湯は、年末年始の2日間を臨時休業いたします。
12月28日(木)清掃定休日
12月29日(金)通常営業
12月30日(土)通常営業
12月31日(日)臨時休業日
1月 1日(月)臨時休業日
1月 2日(火)通常営業
1月 3日(水)通常営業
1月 4日(木)清掃定休日
1月 5日(金)通常営業
ご迷惑をおかけしますが臨時休業いたします。
観光協会も臨時休業いたします。
☎024-591-1125

口コミには「繁忙日でも休むのか」との書込みもありますが、高湯温泉では「お湯を休ませる」という考え方があります。
山の恵みを利用させていただいているという、昔からの温泉に対する畏敬の念の考え方のひとつでもあり、「温泉を使い倒す」のような考え方は高湯ではありえません。
詳しくは高湯よもやま話ブログへ↓
https://bit.ly/3RbAbwI
高湯温泉のSDGsの考え方ブログ↓
https://bit.ly/41fGDqM

<あったか湯からお知らせ>共同浴場あったか湯の貸切湯では、冬期以外は前日9時からの予約が可能でしたが、12月1日から3月末までの冬期間は当日のみの予約となります。天候状態によっては男女浴槽の温度確保のため、貸切湯のお湯を大風呂に注入します。...
29/11/2023

<あったか湯からお知らせ>
共同浴場あったか湯の貸切湯では、冬期以外は前日9時からの予約が可能でしたが、12月1日から3月末までの冬期間は当日のみの予約となります。
天候状態によっては男女浴槽の温度確保のため、貸切湯のお湯を大風呂に注入します。その場合は貸切風呂の使用は中止となります。
4月からは前日からの予約が可能になります。

あったか湯予約電話↓
0245911125
高湯温泉共同浴場あったか湯HPはこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/attakayu/

高湯温泉共同浴場あったか湯の貸切湯は、工事終了しましたので使用を再開しました。今月中は前日からの予約が可能ですが、来月12月からは当日のみの予約(冬仕様)になります。
14/11/2023

高湯温泉共同浴場あったか湯の貸切湯は、工事終了しましたので使用を再開しました。
今月中は前日からの予約が可能ですが、来月12月からは当日のみの予約(冬仕様)になります。

高湯温泉共同浴場あったか湯では、11月6日(月)より工事のため貸切湯の使用を2週間ほど休止します。予約も取れません、ご迷惑をおかけします。
05/11/2023

高湯温泉共同浴場あったか湯では、11月6日(月)より工事のため貸切湯の使用を2週間ほど休止します。予約も取れません、ご迷惑をおかけします。

「Ambassadors of Japan Eco Track visited」Thank you for coming to Takayu Onsen.Was the hot spring at the public bathhouse ...
10/09/2023

「Ambassadors of Japan Eco Track visited」
Thank you for coming to Takayu Onsen.
Was the hot spring at the public bathhouse attakayu good ?
I wish you a happy journey.

Bike Family Nomads→https://www.ylia.ch/
takayuonsen→http://www.takayuonsen.jp/en/

<磐梯吾妻スカイライン通行止のお知らせ>自転車の登坂競技「磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム」開催のため、7月1日(土)7月2日(日)両日の区間で全面通行止となりますのでご注意ください。ゴール地点となる浄土平駐車場の一部は、大会参加者専用に...
23/06/2023

<磐梯吾妻スカイライン通行止のお知らせ>
自転車の登坂競技「磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム」開催のため、7月1日(土)7月2日(日)両日の区間で全面通行止となりますのでご注意ください。
ゴール地点となる浄土平駐車場の一部は、大会参加者専用になりますのでご迷惑をおかけします。

福島復興サイクルロードレース事務局
〒960-8602
福島県福島市太田町13-17
(一般社団法人みんぽうスポーツ・文化コミッション)
電話024-531-4171
[email protected]

<共同浴場あったか湯からのお知らせ>あったか湯では貸切風呂の予約方法を変更いたします。冬期以外は2日前からの電話予約が可能でしたが、前日からの予約に変更させていただきます。お客様同士、思いやりの気持ちでお使いいただけます様お知らせいたします...
08/05/2023

<共同浴場あったか湯からのお知らせ>
あったか湯では貸切風呂の予約方法を変更いたします。

冬期以外は2日前からの電話予約が可能でしたが、前日からの予約に変更させていただきます。

お客様同士、思いやりの気持ちでお使いいただけます様お知らせいたします。

<高湯温泉 旅館玉子湯>高湯らしい冬風景が続いています。皆さんの望むべく雪の露天風呂と青空のコントラストが、とても美しいですね。開湯150年の歴史とともにある湯小屋は、改修を重ねながら当時の姿を保っています。洗い場に脱衣棚が設置されているス...
30/01/2023

<高湯温泉 旅館玉子湯>
高湯らしい冬風景が続いています。皆さんの望むべく雪の露天風呂と青空のコントラストが、とても美しいですね。
開湯150年の歴史とともにある湯小屋は、改修を重ねながら当時の姿を保っています。洗い場に脱衣棚が設置されているスタイルは、一昔前の東北の湯治場の姿を今に伝えています。
湯治気分でタイムスリップして見てはいかがでしょうか。

玉子湯はこちら↓
https://tamagoyu.jp/
高湯温泉はこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/

<高湯温泉 吾妻屋>露天風呂「山翠」二百年の歴史がある宿です。昨晩NHK-BS東北の温泉特集の再放送がありましたので、親子3人で営業している高湯の宿は何処ですか?という問い合わせが多数ありました。吾妻屋はこちら↓http://www.tak...
22/01/2023

<高湯温泉 吾妻屋>
露天風呂「山翠」二百年の歴史がある宿です。昨晩NHK-BS東北の温泉特集の再放送がありましたので、親子3人で営業している高湯の宿は何処ですか?という問い合わせが多数ありました。

吾妻屋はこちら↓
http://www.takayu-azumaya.jp/
高湯温泉はこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/

<臨時休館のお知らせ>共同浴場あったか湯は、年末年始の2日間を臨時休業いたします。12月29日(木)清掃定休日12月30日(金)通常営業12月31日(土)臨時休業日  1月  1日(日)臨時休業日  1月  2日(月)通常営業  1月  3...
12/12/2022

<臨時休館のお知らせ>
共同浴場あったか湯は、年末年始の2日間を臨時休業いたします。

12月29日(木)清掃定休日
12月30日(金)通常営業
12月31日(土)臨時休業日
1月 1日(日)臨時休業日
1月 2日(月)通常営業
1月 3日(火)通常営業
1月 4日(水)通常営業
1月 5日(木)清掃定休日

ご迷惑をおかけします。
観光協会も臨時休業いたします。
☎024-591-1125

「白濁の湯キャンペーン2022」開始しました!高湯温泉観光協会施設で利用できる宿泊券10,000円分を抽選で100名様へプレゼント!▼応募期間▼2022年9月18日(日) ~ 9月30日(金)申し込み方法は「郵便ハガキ」でのご応募になります...
18/09/2022

「白濁の湯キャンペーン2022」開始しました!

高湯温泉観光協会施設で利用できる
宿泊券10,000円分を抽選で100名様へプレゼント!
▼応募期間▼
2022年9月18日(日) ~ 9月30日(金)
申し込み方法は「郵便ハガキ」でのご応募になります。
※応募ハガキは当日消印有効

【申し込み先】
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字高湯25番地
高湯温泉観光協会 白濁の湯キャンペーン 宛

※郵便ハガキに、郵便番号・住所・氏名・連絡先と、高湯温泉へ応援メッセージを明記の上、
高湯温泉白濁の湯キャンペーン宛でお送りください。
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※賞品のお届けは、10月上旬より順次発送させていただく予定です。
※宿泊利用期間は2022年11月10日~2023年3月10日(有効期間)
※他の宿泊割引プランと併用可能です。
※応募いただきました個人情報につきましては、白濁の湯キャンペーン当選者への発送にのみ使用させていただきます。

▼宿泊ご利用期間▼
2022年11月10日(木) ~ 2023年3月10日(金)
対象施設は観光協会すべての宿8軒です。

詳しくはこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/hakudakunoyu2022/

<高湯温泉 旅館玉子湯>新緑の芽吹きが始まり、山の八重桜は満開中。山々は日増しに濃くなり、緑と青空に湯色が映えてとても美しいです。清掃が終わり、お客様を迎える浴槽はまだ透明ですが、入浴開始とともに白濁していきます。玉子湯はこちら↓https...
11/05/2022

<高湯温泉 旅館玉子湯>
新緑の芽吹きが始まり、山の八重桜は満開中。山々は日増しに濃くなり、緑と青空に湯色が映えてとても美しいです。
清掃が終わり、お客様を迎える浴槽はまだ透明ですが、入浴開始とともに白濁していきます。

玉子湯はこちら↓
https://tamagoyu.jp/
高湯温泉はこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/

名物おみやげ「湯花」~想いと歴史高湯温泉は福島県福島市にある吾妻山の中腹、標高750メートルにある小さな温泉地です。いわゆる秘湯と呼ばれている温泉地で、6軒の温泉宿と1軒の共同浴場があります。その7軒の温泉施設の温泉浴槽(男湯や女湯や露天風...
23/04/2022

名物おみやげ「湯花」~想いと歴史

高湯温泉は福島県福島市にある吾妻山の中腹、標高750メートルにある小さな温泉地です。いわゆる秘湯と呼ばれている温泉地で、6軒の温泉宿と1軒の共同浴場があります。
その7軒の温泉施設の温泉浴槽(男湯や女湯や露天風呂など)を数えると、全部で51個の浴槽があります。そのすべての温泉浴槽が「源泉かけ流し」であることが、私たち地域が誇れることとして長年保ち続けてきた温泉の管理方法なのです。高湯温泉は慶長12年(1607年)の開湯と言われていますが、まさにそんな昔の時代から、綿々と引き継がれてきたのが「源泉かけ流し」です。

それでは「源泉かけ流し」とはどんな温泉管理方法なのでしょうか。それは「浴槽に温泉を注ぎ入れたら、その分だけ捨てる」というしごく単純な方法です。しかし現在では、この方法を採用している温泉施設は全国的にも多くはありません。なぜならこの給湯方法は、温泉施設が引き湯している温泉水の量と温度によって、厳冬期に営業出来る浴槽の数と容量が決まってしまうからなのです。つまり別な方法をとれば、いくらでも浴槽の数と大きさを増やすことが出来るという事でもあります。

なぜ高湯温泉は「源泉かけ流し」にこだわるのでしょうか。それは湯治場という、温泉を療養に使ってきた歴史があるからです。
安達屋旅館は高湯温泉の開湯の歴史とともにあり、現在18代目の後継者が宿を切り盛りしています。初代は伊達家の家臣で高湯温泉も領地の一部であり、この地での入浴が健康を取り戻したとされ、それが高湯への入植へのきっかけになったと言われています。

そのような経緯があり、高湯温泉は歓楽的な温泉営業をしてはならない、という地域内の取り決めが出来上がりました。それは「一切の鳴り物を禁ずる」という一文にもあるように、温泉は療養のみに利用する、という決まり事です。
そのために鳴り物(三味線や太鼓)の禁止→宴会は療養に良くない。盆踊りの禁止→男女の出会いの場となり療養に良くない。腕相撲の禁止→賭け事になり療養に良くない。などなど療養を目的とした湯治場として、厳しく地域を律してきました。
実際に温泉を利用した信達地方(福島伊達の地域名)の人々は温泉地の使い分けをしており、遊びは飯坂、湯治は高湯と言われていました。

また療養効果の高い温泉を維持するためには、山を荒らすなという伝えもありました。それは温泉に何も手を加えない「源泉かけ流し」に通じる、ありのままでなくてはならない、という先人達の感覚的な確信もあったのだと思われます。

私たちは湯治客が日に日に体調が改善していくのを見て、温泉の効果は間違いないと思っていましたが、その医学的また科学的な証明が必要だと感じておりました。それは東日本大震災後の復興予算により実施した、高湯温泉療養効果実証事業により明らかになりましたが、その説明はまたの機会にしたいと思います。

さて今回の話題である湯花は、昔から温泉土産として販売されており、また汗疹などの皮膚の改善薬としても使われていました。
各温泉宿の副業として湯花の生産はされていましたが、現在の生産者は1軒の宿のみとなりました。この宿は湯花採取のための専用樋を所有しており、季節を選びながら時間をかけて湯花を乾燥させています。
手間暇をかけたこの湯花は単なる温泉土産ではなく、高湯温泉の薬効を家庭に持ち帰りたかったという、湯治客の素朴な思いの品でもあったのかもしれません。

ただし高湯の温泉水は強烈です。湯花といえども浴槽の追い炊き窯を痛めるし、メッキ部分は黒く変色する場合もあります。
給湯のみの浴槽であれば全身浴も可能ですが、心配な場合はポリバケツに熱湯を注いで足湯に、洗面器で手湯など使用方ができます。湯花の濃さは使う方の好みでどうぞ。

2022磐梯吾妻スカイラインの再開通日は4月22日(金)10時からと決定しました。浄土平駐車場は7月31日まで期間限定無料化が開始されます。また5月5日までは凍結のため夜間通行止めです。掲載画像は今年の写真ではありません。待ちに待った春観光...
18/04/2022

2022磐梯吾妻スカイラインの再開通日は4月22日(金)10時からと決定しました。
浄土平駐車場は7月31日まで期間限定無料化が開始されます。また5月5日までは凍結のため夜間通行止めです。
掲載画像は今年の写真ではありません。
待ちに待った春観光の到来ですね。今年は降雪量が多かったので、雪の回廊が楽しみです✨

道路交通情報はこちら↓
吾妻土湯道路管理所:0242-64-3478

高湯温泉にも春が訪れ始めています。写真は地区内で唯一の温泉水が流れ込んでいない沢「目洗い川(メアライガワ)」のあるダム公園です。温泉水で痛めた目を洗い流した?由来名でしょうか。木々の間の残雪はまだ深く、散策という楽しみはもう少し先でしょう。...
03/04/2022

高湯温泉にも春が訪れ始めています。写真は地区内で唯一の温泉水が流れ込んでいない沢「目洗い川(メアライガワ)」のあるダム公園です。温泉水で痛めた目を洗い流した?由来名でしょうか。

木々の間の残雪はまだ深く、散策という楽しみはもう少し先でしょう。ここはこれからカタクリの群生が開花します。

生息していた岩魚は釣りきられて姿はありません。大きく育った親魚の産卵が小沢ながらも循環していたのですが、清水屋が廃業してから見張り役がいなくなり、釣り人が集中して入渓したようです。保護育成中の看板がとても残念です。

釣り人がいなくなったダム公園はとても静かで、フキノトウも採られることなく、すくすくと成長しています(笑)

この沢沿いに旧米沢街道の宿場町「李平(スモモダイラ)宿」へ通じるミドルルートがありました。前回の記事にあるPR動画「源泉への誘い(いざない)」の歴史こぼれ話にある、米沢藩兵が土湯温泉~ヌル湯温泉~高湯温泉と火をつけながら撤退した道です。

現在は車道などはなく、江戸時代の徒歩と馬による踏み道で、吾妻高原牧場が開発される前まで道は残っていました。土湯~ヌル湯道も同様に、佐原パイロット地区の開発により道は消えました。

地形図を見ると実に合理的な道で、ふもとに降りることなく温泉地を結び、会津に至る現在の115号街道と旧米沢街道を結ぶショートカット道です。

現在は李平宿跡の付近に石畳跡や宿場町跡、林の中には旧街道跡とともに石仏や石塔が残り、当時の面影を残しています。

高湯温泉の歴史面白話など↓
http://www.takayuonsen.jp/cgi-bin/takayuonsen/yomoyama/index.cgi
高湯温泉はこちら↓
http://www.takayuonsen.jp/

住所

町庭坂字高湯 25
Fukushima-shi, Fukushima
960-2261

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30
土曜日 09:00 - 17:30
日曜日 09:00 - 17:30

電話番号

024‐591-1125

ウェブサイト

アラート

高湯温泉観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー

Our Story

白布高湯、蔵王高湯とならび奥州三高湯の一つに数えられる温泉。 7軒の温泉宿と1軒の共同浴場がある秘湯。地区内のすべての温泉浴槽が、加水加温もしていない源泉かけ流しである事を頑なに守っている。福島市の西側標高750mの吾妻山中腹にあり、磐梯吾妻スカイラインの入り口手前にある。国民保養温泉地にも指定されている名湯で、2010年に東北初の「源泉かけ流し宣言」を発表した。 薬効成分の高い白濁したお湯は、美肌と健康療養によく効くといわれている。


観光案内のその他Fukushima-shi

すべて表示