江須ノ川:Esunokawa

江須ノ川:Esunokawa 江須崎という島がシンボルである江須ノ川(えすのかわ)地区の観光・行事・イベント案内ページです。

江須ノ川からおはようございます☀先ほど、久しぶりにフライトで江須崎の正面を撮りました👌2025年初ですね✨今朝の江須ノ川は、昨日と同じくらい風もなく穏やかです。昼から曇ってくる予報で、明日は結構しっかり雨が降るそうなので今日のうちに良い天気...
04/01/2025

江須ノ川からおはようございます☀

先ほど、久しぶりにフライトで江須崎の正面を撮りました👌2025年初ですね✨

今朝の江須ノ川は、昨日と同じくらい風もなく穏やかです。
昼から曇ってくる予報で、明日は結構しっかり雨が降るそうなので今日のうちに良い天気の江須ノ川を満喫しましょう😄

江須崎とマリオットの記事を見つけたのでシェアします✨この記事とマリオット(福谷 知弘さん)効果もあってか、今年の元旦は早朝からえべっさん(戎神社)付近に人が多かったです☝️😄
04/01/2025

江須崎とマリオットの記事を見つけたのでシェアします✨

この記事とマリオット(福谷 知弘さん)効果もあってか、今年の元旦は早朝からえべっさん(戎神社)付近に人が多かったです☝️😄

この時期になると、年末年始をどう過ごそうかと悩む人も多いのではないだろうか。筆者も同じく悩んでおり、「たまには贅沢な年末…

江須ノ川からおはようございます☀あっという間に三賀日が過ぎ、4日目の朝が来ました。今朝の江須ノ川の気温は4℃となっていますが、風も強くないので外はそんなに寒さを感じないほどです💡あとは、あさってが雨予報なのでその影響もあるのかもしれませんね...
03/01/2025

江須ノ川からおはようございます☀

あっという間に三賀日が過ぎ、4日目の朝が来ました。

今朝の江須ノ川の気温は4℃となっていますが、風も強くないので外はそんなに寒さを感じないほどです💡

あとは、あさってが雨予報なのでその影響もあるのかもしれませんね。

Facebookで江須ノ川を応援してくださる皆さま。新年あけましておめでとうございます✨こちらでは、行事などの現状報告をメインに発信しています。同時に、もうちょっとFacebookの活気が一昔前のように戻ればいいのにな〜と少し思ってたりしま...
03/01/2025

Facebookで江須ノ川を応援してくださる皆さま。
新年あけましておめでとうございます✨

こちらでは、行事などの現状報告をメインに発信しています。

同時に、もうちょっとFacebookの活気が一昔前のように戻ればいいのにな〜と少し思ってたりします💡

コンテンツの内容を工夫すればいい側面もあれば、流行りなどのコントロールできない側面もありますよね。

それでもFacebookなりの発信の仕方やコンテンツがあると思うので、今年はそういうのを考えながら前進していきたいと思います。

2025年も、どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️

明日は大晦日、そして明後日はいよいよ新しい年が来ます。ということで、本日は先日作ったしめ縄を江須崎と戎さんに取り付けに行きました。しめ縄だけでなく夜の参拝者用に照明を設置したり、気が付くとお昼前。なかなか時間がかかるもんですね😌でも、これで...
30/12/2024

明日は大晦日、そして明後日はいよいよ新しい年が来ます。

ということで、本日は先日作ったしめ縄を江須崎と戎さんに取り付けに行きました。

しめ縄だけでなく夜の参拝者用に照明を設置したり、気が付くとお昼前。なかなか時間がかかるもんですね😌

でも、これで江須ノ川は新年を迎える準備ができました👌

本日はしめ縄作りの日。これももう江須ノ川の伝統行事となりつつありますね。江須ノ川では、江須崎やセンターにつけるためのしめ縄をこうして手作りしています。手間のかかる作業ですが、作って設置するところまで携わっていると大事なことなんだなって感じま...
27/12/2024

本日はしめ縄作りの日。これももう江須ノ川の伝統行事となりつつありますね。

江須ノ川では、江須崎やセンターにつけるためのしめ縄をこうして手作りしています。

手間のかかる作業ですが、作って設置するところまで携わっていると大事なことなんだなって感じます😌

2024年もあと十日を切りました。そんな今日は早朝から今年最後の宮さん掃除が行われました。昨日の風の影響か、いつもより落ち葉の量が多かった気がします💡寒いなか参加された皆さま、お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
22/12/2024

2024年もあと十日を切りました。

そんな今日は早朝から今年最後の宮さん掃除が行われました。

昨日の風の影響か、いつもより落ち葉の量が多かった気がします💡

寒いなか参加された皆さま、お疲れ様でした🙇🏻‍♂️

ブログを更新していました🔹2045年のために今やるべきことそういえば、結構前に書いてそのままだったのを忘れてました😌
21/11/2024

ブログを更新していました

🔹2045年のために今やるべきこと

そういえば、結構前に書いてそのままだったのを忘れてました😌

江須ノ川からこんにちは☀️今月の広報に今年も開催されると知ったのでちょっとだけ覗いてみようと久しぶりに江住小学校へ。「すさみカンファレンス」という2045年の…

おそらく昨日が今年最後の班長会だったと思います。来月の役員忘年会や、今月の防災ボックスの回収についての周知会が行われました。早いもので今年もあと少しで、行事の数も5つを切りました😌
15/11/2024

おそらく昨日が今年最後の班長会だったと思います。

来月の役員忘年会や、今月の防災ボックスの回収についての周知会が行われました。

早いもので今年もあと少しで、行事の数も5つを切りました😌

正直、ありがた迷惑というかただの迷惑というか。たま〜に来て江須崎の周りにあるゴミを拾っていかれる方がいるんですけど、置く場所だったりいろいろツッコミどころ満載なんですよね。当の本人らは「綺麗にしてあげたバンザイ🙌」の自己満で済みますが、日頃...
26/10/2024

正直、ありがた迷惑というかただの迷惑というか。

たま〜に来て江須崎の周りにあるゴミを拾っていかれる方がいるんですけど、置く場所だったりいろいろツッコミどころ満載なんですよね。

当の本人らは「綺麗にしてあげたバンザイ🙌」の自己満で済みますが、日頃から管理している地元民からすればただの迷惑でもあるんよな〜って話。

久しぶりに入った江住小学校の体育館。約1年半ぶりです。そんな今日は「すさみカンファレンス」というイベントに少しだけ参加させていただきました。何回か開催されてるみたいで、個人的に今回初の参加で。まぁ、いろいろ思うところがありますが、それをアウ...
26/10/2024

久しぶりに入った江住小学校の体育館。約1年半ぶりです。

そんな今日は「すさみカンファレンス」というイベントに少しだけ参加させていただきました。

何回か開催されてるみたいで、個人的に今回初の参加で。
まぁ、いろいろ思うところがありますが、それをアウトプットするにはとりあえず参加してからにしようと😌

活動そのものは凄いことをされてるなと感じました。

🆕ブログを更新しました🔹令和6年度 秋の祭典先日行われた祭の報告ブログです。今年の祭は、過去を振り返ってもトップクラスに楽しかったし収穫が多かったように感じました😌
16/10/2024

🆕ブログを更新しました

🔹令和6年度 秋の祭典

先日行われた祭の報告ブログです。

今年の祭は、過去を振り返ってもトップクラスに楽しかったし収穫が多かったように感じました😌

江須ノ川からこんにちは☀️長い準備期間を経て迎えた祭も、昨日で無事に終了そして奉納することができました。ということで、12〜14日の三日間をザックリですが振り…

祭から一夜明けて、江須ノ川も通常通りとなりました。日中も昨日と同じくらい天気も良く、昨日までの余韻に浸るには最高のシチュエーションです。これで2024年の江須ノ川3大行事は全て終了し、年明けまで大きな行事はお休みとなります😌
15/10/2024

祭から一夜明けて、江須ノ川も通常通りとなりました。

日中も昨日と同じくらい天気も良く、昨日までの余韻に浸るには最高のシチュエーションです。

これで2024年の江須ノ川3大行事は全て終了し、年明けまで大きな行事はお休みとなります😌

長い日にちをかけて準備して迎えた祭も、あっという間に過ぎ去っていきました。これにて、令和6年度 秋の祭典が無事に終了いたしました✨参加いただいた皆さま、本当にお疲れ様でした🙇🏻‍♂️おかげさまで、今年の祭も素晴らしいものになりました。また来...
14/10/2024

長い日にちをかけて準備して迎えた祭も、あっという間に過ぎ去っていきました。

これにて、令和6年度 秋の祭典が無事に終了いたしました✨

参加いただいた皆さま、本当にお疲れ様でした🙇🏻‍♂️
おかげさまで、今年の祭も素晴らしいものになりました。

また来年も、ぜひともよろしくお願いいたします。

これにて、今年の獅子舞の練習が終了しました✨あとは14日の本番でこれまでの成果を発揮するだけです。もう言ってる間に祭もすぐそこですね👌
10/10/2024

これにて、今年の獅子舞の練習が終了しました✨

あとは14日の本番でこれまでの成果を発揮するだけです。

もう言ってる間に祭もすぐそこですね👌

本日は、朝から宮さん掃除が行われました。雨上がりということもあって、なかなか思うように落ち葉が遠くに飛んでくれず掃除しづらかったですが、なんとか無事に終了しました✨休日の朝早くから参加くださった皆さん、お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
06/10/2024

本日は、朝から宮さん掃除が行われました。

雨上がりということもあって、なかなか思うように落ち葉が遠くに飛んでくれず掃除しづらかったですが、なんとか無事に終了しました✨

休日の朝早くから参加くださった皆さん、お疲れ様でした🙇🏻‍♂️

準備がオフの日は獅子舞の練習。祭が終わるまでは、毎日のようにセンターに通う日が続きます👌でも、これが楽しいんですよ✨特に今年の祭は、練習の時点からメチャ楽しい!子供達のエネルギーが大人にも影響を受けるこの光景、この時期じゃないと味わえないで...
04/10/2024

準備がオフの日は獅子舞の練習。

祭が終わるまでは、毎日のようにセンターに通う日が続きます👌

でも、これが楽しいんですよ✨特に今年の祭は、練習の時点からメチャ楽しい!

子供達のエネルギーが大人にも影響を受けるこの光景、この時期じゃないと味わえないですよね😌

さぁ始まりました。今日から準備作業がスタートです✨初日から多くの人から集まり、しめ縄や色紙を切って折り弊を作っていきます。ワイワイガヤガヤ…って見えなくもないですが、実は割と静かなんです☝️😄
02/10/2024

さぁ始まりました。今日から準備作業がスタートです✨

初日から多くの人から集まり、しめ縄や色紙を切って折り弊を作っていきます。

ワイワイガヤガヤ…って見えなくもないですが、実は割と静かなんです☝️😄

住所

すさみ町江住 242
Nishimuro-gun, Wakayama
649-3142

ウェブサイト

アラート

江須ノ川:Esunokawaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー