一般社団法人三好市観光協会

一般社団法人三好市観光協会 三好市観光協会 【公式】
日本三大秘境《祖谷》日本三奇矯《祖谷のかずら橋》がある徳島県三好市。おすすめスポットや観光情報を発信しています📡
※お問い合わせはHPよりご連絡ください

三好市には剣山をはじめ、祖谷渓や大歩危峡など美しい自然と、かずら橋や落合集落、うだつの街並みなど由緒ある建造物、いけだ阿波おどり・神代おどりなどの伝統行事、平家伝説や妖怪伝承、井川スキー場やラフティングなどのアウトドアスポットも豊富であり、市域全体が観光地としての素材と魅力を兼ね備えています。

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
24/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「古道の幻影」
【氏名】

妖怪古道を進んだ先にある澄んだ水がとても綺麗な赤子淵の神秘的な光景です。あえて淵の下流から手前の岩肌を大きめに入れてあおり気味に撮影された事で、木々の間の柔らかな木漏れ日と前景のゴツゴツした岩肌との調和が素晴らしいです。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!子どもも大人も楽しめる天空の遊び場🌸桜を眺めながら、家族みんなで楽しめるアウトドアスポット〖健康とふれあいの森〗小高い丘の上に作られた公園の健康とふれあいの森は、家族で桜を楽しむのにもぴったりのスポット🌸山全体...
23/03/2025

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!
子どもも大人も楽しめる天空の遊び場🌸桜を眺めながら、家族みんなで楽しめるアウトドアスポット〖健康とふれあいの森〗
小高い丘の上に作られた公園の健康とふれあいの森は、家族で桜を楽しむのにもぴったりのスポット🌸山全体が遊び場で、自然の地形を活かした遊具がたくさん!広々とした芝生広場やアスレチック遊具、特に“冒険の城”は中世の古城を思わせる造りで、子どもたちの好奇心をくすぐります✨
施設内にはバンガローやバーベキュー施設もあり、自然を満喫しながらのんびり過ごすのもおすすめ。遊歩道も整備されているので、ピクニックやハイキングで散策をしながら春の景色を楽しむのも💕
【健康とふれあいの森公園】
住所:徳島県三好市三野町芝生1342-3
駐車場:あり
トイレ:あり
《公式観光サイト:大歩危祖谷ナビ》
https://miyoshi-tourism.jp/spot/2169/
🌸例年の開花は3月中旬~4月上旬
※天候や気温によって見頃の時期や開花状況が変わることがあります。
※写真は過去に撮影されたものです。都合により状況が変わっている場合もあります。
=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #日本の春 #桜めぐり #桜名所
#絶景スポット #春旅

23/03/2025
🌸桜の季節🌸阿波池田駅の線路沿いにある桜が咲き始めていました。線路沿いに映える鮮やかなピンクの桜が、駅に彩りを添えています🚉🌸春の訪れを感じる景色。満開が待ち遠しい💓撮影日:2025年3月23日撮影場所:阿波池田駅近く📍徳島県三好市池田町=...
23/03/2025

🌸桜の季節🌸
阿波池田駅の線路沿いにある桜が咲き始めていました。
線路沿いに映える鮮やかなピンクの桜が、駅に彩りを添えています🚉🌸
春の訪れを感じる景色。満開が待ち遠しい💓
撮影日:2025年3月23日
撮影場所:阿波池田駅近く
📍徳島県三好市池田町
=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷 #阿波池田

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #桜めぐり #絶景スポット #春旅

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
23/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「ここに大志を抱いて」
【氏名】

三嶺・剣山系の山々の雄大さと希望を感じる1枚です。紅葉残る木々と手前の稜線、険しい岩肌に立つハイカー、そしてハイカーが眺める先の遠方の山々に自然の雄大さと、希望やチャレンジ「大志を抱いて」という前向きな人生観を感じさせる作品です。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!桜と共に広がる絶景🌸展望台から一望できる春の美しい景色が楽しめるスポット〖西山・馬場の展望台〗三好市池田町にある、桜と絶景を楽しめるスポット🌸💕春になると山が淡い桜色に染まり、展望台からの眺めも格別!池田の街並...
22/03/2025

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!
桜と共に広がる絶景🌸展望台から一望できる春の美しい景色が楽しめるスポット〖西山・馬場の展望台〗
三好市池田町にある、桜と絶景を楽しめるスポット🌸💕春になると山が淡い桜色に染まり、展望台からの眺めも格別!池田の街並みや吉野川、周囲の山々を一望できる開放的な景色が広がります✨
西山と馬場にはいくつかの展望台があり、それぞれ異なる角度からの眺めを楽しめるのも魅力💓桜とともに広がる風景はフォトスポットにもぴったり📸✨
さらに、展望台巡りのスタンプラリーも開催中。全てのスタンプを集めると景品がもらえるのも嬉しいポイント🎵
【西山・馬場の展望台】
住所:徳島県三好市池田町西山、徳島県三好市池田町ウマバ
📍西山雲海展望台
📍寿山峡展望台(密厳寺内)
📍只安展望台
📍峯ノ久保展望台
📍馬場展望台 
などなど。ぜひお気に入りの展望台を探してみて📸💕
※生活道路のため、住民の方の往来があります。道が狭い場所もあるため、ゆっくり安全運転をお願いします。
※トイレは場所によって設置されていますが、住民の方々の協力により管理されています。利用の際は、きれいにお使いいただくようご協力をお願いします。
📱スタンプラリーは電子スタンプです。『三好ナビ(アプリ)』のダウンロードが必要です。
※スタンプスポットはアプリでご確認ください。
※アプリのダウンロードは三好市観光案内所に設置のQRから、または『三好ナビ』で検索ください。
🌸例年の開花は3月中旬~4月上旬
※天候や気温によって見頃の時期や開花状況が変わることがあります。
※写真は過去に撮影されたものです。都合により状況が変わっている場合もあります。
=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #桜めぐり #絶景スポット #春旅 #展望台巡り #スタンプラリー

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
22/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「彩る大歩危峡」
【氏名】

晩秋の大歩危峡を手前から奥まで広めの俯瞰構図で撮影することにより、峡谷の大きさと秘境感が見るものに伝わってきます。行き交う観光遊覧船を2隻入れた事による効果と、手前の遊覧船を光が反射する水面付近に配置して撮影したセンスも素晴らしいです。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
21/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「悠久の時を刻む」
【氏名】

新緑に囲まれた「祖谷のかずら橋」と流れる祖谷川のグリーンが爽やかに表現されています。日射しが弱い時間帯に撮影されたのか明暗差やコントラストが抑えられているのも好印象で、赤いワンピースのモデルさんの効果も高く観光PRに繋がるような作品です。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!キャンプもお花見も楽しめる⛺🌸春風に揺れる桜の下で、のんびり過ごす贅沢な場所〖三野農村ふれあい広場〗棚田のように三段に分かれた広大な敷地には、芝生広場やキャンプサイトがあり、桜を楽しみながらのんびりと過ごせる春...
20/03/2025

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!
キャンプもお花見も楽しめる⛺🌸春風に揺れる桜の下で、のんびり過ごす贅沢な場所〖三野農村ふれあい広場〗
棚田のように三段に分かれた広大な敷地には、芝生広場やキャンプサイトがあり、桜を楽しみながらのんびりと過ごせる春にぴったりのスポット✨
すぐ近くには『龍頭の滝』と『金剛の滝』があり、桜とともに自然の中を散策するのもおすすめ!心地よい春の陽気のなか、滝の音と自然に包まれる時間は心が癒されるひととき🌿
広場の隣には『紅葉温泉』もあるので、花見のあとは温泉でゆったりするのも最高✨
キャンプやバーベキューをしながら桜を楽しむのもこの時期ならではの贅沢な過ごし方🌸💓
【三野農村ふれあい広場】
住所:徳島県三好市三野町加茂野宮
駐車場:あり
トイレ:あり
🌸例年の開花は3月中旬~4月上旬
※天候や気温によって見頃の時期や開花状況が変わることがあります。
※写真は過去に撮影されたものです。都合により状況が変わっている場合もあります。
=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #日本の春 #桜めぐり #桜名所
#絶景スポット #春旅

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
20/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「日の出の刻」
【氏名】 @michiyone22

白い絨毯のような池田町井ノ久保の蕎麦畑と朝霧かかる背景がとても幻想的な作品です。早朝のまだ静けさが残る中、朝露がかかったような蕎麦畑のしっとり感と、奥の木々の後ろから日の出の光りが射し込む瞬間の雰囲気も美しい風景写真です。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
19/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「星空散歩」
【氏名】

剣山山頂の木道を美しい天の川を眺めながらゆっくりと散歩するように歩く人物のシルエットが素敵です。木道の下の部分を抜いて背景の空を部分的に入れている事で木道の存在感が、また人物のつま先のシルエットで散歩感がより良く表現されています。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!静寂に包まれた境内に舞う桜の花びら🌸千年の歴史と春の彩りが広がる特別な場所〖箸蔵寺〗歴史と伝説が息づくパワースポット、箸蔵寺。真言宗別格本山で金毘羅奥の院としても知られていて、境内には国の重要文化財に指定された...
18/03/2025

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!
静寂に包まれた境内に舞う桜の花びら🌸千年の歴史と春の彩りが広がる特別な場所〖箸蔵寺〗
歴史と伝説が息づくパワースポット、箸蔵寺。真言宗別格本山で金毘羅奥の院としても知られていて、境内には国の重要文化財に指定された歴史を物語る建造物が点在。「天狗が箸を運んだ」という伝説も残る神秘的なお寺✨
標高600mにある寺院まではロープウェイで行くことができ、眼下に広がる鮮やかな山々の景色が最高👏空からの眺めもまた格別🚡💕
春は静寂に包まれた境内に柔らかな彩りの桜が咲き誇り、淡いピンクの花びらが風に舞い神秘的な空間が広がる🌸
【こんぴら奥の院 箸蔵寺】
【箸蔵山ロープウェイ】
住所:徳島県三好市池田町州津藤ノ井559-14
駐車場:あり(箸蔵山ロープウェイ)
トイレ:あり
《公式観光サイト:大歩危祖谷ナビ》
https://miyoshi-tourism.jp/spot/104/
🌸例年の開花は3月中旬~4月上旬
※天候や気温によって見頃の時期や開花状況が変わることがあります。
※写真は過去に撮影されたものです。都合により状況が変わっている場合もあります。
=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #日本の春 #桜めぐり #桜名所
#絶景スポット #春旅

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
18/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【佳作】「 「 Not sleepy 」
【氏名】

日本最大級の激流として知られる吉野川、その中でも難所中の難所と言われる小歩危のスリル満点のカヤックシーンです。画角の左右に結晶片岩を大きく入れ、その間を流れる激流を果敢に下るカヤックの構図がインパクトを増しています。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
17/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。
【入選】「 「うつろい」
【氏名】 ._.sxaxnxd

晩秋から冬への季節の移ろいを感じる美しい風景写真です。池田湖水際公園背景の山並みの季節の移ろいにプラスして、ランガー形式の橋としては国内最大級の池田へそっ湖大橋と建物を入れる事で、どこか海外の田舎景色を彷彿させるような素敵な作品です。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!斜面をピンクに染める桜の名所🌸桜に包まれながら、春風を感じる〖金竜山農村公園〗春になると桜に包まれる絶好の桜スポット。山の傾斜を利用して植えられた約100 本の桜が咲き誇り、園内を美しいピンク色に染め上げる🌸💕...
16/03/2025

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!
斜面をピンクに染める桜の名所🌸桜に包まれながら、春風を感じる〖金竜山農村公園〗
春になると桜に包まれる絶好の桜スポット。山の傾斜を利用して植えられた約100 本の桜が咲き誇り、園内を美しいピンク色に染め上げる🌸💕
お気に入りのスポットを見つけて、桜越しに広がる春の景色を楽しんでみて。
【金竜山農村公園】
住所:徳島県三好市井川町井関
駐車場:あり(約3台)
※急な上り坂や道が狭い所があります。
《公式観光サイト:大歩危祖谷ナビ》
https://miyoshi-tourism.jp/spot/108/
🌸例年の開花は3月中旬~4月上旬
※天候や気温によって見頃の時期や開花状況が変わることがあります。
※写真は過去に撮影されたものです。都合により状況が変わっている場合もあります。
三好市の桜スポット一覧はハイライトから🌸

=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #日本の春 #桜めぐり #桜名所
#絶景スポット #春旅

三好のおすすめをご紹介します◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇  #三好かんこう をタグ付けいただきありがとうございます!◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 【小歩危展望台】住所:徳島県三好市山城町重実100-1ht...
16/03/2025

三好のおすすめをご紹介します
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

#三好かんこう をタグ付けいただきありがとうございます!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

【小歩危展望台】
住所:徳島県三好市山城町重実100-1
https://miyoshi-tourism.jp/spot/5438/
*
*
写真は過去に撮影されたものです。皆さまからのおすすめをリポストしています🌸
*
=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!あなたのおすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。
「三好かんこう」 をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #大歩危祖谷 #三好市 #祖谷渓 #大歩危小歩危

#旅行計画中 #日本の四季 #雪景色 #観光スポット #自然が好き #フォトスポット巡り #日本の景色 #風景写真撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト          📸結果発表📸この度は、徳島県三好市にて開催しておりました第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。2024年7...
16/03/2025

第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト
          📸結果発表📸
この度は、徳島県三好市にて開催しておりました
第2回千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテストに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2024年7月~2025年1月の期間、フォトコンテストを開催し、応募総数1200点の作品応募がありました。
審査員の大坪 邦仁 氏(一般社団法人四国カメラ部 代表理事)
による厳正なる選考の結果、計23点の受賞作品を選定いたしました。
大変素晴らしい作品ばかりで、入賞作品は今後、三好市をPRするパンフレット、インターネット媒体等に活用させていただきます。

【入選】「 「あの日の桜」
【氏名】

柔らかな桜景色の中に優しさとどこか儚さと切なさを感じるような作品です。シャドー部分と周辺の桜の枝のシルエットの効果もあり光射す中央のお二人に自然と目が留まります。粒状感を出す事で少し哀愁を感じさせ心にすっと残るような素敵な春の光景です。

入賞作品詳細、総評は
三好市公式観光サイト大歩危祖谷ナビhttps://miyoshi-tourism.jp/photocontest/
に掲載していますので、是非ご覧ください!

#千年のかくれんぼインスタグラムフォトコンテスト #四国カメラ部
#フォトコン結果発表 #フォトスポット
#大歩危祖谷 #奥祖谷 #三好市 #徳島 #四国

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!桜のトンネルをドライブ🚗🌸散歩やピクニック、車からも楽しめる〖桜ヶ丘公園〗徳島自動車道近くの高台に位置し、園内には約1100本の桜が咲き誇る桜の名所!さまざまな種類の桜が植えられており、長く楽しめるのも魅力のひ...
15/03/2025

🌸三好の桜🌸おすすめスポット!
桜のトンネルをドライブ🚗🌸散歩やピクニック、車からも楽しめる〖桜ヶ丘公園〗
徳島自動車道近くの高台に位置し、園内には約1100本の桜が咲き誇る桜の名所!さまざまな種類の桜が植えられており、長く楽しめるのも魅力のひとつ💓
園内の道路両側には桜並木が続き、車に乗ったまま花見ドライブを楽しめるのが特徴🚗💨途中に駐車場もあるので、車を停めて散策しながら桜をじっくりと堪能したり、東屋でのんびり過ごすのもおすすめ♪
吉野川や周辺の田園風景を一望でき、桜とともに絶景を楽しめる絶好のスポット🌸💕広々とした公園なので、ピクニックやフォトスポットとしてぴったり📸✨
【桜ヶ丘公園】
住所:徳島県三好市井川町西井川1359-1
駐車場:あり(無料 約30台)
トイレ:あり
※車の高さによっては屋根に桜の木が触る可能性がありますのでご注意ください。
※敷地内の道路は一方通行です。必ず案内板に沿って進んでください。
《公式観光サイト:大歩危祖谷ナビ》
https://miyoshi-tourism.jp/spot/113/
🌸例年の開花は3月中旬~4月上旬
※天候や気温によって見頃の時期や開花状況が変わることがあります。
※写真は過去に撮影されたものです。都合により状況が変わっている場合もあります。
三好市の桜スポット一覧はハイライトから🌸

=========================
徳島県三好市の自然や観光地、お店情報などなど!おすすめする三好を本アカウントにてご紹介させていただきます。 #三好かんこう をつけて投稿ください。
=========================

#旅行 #観光 #四国旅行 #阿波徳島 #徳島県 #三好市 #大歩危祖谷 #奥祖谷

#お出かけスポット #フォトスポット #旅行計画中 #桜スポット #春の絶景 #お花見 #三好市桜 #三好市フォトスポット #三好市観光 #お花見旅行 #日本の春 #桜めぐり #桜名所
#絶景スポット #春旅

住所

池田町サラダ1810番地 18
Miyoshi-shi, Tokushima
7780003

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

一般社団法人三好市観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

一般社団法人三好市観光協会にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー