関西教育旅行株式会社

関西教育旅行株式会社 関西教育旅行株式会社のfacebookページです。

17/11/2023

【応援メッセージ・枡谷 礼路さん】
ブレーンヒューマニティーでは、
2018年3月より尼崎市で小学生を対象とした民間学童施設を運営しています。この度、子どもたちの多様な学びや関わりを支える活動をこれからも続けるために、尼崎市の【ふるさと納税制度】を活用したクラウドファンディングに挑戦しています!
以下リンクにて。
https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=338

◆枡谷 礼路さん(NPO法人みらいず2・理事)
ブレーンヒューマニティーの外部理事の枡谷礼路と申します。
 私自身大学生からガイドヘルパーをはじめ、その仲間とNPO法人み・らいずを立ち上げ、今は50歳を目前に毎日気持ちは学生で働いていますが、学生は必ず学生ではなくなり中年老年になります。
 ブレヒューがすごいのは、そんな大学生を、大学生が自ら輩出し続けるしくみを30年続けていることです。
 大学生が理事となり、職員を雇用し、自分たちで課題に取り組む。毎年理事会もフレッシュな顔ぶれになります。
 子どもの貧困に取り組む団体、社会課題をに取り組む団体は多種多様、数多く存在しますが、これだけ多くの学生が自分ごととして(理事や責任者となって)、知恵を絞ってきた団体はそうないのではないでしょうか。
 必ず卒業してしまう彼らが、必ず卒業していく子どもたちの居場所のことを今全力で考え、お互いに学び合ってそれぞれ進んでいく、その活動に敬意を表して、応援メッセージとさせていただきます。みなさま、ぜひこの活動に応援いただくことで、子どもや若者がつくる社会を支えていただけますよう、お願いいたします!

===

◆ふるさと納税ページ
※ふるさと納税を活用しておりますので、
 ご寄付をいただくと税制控除を受けることができます。
 https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=338

10/11/2023

【クラファンスタート!】※シェア・いいねをお願いします!

ブレヒューが2018年3月から兵庫県尼崎市で運営している、民間学童の施設でクラウドファンディングがスタートしました!

本日より尼崎市のふるさと納税制度を活用し、『ふるさと納税×クラウドファンディング』にチャレンジします!

ぜひみなさまの温かな支援、お力をお貸しいただければうれしいです!
投稿の「シェア」や「いいね!」も是非お願いします!

---

兵庫県尼崎市内で、様々な状態にある子どもたちが放課後に通える民間学童を運営してきました。
子どもたちが安心して放課後を過ごす場所として、宿題補助や夕食の提供、生活習慣の形成など子どもたちの日常を支える取り組みを続けています。

受益者に負担を強いることが難しい状況で、助成金や補助金・寄付などを駆使しながら何とか続けてきました。

この活動を持続可能なものとするため、今回クラウドファンディングに挑戦することにしました!

※campfireさん、さとふるさんそれぞれのサイトから寄付していただくことができます。
※リンクはコメント欄に貼り付けています!

よければ見るだけ・読むだけでもよろしくお願いします!

10/11/2023

【応援メッセージ・渡 剛さん】

ブレーンヒューマニティーでは、
2018年3月より尼崎市で小学生を対象とした民間学童施設を運営しています。

この度、子どもたちの多様な学びや関わりを支える活動をこれからも続けるために、
尼崎市の【ふるさと納税制度】を活用したクラウドファンディングに挑戦しています!

◆渡 剛さん(NPO法人あっとすくーる・理事長)
私たちはこれまで14年に渡ってひとり親家庭の子どもたちへのサポートを行ってきましたが、その中で一人のお母さんが言われた言葉を今でも覚えています。

「子どもが『学童は楽しくないから行きたくない』と言うんです。でも学童に行ってもらわないと私が仕事ができない。親の都合で子どもに我慢をさせてしまってることが申し訳なくて。」

今回のプロジェクトにある「通わなければならない場所を、通いたい場所に。」という表現を見たときに、昔言われたこの言葉を思い出しました。

子どもたちにとってはもちろん、保護者の方にとっても大事な心の拠り所になっているであろうこの場所を守っていくために、私もささやかながら寄付をさせていただきました。

ぜひ皆さまにも、ご寄付によるご協力をいただけたら幸いです。
応援、よろしくお願いします!

===

◆ふるさと納税ページ
※ふるさと納税を活用しておりますので、
 ご寄付をいただくと税制控除を受けることができます。
 https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=338

14/06/2023

住所

甲風園1-3/12
Nishinomiya-shi, Hyogo
620832

営業時間

月曜日 13:00 - 20:00
火曜日 13:00 - 20:00
水曜日 13:00 - 20:00
木曜日 13:00 - 20:00
金曜日 13:00 - 20:00

電話番号

0798-65-6666

ウェブサイト

アラート

関西教育旅行株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー