浜坂観光協会

浜坂観光協会 「かにソムリエのまち浜坂」は松葉がに・ホタルイカ水揚量トップクラスの町。

本日(R7.3.20)大阪・関西万博に向けた観光PRに関西国際空港にて、地元産のお酒「文太郎」と、春の風物詩「ほたるいかの素干し」を無料で試飲・試食してもらっています。新温泉町のPRや、来月開催予定の「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地え...
20/03/2025

本日(R7.3.20)
大阪・関西万博に向けた観光PRに関西国際空港にて、地元産のお酒「文太郎」と、春の風物詩「ほたるいかの素干し」を無料で試飲・試食してもらっています。新温泉町のPRや、来月開催予定の「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」のチラシも配布しております。是非お立ち寄りください。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

【七釜温泉ゆ~らく館営業再開のお知らせ】 大浴場桧風呂改修工事のため、長期休館しておりましたゆ~らく館ですが、3月15日(土)午前9時に営業を再開します。皆様のご利用をお待ちしております。 #新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸...
13/03/2025

【七釜温泉ゆ~らく館営業再開のお知らせ】

 大浴場桧風呂改修工事のため、長期休館しておりましたゆ~らく館ですが、3月15日(土)午前9時に営業を再開します。
皆様のご利用をお待ちしております。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

「春の風物詩:ほたるいか」兵庫県北部・新温泉町にあるここ浜坂では、松葉がに漁を始め、ホタルイカ漁が始まっています。 町内に2つの水揚げ港を持ち、カニのまちとして知られていますが、実はほたるいかの漁獲量もトップクラスなんです。 他県などは定置...
12/03/2025

「春の風物詩:ほたるいか」
兵庫県北部・新温泉町にあるここ浜坂では、松葉がに漁を始め、ホタルイカ漁が始まっています。 町内に2つの水揚げ港を持ち、カニのまちとして知られていますが、実はほたるいかの漁獲量もトップクラスなんです。

他県などは定置網(浅瀬)での漁獲で、入って来るのは産卵間際の大きく成熟したほたるいか。浜坂の漁船は沖に出て深海を泳ぐほたるいかを底曳き網漁で獲るので、他の地域より小ぶりです。しかしながら小さめでも淡白で若いから身がぷりぷりしてて脂のりも程よいですよ。茹でると、プリっとした感じが良く食べやすい。
通常流通するほたるいかはボイルの状態がほとんどですが、浜坂漁業協同組合では「浜ほたる」は獲れたてを船内でパック詰めし、鮮度が保たれた生の状態で出荷されます。

家庭での茹で方は、約3%(海水程度)の塩水で一気に茹で上げると、プリっと膨らんで色づき、口に入れるとほどよい塩分と強烈な旨味が広がって美味しいです。酢味噌や、ポン酢とご一緒に。その他にも沖漬けや佃煮、天ぷら、から揚げなど、どんな料理にもよく合います。
プロトン凍結のほたるいかは、浜坂漁協のショップサイトなどで購入できます。
ぜひご利用ください。

(浜坂漁業協同組合オンラインサイト)
https://www.hamasaka-shop.com/?mode=pc

3月にはいり、いよいよ春の訪れを待ちわびる季節になりました。さて、4月に開催する「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」の詳細が決まりましたのでお知らせします。   皆様、ぜひ春の風物詩「ほたるいか」や「地えび料理」を食べに会場にお越し...
02/03/2025

3月にはいり、いよいよ春の訪れを待ちわびる季節になりました。
さて、4月に開催する「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」の詳細が決まりましたのでお知らせします。
皆様、ぜひ春の風物詩「ほたるいか」や「地えび料理」を食べに会場にお越しください。
大釜茹であげ、ほたるいかの無料試食サービスや、人気商品のほたるいかのしゃぶしゃぶコーナーや、その他のほたるいか料理、地えび料理など販売いたします。尚、なくなり次第終了となります。
会場付近は大変込み合います。皆様一人一人が少しでもお心使いをしていただき、楽しく盛大にイベントが開催できますように、ご理解いただきますよう心よりお待ちいたしております。

「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」
●日時 令和7年 4月6日(日)
10:00~13:00
●場所 浜坂漁港セリ市場

なお、天候等により、イベント内容の変更、中止の場合は3日前に判断いたします。ご了承ください。

浜坂みなとほたるいか祭り実行委員会
(事務局)浜坂観光協会

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

3月にはいり、いよいよ春の訪れを待ちわびる季節になりました。さて、4月に開催する「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」の詳細が決まりましたのでお知らせします。   皆様、ぜひ春の風物詩「ほたるいか」や「地えび料理」を食べに会場にお越し...
02/03/2025

3月にはいり、いよいよ春の訪れを待ちわびる季節になりました。
さて、4月に開催する「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」の詳細が決まりましたのでお知らせします。
皆様、ぜひ春の風物詩「ほたるいか」や「地えび料理」を食べに会場にお越しください。
大釜茹であげ、ほたるいかの無料試食サービスや、人気商品のほたるいかのしゃぶしゃぶコーナーや、その他のほたるいか料理、地えび料理など販売いたします。尚、なくなり次第終了となります。
会場付近は大変込み合います。皆様一人一人が少しでもお心使いをしていただき、楽しく盛大にイベントが開催できますように、ご理解いただきますよう心よりお待ちいたしております。

「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」
●日時 令和7年 4月6日(日)
10:00~13:00
●場所 浜坂漁港セリ市場

なお、天候等により、イベント内容の変更、中止の場合は3日前に判断いたします。ご了承ください。

浜坂みなとほたるいか祭り実行委員会
(事務局)浜坂観光協会

R7.2.24(月・祝)おはようございます。3連休は雪が降り続き最後の今日はようやく落ち着いたようにも感じる浜坂県民サンビーチです。しかし、たくさん降りましたね⛄朝晩の冷え込みで道路は凍結していますので、車での移動、または徒歩での移動も気を...
24/02/2025

R7.2.24(月・祝)
おはようございます。3連休は雪が降り続き最後の今日はようやく落ち着いたようにも感じる浜坂県民サンビーチです。
しかし、たくさん降りましたね⛄朝晩の冷え込みで道路は凍結していますので、車での移動、または徒歩での移動も気をつけてください。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

(お知らせ)予定通り、「第12回浜坂みなと海鮮まつり」は、開催いたしますことお伝えします。(主催:浜坂漁業協同組合   TEL  0796-82-3020)【日時】令和7年2月22日(土)9:00~11:30【場所】浜坂漁港せり市場【お問い...
20/02/2025

(お知らせ)

予定通り、「第12回浜坂みなと海鮮まつり」は、開催いたしますことお伝えします。
(主催:浜坂漁業協同組合 TEL 0796-82-3020)

【日時】令和7年2月22日(土)9:00~11:30
【場所】浜坂漁港せり市場
【お問い合わせ】浜坂漁業協同組合
TEL(0796-82-3020)

本日も雪が降ったりやんだりと天候は不安定ですが、お越しの際は道路状況などご確認の上、気をつけてお越しください。

【新聞掲載】昨日(R7)2月16日(日)、道の駅・山陰海岸ジオパーク浜坂の郷にて地元、浜坂漁港にて水揚げされる「はまさか艶美(えび)」(アカエビ)と、ガラエビの試食会がありました。地えびの認知度を高めようと2種類の地エビの食べ比べを道の駅は...
17/02/2025

【新聞掲載】
昨日(R7)
2月16日(日)、道の駅・山陰海岸ジオパーク浜坂の郷にて地元、浜坂漁港にて水揚げされる「はまさか艶美(えび)」(アカエビ)と、ガラエビの試食会がありました。
地えびの認知度を高めようと2種類の地エビの食べ比べを道の駅はまさかの郷が開催し、新温泉町に訪れた方が美味しいと食していました。

新温泉町浜坂漁港は、現在松葉がにの漁獲トップクラスで有名ですが、地エビも、また春の風物詩ほたるいかの漁獲量も多く漁港は賑わっております。
ぜひ新温泉町にお越しいただき、様々な海産物を食べませんか?

※道の駅 山陰海岸ジオパークはまさかの郷様、ありがとうございました。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

【新聞掲載】新温泉町・御火浦(みほのうら)村おこしグループが製造した「甘えびの濃厚だし」が、今年度の「ひょうごの農とくらし研究発表大会」(神戸市)で、栄養医学協会理事賞を受賞されました。2010年発足し、地元の水産物を使用し、数々の加工品を...
17/02/2025

【新聞掲載】
新温泉町・御火浦(みほのうら)村おこしグループが製造した「甘えびの濃厚だし」が、今年度の「ひょうごの農とくらし研究発表大会」(神戸市)で、栄養医学協会理事賞を受賞されました。
2010年発足し、地元の水産物を使用し、数々の加工品を考案、販売しています。
「天然冷凍ワカメ」「ほたるいか糀カレー」「するめいか樽寿司」などが有名です。
「甘えびの濃厚だし」は、地元道の駅・浜坂の郷や、県外のホテルなどにも卸しているそうです。
現在メンバーが4名との事ですが、これからも元気で製作していただけれたらと思います。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

(主催:浜坂漁業協同組合よりお知らせ)第12 回浜坂みなと海鮮まつり開催についてお知らせ  令和7年2月22日(土)※9:00~11:30に開催を予定いたしております「第 12 回浜坂みなと海鮮まつり」ですが、 2/17~2/24 まで全国...
16/02/2025

(主催:浜坂漁業協同組合よりお知らせ)

第12 回浜坂みなと海鮮まつり開催についてお知らせ

令和7年2月22日(土)※9:00~11:30に開催を予定いたしております「第 12 回浜坂みなと海鮮まつり」ですが、 2/17~2/24 まで全国的に悪天候が予想されています。
開催に向けて 準備等をしておりますが、最終判断を
2/2 0(木)午前10 時に浜坂漁協ホームページにて開催の有無を発表させていただきます。

ご来場を予定されております皆様には、ご迷惑をお掛けすることになり、大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

●浜坂漁協より連絡が来ましたら内容など、浜坂観光協会Facebook及びInstagramにてお知らせいたします。

【浜坂漁協ホームページ】https://hamasaka.gr.jp/

R7.2.9(日)兵庫駅南公園にて新温泉町から雪をお届けに来ておりまぁす。お近くの方、ぜひお立ち寄りくださぁい。【日時】令和7年2月9日(日)10:00~15:00【場所】兵庫駅南公園(キャナルタウン西の端) #新温泉町 #兵庫県 #但馬 ...
09/02/2025

R7.2.9(日)
兵庫駅南公園にて新温泉町から雪をお届けに来ておりまぁす。
お近くの方、ぜひお立ち寄りくださぁい。

【日時】令和7年2月9日(日)10:00~15:00
【場所】兵庫駅南公園(キャナルタウン西の端)

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ

R7.2.9(日)おはようございます。今朝は昨晩の積雪も少ない浜坂海岸です。本日は、兵庫駅南公園(神戸市兵庫区駅南通5丁目2)に新温泉町から雪をお届けしまぁす。早朝からから雪を積み、向かいました。その他新温泉町の特産品も販売いたします。ぜひ...
09/02/2025

R7.2.9(日)おはようございます。
今朝は昨晩の積雪も少ない浜坂海岸です。
本日は、兵庫駅南公園(神戸市兵庫区駅南通5丁目2)に新温泉町から雪をお届けしまぁす。
早朝からから雪を積み、向かいました。

その他新温泉町の特産品も販売いたします。
ぜひお近くの方などお立ち寄りください。

新温泉町観光振興協議会
(新温泉町・湯村温泉観光協会・浜坂観光協会)

●雪遊びは自由ですが、道具などや、手袋や着替えなどは各自でお持ちください。

【日時】令和7年2月9日(日)10:00~15:00
【場所】兵庫駅南公園(キャナルタウン西の端)

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ

テレビ放映のお知らせです。【番組名】えぇトコ                   ~心が動く旅へ!関西は、もっとおもしろい~【放送時間】令和7年 2月13日(木)                       20:15~20:40(NHK総...
06/02/2025

テレビ放映のお知らせです。
【番組名】えぇトコ
~心が動く旅へ!関西は、もっとおもしろい~
【放送時間】令和7年 2月13日(木)
20:15~20:40(NHK総合)
※放送エリア関西ブロック
【内容】
●ツウ好みの温泉地 兵庫・新温泉町

関西の新しいスポットを見つける「関西再発見」の旅をコンセプトに今回、新温泉町に高島礼子さんと、掛布雅之さんがお越しになり、新温泉町を案内していただきます。

ぜひご覧ください。

NHK番組のスタッフ皆様、高島礼子さま、掛布雅之さま、新温泉町に来ていただき、撮影など大変ありがとうございました。

https://www.nhk.jp/p/osaka-eetoko/ts/8X53QX9XM5/

R7.2.6(木)おはようございます。今朝もまだまだ雪が降っております。風もあり視界が真っ白になることもありますので気をつけてください。 #新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄 #温泉 #海水浴  #日帰り温泉 #浜坂県民サン...
05/02/2025

R7.2.6(木)
おはようございます。
今朝もまだまだ雪が降っております。風もあり視界が真っ白になることもありますので気をつけてください。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

今週2月9日(日)は、神戸市兵庫区駅南通りにあります兵庫駅南公園(キャナルタウン西の端)にて今年も雪を持っていきます。雪遊びしに来ませんか?また公園内にて新温泉町の物産品も買えるブースもあります。ぜひお近くの方などご来場ください。雪遊びは自...
05/02/2025

今週2月9日(日)は、神戸市兵庫区駅南通りにあります兵庫駅南公園(キャナルタウン西の端)にて今年も雪を持っていきます。
雪遊びしに来ませんか?また公園内にて新温泉町の物産品も買えるブースもあります。
ぜひお近くの方などご来場ください。

雪遊びは自由ですが、道具などや、手袋や着替えなどは各自でお持ちください。

※(2枚目、3枚目の写真は昨年度の様子です)

【日時】令和7年2月9日(日)10:00~15:00
【場所】兵庫駅南公園(キャナルタウン西の端)

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

R7.2.5(水)3日(月)の夜から降り始めた雪も5日(水)の今日も積雪があり、今週はしばらく雪模様だということです。道路は町内など除雪されておりますが、まだまだ降り続きますので、十分に気をつけて運転などでお越しの際には、道路情報など確認し...
05/02/2025

R7.2.5(水)
3日(月)の夜から降り始めた雪も5日(水)の今日も積雪があり、今週はしばらく雪模様だということです。
道路は町内など除雪されておりますが、まだまだ降り続きますので、十分に気をつけて運転などでお越しの際には、道路情報など確認してください。

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

道路の状況など、ストーリーズにも「新温泉町役場のライブカメラ情報」など掲載しておりますのでご確認ください。運転などお越しの際は道路情報などをご確認の上、お気をつけてお越しください。

https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=ace1678a0a4b6a35f728ef81b364a288

また但馬の道路情報などもご確認ください。

https://www.tajima.or.jp/news/154732/

本日は、「2025年神戸ルミナリエ」(R7.1/24~2/2開催)の最終日(2/2)に、新温泉町観光振興協議会で、湯村温泉観光協会と浜坂観光協会で、観光ブースにて新温泉町PR出展に来ております。30年前の震災直後から照らし続けている光。会場...
02/02/2025

本日は、「2025年神戸ルミナリエ」(R7.1/24~2/2開催)の最終日(2/2)に、新温泉町観光振興協議会で、湯村温泉観光協会と浜坂観光協会で、観光ブースにて新温泉町PR出展に来ております。
30年前の震災直後から照らし続けている光。
会場にて兵庫県ブースにて新温泉町の魅力をお伝えしております。
お越しの際は暖かくしてお越しください。
ご来場お待ちいたしております。

【日時】令和7年2月2日(日)イベント最終日
薄暮~21:30まで
【場所】神戸ルミナリエ 東遊園地 他

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

現在開催中(R7.1/24~2/2)の「2025年神戸ルミナリエ」の最終日(2/2)新温泉町観光振興協議会で、湯村温泉観光協会と浜坂観光協会で、観光PR出展させていただきます。30年前の震災直後から照らし続けている光は神戸の歴史と共に皆様の...
30/01/2025

現在開催中(R7.1/24~2/2)の「2025年神戸ルミナリエ」の最終日(2/2)新温泉町観光振興協議会で、湯村温泉観光協会と浜坂観光協会で、観光PR出展させていただきます。
30年前の震災直後から照らし続けている光は神戸の歴史と共に皆様の心にも深く刻まれていると思います。
会場にて兵庫県ブースにて新温泉町の魅力をお伝えできればと思います。

ぜひお立ち寄りください。

【日時】令和7年2月2日(日)イベント最終日
薄暮~21:30まで
【場所】神戸ルミナリエ 東遊園地 他

#新温泉町 #兵庫県 #但馬 #浜坂 #七釜 #諸寄
#温泉 #海水浴 #日帰り温泉
#浜坂県民サンビーチ #キャンプ #ソロキャンプ
#松葉がに #甘えび #ほたるいか #海産物
#浜坂みなとカニ祭り #カニ祭り #セコガニ
#浜坂みなとほたるいか祭り #ホタルイカ
#但馬牛 #白イカ #雪 #花火大会 #観光
#浜坂観光協会 #浜坂漁港 #浜坂漁業協同組合

住所

新温泉町芦屋853/1
Mikata-gun, Hyogo
669-6701

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81796824580

ウェブサイト

アラート

浜坂観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

浜坂観光協会にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー