岐阜観光コンベンション協会 ~信長公命名のまち岐阜~ 【岐阜市】

岐阜観光コンベンション協会 ~信長公命名のまち岐阜~ 【岐阜市】 岐阜観光コンベンション協会 ~信長公命名のまち岐阜~ 【岐阜市】, 観光案内所, 神田町1丁目8番地 5, Gifu-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

~壮大な自然と戦国武将ゆかりの地・歴史が息づく街~岐阜~
岐阜市の観光地やイベントの情報を発信します!

Official Facebook Gifu Convention and Visitors Bureau
Information on sightseeing in Gifu City, Japan

※お問い合わせは公式ホームページにて受け付けております
For inquiries, please contact the official website 【ぎふ長良川の鵜飼】
岐阜の夏の風物詩として受け継がれ、1300年以上の歴史があります。伝統装束に身を包んだ鵜匠が「ほうほう」と声をかけながら鵜を自在にあやつって鮎を狩る様は、見る人を幽玄の世界へ誘い、燃え盛る篝火に古典絵巻を感じていただけるはずです。

【岐阜城】
『美濃を制すものは天下を制す』と言われた岐阜城は、戦国時代には小

説「国盗り物語」の主人公である斎藤道三の居城でもありました。その後、永禄10年(1567年)に織田信長がこの城を攻略し、城主となった後、信長は「井の口」と呼ばれていた地名を「岐阜」に、「稲葉山城」を「岐阜城」に改めたといわれています。信長は、「天下布武」の朱印を用いて天下統一の志をかかげ、城下町の復興に力を注ぎました。

【川原町界隈】
長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」の街並みは通称「川原町」といい格子戸のある古い街並みが今も残っています。狭い間口に長い奥行きという昔ながらの日本家屋が軒を連ねるこの辺りは、昔、長良川の水運を利用した川港として栄え、多くの商店で賑わっていました。

【長良川温泉】
清らかな水をたたえる長良川、岐阜城がそびえる金華山、その周辺に広がる温泉街です。宿の多くは長良川に面しており、四季折々に変化を見せる自然環境の中でゆっくりと温泉に入ることが出来ます。

👹岐阜市中に赤鬼が出現中です👹 現在、岐阜市中に大きな大きな赤鬼が複数体出現しております!建物よりも大きかったり、青鬼と一緒に並んでいたり…どの赤鬼もすごい迫力ですね🫣巨大赤鬼の起源とされる玉性院の「節分つり込み祭り」は2月2日(日)に開催...
31/01/2025

👹岐阜市中に赤鬼が出現中です👹
 
現在、岐阜市中に大きな大きな赤鬼が複数体出現しております!

建物よりも大きかったり、青鬼と一緒に並んでいたり…
どの赤鬼もすごい迫力ですね🫣

巨大赤鬼の起源とされる玉性院の「節分つり込み祭り」は
2月2日(日)に開催されますよ~!🫘🫘
※今年は例年より一日早いのでお間違えなく!

街で巨大赤鬼を見かけた方は、ぜひ写真を撮ってSNSにアップしてみてください✨
 
/
/

👹Red demons are currently appearing all over Gifu City👹
 
Several large, large red ogres are currently appearing throughout Gifu City!

Some are bigger than buildings, some are standing side by side with blue demons...
All the red devils are very powerful 🫣.

The “Setsubun Tsurikomi Matsuri” at Gyokusyo-in Temple, where the giant red demons are said to have originated, will be held on Sunday, February 2.

*Don't make the mistake of coming a day earlier than usual this year!

If you see a giant red devil in town, please take a picture and upload it to social media ✨

#岐阜市 #岐阜市観光 #岐阜 #節分 #赤鬼 #青鬼 #玉性院 #弘峰寺 #慈恩寺 #正覚寺 #善光寺 #節分つり込み祭り

📸岐阜市観光フォトコンテスト2024受賞作品の展示会を開催しています‼️📸  昨年募集した「 #岐阜市観光フォトコンテスト2024」には、たくさんのご応募ありがとうございました! ご応募いただいた全339作品の中から、写真家の小澤忠恭先生の...
30/01/2025

📸岐阜市観光フォトコンテスト2024受賞作品の展示会を開催しています‼️📸
 
 
昨年募集した「 #岐阜市観光フォトコンテスト2024」には、たくさんのご応募ありがとうございました!
 
ご応募いただいた全339作品の中から、写真家の小澤忠恭先生の審査のもと、18点の受賞作品が決定しました。
 
そして現在、受賞作品の展示会を十六銀行本店ロビーで行っております。
※2月7日(金)まで
 
岐阜城、ぎふ長良川の鵜飼、金華山、岐阜公園、などなど……
フィルムに収められた〝撮っておき〟の岐阜市をぜひご覧ください✨
 
 
☆受賞作品の詳細は、岐阜観光コンベンション協会のホームページから確認できます☆
https://www.gifucvb.or.jp/contest/photo.php
 
 
 
※※今後の展示会スケジュール※※
 
〇2月22日(土)~3月13日(木)
 岐阜市役所1階エントランスモール
 
〇3月24日(月)~3月30日(日)
 名古屋市栄・森の地下街イベントスペース「まちのたね」
 
 
#岐阜市 #岐阜 #岐阜市観光 #岐阜市観光フォトコンテスト #岐阜観光コンベンション協会 #フォトコンテスト #十六銀行本店 #十六銀行 #岐阜城 #金華山 #ぎふ長良川の鵜飼 #岐阜公園 #写真

🌸🌸落語界の大家が競演!文枝・志の輔春待ち二人会🌸🌸令和7年2月16日(日)に岐阜市民会館にて『全日本学生落語選手権「策伝大賞」開催記念 文枝・志の輔春待ち二人会』を開催します✨落語の祖・安楽庵策伝上人ゆかりの地で、上方・江戸からそれぞれ大...
28/01/2025

🌸🌸落語界の大家が競演!文枝・志の輔春待ち二人会🌸🌸

令和7年2月16日(日)に
岐阜市民会館にて
『全日本学生落語選手権「策伝大賞」開催記念 
文枝・志の輔春待ち二人会』を開催します✨

落語の祖・安楽庵策伝上人ゆかりの地で、
上方・江戸からそれぞれ大人気の落語家、
#桂文枝師匠 と #立川志の輔師匠 の
口演を楽しめる貴重な機会です!

チケットは残りわずかです。
この機会に是非お買い求めください!

詳細はこちら👇
https://www.sakuden.jp/spring/

注)開催会場が今までと異なりますので
  ご注意ください⚠️

(お問い合わせ先)
岐阜市観光コンベンション課 058₋265₋3984

#岐阜市 #策伝大賞 #落語 #安楽庵策伝上人 #岐阜市民会館 #全日本学生落語選手権 #第22回全日本学生落語選手権 #桂文枝師匠 #立川志の輔師匠 #桂文枝 #立川志の輔 #春待ち二人会

【令和6年度第2回未来の岐阜ツーリズム会議を開催しました!】本日1月28日、当協会が観光地域づくり法人として、観光地経営の視点に立った観光地域づくりを進めるため、地域の多様な関係者と合意形成及び調整を行う場として「未来の岐阜ツーリズム会議」...
28/01/2025

【令和6年度第2回未来の岐阜ツーリズム会議を開催しました!】

本日1月28日、当協会が観光地域づくり法人として、観光地経営の視点に立った観光地域づくりを進めるため、地域の多様な関係者と合意形成及び調整を行う場として「未来の岐阜ツーリズム会議」の第2回目を開催しました。

今後、当該会議での議論を踏まえ、地域一体となった観光誘客を進めていく予定です。

#岐阜市観光 #岐阜観光 #岐阜市 #岐阜 #未来の岐阜ツーリズム会議 #観光地域づくり法人 #岐阜観光コンベンション協会

 #ぎふ灯り物語2025 本日最終日です最後までお楽しみください✨✨  #岐阜市   #岐阜市観光   #岐阜   #岐阜公園   #岐阜大仏   #正法寺   #日本三大大仏   #岐阜和傘   #岐阜提灯   #ぎふ灯り物語   #イル...
26/01/2025

#ぎふ灯り物語2025 本日最終日です
最後までお楽しみください✨✨

#岐阜市 #岐阜市観光 #岐阜 #岐阜公園 #岐阜大仏 #正法寺 #日本三大大仏 #岐阜和傘 #岐阜提灯 #ぎふ灯り物語 #イルミネーション #プロジェクションマッピング

【🕯️☂️ぎふ灯り物語2025が開催中です!🏮✨】ぎふ灯り物語が開催中です。ぎふ灯り物語は、岐阜和傘、岐阜提灯を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントで、岐阜公園の信長公居館跡と正法寺が、縁日のような賑わいに溢れます。期間限定のライ...
22/01/2025

【🕯️☂️ぎふ灯り物語2025が開催中です!🏮✨】
ぎふ灯り物語が開催中です。
ぎふ灯り物語は、岐阜和傘、岐阜提灯を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントで、
岐阜公園の信長公居館跡と正法寺が、縁日のような賑わいに溢れます。
期間限定のライトアップイベントになので、ぜひお見逃しなく!

最後の画像はぎふ灯り物語2025の点灯式の様子です✨

ぎふ灯り物語2025
令和7年1月18日~1月26日(日)
午後5時~午後8時30分(最終入場:午後8時)
料金:大人1,000円、中学生・高校生500円


 
[🕯️☂️Gifu Light Story 2025 is underway! 🏮✨]
Gifu Light Story is now underway.
Gifu Light Story is a light-up event "unique to Gifu City" using Gifu wagasa (Japanese umbrella) and Gifu lanterns,
The remains of Lord Nobunaga's residence in Gifu Park and Shoboji Temple will be filled with the lively atmosphere of a fair.
This is a limited-time-only event, so be sure not to miss it!

The last image shows the lighting ceremony of Gifu Light Story 2025✨.

#岐阜市 #岐阜 #ぎふ灯り物語 #岐阜公園 #正法寺 #岐阜大仏 #岐阜和傘 #岐阜提灯 #岐阜観光 #岐阜夜景 #岐阜イベント #岐阜市観光 #岐阜城パノラマ夜景 #岐阜市歴史博物館

【岐阜県観光物産展 in 金山 2025[冬]に出展しました!】 1月18日(土)に愛知県の金山駅で行われた「岐阜県観光物産展in金山」に出展しました! 岐阜観光コンベンション協会の職員と、ぎふ長良川メイツで協力し、現在開催中の  #ぎふ灯...
20/01/2025

【岐阜県観光物産展 in 金山 2025[冬]に出展しました!】
 
1月18日(土)に愛知県の金山駅で行われた「岐阜県観光物産展in金山」に出展しました!
 
岐阜観光コンベンション協会の職員と、ぎふ長良川メイツで協力し、現在開催中の #ぎふ灯り物語 をはじめ、岐阜市の観光をPRしました✨

 
寒い中、足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました!!
 
#岐阜市 #岐阜市観光 #岐阜県 #岐阜県観光物産展 #金山 #金山駅 #ぎふ長良川メイツ #岐阜観光コンベンション協会 #ミナモ #岐阜城 #ぎふ長良川の鵜飼 #金華山

【ぎふ灯り物語2025が開始しました!】 本日から岐阜公園・正法寺で「ぎふ灯り物語2025」が開催中です! 国の伝統的工芸品である岐阜和傘、岐阜提灯等を中心に「岐阜市ならでは」のライトアップイベントです。 令和2年度に初開催し5回目を迎える...
18/01/2025

【ぎふ灯り物語2025が開始しました!】
 
本日から岐阜公園・正法寺で「ぎふ灯り物語2025」が開催中です!
 
国の伝統的工芸品である岐阜和傘、岐阜提灯等を中心に
「岐阜市ならでは」のライトアップイベントです。
 
令和2年度に初開催し5回目を迎える今回は、
岐阜公園エリアの入口となる冠木門前に
プロジェクションマッピングにより鯉が泳ぐ池を演出!

さらに、岐阜公園エリア周辺には
土日10店舗、平日3店舗、キッチンカーが出店します。

また、開催期間中、来場者の皆様に手持ち提灯を貸し出しします。
手持ち提灯片手に、岐阜公園エリアのほか、
正法寺エリアや岐阜城を、散策していただけます。

 

【開催期間】
令和7年1月18日(土)から令和7年1月26日(日)まで
 
【開催時間】
17時00分から20時30分(最終入場 20時00分)
 
【開催場所】
岐阜公園・正法寺
 
【入場料】
大人(大学生以上)     1,000円
中学生・高校生      500円
小学生以下・障がい者等 無料

岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html

#岐阜市 #岐阜 #ぎふ灯り物語 #岐阜公園 #正法寺 #岐阜大仏 #岐阜和傘 #岐阜提灯 #岐阜観光 #岐阜夜景 #岐阜イベント #岐阜市観光 #岐阜城パノラマ夜景 #岐阜市歴史博物館 #ライトアップ #プロジェクションマッピング #イルミネーション #映えスポット

☆☆鵜飼観覧船の船頭を募集しています!☆☆現在、ぎふ長良川の鵜飼の船頭を募集しています!鵜飼観覧船の操縦や、乗船客へのおもてなしをしてみませんか?\\こんな方にピッタリの仕事です//☆観光の仕事に興味がある☆ぎふ長良川の鵜飼に携わりたい☆泳...
16/01/2025

☆☆鵜飼観覧船の船頭を募集しています!☆☆

現在、ぎふ長良川の鵜飼の船頭を募集しています!

鵜飼観覧船の操縦や、乗船客へのおもてなしをしてみませんか?

\\こんな方にピッタリの仕事です//
☆観光の仕事に興味がある
☆ぎふ長良川の鵜飼に携わりたい
☆泳ぎに自信がある
☆人を笑顔にするのが好き

性別・年齢に関わらず、女性や年配の方も多く活躍しています♪
少しでも興味のある方は、是非ご応募ください✨

募集締切:2月14日
募集人数:20人程度
雇用期間:4月16日~10月15日 午後4時30分~午後9時(4時間30分)
時給:1,710円

申し込み詳細
https://www.ukai-gifucity.jp/saiyou.html

お問い合わせ先
岐阜市鵜飼観覧船事務所 採用チーム(℡ 058-262-0104)

#岐阜市 #岐阜市観光 #ぎふ長良川の鵜飼 #長良川鵜飼 #鵜飼観覧船 #鵜飼観覧船船頭 #船頭 #船頭募集 #求人 #求人案内 #求人情報 #求人募集 #観光 #観光業 #観光業界 #観光業界を盛り上げる

~~大龍寺のだるま供養が行われます~~~明日12日の日曜日に、岐阜市にある「大龍寺」で「だるま供養」が行われます。奉納されただるまを高くつみあげ「福竹」と呼ばれる青竹で点火。読経の中、福竹の炎で夕方までに1万体のだるまの供養が行われます。点...
11/01/2025

~~大龍寺のだるま供養が行われます~~~

明日12日の日曜日に、
岐阜市にある「大龍寺」で「だるま供養」が行われます。

奉納されただるまを高くつみあげ「福竹」と呼ばれる青竹で点火。
読経の中、福竹の炎で夕方までに1万体のだるまの供養が行われます。

点火は午後1時頃。
祈願だるまがお焚き上げされる光景は、迫力があり圧巻の光景です✨


Daruma Memorial Service at Dairyuji Temple will be held

Tomorrow, Sunday the 12th,
A Daruma Memorial Service will be held at Dairyu-ji Temple in Gifu City tomorrow, Sunday, the 12th.

Dedicated Daruma dolls will be piled high and lit with green bamboo called “fuku-chiku.
While sutras are read, 10,000 Daruma dolls will be offered by evening with the flame of the “Fukutake” (bamboo).

The lighting of the fire is at around 1:00 p.m.
The sight of the praying Daruma dolls being burned is a powerful and breathtaking sight!


公式(official)Instagram https://www.instagram.com/gifu_dairyuji/

#岐阜市 #岐阜市観光 #大龍寺 #だるま供養

~~~ぎふ灯り物語の追加情報が公開されました!~~~ぎふ灯り物語の期間中、岐阜公園の噴水広場付近でキッチンカーが出店します!出店日はキッチンカーごとに違いますので、チラシの出店情報をぜひチェックしてください✨また、アンケートにお答えいただい...
10/01/2025

~~~ぎふ灯り物語の追加情報が公開されました!~~~

ぎふ灯り物語の期間中、岐阜公園の噴水広場付近でキッチンカーが出店します!
出店日はキッチンカーごとに違いますので、チラシの出店情報をぜひチェックしてください✨

また、アンケートにお答えいただいた方に、ワンサービス券をお渡しします。
アンケートはぎふ灯り物語2025の入場券にあるQRコードからご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください♪

他にも、手持ち提灯の貸し出し、日替わりポストカードのプレゼント、Instagramのハッシュタグキャンペーン、複数の連携イベント…と盛りだくさん😊✨

ぜひ投稿画像の詳細情報をチェックしてください!!

#岐阜市 #岐阜 #ぎふ灯り物語 #岐阜公園 #正法寺 #岐阜大仏 #岐阜和傘 #岐阜提灯 #岐阜観光 #岐阜夜景 #岐阜イベント #岐阜市観光 #岐阜城パノラマ夜景 #岐阜市歴史博物館

【🕯️☂️ぎふ灯り物語2025が間もなく開催されます!🏮✨】ぎふ灯り物語が間もなく開催されます。ぎふ灯り物語は、岐阜和傘、岐阜提灯を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントで、岐阜公園の信長公居館跡と正法寺に縁日のような賑わい空間が立...
07/01/2025

【🕯️☂️ぎふ灯り物語2025が間もなく開催されます!🏮✨】
ぎふ灯り物語が間もなく開催されます。
ぎふ灯り物語は、岐阜和傘、岐阜提灯を用いた「岐阜市ならでは」のライトアップイベントで、
岐阜公園の信長公居館跡と正法寺に縁日のような賑わい空間が立ち上がります。
期間限定のライトアップイベントになるので、ぜひお見逃しなく!

ぎふ灯り物語2025
令和7年1月18日~1月26日(日)
午後5時~午後8時30分(最終入場:午後8時)
料金:大人1,000円、中学生・高校生500円
※画像はイメージです。


【Gifu Light Story 2025 will be held soon!】
Gifu Light Story will soon be held
Gifu Light Story is a lighting event “unique to Gifu City” using Gifu wagasa (Japanese umbrella) and Gifu lanterns,
A lively space like a fair will be created in the remains of Lord Nobunaga's residence in Gifu Park and at Shoboji Temple.
This is a limited-time-only event, so be sure not to miss it!

Gifu Light Story 2025
January 18 - 26, 2025 (Sun.)
5:00 p.m. - 8:30 p.m. (last admission: 8:00 p.m.)
Admission: Adults 1,000 yen, Junior high and high school students 500 yen
*Images are for reference only.

#岐阜市 #岐阜 #ぎふ灯り物語 #岐阜公園 #正法寺 #岐阜大仏 #岐阜和傘 #岐阜提灯 #岐阜観光 #岐阜夜景 #岐阜イベント #岐阜市観光 #岐阜城パノラマ夜景 #岐阜市歴史博物館

🎍新年あけましておめでとうございます🎍岐阜観光コンベンション協会は、2025年も岐阜市の観光&コンベンションの振興に邁進してまいります😊✨今年もどうぞよろしくお願いいたします!Happy New Year!✨Gifu Convention ...
31/12/2024

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

岐阜観光コンベンション協会は、
2025年も岐阜市の観光&コンベンションの振興に邁進してまいります😊✨

今年もどうぞよろしくお願いいたします!


Happy New Year!✨

Gifu Convention and Visitors Bureau will continue to promote tourism and conventions in Gifu City in 2025!

We look forward to working with you again this year!🌄


#岐阜市 
#岐阜城
#2025年
#あけましておめでとうございます
#今年もよろしくお願いします
  



今年もたいへんお世話になりました!2025年も岐阜市の魅力を、日本だけでなく世界中に伝えられるように努めてまいります!皆さま、よいお年をお過ごしください😊✨Thank you very much for your support this ...
31/12/2024

今年もたいへんお世話になりました!

2025年も岐阜市の魅力を、日本だけでなく世界中に伝えられるように努めてまいります!

皆さま、よいお年をお過ごしください😊✨


Thank you very much for your support this year!

In 2025, we will continue to strive to convey the charm of Gifu City not only to Japan but also to the rest of the world!

We wish you all a happy New Year!💕💕


#岐阜市 #岐阜市観光 #岐阜城 #ぎふ長良川メイツ #長良川鵜飼 #鵜 #鵜飼 #金華山

【🌄金華山山頂で初日の出を見ませんか?🌄】来年の年明けに金華山山頂で初日の出を見ませんか?元旦のみ、ぎふ金華山ロープウェーは朝5時~17時まで営業しております。元旦の初日の出をぜひ金華山山頂でご覧ください!<ぎふ金華山ロープウェー営業時間>...
28/12/2024

【🌄金華山山頂で初日の出を見ませんか?🌄】
来年の年明けに金華山山頂で初日の出を見ませんか?
元旦のみ、ぎふ金華山ロープウェーは朝5時~17時まで営業しております。
元旦の初日の出をぜひ金華山山頂でご覧ください!

<ぎふ金華山ロープウェー営業時間>※元旦のみ
ロープウェー・山麓売店 5:00~17:00(上り最終16:30)
展望レストラン     5:30~16:30【お食事 5:30~15:30 / お飲物 10:00~16:00】
リ ス 村       9:30~16:30(最終受付16:15)

<岐阜城>※元旦のみ
6:30~16:30
※ただし、初日の出の時間帯(午前6時30分 から 午前7時30分 ごろ)は、事前応募の抽選により当選された方のみの入場となります。

#岐阜市 #岐阜 #岐阜城 #岐阜公園 #ぎふ金華山ロープウェー #初日の出 #元旦 #岐阜観光
#岐阜イベント #岐阜市観光


【Why don't you watch the first sunrise at the top of Mt.Kinka?】

Why don't you watch the first sunrise of the new year at the top of Mt.Kinka?
Mt.Kinka ropeway will be open from 5:00 a.m. to 5:00 p.m. on New Year's Day only.
Please come and see the first sunrise of the new year at the top of Mt.Kinka!

<Mt.Kinka Ropeway Business Hours> ※On New Year's Day only Ropeway and store at the foot of the mountain: 5:00-17:00 (last stop on the way up: 16:30) Restaurant with a view 5:30 - 16:30 [Meals 5:30 - 15:30 / Beverages 10:00 - 16:00].
Risu Village 9:30-16:30 (last admission at 16:15)

*On New Year's Day only
6:30-16:30
However, during the time of the first sunrise (from 6:30 a.m. to 7:30 a.m.), only those who have been selected by lottery will be admitted.

【ぎふ灯り物語2025の追加情報が発表されました!】※English version available今回はなんと斎藤道三公、織田信長公を交えたプロジェクションマッピングで岐阜市の歴史のストーリーを感じることができます。また、手持ち提灯の...
25/12/2024

【ぎふ灯り物語2025の追加情報が発表されました!】※English version available

今回はなんと斎藤道三公、織田信長公を交えたプロジェクションマッピングで岐阜市の歴史のストーリーを感じることができます。
また、手持ち提灯の貸し出しを行っており、ヨーヨー風船や錦鯉、花火といった演出が光で演出され華やかなお祭り気分を楽しむことができます。
ぜひ、来年1月18日からの開催をお楽しみに!

ぎふ灯り物語2025
令和7年1月18日~1月26日(日)
午後5時~午後8時30分(最終入場:午後8時)
料金:大人1,000円、中学生・高校生500円
※画像はイメージです。


【Additional information about Gifu Lantern Story 2025 has been announced!】
This time, visitors will be able to experience the story of Gifu City's history through projection mapping featuring Lord Doso Saito and Lord Nobunaga Oda.
In addition, handheld lanterns will be available for rent, and yo-yo balloons, Nishikigoi carp, and fireworks will be displayed to create a festive atmosphere.
Please look forward to the festival starting on January 18 next year!

Gifu Lantern Festival 2025
January 18 - 26, 2025 (Sun.)
5:00 p.m. - 8:30 p.m. (last admission: 8:00 p.m.)
Admission: Adults 1,000 yen, Junior high and high school students 500 yen
*Images are for reference only.

#岐阜市 #岐阜 #岐阜市 #ぎふ灯り物語 #岐阜公園 #正法寺 #岐阜大仏 #岐阜和傘 #岐阜提灯 #岐阜観光
#岐阜夜景 #岐阜イベント #岐阜市観光 #岐阜城パノラマ夜景 #岐阜市歴史博物館
   

🎄JR岐阜駅 改札前のクリスマスツリーはご覧になられましたか?🎄今日はクリスマスイブですね🎁JR岐阜駅2階、改札前に大きなクリスマスツリーが飾られています。(サンタ帽をかぶったウサギさんもかわいいですね)近くまでお立ち寄りの際は、ぜひご覧に...
24/12/2024

🎄JR岐阜駅 改札前のクリスマスツリーはご覧になられましたか?🎄

今日はクリスマスイブですね🎁

JR岐阜駅2階、改札前に大きなクリスマスツリーが飾られています。
(サンタ帽をかぶったウサギさんもかわいいですね)

近くまでお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください✨🎄


🎄Have you seen the Christmas tree in front of the ticket gate at JR Gifu Station?🎄

Today is Christmas Eve!🎄🎁

A large Christmas tree is decorated in front of the ticket gate on the second floor of JR Gifu Station.
(The rabbit wearing a Santa hat is also cute.)🐰

If you happen to be in the neighborhood, please stop by and take a look!🎅👍


#岐阜市 #岐阜市フォトスポット #クリスマス #メリークリスマス #クリスマスツリー #サンタクロース #岐阜市観光案内所

住所

神田町1丁目8番地 5
Gifu-shi, Gifu
500-8833

営業時間

月曜日 08:45 - 17:30
火曜日 08:45 - 17:30
水曜日 08:45 - 17:30
木曜日 08:45 - 17:30
金曜日 08:45 - 17:30

電話番号

058-266-5588

ウェブサイト

アラート

岐阜観光コンベンション協会 ~信長公命名のまち岐阜~ 【岐阜市】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

岐阜観光コンベンション協会 ~信長公命名のまち岐阜~ 【岐阜市】にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー