大きくなって無事に旅立って欲しい。
ずっとこのままいて欲しい。
でもやっぱり無事に旅立ってね。
とても愛くるしい貴重な映像は@_mau.12__さんより提供していただきました。
いつもありがとうございます!
#歴史#神社#神社巡り神社仏閣#パワースポット#朝日#松#奈多海岸#大分#杵築#誰かに見せたい風景#鳥居#大分観光#デートスポット#散歩#ドライブ#朝活 #絶景 #九州#九州旅行
#sunrise#beautifuldestinations#japan#history#histrip_japan#shrine#jinja#japan_photo#jinja_photocon#torii
#sunrise#beautifuldestinations#wonderful_places#japan#history#histrip_japan
7月16日に開催された-Nada凪に唄う-
夏の始まりを告げるように開催されました。
青く晴れ渡った空、松林を通り抜ける風が心地よく、刻々と表情を変える暮れゆく背景を舞台に心洗われる音楽と澄んだ声が松林に響きました。
『また開催して欲しい』
『余韻にまだ浸ってます』
『忘れられない夜だった』...嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
そしてこのLiveを撮影・編集をし記録として残しました。
映像はダイジェストになっており、音源は当日の曲目から
"twins tree"
"煤払い"
2曲の編成となっております。
お楽しみください。
お越しいただいた方はあの日にタイムスリップできると思います。
この素晴らしい映像は@rebles_honjoに撮影・編集をお願いいたしました。
細部まで丁寧に作り上げていただきました。
いつもありがとうございます。
ご来場、ご協力いただきました皆さまに改めてお礼を申し上げます。
また八幡奈多宮、奈多海岸、松林を舞台に活動を展開していきたいと思います。
皆さまがお越しになっていただき、楽しまれている笑顔が地域のより一層の励みと活力になっております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
#nada凪に唄う
#大分旅行#女子旅#神社#神社巡り#コンサート野外イベント#朝活日本#絕景#日松#奈多海岸大分#奈多#鳥居#sunrise#おでかけスポット#デートスポット#ドライブスポット#japan#大分イベント#日本#自然愛護#catherina#jinja#japan_photo#torii
松林 海岸写真は各方面に大変好評をいただくことが出来ました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
展示写真も144点集まり、ご来場者も214名さまお越しいただきました。
八幡奈多宮の代名詞とも言える素晴らしい日の出や朝日の写真をはじめ、星空、どこか懐かしい昭和情緒残る海辺、先日の松林のハロウィンの様子、ウミガメやフクロウ、懐かしい奈狩江地区の白黒写真。
ご来場いただいた皆さまからも昔を懐かしむ声や、新しい八幡奈多宮を発見してお喜びになられてる声をいただけました。
また次回の開催もとの声をいただきました。
自治会長の木村謙次郎会長をはじめ、地域一同とても嬉しく感謝しております。
展示されていましたお写真は、一定期間『奈多コミュニティセンター』にて再展示させていただきます。
見逃された方はこちらにてお待ちしております。
いつも八幡奈多宮にあたたかいお気持ちを寄せていただき、地域一同とても嬉しく、今後の励みをいただいております。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
※木村謙次郎自治会長です。
令和五年元旦 11時より庄内神楽 大津留地区の皆さまにより御神楽が奉納されました。
昨年までは大晦日の23時からでしたが、今年より多くの皆さまにご覧になっていただきたいとの地域の意見により11時になりました。
予想を大きく上回るたくさんの方々にお越しいただきました。
お越しいただきました皆さま、どうもありがとうございました。
そして庄内神楽 大津留地区の皆さま、素晴らしい演舞をありがとうございました。
#歴史好きな人と繋がりたい #歴史#歴史的建造物#神社#神社巡り#神社好きな人と繋がりたい#神社仏閣#正月#三社詣 #神楽 #朝日#松#奈多海岸#大分#杵築#誰かに見せたい風景#鳥居#sunrise#beautifuldestinations#wonderful_places#worldplaces#japan#history#histrip_japan#retrip_nippon#shrine#jinja#japan_photo#jinja_photocon#torii
市杵島の鳥居の早期再建をできましたこと、心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
当初、『こんな田舎の神社に誰も興味もなかろう…』と嘆いていた、おじいちゃん、おばあちゃん。
Instagramもクラウドファンディングも全くの未知の世界で『まずはインターネットを横文字使わず説明して。』と頭に『???』がたくさん浮かんでいたおじいちゃん、おばあちゃん。
何度教えても『クラウドファンディング』を
『クラウドハンチング』『クラウドハンティング』と言っていた84歳の総代長。
クラウドファンディングの経過報告をすると、『市外の人も他県の人まで応援してくれるの??』と驚きを隠せず『ありがたい。ありがたい。』皆んな口を揃えて話してました。
ポスターやチラシの掲示、イベントでの告知などたくさんの方々のご協力がありました。
大分県内をはじめ北海道や東京、佐賀、長崎…などなど県外の方々もご連絡いただき、ありがとうございました。
新聞やニュースで知り、たくさんの方に直接ご支援を届けていただいたり、振り込みをしていただくことも多かったです。
その中にはここが出身の方や思い出の場所でという年配の方が多かったと思います。
このクラウドファンディングはInstagramがきっかけでした。
皆さまの温かいメッセージが奈多宮を中心に地域の人々の原動力となったことは間違いありません。とても力強い応援でした。
地域住民も皆さまのご支援に答えるべく、
『このコロナ禍にここは密にならない。
新しく出来上がった鳥居を見に綺麗な奈多海岸を歩いて欲しい。八幡奈多宮には素晴らしい歴史もある。
本日、朝からたくさんの方々に見守られながら無事に市杵島に鳥居を再建することが出来ました。
後ほど改めて投稿させていただきますが、ここまで出来たのも皆さまの温かいご支援のおかげです。
ありがとうございました。
#がんばろう八幡奈多宮
#歴史好きな人と繋がりたい #歴史#歴史的建造物#神社#神社巡り#神社好きな人と繋がりたい#神社仏閣#歴女#朝日#松#奈多海岸#大分#杵築#誰かに見せたい風景#鳥居#sunrise#beautifuldestinations#wonderful_places#worldplaces#japan#history#histrip_japan#retrip_nippon#shrine#jinja#japan_photo#jinja_photocon#torii
本日も松林、遊歩道の整備を行いました。
クラウドファンディング残り6日です。
最後まで諦めずに頑張ります。
#がんばろう八幡奈多宮
#歴史好きな人と繋がりたい #歴史#歴史的建造物#神社#寄付#神社好きな人と繋がりたい#神社仏閣#朝日#クラウドファンディング#奈多海岸#大分#杵築#誰かに見せたい風景#鳥居
#sunrise#beautifuldestinations#wonderful_places#worldplaces#japan#history#histrip_japan#retrip_nippon#shrine#jinja#japan_photo#jinja_photocon#crowdfunding
#torii#donate
クラウドファンディングの応援で撮影していただきました。
圧巻のカメラワークと映像美です。何度も見返してしまう仕上がりになってます。
是非ご覧ください。
Rebles Production 本当にありがとうございました。
This movie was shot in Hachiman Nada Shrine as a support message for crowdfunding.
It is breathtakingly beautiful!!
Please enjoy.
Thank you very much for your warm support!
@rebles_honjo
@rebles_production
全国の皆さまの温かいご支援に心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。
目標達成まで残り14%になりました。
本日は松林保存会で松林の整備を行いました。
地域の漁民、農民の集まりです。
クラウドファンディング達成に向けて地域の人々が1つにまとまって作業に励みました。
残り34日、引き続き頑張りますので最後まで応援宜しくお願いいたします!
#がんばろう八幡奈多宮
#歴史好きな人と繋がりたい #歴史#歴史的建造物#神社#寄付#神社好きな人と繋がりたい#神社仏閣#朝日#クラウドファンディング#奈多海岸#大分#杵築#誰かに見せたい風景#鳥居
#sunrise#beautifuldestinations#wonderful_places#worldplaces#japan#history#histrip_japan#retrip_nippon#shrine#jinja#japan_photo#jinja_photocon#crowdfunding
#torii#donate