Travel&Art Okubo studio 《Artist-in-Residence Komoro》

Travel&Art Okubo studio 《Artist-in-Residence Komoro》 Now we have just started Artist in Residence.The "Travel & Art Okubo studio" is in a small village c パフォーマンス・イベント会場

ゲストさんたち🐶🐶ムックとミミです🐶💓癒されるなあ〜。毎年夏に会えるミミちゃま。今年も会えたね♡♡♡そして、友達のムックを連れてきてくれました〜。2匹とも仲良しで可愛いわ〜。まだまだ夏真っ盛りだけど、やはりこの時期になると小諸の涼しさに感動...
10/08/2021

ゲストさんたち🐶🐶
ムックとミミです🐶💓
癒されるなあ〜。毎年夏に会えるミミちゃま。今年も会えたね♡♡♡そして、友達のムックを連れてきてくれました〜。2匹とも仲良しで可愛いわ〜。
まだまだ夏真っ盛りだけど、やはりこの時期になると小諸の涼しさに感動しますね。暑い日もあるとはいえクーラーはいらない。(いや、人によったらいるのかな笑)

皆さんもまだまだ熱中症にはお気をつけて〜!☀️

#小諸市
#長期宿
#宿泊施設
#長野
#信州の夏
#シーズー ミミ
#トイプードルとダックスのミックス のムック
#夏の光景

今年も山葡萄の採取に来ていた今泉さん。1か月の採取期間が終わり、工房へと帰っていきました🍇今泉さんは梅雨とともにくるから、「あー、蚊取り線香出す時期だなあ」「布団入れ替えの時期だなあ」とか、季節の変わり目を知らせてもらえるのです。今年も熊や...
09/07/2021

今年も山葡萄の採取に来ていた今泉さん。1か月の採取期間が終わり、工房へと帰っていきました🍇今泉さんは梅雨とともにくるから、「あー、蚊取り線香出す時期だなあ」「布団入れ替えの時期だなあ」とか、季節の変わり目を知らせてもらえるのです。今年も熊や猪に攻撃されることなく、高いところから落下して怪我を追うことなく、無事に1か月が終わり私も安心。ご家族は私以上に1か月間心配だろうなぁ。
そんな危険と隣り合わせの仕事だけど、山葡萄作品という文化を継承して、ツルを採取することで山の整備にもなり、大事なお仕事ですね👏👜

今年採取したツルの量!(全部ではないですが〜)圧巻ですよね!!!これからこのツルがどんな作品になっていくのか楽しみですね🥰😊


#山葡萄
#山葡萄かご
#浅間山
#小諸市

山葡萄の蔓を採取しにorioriさんが滞在しています。それに合わせて、かごバッグやアクセサリー、雑貨の展示販売もしております◎会場は長野県小諸市 茶房読書の森内ギャラリー明日(6/27)までの展示ですので、きになるかたはお急ぎを!🏃‍♀️🏃...
26/06/2021

山葡萄の蔓を採取しにorioriさんが滞在しています。それに合わせて、かごバッグやアクセサリー、雑貨の展示販売もしております◎

会場は長野県小諸市 茶房読書の森内ギャラリー

明日(6/27)までの展示ですので、きになるかたはお急ぎを!🏃‍♀️🏃‍♂️
最後の一枚は私が丸3年使用したものです。良いツヤとくせがでてきました☺️

#山葡萄
#山葡萄かご
#山葡萄かごバッグ
#長野県
#小諸市
#浅間山

大久保のおうちの庭をMUMUさんhttps://www.mumuengei.com/にきれいにしてもらい、2本の木を伐採して新たにサンシュユの木を植樹してもらいました🌳🌼昨年、造園業を長野でスタートしようとMUMUの倉持さん夫妻が移住の準備...
24/05/2021

大久保のおうちの庭をMUMUさん

https://www.mumuengei.com/

にきれいにしてもらい、2本の木を伐採して新たにサンシュユの木を植樹してもらいました🌳🌼

昨年、造園業を長野でスタートしようとMUMUの倉持さん夫妻が移住の準備のためここに滞在してくれていたのです。�私は祖父母が造ったまま残したここの庭を数年放置してしまっていたから、もう自分ではどこから手をつけたらいいかわからずにいたのでした。そもそも何の花、木かもわからずどうやって管理するんだ…と迷走からの放置状態。�そのタイミングで倉持さんに出会って、話していくうちにご夫妻の人柄に惹かれ、そして趣味や感覚も近いだろうな〜と思い、「いつかうちのお庭も倉持さんにお願いしたい!」と思っていて、やっとお願いすることができました。�.

多分、うちのゲストやお友達のみなさんは「この庭いつ手入れするんだろうか…」と思っていたことでしょう。私もそう思っていました(笑)�.
�MUMUさんのお手入れすごくないですか?めちゃきれいになりました。Before,Afterの写真を交互に載せていくので、どうぞお楽しみください!!!

浅間山をバックに看板たちました🪧ご近所のコーイチさんがうちの畑の角っこ、看板たてるのに使っていいよー!と言ってくれてお言葉に甘えました。なんならポールも板も用意していただいて、私は描くだけ。上げ膳据え膳でした笑看板を描いていたら少年2人が手...
10/05/2021

浅間山をバックに看板たちました🪧
ご近所のコーイチさんがうちの畑の角っこ、看板たてるのに使っていいよー!と言ってくれてお言葉に甘えました。なんならポールも板も用意していただいて、私は描くだけ。上げ膳据え膳でした笑
看板を描いていたら少年2人が手伝ってくれるとのことで、裏面を描いてもらいました。しかし、板では足りず机の天板にまで😂すごいことに〜笑!!少年たちのお母さん仕事増やしてごめんなさい!!笑
裏面もちゃんと見えるようになってるので、裏面の完成系は来て直接見てくださいな❤️

#小諸
#大久保
#長野
#田舎
#田舎暮らし
#浅間山

諸事情で道端に看板がたてられずにいて、ゲストさんたちが道に迷いまくっていましたが、今回ご近所さんの畑の一角を貸してもらえることに🥲👏「ちょっとやってみたんだよ!どうかな!」と、ポールと板まで用意してくれていた👏👏上げ膳据え膳でここまでしてい...
03/05/2021

諸事情で道端に看板がたてられずにいて、ゲストさんたちが道に迷いまくっていましたが、今回ご近所さんの畑の一角を貸してもらえることに🥲👏
「ちょっとやってみたんだよ!どうかな!」と、ポールと板まで用意してくれていた👏👏上げ膳据え膳でここまでしていただきありがたいかぎりっ!!おまけに自家栽培のかすみ草た菜の花の花束までいただき嬉しいっ💐
私は冬眠からあけて、看板ゆるゆるとお絵描き中です〜🎨

#小諸
#長期滞在宿
#移住
#長野
#田舎暮らし
#近所の優しさ

* … * … プレゼント、家の飾り、クリスマス、お正月にオール信州産のお花飾りいかがですか? … * …*  大久保のご近所さんでお花を栽培している農家さんが しめ縄と花束が一緒になった素敵なお飾りを作っています。 私も誰かのお祝いごとが...
06/12/2020

* … * … プレゼント、家の飾り、クリスマス、お正月にオール信州産のお花飾りいかがですか? … * …*

大久保のご近所さんでお花を栽培している農家さんが
しめ縄と花束が一緒になった素敵なお飾りを作っています。
私も誰かのお祝いごとがあると作っていただいているのですが、
まだウェブサイトやショップカード等がないので、
みなさんに紹介する機会がなく…今回初めてご紹介します!

去年の台風、今年のコロナによってたくさんの農家さんも
影響を受け続けています。飲食店が自粛、時短になったことで
野菜が出なかったり、お祝い事がことごとく自粛になり花が出なかったり、などなど。飲食店やお宿が影響を受けるということは、
そこを支えてくれる方たちにも影響があるということですよね。
なので、つくったお花や農作物が無駄にならないように、そして暮らしを彩るものとして、誰かへのプレゼントとして、ぜひぜひみなさんに興味を持ってもらえたら嬉しいな~と思っています💐
私は普段注文する時に、こんな感じで~と色合いや雰囲気、どんな理由で贈りたいか、値段設定など直接やりとりをしているので、カチッと決まったメニューや絶対使う花はこれです!というマニュアルが今のところないのですが、写真でお飾りの雰囲気を汲み取ってください!!!
お飾りについている花、ワラ、豆、お米、ドライのリンゴなどオール長野の農作物で、それぞれの農家さんへの感謝の思いを込めて作っているそうです💐
(リンゴもお米もお花も私の知っている農家さんのなので、すごい嬉しい🍎🌾)

【お値段】
サイズ小(直径20cmくらいかな…)/2000円:サイズ大(直径30cmくらい…)/3000円(送料別途)という感じです〜!

お値段は今回特別つけてもらった値段で、今後もこの値段というわけではないと思います~!
直接のお渡しも可能なので、興味のある方、オーダーしたい方、人に贈りたい方、ぜひぜひ私にメッセージくださーい!

うちの日陰スポットで生育中の霜降りひらたけが、目を離したすきに目覚ましい成長をとげていました🍄ゲストさんにどうぞーって置いておいたけど、美味しく食べてもらえるといいなあ #霜降りひらたけ #自家栽培 #自家製きのこ #味覚の秋 #信州と言え...
18/11/2020

うちの日陰スポットで生育中の霜降りひらたけが、目を離したすきに目覚ましい成長をとげていました🍄
ゲストさんにどうぞーって置いておいたけど、美味しく食べてもらえるといいなあ

#霜降りひらたけ
#自家栽培
#自家製きのこ
#味覚の秋
#信州と言えばきのこ
#今日はシマダは顔を出しませんでした
#せっかくおやつ持ってきたのに

今年初の火をいれました🔥🔥🔥🔥🔥ぽかぽかー☺️☺️11月までねばりたかったけど、この寒さ、仕方ない…! #薪ストーブ #暖炉 #信州 #冬の生活 #小諸
19/10/2020

今年初の火をいれました🔥🔥🔥🔥🔥ぽかぽかー☺️☺️11月までねばりたかったけど、この寒さ、仕方ない…!

#薪ストーブ
#暖炉
#信州
#冬の生活
#小諸

ダホミがチェックアウト!(でも長野県内にまだいるよ!)小諸にすごく魅力を感じてくれて、この1か月拠点探ししたけど今回は見つからなかったなぁ…。また、引き続き探していくので、小諸市内で(できれば川辺で…)ちょっと間貸しできるよー、空き家あるか...
19/10/2020

ダホミがチェックアウト!(でも長野県内にまだいるよ!)
小諸にすごく魅力を感じてくれて、この1か月拠点探ししたけど今回は見つからなかったなぁ…。また、引き続き探していくので、小諸市内で(できれば川辺で…)ちょっと間貸しできるよー、空き家あるから賃貸でどうぞーなんて情報があればよろしくお願いします🤲
見た目はザ・外国人ですが、名古屋の大学を卒業し、長野県内で地域おこし協力隊をしてきているので日本語もペラペラだし、日本文化もよく学んでいて、農業もよく手伝ってくれる働き者でした◎また小諸に帰っておいでね〜!

#空き家探し
#空き家問題
#小諸市
#地域おこし協力隊
#空き家なんてその辺にたくさんあるのに
#賃貸が難しいのよな
#賃貸のメリットもあると思うんだけどな
#空き家バンクは売買ばかり

秋になりましたねぇ🌾柿が食べたい今日この頃。《冬期の営業について❄️》毎年冬の営業が悩ましく(特に暖房の問題)、隣の軽井沢町が冬になるとお店休業になる理由がわかってきました…。うちも、今年は思い切って冬期休業することにしました。毎年休業しよ...
11/10/2020

秋になりましたねぇ🌾柿が食べたい今日この頃。
《冬期の営業について❄️》
毎年冬の営業が悩ましく(特に暖房の問題)、隣の軽井沢町が冬になるとお店休業になる理由がわかってきました…。うちも、今年は思い切って冬期休業することにしました。毎年休業しようかと思いながら踏み切れずにいましたが暖房の対策、冬ならではの運営の悩みは改善されず…。一度休業したらどうなるのか?ということも試してみたく、このような結論に至りました!◎ 冬の長野も美しいし、うちの暖炉もすごく良いんですけどね…😭とりあえず今年、そのようにチャレンジしてみます。もしかしたら人恋しくて冬の間もやっぱり誰か来てー!ってなるかもしれないですが…笑。
どうぞご理解の程よろしくお願い致します🤲
閉業ではないですし、また雪溶けとともに開始しますのでこちらでお知らせします◎

Okubo studio will be closed for winter, Thank you for your understanding.

#雪国の悩み
#雪自体は減っているのですけどね
#長野
#小諸
#毎年の悩み
#チャレンジ

うちのゲストさんのともちゃんが、英語のオンラインレッスンを初めました✨カナダ在住(今はコロナ禍で日本にいますが)の日本人です!english ともちゃんはとにかく明るくて元気で運動もするし仕事も一生懸命な人で、一緒にいるだけでエネルギーをも...
11/10/2020

うちのゲストさんのともちゃんが、英語のオンラインレッスンを初めました✨カナダ在住(今はコロナ禍で日本にいますが)の日本人です!english
ともちゃんはとにかく明るくて元気で運動もするし仕事も一生懸命な人で、一緒にいるだけでエネルギーをもらえるような女性💓だから、レッスンもきっと退屈とは真逆のわちゃわちゃ楽しい時間になると思います!!教科書だけでは学べない実用的なところや感覚の部分、そんなことも教えてもらえるのは実用的だと思います◎
ともちゃんがいた時に、海外のゲストさんが具合悪くなって、その時も英語でいろいろフォローしてもらえて助かったなあ〜😭◎ 一緒に大根掘りもしたし、また会いたい♡♡どうかみなさんご贔屓に♡♡

#英語レッスン
#オンラインレッスン
#英語の勉強
#英語塾
#可愛い手紙とワインとありがとう

今年も稲刈りが無事に終わりました🌾◎早く新米が食べたいなぁ!うちに滞在中のダホミも頑張ってくれました!ありがとう☺︎ #稲刈り #新米 #小諸 #大久保
02/10/2020

今年も稲刈りが無事に終わりました🌾◎早く新米が食べたいなぁ!うちに滞在中のダホミも頑張ってくれました!ありがとう☺︎

#稲刈り
#新米
#小諸
#大久保


今日も暑い中大久保散策と住民の方との交流をしてきました🌻大久保は土蔵が多く、かっこいい風景が並んでいるんです!今日、ふと土蔵の下の方を見たら土壁の補修をセメントで行うという大胆な!笑本当は土で補修してほしいところですが…笑 とりあえず穴埋め...
14/09/2020

今日も暑い中大久保散策と住民の方との交流をしてきました🌻
大久保は土蔵が多く、かっこいい風景が並んでいるんです!今日、ふと土蔵の下の方を見たら土壁の補修をセメントで行うという大胆な!笑
本当は土で補修してほしいところですが…笑 とりあえず穴埋めなきゃ!という気持ちは伝わりますね!
大久保散策、まだまだ私は気づいていないものがありそうです◎

#土壁
#土蔵
#古き良き
#長野
#小諸
#大久保
#村風景

今日も今日とて自転車に熱心な管理人と、ご飯が欲しい野良猫シマダ。  #地域猫 #さくらねこ #さくら耳   #自転車のある生活  #カスタム自転車  #自転車工房のぶ輪
12/09/2020

今日も今日とて自転車に熱心な管理人と、ご飯が欲しい野良猫シマダ。


#地域猫
#さくらねこ
#さくら耳

#自転車のある生活
#カスタム自転車
#自転車工房のぶ輪

今年の8月に長期滞在していたダヴィデとめぐさんの自転車ツーリング動画🚴‍♂️‼︎ 動画を見てるだけで爽快ー✨★注意★動画はぜーんぶイタリア語だよ🇮🇹イタリア語勉強中の方、ぜひ。うちはなんだか自転車好きな人や自転車持ってくる人が多くて(私は全...
08/09/2020

今年の8月に長期滞在していたダヴィデとめぐさんの自転車ツーリング動画🚴‍♂️‼︎ 動画を見てるだけで爽快ー✨
★注意★動画はぜーんぶイタリア語だよ🇮🇹イタリア語勉強中の方、ぜひ。
うちはなんだか自転車好きな人や自転車持ってくる人が多くて(私は全く推奨してないのに笑)坂道だらけで大変だろうに…って思ってたけど、この動画見たらこりゃキレイだし気持ちいいわ!ってちょっと理解した。笑
特に小諸、川辺、布引、北御牧の人なんかは知ってる場所だらけで楽しいと思うよー⛰自分も長野ライドしたい!って人にも良い参考になりそう◎
良かったらチャンネル登録してね◎

《大久保林道→諏訪山→御牧→ちゃたまや→久保宮沢コース》
https://youtu.be/bTT6T67yx5U

《布下→芸術村→八重原コース》
https://youtu.be/VC27V05535s

《わざわざ→ビューラインコース》
https://youtu.be/ttNu3wdKvTY

おかえりダヴィめぐ夫妻そしてミミ🐶❣️去年の8月もうちでのんびり過ごして頂き、今年も帰ってきてくれました❣️2人ともサイクリングが好きで、高峰や、東御の芸術村、近場から少し遠いところまでいろいろ挑戦していました!サイクリングの内容が気になる...
03/09/2020

おかえりダヴィめぐ夫妻そしてミミ🐶❣️去年の8月もうちでのんびり過ごして頂き、今年も帰ってきてくれました❣️2人ともサイクリングが好きで、高峰や、東御の芸術村、近場から少し遠いところまでいろいろ挑戦していました!サイクリングの内容が気になる方はダヴィデアカウントで!morri.85
めぐさんはピアニストで、めぐさんの活動を知りたい!という方はこちらで!nakanomori

去年もだけど、今年も8月早かったな〜みんなで野外ピザ美味しかったな〜。
ゆるりとしていたのに早かった!楽しかったってことだな〜。ミミが毎日玄関にお迎えきてくれて、うちの野良猫シマダとも喧嘩せずよい距離保ってくれて本当に良い子😍

そんな夏の一コマでした〜。

#夏休み
#長期滞在
#長野
#小諸
#最近は湯治場と名乗っても良いかと思ってる
#近くに温泉いろいろあるし笑
#リピーターさんとまた会える喜び
#長野サイクリング

今日、ゲストさんお手製のランチを頂いちゃった😍🍝 お掃除後にお腹すきすきの状態で幸せ幸せ!!毎年8月にうちでゆっくり夏を過ごしてくれているご家族☺︎ 旦那さんがイタリア出身なんです🇮🇹 本当美味しかったあ🤤優しいゲストさんに恵まれております...
28/08/2020

今日、ゲストさんお手製のランチを頂いちゃった😍🍝 お掃除後にお腹すきすきの状態で幸せ幸せ!!毎年8月にうちでゆっくり夏を過ごしてくれているご家族☺︎ 旦那さんがイタリア出身なんです🇮🇹 本当美味しかったあ🤤優しいゲストさんに恵まれております。

#パスタ
#イタリア
#小諸
#長野
#田舎暮らし
#田舎暮らし体験
#夏の暑さもピークが過ぎたねえ
#イタリア行きたいなあ
#フォカッチャの旅をするの

住所

Komoro-shi, Nagano

アラート

Travel&Art Okubo studio 《Artist-in-Residence Komoro》がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Travel&Art Okubo studio 《Artist-in-Residence Komoro》にメッセージを送信:

ビデオ

共有する