株式会社四国遍路

株式会社四国遍路 四国専門旅行会社 四国専門旅行会社「株式会社四国遍路」のFacebookページです

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿に関連して、85番札所八栗寺がある五剣山は香川県高松市周辺のほとんどの場所から拝め、その特徴的な山容が印象に残ります。この五剣山は様々な聖地がランドマークとしています。
16/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿に関連して、85番札所八栗寺がある五剣山は香川県高松市周辺のほとんどの場所から拝め、その特徴的な山容が印象に残ります。この五剣山は様々な聖地がランドマークとしています。

香川県高松市周辺のほとんどの場所から拝め、その特徴的な山容が印象に残る五剣山。この五剣山は85番札所八栗寺をその中腹に擁し、さらに様々な聖地がランドマークとしています。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿でご紹介した85番札所八栗寺は、峻険な岩場が続く「五剣山」頂上の直下に位置し、修験道の道場として典型的な地質と地形の場所であるといえます。立地する庵治半島全体が「庵治石」と呼ばれる花崗岩...
15/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿でご紹介した85番札所八栗寺は、峻険な岩場が続く「五剣山」頂上の直下に位置し、修験道の道場として典型的な地質と地形の場所であるといえます。立地する庵治半島全体が「庵治石」と呼ばれる花崗岩の岩盤で、これも聖地の要素のひとつです。

85番札所八栗寺は、峻険な岩場が続く「五剣山」頂上の直下に位置し、修験道の道場として典型的な地質と地形の場所であるといえます。立地する庵治半島全体が「庵治石」と呼ばれる花崗岩の岩盤で、これも聖地の要素の....

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿でピックアップしたケーブルカーにのってたどり着く85番札所八栗寺の境内は、天を突く剣のごとき山「五剣山」に抱かれています。商売繁盛や学業成就、縁結びにご利益があるといわれる「歓喜天」は「...
14/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿でピックアップしたケーブルカーにのってたどり着く85番札所八栗寺の境内は、天を突く剣のごとき山「五剣山」に抱かれています。商売繁盛や学業成就、縁結びにご利益があるといわれる「歓喜天」は「八栗の聖天さん」として親しまれています。

85番札所八栗寺の境内は、天を突く剣のごとき山「五剣山」に抱かれています。商売繁盛や学業成就、縁結びにご利益があるといわれる「歓喜天」は、「八栗の聖天さん」として親しまれています。

【四国遍路関連ニュース】本日は、85番札所八栗寺を目指すお遍路さんや観光客らが使うケーブルカー「八栗ケーブル」が12月、開業60周年を迎えるニュースをピックアップ。新幹線と重なるエピソードも多いレトロ車両は、還暦を迎えてなお走り続けているそ...
13/12/2024

【四国遍路関連ニュース】
本日は、85番札所八栗寺を目指すお遍路さんや観光客らが使うケーブルカー「八栗ケーブル」が12月、開業60周年を迎えるニュースをピックアップ。新幹線と重なるエピソードも多いレトロ車両は、還暦を迎えてなお走り続けているそうです。

 四国霊場85番札所、八栗寺(高松市牟礼町)を目指すお遍路さんや観光客らが使うケーブルカー「八栗ケーブル」が12月、開業60周年を迎える。新幹線と重なるエピソードも多いレトロ車両は、還暦を迎えてなお走…

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿でご紹介した高知県と愛媛県をわける「篠山」の頂上には、二つの國の名前が記された石碑も存在します。当地域は有史以来境界争いが頻発していたようですが、最大の争いとなった出来事を石の記載内容と...
12/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿でご紹介した高知県と愛媛県をわける「篠山」の頂上には、二つの國の名前が記された石碑も存在します。当地域は有史以来境界争いが頻発していたようですが、最大の争いとなった出来事を石の記載内容とともにご紹介します。

高知県と愛媛県をわける「篠山」の頂上に、二つの國の名前が記された石碑が存在します。当地域は有史以来境界争いが頻発していたようですが、最大の争いとなった出来事を石の記載内容とともにご紹介します。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】ここ数日の投稿でご紹介している高知県と愛媛県の県境周辺の情報に関連して、松尾峠とは別の場所にある県境「篠山」の頂上に、弘法大師空海ゆかりの番外霊場「篠山神社」があります。かつては多くのお遍路さんが...
11/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
ここ数日の投稿でご紹介している高知県と愛媛県の県境周辺の情報に関連して、松尾峠とは別の場所にある県境「篠山」の頂上に、弘法大師空海ゆかりの番外霊場「篠山神社」があります。かつては多くのお遍路さんが訪れていた聖地への登山の様子をご紹介します。

高知県と愛媛県をわける「篠山」の頂上に、弘法大師空海ゆかりの番外霊場「篠山神社」があります。かつては多くのお遍路さんが訪れていた聖地への登山の様子をご紹介します。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿で登り口にある標石をご紹介した「柏坂」は四国遍路の長大遍路古道の中で二番目に距離が長いです。その道中に、中務茂兵衛建立の標石、じゃなくて大師像があります。方角や距離等を示す従来の標石では...
10/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿で登り口にある標石をご紹介した「柏坂」は四国遍路の長大遍路古道の中で二番目に距離が長いです。その道中に、中務茂兵衛建立の標石、じゃなくて大師像があります。方角や距離等を示す従来の標石ではなく、大師像という点では初めて見たものでした。

四国遍路の長大遍路道の中で二番目に長い柏坂道中に、中務茂兵衛建立の標石、じゃなくて大師像があります。方角や距離等を示す従来の標石ではなく、大師像という点では初めて見たものでした。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】ここ数日の投稿に引き続き愛媛県愛南町の遍路道のご紹介です。四国遍路三大遍路ころがしの一つ・柏坂への登り口。集落の中心に残されている中務茂兵衛標石は良質の石材に独自情報に添句ありと、全標石の中でも特...
09/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
ここ数日の投稿に引き続き愛媛県愛南町の遍路道のご紹介です。
四国遍路三大遍路ころがしの一つ・柏坂への登り口。集落の中心に残されている中務茂兵衛標石は良質の石材に独自情報に添句ありと、全標石の中でも特別高規格なものとなっています。

愛媛県愛南町の四国遍路三大遍路ころがしの一つ・柏坂への登り口。集落の中心に残されている中務茂兵衛標石は良質の石材に独自情報に添句ありと、全標石の中でも特別高規格なものとなっています。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】一昨日・昨日の投稿でご紹介した40番札所観自在寺を出発すると多くの地図では国道56号を経由で示されていますが、こちらは一本中へ入った道。そこに中務茂兵衛標石が設置されていて、かつてこの道が遍路道で...
08/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
一昨日・昨日の投稿でご紹介した40番札所観自在寺を出発すると多くの地図では国道56号を経由で示されていますが、こちらは一本中へ入った道。そこに中務茂兵衛標石が設置されていて、かつてこの道が遍路道であったことを示唆しています。

40番札所観自在寺を出発すると多くの地図では国道56号を経由で示されていますが、こちらは一本中へ入った道。そこに中務茂兵衛標石が設置されていて、かつてこの道が遍路道であったことを示唆しています。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿でご紹介した40番札所観自在寺。本堂は、シンプルで潔い銅板屋根で「軒付け」に特徴があります。大師堂は総ヒノキ造りで、その耐久性に注目です。度々火災に見舞われた歴史があり、再建に奔走された...
07/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿でご紹介した40番札所観自在寺。本堂は、シンプルで潔い銅板屋根で「軒付け」に特徴があります。大師堂は総ヒノキ造りで、その耐久性に注目です。度々火災に見舞われた歴史があり、再建に奔走された人達の努力あってこその立派な寺院建築です。

40番札所観自在寺の本堂は、シンプルで潔い銅板屋根で「軒付け」に特徴があります。大師堂は総ヒノキ造りで、その耐久性に注目です。度々火災に見舞われた歴史があり、再

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】ここ数日の投稿でご紹介している高知県と愛媛県の県境をこえてたどりつく伊予國最初の40番札所観自在寺は、お大師さま彫像の本尊・脇侍が大きな災難を乗り越え、全国に熱烈な信者が多数いるお寺です。かつて天...
06/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
ここ数日の投稿でご紹介している高知県と愛媛県の県境をこえてたどりつく伊予國最初の40番札所観自在寺は、お大師さま彫像の本尊・脇侍が大きな災難を乗り越え、全国に熱烈な信者が多数いるお寺です。かつて天皇も行幸した由緒正しきお寺には、立派な建造物がたくさんあります。

伊予の國最初の40番札所観自在寺は、お大師さま彫像の本尊・脇侍が大きな災難を乗り越え、全国に熱烈な信者が多数いるお寺です。かつて天皇も行幸した由緒正しきお寺には、立派な建造物がたくさんありました。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】一昨日・昨日の投稿でご紹介した松尾峠をこえ、高知県から愛媛県に入ってすぐの愛南町上大道地区には、旧街道が「癒しの里道」と名付けられ旧遍路道として整備されています。その道すがら、電気・電源・水道あり...
05/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
一昨日・昨日の投稿でご紹介した松尾峠をこえ、高知県から愛媛県に入ってすぐの愛南町上大道地区には、旧街道が「癒しの里道」と名付けられ旧遍路道として整備されています。その道すがら、電気・電源・水道ありで最新式のトイレまで設置してくださっている休憩所がありました。

高知県から愛媛県に入ってすぐの愛南町上大道地区には、旧街道が「癒しの里道」と名付けられ旧遍路道として整備されています。その道すがら、電気・電源・水道ありで、最新式のトイレに宿泊までさせていただける最強...

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿に引き続き、土佐國修行の道場 / 伊豫國菩提の道場をわける予土国境の松尾峠をご紹介します。旧来の街道・遍路道の雰囲気が残されていて、頂上にはそれぞれの領地を示す境界石が今も残ります。
04/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿に引き続き、土佐國修行の道場 / 伊豫國菩提の道場をわける予土国境の松尾峠をご紹介します。旧来の街道・遍路道の雰囲気が残されていて、頂上にはそれぞれの領地を示す境界石が今も残ります。

土佐國修行の道場 / 伊豫國菩提の道場を分ける予土国境(よどくにざかい)の名前を松尾峠(まつおとうげ)と言います。旧来の街道・遍路道の雰囲気が残されていて、頂上にはそれぞれの領地を示す境界石が今も残ります。

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】昨日の投稿でピックアップした「トレッキング・ザ・空海 あいなん」のコースにも含まれる高知県と愛媛県の県境は、旧道距離約6km、標高300mの松尾峠越えです。峠の頂上の「松尾大師跡」にはお堂が大切に...
03/12/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
昨日の投稿でピックアップした「トレッキング・ザ・空海 あいなん」のコースにも含まれる高知県と愛媛県の県境は、旧道距離約6km、標高300mの松尾峠越えです。峠の頂上の「松尾大師跡」にはお堂が大切に維持されていました。

高知県と愛媛県の県境は旧道距離約6km、標高300mの「松尾峠」を越えて、いよいよ伊予の國「菩提の道場」に突入です。峠の頂上の「松尾大師跡」は宿泊も可能なお堂が残っていますので、ぜひお立ち寄りを。

【四国遍路関連ニュース】高知県宿毛市から愛媛県愛南町を経て宇和島市までの遍路道を歩くイベント「トレッキング・ザ・空海あいなん」の様子が紹介されたニュースをピックアップ。地域住民のお接待が充実しており、「おせっかいすぎるお接待」と話題になって...
02/12/2024

【四国遍路関連ニュース】
高知県宿毛市から愛媛県愛南町を経て宇和島市までの遍路道を歩くイベント「トレッキング・ザ・空海あいなん」の様子が紹介されたニュースをピックアップ。地域住民のお接待が充実しており、「おせっかいすぎるお接待」と話題になっているそうです。

【読売新聞】四国八十八か所霊場の遍路道を歩くイベント「トレッキング・ザ・空海あいなん」が、四半世紀を超えて続いている。高知県宿毛市から愛南町を経て宇和島市までを歩くイベントで、今年は11月16、17日...

【四国遍路関連ニュース】四国遍路を約10kmごとにわかれて点検しながら歩く「おもてなし遍路道ウォーク」の参加者募集が開始されたニュースをピックアップ。前回参加者が約7500人となったことから今回は1万人の参加を目指しているそうです。
01/12/2024

【四国遍路関連ニュース】
四国遍路を約10kmごとにわかれて点検しながら歩く「おもてなし遍路道ウォーク」の参加者募集が開始されたニュースをピックアップ。
前回参加者が約7500人となったことから今回は1万人の参加を目指しているそうです。

1200キロの四国遍路を約10キロごとに分かれて点検しながら歩く、来年2月のおもてなし遍路道ウォークの募集がきのう(11月29日)から始まりました。このイベントは、世界遺産登録を目指す四国遍路の危険箇所や設備の…

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】本日は、四国遍路とヨーロッパのサンティアゴ巡礼の道、両方を歩く人が増えていることが紹介されたニュースをピックアップ。両巡礼を紹介する企画展が駐日スペイン大使館で開かれた様子も紹介されています。
30/11/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
本日は、四国遍路とヨーロッパのサンティアゴ巡礼の道、両方を歩く人が増えていることが紹介されたニュースをピックアップ。
両巡礼を紹介する企画展が駐日スペイン大使館で開かれた様子も紹介されています。

 四国遍路とサンティアゴ巡礼の道、この遠く離れた二つの巡礼路にひかれて、両方を歩く人が増えているという。この両方の魅力を紹介する「四国遍路とサンティアゴ巡礼の道」展が、東京都内の在日スペイン大使館展

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】愛媛県は県域南部にそびえる四国山地を中心に起伏に富んだ地形が形成されていて、秋の紅葉の時期には、カラフルに染まる景色を楽しめる場所があります。愛媛県内で特に人気のある紅葉の名所を3ヶ所(石鎚山、古...
29/11/2024

【四国遍路情報サイト「四国遍路」 記事紹介】
愛媛県は県域南部にそびえる四国山地を中心に起伏に富んだ地形が形成されていて、秋の紅葉の時期には、カラフルに染まる景色を楽しめる場所があります。愛媛県内で特に人気のある紅葉の名所を3ヶ所(石鎚山、古岩屋、松山城)ご紹介します。

愛媛県は県域南部にそびえる四国山地を中心に起伏に富んだ地形が形成されていて、秋の紅葉の時期には、カラフルに染まる景色を楽しめる場所があります。愛媛県内で特に人気のある紅葉の名所を3ヶ所(石鎚山、古岩屋、....

住所

Kita-gun, Kagawa
761-0701

電話番号

+81878996737

ウェブサイト

アラート

株式会社四国遍路がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社四国遍路にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

旅行会社付近


その他 Kita-gun 旅行会社

すべて表示