歴たび舎(ぬまづ歴たび)

歴たび舎(ぬまづ歴たび) 静岡県はじめ各地の旅テーマの歴史を深掘りし、「過去・現在、そして未?

歴たび舎の旅のお供はオリジナル地図「タイムトラベルマップ」、スマホでGPS機能を使って旅案内させて頂きます。
「明治道を行く」旅を得意とし、「タイムトラベルマップ」搭載の明治時代後期に存在した道沿い、各種街道や生活道を旅する事で、あたかも過去へ時間旅行したかのごとくに体感して頂けます。

Open Street Map今後のためにと、今回初めてOpen Street Mapへ情報登録と追記googleローカルガイドとしてマップへ投稿した2つと更に1つ1)陸軍境界標石 「陸軍用地」の指標 〒273-0131 千葉県鎌ケ谷市軽井...
13/01/2023

Open Street Map

今後のためにと、今回初めてOpen Street Mapへ情報登録と追記
googleローカルガイドとしてマップへ投稿した2つと
更に1つ

1)陸軍境界標石 「陸軍用地」の指標
 〒273-0131 千葉県鎌ケ谷市軽井沢1984−18
googleマップでは「この場所は当時の陸軍第10飛行師団藤ヶ谷飛行場だったそうで」とクチコミも、「Open Street Map」では解ることのみ。

2)庚申塔→記念碑 庚申塔・青面金剛供養塔など38の石物群
 〒273-0131 千葉県鎌ケ谷市軽井沢2001−1内
 一番最古の青面金剛供養塔の文面
 亨保十一年
 青面金剛供養塔
 下総印番郡軽食澤村

3)庚申塔→【市指定文化財】 粟野庚申講・粟野庚申塔群
 〒273-0132 千葉県鎌ケ谷市粟野208−1

今後も追加・訂正しますが・・・
まず、沼津市の「for now SCHOOL」
 2/11 Sat. スクールDay1(9:00-18:00)場所:シンマチ
 2/12 Sun. スクールDay2(9:00-18:00)場所:シンマチ
 2/12 Sun. クロージングパーティ(18:30-)
 2/17 Fri. 公開プレゼンテーション(18:30-)場所:沼津ラクーン

こちらのプランの為にも、オープンな環境で地図「沼津メタ観光マップ」を創っていく事を、まず主題としています。

googleマップではなく、Open Street Mapを使い、沼津高専の佐藤先生のご協力で出来た 歴たび舎オリジナル「タイムトラベルマップ」と Code for Historyコミュニティ(古地図オープンソースアプリ:Maplatなど) の古地図アプリ作成ライブラリ:Maplatをフル活用した「沼津メタ観光マップ」創り。
途中スクールでブラッシュアップしながら、2/17 公開プレゼンテーションでの概要です。

googleローカルガイド活動から以下2つクチコミを登録1)陸軍境界標石街歩き中に見かけた「陸軍用地」の指標。千葉県鎌ケ谷市軽井沢この場所は当時の陸軍第10飛行師団藤ヶ谷飛行場だったそうでその陸軍境界標石。googleストリートビュー201...
13/01/2023

googleローカルガイド活動から以下2つクチコミを登録

1)陸軍境界標石
街歩き中に見かけた「陸軍用地」の指標。千葉県鎌ケ谷市軽井沢この場所は当時の陸軍第10飛行師団藤ヶ谷飛行場だったそうでその陸軍境界標石。googleストリートビュー2012年から2021年までは文字に色が付いていないのに2022年11月、及び現物も赤文字となった経緯は不明。

https://goo.gl/maps/1hdKbgwQW1Xe4Ebu6

2)石物群
〒273-0131 千葉県鎌ケ谷市軽井沢2001−1 八幡神社に多数有る石祠、石塔(灯籠含む)は43(市史)
最古は青面金剛供養塔で「下総印番郡軽食澤村」と記載などなど。
https://goo.gl/maps/WSRsTyY5tNg57Aep7

★★★★☆ "(Translated by Google) It is a little-known shrine, but along with Hachiman Shrine, there are many stone shrines and stone pagodas on the left side of the precincts. According to "History of Kamagaya City (Volume 1): Published in 1982", the shrine itself is mistakenly believed to ha...

歴たび舎では幾つかの地図を使い、志事(シゴト)をしております。メインで使っているオリジナル地図システム「タイムトラベルマップ」と共に、古地図アプリ作成ライブラリのMaplat。また、TwitterやFacebook等にも掲載させて頂く事の有...
08/01/2023

歴たび舎では幾つかの地図を使い、志事(シゴト)をしております。メインで使っているオリジナル地図システム「タイムトラベルマップ」と共に、古地図アプリ作成ライブラリのMaplat。また、TwitterやFacebook等にも掲載させて頂く事の有るgoogleマップ。

改めて、歴たび舎のオンライン地図の扱い方について、記載させて頂きます。

歴たび舎では幾つかの地図を使い、志事(シゴト)をしております。メインで使っているオリジナル地図システム「タイムトラベルマップ」と共に、古地図アプリ作成ライブラリのMaplat。また、TwitterやFacebook等にも掲載させ...

全国雑煮マップ日本全国、所変われば品変わるもの。三が日には、お雑煮を食べるのも、日本的な風習。その雑煮1つとっても、全国で味と具材が変わりますね。また、入れる餅そのものも違っていますし。日本自然協会に掲載されていた「全国雑煮マップ」http...
07/01/2023

全国雑煮マップ

日本全国、所変われば品変わるもの。
三が日には、お雑煮を食べるのも、日本的な風習。
その雑煮1つとっても、全国で味と具材が変わりますね。
また、入れる餅そのものも違っていますし。

日本自然協会に掲載されていた「全国雑煮マップ」
https://www.nacsj.or.jp/2017/12/7760/

こちらを 歴たび舎(ぬまづ歴たび)お得意のマップ化。
1つは画像マップをそのまま重ね合わせたMaplat版。
そしてもう1つはgoogleマップ版。

時間が有れば、2つを組み合わせますし。

孤高の版画家 山口源は、静岡県沼津市江浦に1944年から1976年に亡くなるまで住まいしておりました。急遽、山口源のゆかりの地などgoogleマップで創り、更に歴たび舎オリジナル地図「タイムトラベルマップ」で創りました。詳しくは、公式サイト...
07/01/2023

孤高の版画家 山口源は、静岡県沼津市江浦に1944年から1976年に亡くなるまで住まいしておりました。
急遽、山口源のゆかりの地などgoogleマップで創り、更に歴たび舎オリジナル地図「タイムトラベルマップ」で創りました。

詳しくは、公式サイトの「山口源タイムトラベルマップで、プチ時間旅行」にて。

https://sirotae.jp/yamaguchigen/

茶箱絵:日本から海外へのお茶輸出が盛んで、外貨を稼いでいた頃のもの。茶箱に貼ったラベルで、蘭字で書かれた文字と共に、とっても魅力有るデザイン。過去に展示会があったが、また機会が有れば、ぜひ観てみたい。
07/01/2023

茶箱絵:日本から海外へのお茶輸出が盛んで、外貨を稼いでいた頃のもの。茶箱に貼ったラベルで、蘭字で書かれた文字と共に、とっても魅力有るデザイン。

過去に展示会があったが、また機会が有れば、ぜひ観てみたい。

sirotae2018 さんの「茶箱絵」をチェック!

千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップ創り。https://sirotae.jp/kamagayamm/ googleマップを使って3つ創っており今後オリジナルのタイムトラベルマップへと載せ替えます。更に創っているMaplat版のメタ観光マップも複...
06/01/2023

千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップ創り。https://sirotae.jp/kamagayamm/

googleマップを使って3つ創っており
今後オリジナルのタイムトラベルマップへと載せ替えます。

更に創っているMaplat版のメタ観光マップも複数ありますので
それらを使い鎌ヶ谷街歩きツアーを提供していきます。

千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップを作成しております。千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップgoogleマップを使って、千葉県鎌ケ谷市 メタ観光マップを作成しています。現在までに掲載している情報は、以下の通りです。千葉県...

2022年12月に伺い、打ち合わせをさせていただきました農林水産省本庁舎今回農林水産省のページへ、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)とまるかわ製茶のタイアップ企画「お茶体験」の掲載がスタートしております。なお、現在は「日本茶と秋の味覚の楽しみ方(秋...
05/01/2023

2022年12月に伺い、打ち合わせをさせていただきました農林水産省本庁舎

今回農林水産省のページへ、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)とまるかわ製茶のタイアップ企画「お茶体験」の掲載がスタートしております。

なお、現在は「日本茶と秋の味覚の楽しみ方(秋のキャンペーン)」に掲載されておりますが、今後下の部分「1.「日常に、もっと日本茶を!」応援メッセージ」へと変更の予定との事です。

https://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/cha/mainichi.html

※画像は農林水産省ページ掲載のスクリーンショット

メタ観光マップマップ創り今朝は起床と共に、googleマップを使い、マップ創りからスタート地域 千葉県 鎌ケ谷市・市川市・松戸市・船橋市・習志野市・八千代市 柏市 東京都 葛飾区・江戸川区など詳しくは公式サイトへ掲載しております。
04/01/2023

メタ観光マップマップ創り

今朝は起床と共に、googleマップを使い、マップ創りからスタート

地域
 千葉県
 鎌ケ谷市・市川市・松戸市・船橋市・習志野市・八千代市
 柏市
 東京都
 葛飾区・江戸川区
など

詳しくは公式サイトへ掲載しております。

今朝は起床と共に、googleマップを使い、マップ創りからスタートしました。メタ観光マップマップ創り:地域今回創ったのは千葉県鎌ケ谷市を中心に近隣を含めて創りました。 千葉県: 鎌ケ谷市、市川市、松戸市、船橋...

31/12/2022

明けまして、おめでとうございます。

旧年中は、沢山の皆様とのご縁、ご声援より、 歴たび舎の新たな礎を築く事ができました。

2022年12月より、静岡県沼津市より、千葉県鎌ケ谷市へと拠点・居住を変更させて頂き、更なる高みを目指しております。

まだまだ、至らぬ点もございますが、白妙博明はパートナー共々、精進してまいりますので、ご指導・ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願いいたします。

最後になりますが、皆様のご成功、ご多幸をお祈りしております。

              2023年元旦 歴たび舎@白妙博明

2022年除夜の鐘はオンラインで。今年は自宅でYoutubeライブ配信のオンライン除夜の鐘で年を越します。3箇所掛け持ち!? https://sirotae.jp/2022onlinejyo/
31/12/2022

2022年除夜の鐘はオンラインで。
今年は自宅でYoutubeライブ配信のオンライン除夜の鐘で年を越します。
3箇所掛け持ち!? 

https://sirotae.jp/2022onlinejyo/

2022年も残りわずかですが、皆様は2023年の新年に向けて12月31日はいかがお過ごしでしょう?ご家族で恒例のNHK紅白歌合戦をご覧になる方、仲間でカウントダウンされる方、ディズニーランドでカウントダウンされる方・・・...

大晦日、2022年は公私共にいろんな出来事がありました。目まぐるしい動きに、翻弄されたときも有りましたが、自分を信じて邁進。その結果、多くの新しい事を成し遂げる事が出来ました。とは言え、1人で出来ること、出来たことではなくその時々で多くの方...
30/12/2022

大晦日、2022年は公私共にいろんな出来事がありました。
目まぐるしい動きに、翻弄されたときも有りましたが、自分を信じて邁進。

その結果、多くの新しい事を成し遂げる事が出来ました。

とは言え、1人で出来ること、出来たことではなく
その時々で多くの方々の温かいお力添えを頂戴した上での事。
改めまして、感謝申し上げます。

日々、感謝の気持ちを持ちながら、今後も志事(シゴト) 歴たび舎を成長させて行く事が、唯一出来るご恩へのお返しと思っております。

2023年も引き続き、ご支援、ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い致します。

年末のご挨拶と共に、また皆様のご多幸をお祈りしております。

2022年12月31日  歴たび舎  白妙博明

更に詳しいことは、歴たび舎ホームページへ掲載させて頂いております。静岡県伊豆市・修善寺温泉 ふるさと納税返礼品ツアー創り https://sirotae.jp/furushuzenji/
29/12/2022

更に詳しいことは、歴たび舎ホームページへ掲載させて頂いております。

静岡県伊豆市・修善寺温泉 ふるさと納税返礼品ツアー創り https://sirotae.jp/furushuzenji/

静岡県伊豆市のふるさと納税返礼品ツアー今日の志事(仕事)は静岡県伊豆市のふるさと納税返礼品ツアー創りを行います。メインストーリーは「明治41年(1908年) 修善寺温泉」に時間旅行。ストーリーの中のたびの出発地点は「大仁駅」現在の修善寺温泉...
29/12/2022

静岡県伊豆市のふるさと納税返礼品ツアー

今日の志事(仕事)は静岡県伊豆市のふるさと納税返礼品ツアー創りを行います。

メインストーリーは「明治41年(1908年) 修善寺温泉」に時間旅行。ストーリーの中のたびの出発地点は「大仁駅」

現在の修善寺温泉への最寄り駅は伊豆箱根鉄道「修善寺駅」
でも当時の最寄り駅は「大仁駅」

このたびのポイントは
・当時の大仁駅から修善寺温泉への移動は?
・多くの文豪、文人、俳人、歌人などに愛された修善寺温泉
 例えば夏目 漱石(1867年〈慶応3年〉 - 1916年〈大正5年〉)
 1910年(明治43年)8月に菊屋旅館で転地療養中に胃疾患で
 生死の間を彷徨う危篤状態となりました。
・当時(1898年(明治 38))の修善寺温泉の様子をご覧頂く。

そんな「過去」を振り返りつつ、「現在、そして未来へ」の
リアルな修善寺温泉を街歩きするツアーです。

既に提供しているオンラインツアーの
【オンライン】伊豆・修善寺温泉:鎌倉、明治の文人達の軌跡求め時間旅行
https://helloaini.com/travels/40286?case=b&prcd=Myx8

コチラのリアル版で、更に磨きをかけてツアーとなります。

1枚め画像は修善寺温泉を中心としたgoogleマップ
2枚~4枚め画像はオンラインツアーより

千葉県市川市鬼越一丁目 2022/12/29初見ミニツアーainiで行われた体験に参加し、その後ちょっとだけ街歩き。その模様を「千葉県市川市鬼越一丁目 2022/12/29初見ミニツアー」としてiPhoneを使って動画撮影。特に編集等はせず...
29/12/2022

千葉県市川市鬼越一丁目 2022/12/29初見ミニツアー

ainiで行われた体験に参加し、その後ちょっとだけ街歩き。その模様を「千葉県市川市鬼越一丁目 2022/12/29初見ミニツアー」としてiPhoneを使って動画撮影。

特に編集等はせずに約12分の動画です。
通常の 歴たび舎(ぬまづ歴たび)の街歩きツアーでも、このような形でご案内しておりますので、ご参加を検討される際にご参考になさって下さい。

千葉県市川市鬼越一丁目 2022/12/29初見ミニツアー

ぬまづ歴たびでは、静岡県や千葉県、東京、埼玉と「街歩きツアー」や「ハイキング」「各種体験」などを創り、ご案内差し上げております。”あたりまえ”を”おもしろい”に。 静岡県沼津市を中心にゆかりのテーマを.....

