Kyoto Totoya Ryokan 丹後半島 旅館 うまし宿 とト屋 京丹後龍宮プロジェクト

Kyoto Totoya Ryokan 丹後半島 旅館 うまし宿 とト屋 京丹後龍宮プロジェクト ☆丹後はちいさな美術館 
うまし宿 とト屋 

丹後半島の最北端。丹後の町のはずれにぽつんと佇む一軒の小さな小さな小宿。
どっしりとした木の扉を開けば、ゆったりとした空間が広がります。
丹後の古代と現代が、ゆるゆると解け合って響き合う。
初めて訪れたのに懐かしい。
なんど訪れても新しい。
人の心と体を柔らかく包み込んで、
いつの間にかくつろぎでいっぱいにする。
「うまし宿」です。

www.tv-osaka.co.jp/ip4/moshimane/明日は大阪テレビを見よう!とト屋 とト母さんの奮闘記です。予告も見てね! 間人(たいざ)ガニ物語です。(^^♪
04/01/2025

www.tv-osaka.co.jp/ip4/moshimane/
明日は大阪テレビを見よう!
とト屋 とト母さんの奮闘記です。
予告も見てね! 間人(たいざ)ガニ物語です。(^^♪

日経スペシャル もしものマネー道もしマネ 第1~3日曜日 午後2時放送!『もしもの時』に備えるマネー道!マネー活用バラエティ!

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。また、いつもとト屋をご愛顧いただきお礼を申し上げます。とト母さんよりテレビ放映のお知らせです!テレビ大阪【もしマネ】にとト屋女将、とト母さんの人生ドラマエピソードを再現...
03/01/2025

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。また、いつもとト屋をご愛顧いただきお礼を申し上げます。
とト母さんよりテレビ放映のお知らせです!
テレビ大阪【もしマネ】にとト屋女将、とト母さんの人生ドラマエピソードを再現VTRや、クイズにして、スタジオでパネラーがトークするそうです。
山あり谷あり、まだまだ谷ありの人生ですが、毎日精一杯生きております(((^_^;)
2025年1月5日、14時~15時の予定!
丹後では見ることができないですが、YouTubeで見られるそうです。へしこ工房のヒサミさんも一緒に見られますよ。
テレビ大阪で京丹後の食、絶景の魅力を、そして個性ある人の魅力も発信!
まだまだ間人(たいざ)ガニのシーズンですので、とト母さんに会いに、そしてとト屋のカニ料理を楽しんでくださいね。
とト母さん、池田香代子より(((^_^;)

ゴールデンウィークも終わりホッとしたところで、とト屋ブライダル体験のお客様はイタリアからです。昨日は大風と雨の凄さにどうなることかと思いましたが、なんとか着物姿で大成古墳などに行くことができました。浜大根は風で飛ばされていましたが、アザミの...
07/05/2024

ゴールデンウィークも終わりホッとしたところで、とト屋ブライダル体験のお客様はイタリアからです。昨日は大風と雨の凄さにどうなることかと思いましたが、なんとか着物姿で大成古墳などに行くことができました。浜大根は風で飛ばされていましたが、アザミの花の中での写真も素敵でした。
海あり山あり里ありの京丹後の自然を満喫し、お食事も完食、幸せのお手伝いをさせてもらうと、心も穏やかになり私もとても良い気分です。
日本のゴールデンルートの最後の1日に選んでもらえて嬉しい😃✨

12月に入り少し雪も降り、お鍋が美味しく感じるようになってきましたね(^^♪間人港に通い続けて港の物語をお客様に伝えながら奮闘している女将「とト母さん」です。お陰様で女将キャラが人気で「テレビに出てましたね!」とカニのお披露目で声をかけて下...
03/12/2023

12月に入り少し雪も降り、お鍋が美味しく感じるようになってきましたね(^^♪
間人港に通い続けて港の物語をお客様に伝えながら奮闘している女将「とト母さん」です。お陰様で女将キャラが人気で「テレビに出てましたね!」とカニのお披露目で声をかけて下さる方が増えました。
カニの話、丹後の話、いろんな事を話したい方が来られるようになり旅のスタイルも変わってきましたね。
もちろん冬の時期は間人(たいざ)ガニを堪能されます。
フルコースの特徴を出しながら、カニが食べてもらって有難う!と言ってもらえるように、とト屋ならではの食仕方で出来立てにこだわっています。
是非とト母さんに会いに来てください(^^♪
京都府魅力再発見の補助もありますので、お電話でお尋ねくださいませ。

大切な津居山ガニと間人港のセコガニが、解禁日暑かったので息絶えてしまいました。お客様にお披露目して食べてもらう事ができずごめんなさいね。雄、雌夫婦ガニ丼で賄いにしました。大盛は私と豪快に食べるスタッフようです。内子外子、優しい身のハーモニー...
08/11/2023

大切な津居山ガニと間人港のセコガニが、解禁日暑かったので息絶えてしまいました。
お客様にお披露目して食べてもらう事ができずごめんなさいね。
雄、雌夫婦ガニ丼で賄いにしました。大盛は私と豪快に食べるスタッフようです。
内子外子、優しい身のハーモニーがたまらない(((^_^;)

間人ガニ漁、明日5日出港できるでしようか。ワクワクしながらのお見送りが、ヒヤヒヤしながらになりそうな予感。こんな思いをするのは久々です。早く間人ガニのお披露目がしたい(^^♪ とト母さんでした。(^^♪
04/11/2023

間人ガニ漁、明日5日出港できるでしようか。ワクワクしながらのお見送りが、ヒヤヒヤしながらになりそうな予感。
こんな思いをするのは久々です。早く間人ガニのお披露目がしたい(^^♪ とト母さんでした。(^^♪

一雨ごとに寒さが増して来ました!皆さんいかがお過ごしでしょうか?もうすぐ松葉ガニ漁がはじまります!今シーズンも「愛と平和、約束の聖地」立岩に一番近い宿、うましの宿から、心も体もあたたまる世界一美味しい(と、思いたい!)蟹をお届けしております...
20/10/2023

一雨ごとに寒さが増して来ました!皆さんいかがお過ごしでしょうか?もうすぐ松葉ガニ漁がはじまります!今シーズンも「愛と平和、約束の聖地」立岩に一番近い宿、うましの宿から、心も体もあたたまる世界一美味しい(と、思いたい!)蟹をお届けしております!それにちなんで、今だけしか味わえない「活夫婦ガニ」のプランも大人気です。   ⬇⬇⬇〜解禁の様子と間人漁港活直の夫婦ガニプランのyoutubeもご覧ください!〜

 一雨ごとに寒さが増して来ました!皆さんいかがお過ごしでしょうか?もうすぐ松葉ガニ漁がはじまります!今シーズン…

とト屋から見える松並木をウオーキング。 松の神様と会話を楽しむ。 トトロの世界のようだと孫たちが言うのです。インスタ映えするような、松の写真を撮って楽しみました。冬の強い風に耐えてこんな姿になったかな?と思ったけれど、それだけかなぁ。龍が松...
02/10/2023

とト屋から見える松並木をウオーキング。 松の神様と会話を楽しむ。 トトロの世界のようだと孫たちが言うのです。インスタ映えするような、松の写真を撮って楽しみました。冬の強い風に耐えてこんな姿になったかな?と思ったけれど、それだけかなぁ。龍が松の姿に変身(((^_^;) 海岸から見える、とト屋もなんだか神秘的! 朝夕のお散歩にもっとご案内しよう!

とト屋から見える松並木をウオーキング。 松の神様と会話を楽しむ。 トトロの世界のようだと孫たちが言うのです。イ…

イタリアからの幸せいっぱいのハネムーン 旅行のおもてなしはホントに幸せ 着物マイスターは大橋さん、奥田さんです。 小雨の中、愛の誓い(((^_^;) ブライダル料理はベジタリアン料理で完食です。 次の日は晴天で電動自転車で海辺を走って楽しん...
01/10/2023

イタリアからの幸せいっぱいのハネムーン 旅行のおもてなしはホントに幸せ 着物マイスターは大橋さん、奥田さんです。 小雨の中、愛の誓い(((^_^;) ブライダル料理はベジタリアン料理で完食です。 次の日は晴天で電動自転車で海辺を走って楽しんでおられました。 そして、とト屋ファミリーになりました。世界中の方の第二の故郷になれそう

イタリアからの幸せいっぱいのハネムーン 旅行のおもてなしはホントに幸せ 着物マイスターは大橋さん、奥田さんです…

イタリアからの幸せいっぱいのハネムーン!旅行のおもてなしはホントに幸せ。着物マイスターは大橋さん、奥田さんです。小雨の中、愛の誓い(((^_^;) ブライダル料理はベジタリアン料理で完食です。 次の日は晴天で電動自転車で海辺を走って楽しんで...
01/10/2023

イタリアからの幸せいっぱいのハネムーン!旅行のおもてなしはホントに幸せ。着物マイスターは大橋さん、奥田さんです。小雨の中、愛の誓い(((^_^;) ブライダル料理はベジタリアン料理で完食です。 次の日は晴天で電動自転車で海辺を走って楽しんでおられました。 当館では通常のお料理、ハラール料理、ベジタリアン料理等を提供しております。 また、地魚などを使ったプラン、ハネムーンプランもございます。 通常プランはお電話、ネット予約にて受け付けております。ネット予約→宿泊プラン一覧 (rwiths.net) ハネムーンプランに関しましてはお電話でご相談ください。 うまし宿とト屋 電話番号 0772-75-2639

http://totoya-kyotango.com/2023/10/01/%e3%83%8f%e3%83%8d%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%b3%e2%98%85%e3%81%9d%e3%81%97%e3%81%a6%e3%83%99%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e6%96%99%e7%90%86/

イタリアからの幸せいっぱいのハネムーン!旅行のおもてなしはホントに幸せ。着物マイスターは大橋さん、奥田さんです…

10年くらい前、初めて海外に営業に行ったシンガポールと韓国。伊根や天の橋立が人気のスポットになり、丹後王国立岩も人気のスポットになりつつある。韓国からの日本列車の旅に、城崎から海の京都バスツアーを組み入れてもらっています。コロナで一時中断し...
30/09/2023

10年くらい前、初めて海外に営業に行ったシンガポールと韓国。伊根や天の橋立が人気のスポットになり、丹後王国立岩も人気のスポットになりつつある。韓国からの日本列車の旅に、城崎から海の京都バスツアーを組み入れてもらっています。コロナで一時中断していましたが、丹海バスや久美浜観光バスも手配できるようになり、旅行会社としても実績をあげる事ができるようになりました。韓国HANSHIN観光のスーパー添乗員ウーさん(浴衣を着ている)に認めてもらえて嬉しいです。 定着するまで、バスに乗り込んでアテンドしながら丹後の美しさや歴史文化、暮し観光を必死になって伝えてきた事を思い出します。また、スーパー添乗員さんのアテンドも学んだ事が今、生かされています。爽やかな秋の風を感じながら、明日も伊根や天橋立楽しんでくださいね(((^_^;)

10年くらい前、初めて海外に営業に行ったシンガポールと韓国。伊根や天の橋立が人気のスポットになり、丹後王国立岩…

シンガポールからのお客様はレンタカーでお越しです。運転が大好きだそうで、細い道が多いけれど素敵な場所ですね。嬉しいですね。真っ暗になっていたので心配したのですが、迷ってないと言う連絡がきてホッとしました。ハラール料理はお刺身、ノドグロの揚げ...
24/09/2023

シンガポールからのお客様はレンタカーでお越しです。運転が大好きだそうで、細い道が多いけれど素敵な場所ですね。嬉しいですね。真っ暗になっていたので心配したのですが、迷ってないと言う連絡がきてホッとしました。ハラール料理はお刺身、ノドグロの揚げ物、ハラールチキン、米粉ヌードルなど丹後の食材でシンガポール人好み、丹後スタイルでお出しいたしました。明日は立岩などをお散歩して、ハラール弁当を持って伊根や天橋立に行かれます。フルーツ狩りもしたいそうで丹後王国のフルーツ狩りも提案してみようかな(((^_^;)ムスリムの方の食事を担当しています。ハラール認証の食材や調味料を購入し、天橋立で食べてもらうお弁当を作ります。シンガポールから買って帰ってきた調味料を使って、料理人が美味しく仕上げてくれる。世界中の方の食事を担当したいですね。次はイタリアの方のベジタリアン料理です。

シンガポールからのお客様はレンタカーでお越しです。運転が大好きだそうで、細い道が多いけれど素敵な場所ですね。嬉…

香港からの4人女子。お魚料理や身体に優しい健康食、丹後のばら寿司を完食です。お客様に沖ギスの食べ方を教えるため、ジェスチャーで話し、できたら拍手と笑いで上手ですねと伝える(笑) 若い外国のお客様は何でも挑戦して食べてくれる。嬉しいキスの季節...
22/09/2023

香港からの4人女子。お魚料理や身体に優しい健康食、丹後のばら寿司を完食です。お客様に沖ギスの食べ方を教えるため、ジェスチャーで話し、できたら拍手と笑いで上手ですねと伝える(笑) 若い外国のお客様は何でも挑戦して食べてくれる。嬉しいキスの季節。お見事でしょうキスの煮付けも奮闘して綺麗に骨だけになりました。オリジナル地酒も楽しみましたよ(((^_^;) 大きな荷物と4人なので2部屋用意したけど一緒が良いと言うことなので、一部屋は荷物部屋に(笑)ベッドじゃないけど田舎体験、お布団でゆっくりと休んでねそしたらなんと、畳ね。そう!と大笑いして会話成立。スタッフがおかみさん、ほとんど日本語で話しとる。ちょっと単語もいれてるじゃん(笑)だってスマホで、話したらしらけるし凄い度胸と笑う。ゼスチャーと日本語と英語の単語で、大丈夫。こんな田舎に来る人は日本に何回も来てますよそして交流を楽しみに来てるんですよ日本語も覚えたいんだよね(((^_^;)

香港からの4人女子。お魚料理や身体に優しい健康食、丹後のばら寿司を完食です。お客様に沖ギスの食べ方を教えるため…

カニプラン予約受付開始!! 11月6日よりカニ漁が解禁されます。 11月・12月限定のセコガニ(松葉蟹のメス)のプラン、活蟹のプランをご用意しております。 冬季にしか食べられない活蟹をぜひ! ご予約お待ちしております。 宿泊プラン一覧 (r...
13/09/2023

カニプラン予約受付開始!! 11月6日よりカニ漁が解禁されます。 11月・12月限定のセコガニ(松葉蟹のメス)のプラン、活蟹のプランをご用意しております。 冬季にしか食べられない活蟹をぜひ! ご予約お待ちしております。 宿泊プラン一覧 (rwiths.net)<<<ネット予約はこちら うまし宿とト屋 電話番号 0772-75-2639

http://totoya-kyotango.com/2023/09/13/%e3%81%be%e3%82%82%e3%81%aa%e3%81%8f%e2%98%85%e3%82%ab%e3%83%8b%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e2%98%85/

カニプラン予約受付開始!! 11月6日よりカニ漁が解禁されます。 11月・12月限定のセコガニ(松葉蟹のメス)…

ハネムーン旅行イタリア編。 着物体験の先生は池部さんと、大橋さんです。 神社にお参りしたり海岸に行って写真を撮ったり、少し涼しくなったので気持ちよく体験できました。 ばら寿司ケーキカットではいつも最高の笑顔になります。 ブライダル料理も完食...
10/09/2023

ハネムーン旅行イタリア編。 着物体験の先生は池部さんと、大橋さんです。 神社にお参りしたり海岸に行って写真を撮ったり、少し涼しくなったので気持ちよく体験できました。 ばら寿司ケーキカットではいつも最高の笑顔になります。 ブライダル料理も完食で丹後の旬を楽しんでもらい、お刺身が美味しかったと。 京丹後が、第二の故郷になりましたね! 海外の方も国内の方もぜひご予約ご相談下さいませ。 とト屋の女将池田香代子に電話にてご相談ください。 うまし宿とト屋 0772-75-2639

ハネムーン旅行イタリア編。 着物体験の先生は池部さんと、大橋さんです。 神社にお参りしたり海岸に行って写真を撮…

ハネムーン旅行イタリア編。 着物体験の先生は池部さんと、大橋さんです。 神社にお参りしたり海岸に行って写真を撮ったり、少し涼しくなったので気持ちよく体験できました。 ばら寿司ケーキカットではいつも最高の笑顔になります。 ブライダル料理も完食...
10/09/2023

ハネムーン旅行イタリア編。 着物体験の先生は池部さんと、大橋さんです。 神社にお参りしたり海岸に行って写真を撮ったり、少し涼しくなったので気持ちよく体験できました。 ばら寿司ケーキカットではいつも最高の笑顔になります。 ブライダル料理も完食で丹後の旬を楽しんでもらい、お刺身が美味しかったと。 京丹後が、第二の故郷になりましたね! 海外の方も国内の方もぜひご予約ご相談下さいませ。 とト屋の女将池田香代子に電話にてご相談ください。 うまし宿とト屋 0772-75-2639

ハネムーン旅行イタリア編。 着物体験の先生は池部さんと、大橋さんです。 神社にお参りしたり海岸に行って写真を撮…

04/09/2023

その場で解決‼️染み抜き職人さんの技を身近で見て感激✨️
気になるきものをお持ちください💕

暑くて忙しかった夏が過ぎだけれど、館内や庭の大掃除でまだまだ落ち着かない(((^_^;)ツアー、海外からのお客様、そして地元のお弁当。身体も頭も、心も切り替えが大変だけど楽しい😃🎶
04/09/2023

暑くて忙しかった夏が過ぎだけれど、館内や庭の大掃除でまだまだ落ち着かない(((^_^;)
ツアー、海外からのお客様、そして地元のお弁当。身体も頭も、心も切り替えが大変だけど楽しい😃🎶

住所

丹後町間人566
Kyotango-shi, Fukui
627-0201

電話番号

0772-75-2639

ウェブサイト

http://totoya-kyotango.com/

アラート

Kyoto Totoya Ryokan 丹後半島 旅館 うまし宿 とト屋 京丹後龍宮プロジェクトがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する