阪急交通社

阪急交通社 阪急交通社の公式Facebookページです。おすすめツアーやキャンペーン、観光地情報など、国内・海外の旅行に関するさまざまな情報をお届けします。https://www.hankyu-travel.com/?p_baitai=9800

■お願い
弊社Facebookページで提供した情報やツアーに関してのご質問等については、お手数ですが当社Webサイトよりお問い合わせいただきますようお願いいたします。

お問い合わせページ
http://www.hankyu-travel.com/customer/

本日紹介するのは、火と氷の国・アイスランドの「ヴァトナヨークトル国立公園」ヨーロッパ最大のヴァトナヨークトル氷河を有し、国立公園全体の広さはなんと国土のおよそ14%を誇ります。2019年に世界遺産に登録されました。アイスランドの至宝と称され...
14/01/2025

本日紹介するのは、火と氷の国・アイスランドの「ヴァトナヨークトル国立公園」

ヨーロッパ最大のヴァトナヨークトル氷河を有し、国立公園全体の広さはなんと国土のおよそ14%を誇ります。2019年に世界遺産に登録されました。
アイスランドの至宝と称されるヨークルスアゥルロゥン氷河湖や、冬だからこそ出会えるクリスタルブルーの氷の洞窟など、見どころは尽きません✨

世界遺産・ヴァトナヨークトル国立公園
https://www.hankyu-travel.com/heritage/northerneur/vatnajokull.php?p_baitai=9800

岐阜県の北部に位置する白川郷。日本の昔話に登場しそうな伝統的な合掌造りの集落は世界遺産にも登録されています。白川郷の冬の風物詩といえば、毎年1月~2月に行われるライトアップイベント✨(完全事前予約制)ライトアップで浮かびあがる雪景色の集落は...
09/01/2025

岐阜県の北部に位置する白川郷。日本の昔話に登場しそうな伝統的な合掌造りの集落は世界遺産にも登録されています。
白川郷の冬の風物詩といえば、毎年1月~2月に行われるライトアップイベント✨(完全事前予約制)ライトアップで浮かびあがる雪景色の集落はとても趣がありますね!今年は1月13日(月・祝),1月19日(日),1月26日(日),2月2日(日)の4回行われるようです✨

白川郷 観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/chubu_hokuriku/gifu/shirakawago.php?p_baitai=9800

秩父の冬の風物詩「秩父三大氷柱」❆「三十槌の氷柱」「あしがくぼの氷柱」「尾ノ内氷柱」からなり、毎年寒さの厳しい1月中旬~2月中旬に見ることができます✨目の前に広がる壮大な氷の世界❆ 夜にはライトアップもされ、昼とはまた違った幻想的な光景を楽...
05/01/2025

秩父の冬の風物詩「秩父三大氷柱」❆
「三十槌の氷柱」「あしがくぼの氷柱」「尾ノ内氷柱」からなり、毎年寒さの厳しい1月中旬~2月中旬に見ることができます✨目の前に広がる壮大な氷の世界❆ 夜にはライトアップもされ、昼とはまた違った幻想的な光景を楽しむことができます✨

1枚目❆三十槌の氷柱
2枚目❆あしがくぼの氷柱
3枚目❆尾之内氷柱

秩父観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/kanto/saitama/chichibu.php?p_baitai=9800

新年あけましておめでとうございます🎍2025年がスタートし、今年もどこに旅行しようかワクワクしますね!今年も皆さまが「ここ行きたいなー」と思えるような観光地情報をお届けできたらと思っておりますので、よろしくお願いいたします✈✨皆さまによって...
31/12/2024

新年あけましておめでとうございます🎍
2025年がスタートし、今年もどこに旅行しようかワクワクしますね!今年も皆さまが「ここ行きたいなー」と思えるような観光地情報をお届けできたらと思っておりますので、よろしくお願いいたします✈✨

皆さまによって素晴らしい一年になりますよう✨

今年もあと3日。年々1年が過ぎるのが早く感じます😅1年間お世話になった今年の干支「辰」にちなんで紹介するのは、宮城県気仙沼にある「龍の松」です🐉津波で被害を受けたものの、残った姿が龍のよう見えることから名づけられました。今では復興のシンボル...
29/12/2024

今年もあと3日。年々1年が過ぎるのが早く感じます😅
1年間お世話になった今年の干支「辰」にちなんで紹介するのは、宮城県気仙沼にある「龍の松」です🐉津波で被害を受けたものの、残った姿が龍のよう見えることから名づけられました。今では復興のシンボルになっています!

今年もありがとうございました!それではみなさまもよいお年をお過ごしください😊

宮城観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/tohoku/miyagi/?p_baitai=9800

今日はクリスマス🎄🎅毎年この時期になると街中がイルミネーションで彩られ、ロマンチックな空気に包まれます✨テーマパークなどで開催される大規模なイルミネーションも楽しみの一つですね!冬の澄んだ空気の中で輝きを増すイルミネーションを見にお出かけし...
25/12/2024

今日はクリスマス🎄🎅

毎年この時期になると街中がイルミネーションで彩られ、ロマンチックな空気に包まれます✨テーマパークなどで開催される大規模なイルミネーションも楽しみの一つですね!冬の澄んだ空気の中で輝きを増すイルミネーションを見にお出かけしてみませんか✨

イルミネーション特集
https://www.hankyu-travel.com/kokunai/illumination/?p_baitai=9800

自然との調和が美しい熊本県の黒川温泉♨明日からは「湯あかり」のライトアップが始まります✨竹で作った鞠灯篭や筒灯籠に明かりが灯され、黒川温泉街を温かく包みます✨熊本観光ガイドhttps://www.hankyu-travel.com/guid...
22/12/2024

自然との調和が美しい熊本県の黒川温泉♨
明日からは「湯あかり」のライトアップが始まります✨竹で作った鞠灯篭や筒灯籠に明かりが灯され、黒川温泉街を温かく包みます✨

熊本観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/kyushu/kumamoto/?p_baitai=9800

阪急交通社の公式アプリでは「とっておきの旅の写真」を募集中📷入賞者には写真1枚につき300ポイントを進呈しています!11月の入賞作品をお届け👏👏✨✧ギザのピラミッド(エジプト)✧エッフェル塔からの夜景(マカオ)✧石切山脈(茨城県)✧塔のへつ...
19/12/2024

阪急交通社の公式アプリでは「とっておきの旅の写真」を募集中📷入賞者には写真1枚につき300ポイントを進呈しています!11月の入賞作品をお届け👏👏✨

✧ギザのピラミッド(エジプト)
✧エッフェル塔からの夜景(マカオ)
✧石切山脈(茨城県)
✧塔のへつり(福島県)
✧エルサレム(イスラエル)

とっておきの写真が撮れたら皆さまもぜひ投稿してみてください✨
詳細はこちら:https://www.hankyu-travel.com/apppage/?p_baitai=9800

青森県の弘前公園では、冬になると外濠がライトアップされます❄白い雪が積もった木々はピンク色の照明で照らされ、その光景はまさに満開の桜のようです🌸ライトアップは~2月28日(金)まで!冬の桜に心が温かくなりますね✨青森観光ガイドhttps:/...
16/12/2024

青森県の弘前公園では、冬になると外濠がライトアップされます❄
白い雪が積もった木々はピンク色の照明で照らされ、その光景はまさに満開の桜のようです🌸ライトアップは~2月28日(金)まで!冬の桜に心が温かくなりますね✨

青森観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/tohoku/aomori/?p_baitai=9800

雪化粧した日本ならではの風景や氷点下の世界での自然現象など、寒さの厳しい冬だからこそ出会える絶景❆今回「一度は見てみたい冬の絶景」に関するアンケート調査を実施しました❆一度は見てみたい冬の絶景ランキング!https://blog.hanky...
12/12/2024

雪化粧した日本ならではの風景や氷点下の世界での自然現象など、寒さの厳しい冬だからこそ出会える絶景❆今回「一度は見てみたい冬の絶景」に関するアンケート調査を実施しました❆

一度は見てみたい冬の絶景ランキング!
https://blog.hankyu-travel.com/newsrelease/2024/12/winter.php?p_baitai=9800

乾季真っ只中のタイは今が観光のベストシーズン!各王朝時代の栄華を今に伝える数々の寺院や遺跡、タイを代表するビーチリゾート、プーケットなど見どころは尽きません✨タイ古式マッサージやタイ料理も外せませんね😊タイ 観光ガイドhttps://www...
08/12/2024

乾季真っ只中のタイは今が観光のベストシーズン!
各王朝時代の栄華を今に伝える数々の寺院や遺跡、タイを代表するビーチリゾート、プーケットなど見どころは尽きません✨タイ古式マッサージやタイ料理も外せませんね😊

タイ 観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/thailand/?p_baitai=9800

山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰の冬の絶景・樹氷❄雪や氷に覆われ、もこもことした姿が怪獣のように見えることから「スノーモンスター」とも呼ばれています🦖シーズン中はライトアップもされるようで、お昼とは違った雰囲気を楽しむことができます😊樹氷は...
04/12/2024

山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰の冬の絶景・樹氷❄
雪や氷に覆われ、もこもことした姿が怪獣のように見えることから「スノーモンスター」とも呼ばれています🦖シーズン中はライトアップもされるようで、お昼とは違った雰囲気を楽しむことができます😊樹氷は例年12月下旬~2月下旬頃が見ごろです✨

山形観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/tohoku/yamagata/?p_baitai=9800

今日は1126(いい風呂)の日♨最近めっきりと寒くなり、お風呂や温泉の温かさが身に染みますね!長野県にある地獄谷野猿公苑では、温泉に入る野生のニホンザルたちに出会うことができます🐵「はぁ~😌」という声が聞こえそうなリラックスした表情や、毛づ...
25/11/2024

今日は1126(いい風呂)の日♨
最近めっきりと寒くなり、お風呂や温泉の温かさが身に染みますね!

長野県にある地獄谷野猿公苑では、温泉に入る野生のニホンザルたちに出会うことができます🐵「はぁ~😌」という声が聞こえそうなリラックスした表情や、毛づくろいをする姿に癒されます✨

長野県観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/chubu_hokuriku/nagano/?p_baitai=9800

クリスマスマーケット発祥の国といわれるドイツ🇩🇪11月下旬頃からクリスマスマーケットが開催され、ドイツ三大クリスマスマーケットといわれる「シュトゥットガルト」「ドレスデン」「ニュルンベルク」や世界最古の「フランクフルト」など、各都市大変な賑...
21/11/2024

クリスマスマーケット発祥の国といわれるドイツ🇩🇪
11月下旬頃からクリスマスマーケットが開催され、ドイツ三大クリスマスマーケットといわれる「シュトゥットガルト」「ドレスデン」「ニュルンベルク」や世界最古の「フランクフルト」など、各都市大変な賑わいをみせます。名物のホットワインやシュトレンなどのお菓子、可愛らしいオーナメントなど、クリスマスならではの屋台が軒を連ねます✨

1枚目🎄フランクフルト
2枚目🎄ドレスデン
3枚目🎄シュトゥットガルト

ドイツのクリスマスマーケット
https://www.hankyu-travel.com/kaigai/christmas/europe/germany/?p_baitai=9800

「日本一遅い紅葉」といわれる熱海梅園の紅葉は、例年11月下旬〜12月上旬頃に見ごろを迎えます✨🍁「日本で最も早咲きの梅」でも有名な熱海梅園では、ちょうどこの頃第一号の梅が開花するため、もしかしたら紅葉と梅の花を一緒に見ることができるかもしれ...
18/11/2024

「日本一遅い紅葉」といわれる熱海梅園の紅葉は、例年11月下旬〜12月上旬頃に見ごろを迎えます✨🍁
「日本で最も早咲きの梅」でも有名な熱海梅園では、ちょうどこの頃第一号の梅が開花するため、もしかしたら紅葉と梅の花を一緒に見ることができるかもしれません🌸
熱海梅園もみじまつりは11月16日(土)~12月8日(日)まで開催され、ライトアップや各種イベントも楽しめるようです😊

熱海 観光ガイド
https://www.hankyu-travel.com/guide/chubu_hokuriku/shizuoka/atami.php?p_baitai=9800

暮らすように旅をすることができる長期滞在旅行✈長く滞在することで、訪れた国や都市の日常や文化をより一層肌で感じることができます✨ 自分のペースで街歩きを楽しんだり、好きなものを好きなだけ食べたり、ただただのんびりしたり、、、時間に追われるこ...
15/11/2024

暮らすように旅をすることができる長期滞在旅行✈

長く滞在することで、訪れた国や都市の日常や文化をより一層肌で感じることができます✨ 自分のペースで街歩きを楽しんだり、好きなものを好きなだけ食べたり、ただただのんびりしたり、、、時間に追われることなく好きなこと・やりたいことを極められるのも魅力の一つです😊

長期滞在の旅
https://www.hankyu-travel.com/longstay/?p_baitai=9800
LINEにて阪急長期滞在総選挙2024開催中🔥
https://www.hankyu-travel.com/t/tyo-i/longstay_ge/?p_baitai=9800

旅行の時、綿密に計画を立てていきたいスポットや食べたいグルメを効率的にめぐる「計画派」に、気ままにその時の気分で自由にめぐる「行き当たりばったり派」、それぞれ魅力がありますね✨今回はどっち派が多いのかアンケートを実施しました!みなさんはどっ...
11/11/2024

旅行の時、綿密に計画を立てていきたいスポットや食べたいグルメを効率的にめぐる「計画派」に、気ままにその時の気分で自由にめぐる「行き当たりばったり派」、それぞれ魅力がありますね✨今回はどっち派が多いのかアンケートを実施しました!みなさんはどっち派ですか?!(私はがっちり計画派です📝)

アンケート結果はこちら
https://blog.hankyu-travel.com/newsrelease/2024/11/plan.php?p_baitai=9800

住所

大阪府大阪市北区梅田2-5/25
Osaka, Osaka
530-8355

ウェブサイト

アラート

阪急交通社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー