【冬の戸隠神社参拝について】
こんにちは、スタッフの山﨑です。
今回は冬季の戸隠神社参拝について、気を付けていただきたいことをまとめました!
★奥社は参道杉並木まで
1月7日より奥社・九頭龍社は閉殿しています。御朱印等は中社にてお受けください。
また、杉並木までは「戸隠中社」バス停から往復6km(徒歩3時間)です。自家用車ご利用の場合も、奥社入口駐車場から往復2km(徒歩1.5時間)をどなた様も歩く必要があります。
※路線バスは冬季ダイヤのため、奥社入口には行きません。ご注意ください。
★参道に立っている看板の指示には従いましょう
実際に、軽装備で鏡池方面に向かい、行動不能になったために遭難救助を要請した事例が発生しています。
★15時以降の行動は控えてください
冬の戸隠は日中でも気温0度以下です。特に奥社周辺は高い木に覆われているため、昼過ぎには気温が下がり始めます。暗くなる前に行動を切り上げてください。
★戸隠内にコンビニエンスストアはありません
ATMは、宝光社エリアに2か所あります(ゆうちょ、しんきん)。
★飲食店について
冬季は休みまたは短縮営業店舗があります。また、飲食店は基本昼営業のみ、夕食をご希望の場合は事前予約が必要です。
★バス・タクシーの利用について
路線バスを利用して奥社参道杉並木に行く場合、長野駅では午前発の路線バスに乗りましょう。
また、戸隠内にタクシーの営業所はございますが常駐が1台のみです。タクシーを利用される方は事前予約必須です。
戸隠は標高1,000mを超える山岳観光地です。積雪も時には数十センチから2メートルほどになります。
ど
【戸隠でE-BIKEに乗ろう!】
戸隠ではE-BIKEのレンタルを行っています。
昨シーズン貸し出していたscott japanのものに加え、
今シーズンから新たにspecializedのモデルも導入!
オフロードを得意とする車体の大きなものから、舗装路向きでより軽量、アシストのパワーは変わらず!の乗りやすいものまでお選びいただけるようになりました。
戸隠神社参拝、鏡池などへの散策、自転車専用道路の林道など、様々なシチュエーションに合わせてお使いください🚴♀️💨
E-BIKEレンタルのご相談は戸隠観光情報センター(026-254-2888)まで。
【E-BIKEレンタルスポット】
・戸隠観光情報センター
・そば博物館とんくるりん
・戸隠キャンプ場
※予約は各施設に直接お問い合わせください
【レンタル料】
半日(3時間以内) 3,000円
1日(3時間超過)5,000円
※対人対物保証料を含む
【有料オプション】
車体修理保証料 500円
【無料オプション】
・ヘルメット ※着用必須
・サイクルコンピューター
・スマホホルダー
・裾留めバンド
・サコッシュ
・モデルルートマップ
#ebike #specialized #戸隠 #togakushi #レンタサイクル #戸隠そば博物館とんくるりん #戸隠キャンプ場 #長野 #nagano #アウトドア ym