埼玉県所沢市のおさんぽマップを Code for Historyコミュニティ(古地図オープンソースアプリ:Maplatなど)のMaplatでオンライン地図システム化。今回創ったのは「砂川掘せせらぎおさんぽコース」http://www.cit...
28/12/2022

埼玉県所沢市のおさんぽマップを Code for Historyコミュニティ(古地図オープンソースアプリ:Maplatなど)のMaplatでオンライン地図システム化。

今回創ったのは「砂川掘せせらぎおさんぽコース」
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/osanponabi.html

西武池袋線小手指駅発着。
最初と最後にバス利用で9km、2時間半から3時間。
見学入れれば4時間から4時間半ぐらいでしょうか。

今後一度試し歩き。ご興味ある方お知らせ下さい。

#所沢 #おさんぽマップ

自治体のふるさと納税返礼品についてまとめたマップ歴たび舎(ぬまづ歴たび)では静岡県沼津市のふるさと納税返礼品提供を皮切りに今後も関係する各地自治体へのふるさと納税返礼品の提供を進めていきます。絶景の駿河湾越し 富士山 静岡 沼津の金冠山 ハ...
27/12/2022

自治体のふるさと納税返礼品についてまとめたマップ

歴たび舎(ぬまづ歴たび)では
静岡県沼津市のふるさと納税返礼品提供を皮切りに
今後も関係する各地自治体へのふるさと納税返礼品の提供を
進めていきます。

絶景の駿河湾越し 富士山 静岡 沼津の金冠山 ハイキング
https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E9%87%91%E5%86%A0%E5%B1%B1&header=1&target=1&sst=A

そこで、それぞれの自治体のふるさと納税返礼品への対応について、googleマップを使ってまとめました。

現在考えている県別・自治体は
・静岡県
  沼津市、富士市、伊豆の国市、伊豆市、清水町
  函南町、御殿場市
・千葉県
  鎌ケ谷市、船橋市

今後確認し可能であれば
・静岡県
  三島市
・埼玉県
・千葉県
  市川市、松戸市
・山形県
  山形市、西川町

ご興味のある方がいらっしゃれば、ご一緒に提供を考えてみませんか?

但し、利益を主とされる方(事業者さま)ではなく、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)との想いが同じ方向の方になりますが・・・

・SDG'sの方向性
・「安心・安全・楽しい」商品やサービス
・向上心がある

とかでしょうか。

ふるさと納税返礼品として提供させていただくのは「街歩きツアー」「ハイキング」「体験」。その中で商品やサービスのコラボレーションを考えております。

上記の金冠山ハイキングでは、地元のはなぱんとコラボレーションさせて頂いております。

メッセージ等でご一報頂けましたら、幸いです。

千葉県鎌ヶ谷市からの富士山2022年11月まで静岡県沼津市住まいで当たり前に見えていた富士山鎌ヶ谷市役所の展望からギリギリ何とか見える。東名自動車や東海道線で静岡方面に向かって行くと大きな富士山に目が行くのは至極当然な事。離れてみて解る格別...
23/12/2022

千葉県鎌ヶ谷市からの富士山

2022年11月まで
静岡県沼津市住まいで
当たり前に見えていた富士山

鎌ヶ谷市役所の展望から
ギリギリ何とか見える。

東名自動車や東海道線で
静岡方面に向かって行くと
大きな富士山に目が行くのは
至極当然な事。

離れてみて解る格別な風景。

これから冬のシーズンが
一年中でよく見える富士山
また、雪を抱いた美しい富士山の
ベストシーズンです。

また、静岡県沼津市ならば
西伊豆方面に行くと
日本一深い駿河湾越しの
絶景。

更には、歴たび舎で沼津市
ふるさと納税返礼品として
提供させて頂いている
金冠山ハイキング
ならば、伊豆半島ジオパークも
味わえます。

演出で印象は大いに変わる。2022年12月21日に訪れた農林水産省本庁舎、そのお隣にあるのが法務省旧本館 赤れんが棟wikipediaより転記すると法務省旧本館(ほうむしょうきゅうほんかん)は、東京都千代田区霞が関にある歴史的建造物(重要文...
22/12/2022

演出で印象は大いに変わる。

2022年12月21日に訪れた農林水産省本庁舎、そのお隣にあるのが法務省旧本館 赤れんが棟

wikipediaより転記すると
法務省旧本館(ほうむしょうきゅうほんかん)は、東京都千代田区霞が関にある歴史的建造物(重要文化財)である。中央合同庁舎第6号館赤れんが棟(ちゅうおうごうどうちょうしゃだいろくごうかんあかれんがとう)ともいう。

旧司法省庁舎として1895年に竣工したドイツ・ネオバロック様式の歴史主義建築である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%8B%99%E7%9C%81%E6%97%A7%E6%9C%AC%E9%A4%A8

その赤れんがに魅了されつつ、法務史料展示室・メッセージギャラリーが開設されている事を知り、訪れました。

法務省サイトから、コチラも転記させていただくと

法務史料展示室は,法務省赤れんが棟3階に位置し,明治の雰囲気を今に伝える復原室(旧司法大臣官舎大食堂)と明治時代から残るれんが壁がある部屋などからなります。
 同室は,平成7年6月から一般公開しており,また,平成17年5月には,一部リニューアルし,メッセージギャラリーを併設して,「司法の近代化」と「建築の近代化」に関する史料を展示しています。
 復原室における展示は常設展示となっておりますが,法務史料展示室を多くの皆様に利用していただくために,平成7年の一般公開当初から,常設展示とは別に,法務史料展示室内特別展示室において企画展示を行っています。
https://www.moj.go.jp/housei/tosho-tenji/housei06_00004.html

興味深く展示の内容を拝見しつつ、きになったのが
この場所、法務省のある霞が関の「過去・現在」の地図を展示しておりました。
それはそれは大掛かりなTIME MACHINEで創られており、レバーを上げ下げさせていました。

言うなれば、タイムマシン・・・
ドラえもんのタイムマシンのような!? レバーが、、、

同じことは
歴たび舎ならスマホだけで実現出来るのですが・・・

ただし、見せ方、演出の仕方としては
とっても印象深く思いました。

レバーを上げ下げすると「ガチャ、ガチャ」と音もしますし。

オンラインツアーでお見せする時には「効果音」を入れる事で
いかにも時間旅行している雰囲気、体感出来ると思いました。

今後の大いなる参考となりました。

早め早め10時のお約束ですが、早め!?半年前まで、霞ヶ関の農林水産省本庁舎ここに来る事など、夢にも思わなかった。2022年、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)としての実績を残したいと思い行動。身内の不孝から約3ヶ月後の夏だった。今でも紆余曲折な月日...
21/12/2022

早め早め

10時のお約束ですが、早め!?
半年前まで、霞ヶ関の農林水産省本庁舎
ここに来る事など、夢にも思わなかった。

2022年、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)としての
実績を残したいと思い行動。
身内の不孝から約3ヶ月後の夏だった。

今でも紆余曲折な月日ながら、確実に
前進している事、ここに来て実感しております。
これも、皆様にご支持、ご声援頂けたから
出来ている事。

今日が終着点ではなく、むしろ新たな出発点。
今後も、お力添え、応援頂けましたら、幸いです。

2022年12月21日 歴たび舎(ぬまづ歴たび)
白妙博明

旅の記憶に残るのは、食・人・体験自治体や大手企業の海外マーケティングの運営やインバウンド集客の200社以上のプロデュースに携わっていらっしゃりお付き合い頂いております道越 万由子 社長の投稿に納得し、賛同しています。https://www....
20/12/2022

旅の記憶に残るのは、食・人・体験

自治体や大手企業の海外マーケティングの運営やインバウンド集客の200社以上のプロデュースに携わっていらっしゃり
お付き合い頂いております道越 万由子 社長の投稿に納得し、賛同しています。

https://www.facebook.com/mayuko.michigoe/posts/pfbid02gQBRWDXz7TbdNa5obK8ymFYgX67Jhi9TsmM84Q1fGN4HHjyabqJ98wgdoN1FCnDjl

道越 万由子 社長(BEYOND CEO MESSAGE)
https://beyond-global.jp/ceo-message/

なお、近々で実施しました
2022年11月3日お茶体験(お茶ツーリズム)では、全てが網羅されています。

秋のお茶摘みとお茶つくりと工場見学&美味しい茶飯・お茶天ぷら・お土産付
https://helloaini.com/travels/40768?case=b&prcd=Myx8

・食:お茶、お茶の料理など
・人:まるかわ製茶のご家族の皆様のあったかいおもてなし
・体験:お茶摘み(手摘み)(⇒お茶工場見学)⇒お茶つくり(手揉み茶)

どれが欠けても、旅の記憶には残りにくかったでしょう。

今後も、歴たび舎は「食・人・体験」での現地集合・現地解散の旅「着地型観光」を創り、提供させていただきます。

特に注力していのは以下の3つでございます。

・お茶ツーリズム
 静岡県沼津市
 今回のお茶体験や今後提供するもの

・ジオツーリズム
 静岡県沼津市や伊豆半島
 沼津市ふるさと納税返礼品で提供中の
 絶景の駿河湾越し 富士山 静岡 沼津の金冠山 ハイキングなど

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22203/5613656
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22203/5613655

・歴史ツーリズム
 静岡県沼津市はじめ、静岡県、千葉県、東京都、神奈川県など
 歴史(主に江戸時代や明治・大正・昭和)を深掘りしての旅

銭湯は日本の文化!銭湯マップ、googleマップを使って創り始めました。東京23区や東京寄りの千葉県など。順次追加してみようと思っています。
19/12/2022

銭湯は日本の文化!

銭湯マップ、googleマップを使って創り始めました。
東京23区や東京寄りの千葉県など。順次追加してみようと思っています。

千葉県鎌ケ谷市へ事務所移転後の初志事(シゴト)は、12/21の農林水産省本庁(千代田区霞が関)での打ち合わせから。農林水産省の三番町共用会議所(東京都千代田区九段南2丁目1−5 農林水産省三番町分庁舎)見学で繋がった農林水産省・果樹茶グルー...
16/12/2022

千葉県鎌ケ谷市へ事務所移転後の初志事(シゴト)は、12/21の農林水産省本庁(千代田区霞が関)での打ち合わせから。

農林水産省の三番町共用会議所(東京都千代田区九段南2丁目1−5 農林水産省三番町分庁舎)見学で繋がった農林水産省・果樹茶グループとのご縁。
何度かのメッセージのやり取りから、直接農林水産省本庁へ伺うこととなりました。

ご挨拶とともに2021年から始めたお茶体験から進化させている「お茶ツーリズム」について現在計画している事など含めてご説明。また意見交換ふくめて、 歴たび舎(ぬまづ歴たび)「お茶ツーリズム」はさらなる高みへと進めてまいります。

三番町共用会議所( 旧山縣有朋邸庭園跡・庁舎別館 )とは?
三番町共用会議所は、第3代、第9代内閣総理大臣「山縣有朋」が明治18年に建築した邸宅跡にあり、当時の建物は、大正12年の関東大震災、昭和20年の空襲により現存していませんが、当時が偲ばれる庭園跡と明治天皇の行幸(明治18年10月)を賜った記念碑(山縣有朋公建立)が今も残っています。
また、庁舎別館は、戦後日本を代表する建築家「大江宏」(代表作:大阪万博の日本館、国立能楽堂など)の設計によるもので、令和4年度、DOCOMOMO Japanの「モダン・ムーブメントの建築」に選定されました。

令和4年度 三番町共用会議所一般公開

富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金募集を開始このタイトルは東京都が2022年04月15日に発表した資料からで以下、一部転記すると東京都と公益財団法人東京観光財団では、インバウンド回復を見据えて外国人旅行者の多様なニーズに対応で...
15/12/2022

富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金募集を開始

このタイトルは東京都が2022年04月15日に発表した資料からで
以下、一部転記すると

東京都と公益財団法人東京観光財団では、インバウンド回復を見据えて外国人旅行者の多様なニーズに対応できる夜間・早朝観光コンテンツの充実を進めています。
このたび、民間事業者が実施する今後の取組を対象にユニークベニュー、食、文化・芸能、ショッピングなど東京の魅力ある観光資源を活かした富裕層向けの夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金の募集を開始しますので、お知らせします。

1 事業概要
助成対象事業
海外富裕層向けの夜間・早朝観光コンテンツの開発及び情報発信
以下全ての内容を含む事業を対象とします。

新たな体験やサービスを提供し、訪都外国人旅行者の誘致に資するもの
都内における食、文化・芸能体験、自然、スポーツ・エンターテイメント、ユニークベニュー、ショッピングなどのテーマに沿った富裕層が価値を感じる質の高いコンテンツ
夜間・早朝の時間帯に実施するもの
※5コンテンツ程度を販売することを目的に、新たに開発し、情報発信を行うこと。

詳しくは
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/04/15/06.html

なお、なぜこれをシェアしたかというと、「夜間・早朝」は東京都が推している様に、今後のキラーコンテンツになり得ると言うことです。

では、静岡県で「夜間・早朝」を見てみましょう。

夜間コンテンツ
・沼津港大型展望水門「びゅうお」のライトアップ
・香貫山からの夜景
・狩野川ムーンロード
・富士市の工場夜景
・伊豆市の旭滝ライトアップ
・伊豆市修善寺温泉のライトアップ

早朝コンテンツ
・沼津魚市場INOの魚市場セリ
・白隠ミュージアムなどの早朝坐禅
・駿河湾に沈むムーンロード
・みしま朝旅
・朝市(奥駿河湾日曜市、戸田港ふれあい朝市、アーケード名店街)
・朝ラー(ラーメンろたす、など)
・沼津港朝ごはん(ふみ野、せきの、丸勘、など)

思いつくままに書いてみました。

これらをキーにした沼津・静岡の富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ創りましょう。

このたび、民間事業者が実施する今後の取組を対象にユニークベニュー、食、文化・芸能、ショッピングなど東京の魅力ある観光資源を活かした富裕層向けの夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金の募集を開始しますの...

以前から静岡県沼津市の歴史を深掘りしている際に、googleマップを使い過去の行政区分をレイヤ表示(階層表示)させていました。ふと思う。これをシリーズ化してみると良いのでは?という事で、シリーズスタートgoogleマップで見る街の歴史#1:...
14/12/2022

以前から静岡県沼津市の歴史を深掘りしている際に、googleマップを使い過去の行政区分をレイヤ表示(階層表示)させていました。

ふと思う。これをシリーズ化してみると良いのでは?
という事で、シリーズスタート

googleマップで見る街の歴史#1:静岡県伊豆の国市
otae.jp/qh1izunokuni/

住所

下香貫八重74
Numazu-shi, Shizuoka
4100822

営業時間

月曜日 19:30 - 21:30
火曜日 19:30 - 21:30
水曜日 19:30 - 21:30
木曜日 19:30 - 21:30
金曜日 19:30 - 21:30
土曜日 08:30 - 21:30
日曜日 08:30 - 21:30

アラート

歴たび舎(ぬまづ歴たび)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

歴たび舎(ぬまづ歴たび)にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー


旅行サービスのその他Numazu-shi

すべて表示