株式会社西日本観光

株式会社西日本観光 愛媛県・今治市地域発着の専門の旅行会社。1967年創業以来、地域に? 愛媛県今治市の旅行会社。海外旅行・国内旅行の予約企画手配

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第7弾 こんにちは!西日本観光の世良です。 本日は4/18(土)開催のカルチャーイベント 「越中万葉の故地 我が青春の高岡市」の紹介です。 高岡市ってどこにあるの?何が有名なの? 今治の皆様には、馴染...
15/04/2015

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第7弾
こんにちは!西日本観光の世良です。

本日は4/18(土)開催のカルチャーイベント 「越中万葉の故地 我が青春の高岡市」の紹介です。
高岡市ってどこにあるの?何が有名なの? 今治の皆様には、馴染みの薄い北陸地方。 高岡市は、富山県第2の都市で伝統工芸が盛んな街です。
現在、北陸新幹線開通で注目されている北陸地方ですが 高岡市にも新幹線が停車する駅が出来て、これからもっと 有名になるかもしれません。今回、私、世良が学生時代を 過ごしたという縁もあり、この地を紹介してみたいと思います。 そして興味が湧いた方は、ぜひ一度訪れて頂きたいと思います。

日時:2015年4月18日(土)16:00〜17:00
場所:西日本観光1F
参加費:無料(定員制)
講師:弊社広告事業部 世良 博樹

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第6弾こんにちは!西日本観光の出口です。本日は4/4(土)開催のカルチャーイベント「しまなみ海道最新情報」のご紹介です。花見シーズン到来ですね!皆さんお花見の予定はたちましたか?今回はお花見+αのおで...
30/03/2015

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第6弾

こんにちは!西日本観光の出口です。
本日は4/4(土)開催のカルチャーイベント
「しまなみ海道最新情報」のご紹介です。

花見シーズン到来ですね!皆さんお花見の予定はたちましたか?
今回はお花見+αのおでかけにもぴったり♪
地元の「おいしい!」「楽しい!」をたくさんご紹介しますよー!
ただいまプレオープン中のしまひと(http://www.shimahito.com/)取材クルーが厳選した
今治・広島の超穴場スポットです☆☆

実際に行って,見て、遊んで、食べた生の声で、ぜ〜んぶ教えちゃいます!

近場だからリーズナブル!ぷらっ♪とおでかけにも最適!
しまなみ海道サイクリングをより魅力的なものにしたい方にもおすすめですよ!

4/4・・・きっと桜はいい感じに咲いてるのでしょうが、
参加費も無料なので、
花見の後にでもふらっと寄ってくださるとうれしいです(´▽`)

日時:2015年4月4日(土)16:00〜17:00
場所:西日本観光1F
参加費:無料(定員制)
講師:弊社インバウンド事業部 新開 勝政

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第4弾こんにちは!西日本観光の出口です。本日は2/13開催のカルチャーイベント「コーチングを使って楽しい旅を!」のご案内です。皆様、ツアー旅行に参加した事ってありますか??バスに乗るだけで様々なところ...
02/02/2015

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第4弾

こんにちは!西日本観光の出口です。
本日は2/13開催のカルチャーイベント
「コーチングを使って楽しい旅を!」のご案内です。

皆様、ツアー旅行に参加した事ってありますか??
バスに乗るだけで様々なところへ連れてってくれるので
楽だし、便利ですよね。私もちょくちょく行くんですー!!

しかし、ツアーといえば団体行動。
知らない人がいっぱいいらっしゃいます。
そうなれば、同行の仲間としか、しゃべらない・・・
おそらくほとんどの方がそうなんじゃないかと思います。

同じ時間、同じ場所で楽しみを共有している人達との出会いは
まさに一期一会。

「コーチング」を使って、ツアー旅行で
参加者同士の交流を楽しんでみませんか??
「コーチング」をマスターすれば
ツアー旅行でのコミュニケーション力アップだけでなく、
普段の私生活にも影響をあたえ
自分を変えるヒントになるかもしれませんよ・・・♥

詳細は下記のとおり。

日時:2015年2月13日(金)18:30〜19:30(予定)
場所:西日本観光1F
参加費:500円(税込)※お土産付き
講師:ハドル代表コーチ 田中克尚
講師プロフィール:
生涯学習開発財団認定コーチ。
ハドルコーチングストラテジー代表。
愛媛経済レポート「経営にコーチングを」著者。
企業から個人まで数多くのコーチング、セミナーを実施。
西日本観光社長。

いよいよハワイ旅行記も最後の投稿となりました。ハワイアン出口です。5泊7日の旅もいよいよ最終日。飛行機出発までの約半日の間にやったことをご紹介しますー!と、言っても基本的にホテルの回りをぶらぶらしてました。私が宿泊したのはワイキキのホテルだ...
15/01/2015

いよいよハワイ旅行記も最後の投稿となりました。
ハワイアン出口です。

5泊7日の旅もいよいよ最終日。
飛行機出発までの約半日の間にやったことをご紹介しますー!

と、言っても基本的にホテルの回りをぶらぶらしてました。
私が宿泊したのはワイキキのホテルだったので、目の前に広がるビーチへ。
キラキラ輝く水面と、ハワイのシンボル・ダイヤモンドヘッドを横目に、
何をするでもなくのんびり歩きました〜。

そして2階建てバスで行く、ワイキキの町を一周できるコースに参加!
私はJTBで申し込んだので、
滞在中乗り放題・追加代金不要の「'OLI'OLIスカイウェーブ」を利用しました。
(旅行会社でパックを申し込んだ場合は、このようなサービスが大体あります!)
2階は天井がないので、ハワイの自然な風を全身で感じる事が出来ます。
コース1周30分と短いので、すきま時間にぴったり。
本当に最終日、最後に乗ったので、「帰るんだな〜」としみじみ。

長いようで、あっという間の旅でした。
何気に誰とも連絡をとらず、
相方とほぼ一週間一緒にいるというのが始めてだったので
新鮮で良い日々だったと思います。

長らく続いたハワイ旅行発表は
1/17(土)15:00〜16:00開催のイベントで最後の〆を行います!!
<発表内容>
●ハワイの基礎知識
●今治からの空港への行き方
●ハワイへ持っていくもの
●ハワイでの注意点
●ハワイでやってほしいこと
写真や動画で色々ご紹介します。

ハワイに行きたい人、ハワイに興味のある方など
ハワイ初心者様にはおすすめのイベントとなっております。

まだまだ参加者受け付けておりますので
ご連絡お待ちしております!
詳しくは、こちらまで↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/archives/category/event

長らくのお付き合いありがとうございました!

当社インバウンド事業部で構築中のサイト「しまひと」が本日プレオープンしました。「しまひと」は、しまなみ海道に日本はもちろん、世界中から旅行客を誘致するインバウンドポータルです。現在は愛媛県側のみの情報掲載ですが、今後は広島県側を含め、さらに...
15/01/2015

当社インバウンド事業部で構築中のサイト「しまひと」が本日プレオープンしました。
「しまひと」は、しまなみ海道に日本はもちろん、世界中から旅行客を誘致するインバウンドポータルです。
現在は愛媛県側のみの情報掲載ですが、今後は広島県側を含め、さらに充実した情報を掲載してまいります。
世界中から旅行客が増え、しななみ海道周辺の発展に寄与できるよう、今後も頑張っていきます。
皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

「しまひと」のfacebookページは
https://www.facebook.com/shimanami.project
です。

しまひとでは、瀬戸内しまなみ海道とその周辺の観光・レジャー・イベント情報を提供しています。

メリークリスマス!クリスマス感0のハワイアン出口です。今年の年末年始のお休みは最大9連休!巷では円安の影響で海外より近場の旅行が大くなると予想されておりますが、どこ吹く風の如く、今日もハワイの話をのべていきたいと思います!(力説)ハワイ旅行...
24/12/2014

メリークリスマス!
クリスマス感0のハワイアン出口です。

今年の年末年始のお休みは最大9連休!
巷では円安の影響で海外より近場の旅行が大くなると予想されておりますが、
どこ吹く風の如く、今日もハワイの話をのべていきたいと思います!(力説)

ハワイ旅行も終盤にさしかかってまいりました。
ハワイ最後の夜は、ディナー&クルーズです。
ここにきて、リッチですねー!

全米トップ・サンセットクルーズの
第4位にも選出されたクルーズ船「スターオブホノルル号」に乗って
太平洋に沈む夕日やダイヤモンドヘッドを眺めながら
豪華なディナーとショーを楽しめる、というもの。

ドレスコードの指定がありましたが、全然かたくなくて
ワンピース、長ズボンならOKなようです。
料理はどれも美味しかった!柔らかいステーキ!こっちで始めて食べました!笑

そして何より魅力的なのはやはり景色。
夕日が沈む瞬間は、お客様ほとんどが片側に寄ってしまいました。笑
2時間半、あっという間に過ぎてゆきました。

夜景もディナーもショーも楽しめるこのツアー。
ハワイ旅行で、どこか一つ贅沢したい、とお考えなら
一押しのツアー間違いなし、でございます。

さて、今年も残すところあと1週間。
ハワイ旅行記もいよいよ次でラストです。
「お知らせ」にもありましたが
来年1/17に私のハワイ旅行発表会なるイベントを開催します。
年明けには、具体的にどんな内容を発表するか、告知できるといいなぁ。

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第2弾なんと! 西日本観光カルチャーイベントに、あのハワイアン出口が講師として登場します。お話の内容は「はじめてのハワイ旅行!」西日本観光FBページ連載の内容をパワーアップ(する予定だとか)。来年はハ...
17/12/2014

【おしらせ】西日本観光カルチャーイベント第2弾

なんと! 西日本観光カルチャーイベントに、あのハワイアン出口が講師として登場します。お話の内容は「はじめてのハワイ旅行!」
西日本観光FBページ連載の内容をパワーアップ(する予定だとか)。来年はハワイに行きたいって思ってる方は(たぶん)必見です。

FBページからは先行してお申込みが可能。西日本観光FBページからメッセージ送信でお申込みください。

さてさて、どんなイベントになることやらw

日時:2015年1月17日(土)15:00~16:00
場所:西日本観光1F
参加費:500円(税込)※茶菓付き

旅に欠かせないものは「食」!ハワイアン出口です。ハワイに行く前にこれは必ず食べると決めていたのが●ロコモコ ●でっかいハンバーガー ●パンケーキでっかいハンバーガーはまさかの初日、空港でクリアしてしまったのでここはロコモコとパンケーキをご紹...
02/12/2014

旅に欠かせないものは「食」!ハワイアン出口です。

ハワイに行く前にこれは必ず食べると決めていたのが
●ロコモコ ●でっかいハンバーガー ●パンケーキ

でっかいハンバーガーはまさかの初日、空港でクリアしてしまったので
ここはロコモコとパンケーキをご紹介します。

日本でも一躍ブームとなったパンケーキ「Eggs's Things」。
関東・関西・福岡にも支店がある程の人気っぷり。

パンケーキのボリュームの、まぁでかいこと。
できたてのふわっふわの生地に、
甘さひかえめのクリーム。
そこに、あっまあまのソース(イチゴ・ココナッツ・チョコ・蜂蜜)を
かけていたただきます。

おいしい!おいしいけど!!
たしかに量が多い・・・!笑
ごはんの後のおやつ感覚でいくと、
全部は食べられないかもです・・・!

ワイキキで1番うま〜いロコモコの店「ルルズワイキキ」。
看板にも、そう書いてありました。笑

でも、名乗るだけあって、美味しかったですー!
特にハンバーグが・・・!
ハワイにきて食べたハンバーグの食感が一番良かった!
ジューシーだしおいしい!

ハワイの料理の金額はわりと高め。(私だけかな、金銭感覚が狂ってくるよ〜;)
旅先で知り合ったハワイ通のマダム曰く、
「お店でお弁当買って、近くのビーチで食べるのが乙なのよ〜」
だそうな。
お安くあがるし、ビーチへピクニックってのも大いに有りですね!!

こんにちは☆ドライアイ・ハワイアン出口です。ハワイ旅行も4日目に突入。いよいよオアフ島へ移動しまーす!!ハワイ=海!のイメージを覆すハワイの超人気アクティビティー!「クアロア牧場」をご紹介します〜!皆さんご存知、映画スピルバーグ監督「ジュラ...
29/11/2014

こんにちは☆
ドライアイ・ハワイアン出口です。

ハワイ旅行も4日目に突入。
いよいよオアフ島へ移動しまーす!!
ハワイ=海!
のイメージを覆すハワイの超人気アクティビティー!
「クアロア牧場」をご紹介します〜!

皆さんご存知、映画スピルバーグ監督「ジュラシック・パーク」。
小学生の頃、はじめて観たんですけど
あの衝撃は未だに忘れられません。

6500万年前に絶滅した恐竜達。
その恐竜達のDNAを復元することに成功し、
巨大テーマパークを作り出そうとするが・・・!
ま〜出てくる恐竜達の動きや体、声。
あまりのリアルさと迫力に度肝を抜かれました。

映画の話はこの辺にして。笑
「ジュラシック・パーク」「ゴジラ」「パールハーバー」など
超有名映画やテレビドラマのロケ地として、クアロア牧場が使われているんです!!!

行って納得。もはやCGの世界。
タッター♪タッター♪
タララーラタッタッター♪
ジュラシックパークのテーマソングが脳内再生されます。
このスケール。(写真参照)鳥肌がたちます・・・!

広大な大自然の中、優雅に乗馬ができちゃうんですね〜。
たっぷり1時間、スタッフさんの補助なし(これスゴイ)で
馬に乗って散歩します。
(テレビ「有吉の夏休み」でも紹介されてましたね。有吉さんは馬酔いされたそうな)
散歩中の光景が、ま〜あスバラシかったです。

乗馬の他にも、バギーやジャングル探検ツアー、
古代養魚池&ガーデンツアーなどいろんなアクティビティーが楽しめます。
もちろん、映画ロケ地ツアーもありますよー!!(←私はこれにいきました)

海もいい。海も良いですけど、陸もいい。
ハワイサイコーです!!

家でできる簡単な台湾料理をその場で実演!「台湾B級グルメの真髄」台湾在住6年の弊社旅行スタッフによる台湾B級グルメの紹介と料理実演を行います。・料理のレパートリーを増やしたい方・台湾B級グルメに興味のある方・食べることが大好きな方お茶とケー...
27/11/2014

家でできる簡単な台湾料理をその場で実演!
「台湾B級グルメの真髄」
台湾在住6年の弊社旅行スタッフによる台湾B級グルメの紹介と料理実演を行います。

・料理のレパートリーを増やしたい方
・台湾B級グルメに興味のある方
・食べることが大好きな方

お茶とケーキもご用意しております♪
お気軽にご参加ください(*^▽^*)

実習内容:家庭でできる台湾のB級グルメを実演調理
実習方法:講師が実演をふまえて調理していきます。
    ※受講者さまの実践はございません。
日時:2014年11月29日(土)15:00〜16:00
会費:500円
場所:西日本観光
定員:12名

予約・お問い合わせは 0898-22-6000
Facebook上でお問い合わせいただいてもOK!!

詳細はこちらでも!http://www.nishinihon-kanko.jp/archives/1248

こんばんは!先週から風邪っぴきのハワイアン出口です。本日はハワイ島3日目にいった「世界遺産キラウエア火山とマウナケア山頂サンセット・星のツアー」をご紹介!!中でも「星のツアー」に的を絞ってご紹介します。私は、これに参加するためにハワイ島+オ...
26/11/2014

こんばんは!
先週から風邪っぴきのハワイアン出口です。

本日はハワイ島3日目にいった
「世界遺産キラウエア火山とマウナケア山頂サンセット・星のツアー」をご紹介!!
中でも「星のツアー」に的を絞ってご紹介します。

私は、これに参加するためにハワイ島+オアフ島両方行きを決意しました!
標高4,205m(ちなみに富士山が3,776m)、ハワイの最高峰マウナケア。
世界有数の天体観測場所として知られる場所で
ここから見える星空が世界一きれいなんだとか・・・。

地元今治でも比較的暗いところにいけば、
今の季節、きれいな星空は拝めてしまいますが・・・(笑)
それでも、やっぱり、
建物のシルエットも、窓からもれる光も、車の光も、外灯も、
ネオン(・・・は、ほとんどないけど)の影響もうけない
満天の星空が見たかったんですーーー!!

感想。スバラシイ、の一言です。
見た事ありますか。
上、全部、星です。(表現力の限界です)
天の川をはじめて、この目でみることができました。
自然と手が延びます。つかめそうなんです。
ガイドさんの星座のお話も、おもしろかった!
ノリノリの関西弁でした。おかしいな!ロマンチックなはずなのに!!

何よりラッキーだったのが、この日が新月だったので、
天体観測には最高のコンディションだったんですねー!
もし、行かれる方は、この辺りも要チェックですよ。

また、マウナケアの良いところはなんと山頂まで車でいけちゃうところ。
(※道が舗装されていないため、個人ではいけません。ツアー参加必須です。)
両親へのプレゼント旅行としても良いかもしれません♥

写真では、キラウエア火山と、マウナケアのサンセットもご覧いただけます。
写真内の文章にて思いのたけをぶつけておりますので
ぜひぜひチェックしてください〜!!

【今治市民がゆく!はじめてのハワイ旅行!!inハワイ島 vol.02】イタリアーナM氏の次は、ハワイアン出口です。本日も宜しくお願い致します。溶岩大地をバスで走ること数十分。ハワイ島でお世話になる「ヒルトンワイコロアビレッジ」に到着。これが...
19/11/2014

【今治市民がゆく!はじめてのハワイ旅行!!inハワイ島 vol.02】

イタリアーナM氏の次は、ハワイアン出口です。
本日も宜しくお願い致します。

溶岩大地をバスで走ること数十分。
ハワイ島でお世話になる「ヒルトンワイコロアビレッジ」に到着。

これが、もう!信じられない広さ!
「ぽかーん」
の、一言に付きます。
現実逃避の幕開けです。

超ビッグな3つの宿泊棟。
それを繋ぐように和洋中レストランやショップが続き、
どでかいプールも3箇所。
あまりの広さゆえ、ホテル内は電車かボートで移動します。

そしてそして、アクティビティも充実してます。
イルカと戯れることもできますし、
海と繋がっているのでシュノーケルも楽しめます!!
イルカについては外のツアーのほうが価格は安いですが
移動に疲れた、という方にはおすすめです◎
夜は食事をしながらハワイアンショーを楽しめたり、
フラダンスを教えてくれたりします。
(あ、もちろんスパもありますよ!)

せっかくハワイまでいって、何もしないなんてもったいない!…と思っちゃいがちですが、
考え変わりました。
ハワイ島は「何もしない」をするところ、と現地の人。

私もハワイ島2日目は、ホテルの近くのビーチでのんびりしてました。
本来であれば野生イルカとスイム&シュノーケルツアーに参加する予定だったのですが、
運良く悪天候のため、中止になったのであります!!
これで、良かったのです。ぐす。

かに漁解禁からはや数週間・・・みなさま、かにの準備はいかがでございましょうか??本日は、【赤い風船】JRで行くかにカニ味覚合戦!!in山陰・北近畿〜!冬の味覚かにと温泉を一緒に楽しめるプランをご紹介です。皆生温泉、玉造温泉、城崎温泉と有名処...
12/11/2014

かに漁解禁からはや数週間・・・
みなさま、かにの準備はいかがでございましょうか??

本日は、
【赤い風船】JRで行くかにカニ味覚合戦!!in山陰・北近畿〜!
冬の味覚かにと温泉を一緒に楽しめるプランをご紹介です。

皆生温泉、玉造温泉、城崎温泉と有名処からお選びいただけます。
価格はどどん!
19,000円〜27,000円
※JRセットプラン(高松⇔玉造温泉・普通車指定席利用)/おとなお一人様/1泊夕・朝食付/旅亭 山の井基本客室利用の場合

湯巡り券やお土産クーポンなど
嬉しい特典がもりだくさん!!

いつもの車もいいけれど、たまにはJRを使ってみんなで気楽に、周りの景色を見ながらいくのも乙なもの。
いよいよ冬が近づいてくれば、雪国山陰。
車でいくのも難しくなってくるおそれも。。

お得にいけて、安心のJRパックツアー、ぜひぜひおすすめですよ!!

旅行プランの詳細はこちら↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/archives/1002

その他にもこの秋おすすめのプランを紹介しています!↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/goods_ichiran

西日本観光の新しい試み!!第一弾は家でできる簡単な台湾料理をその場で実演!「台湾B級グルメの真髄」台湾在住6年の弊社旅行スタッフによる台湾B級グルメの紹介と料理実演を行います。実習内容:家庭でできる台湾のB級グルメを実演調理実習方法:講師が...
31/10/2014

西日本観光の新しい試み!!
第一弾は
家でできる簡単な台湾料理をその場で実演!
「台湾B級グルメの真髄」
台湾在住6年の弊社旅行スタッフによる台湾B級グルメの紹介と料理実演を行います。

実習内容:家庭でできる台湾のB級グルメを実演調理
実習方法:講師が実演をふまえて調理していきます。
    ※受講者さまの実践はございません。
日時:2014年11月29日(土)15:00〜16:00
会費:500円
場所:西日本観光
定員:12名

お茶とケーキをご用意しております。

詳細・お申込みはこちらのページで!!http://www.nishinihon-kanko.jp/archives/1248

西日本観光では今後も地域密着形コミュニティとして様々なイベントを開催していきます!!

11/29 調理実演つき!台湾B級グルメの真髄 - 今治地域で47年。今治発旅行の専門店

朝晩の冷え込みが増し、肌寒い季節になってきましたね。皆さま、風邪等には十分にご注意くださいませ。日ごとに秋がふかまってくれば、やはり食欲も湧いてきます!今日は山口のふくを食べつくすプランをご紹介します♪【エースJTB】おいでませ山口ふくの極...
16/10/2014

朝晩の冷え込みが増し、肌寒い季節になってきましたね。
皆さま、風邪等には十分にご注意くださいませ。

日ごとに秋がふかまってくれば、やはり食欲も湧いてきます!
今日は山口のふくを食べつくすプランをご紹介します♪

【エースJTB】おいでませ山口ふくの極み
天然、養殖ふくめ大量のふくが集積する山口県下関。
とくに南風泊市場は、全国のふくの約8割という多大なふく取扱量を誇ります。
天然もののとらふくのシーズンは「秋の彼岸から春の彼岸」までといわれ、
いま、まさに、そのシーズンが到来しています♪♪

こちらのプランでは、「新鮮なふくを食す」旅に3つのこだわりテーマをもった宿をプラス!

<特選料理がふくざんまい!>あの!とらふく2品以上を含む、ふく料理5品以上が楽しめるお宿を厳選!
<地酒コラボ!>ふく料理にあう、料理長厳選の地酒を堪能するプラン!
<ゆったりお部屋食 又は 個室食事処!>気兼ねなくゆっくりと夕食をお楽しみいただけます☆

おいしいふくを満腹になるまでっ!
秋の連休は山口へレッツゴーーー♪♪♪

旅行プランの詳細はこちら↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/archives/971

その他にもこの秋おすすめのプランを紹介しています!↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/%E6%89%B1%E3%81%84%E5%95%86%E5%93%81

こんにちは〜!11月もいよいよ今週で終わり。「師走」の12月がやってきますね。年末年始の計画はお早めに!!今日は<東条湖おもちゃ王国>をご紹介しま〜す!【JTB テーマパークへ行こう!】おもちゃ王国は「世界のあらゆるおもちゃを揃えた【玩具博...
27/11/2013

こんにちは〜!
11月もいよいよ今週で終わり。「師走」の12月がやってきますね。
年末年始の計画はお早めに!!
今日は<東条湖おもちゃ王国>をご紹介しま〜す!

【JTB テーマパークへ行こう!】
おもちゃ王国は「世界のあらゆるおもちゃを揃えた【玩具博物館】を兼ねた遊園地」です。なつかしのおもちゃから最新のおもちゃまで世代を超えて楽しめるアトラクションがいっぱい。また、東条湖おもちゃ王国では、関西発!世界最大級の巨大立体迷路!「からくり迷宮のお城」が大人気♪12/22〜12/25まではクリスマスと区別イベントも開催!大人気キャラクターショーも見逃すな!
東条湖おもちゃ王国◆住所兵庫県加東市黒谷1216◆営業時間平日10:00〜17:00土・日・祝9:30〜17:00※12/1〜2/28の平日は10:00〜16:30土・日・祝は10:00〜17:00
◆休園日毎週木曜日及び1/27〜1/31※営業時間は予告なく変更することが有ります。

旅行プランの詳細はこちら↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/?p=813

その他にもこの秋おすすめのプランを紹介しています!↓↓
http://www.nishinihon-kanko.jp/

鈍川温泉にて森林浴
26/11/2013

鈍川温泉にて森林浴

鈍川温泉の美賀登にて昼食いただいています。
26/11/2013

鈍川温泉の美賀登にて昼食いただいています。

住所

南高下町1丁目4番21号
Imabari-shi, Ehime
794-0811

電話番号

+81898226000

アラート

株式会社西日本観光がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社西日本観光にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー