25/01/2024
「東山の京町屋・囲炉裏の煙で200年間燻されたすす竹であなただけのお箸を作ろう」
200年の歴史を切り取り、現代生活の新たな日常へ
余白案内人 / 斉藤 祥和
和雑貨やアクセサリーの製作・販売・体験工房を経営する京都の職人・デザイナー。かたわら、伝統工芸や食の生産者を繋ぐプロジェクトや、限界集落や古民家を繋ぐプロジェクトにも携わり、和のスイーツや御朱印のプロデュース、非日常のツアープロデュース、そして骨董品屋など、さまざまな仕事を手がけている。多彩なプロジェクトを通じて、伝統と新しさを結びつけ、豊かな文化と体験を生み出し続けている。
京都観光の名所「三十三間堂」の西側・真向いに位置する、築121年の「京町屋 和楽」。
気さくな職人が優しく丁寧に作り方を教えてくれます。
箸づくりに使う竹は、江戸時代から明治時代へと移り変わる激動の歴史の中で200年間煙で燻された、「すす竹」を使用します。軽くて丈夫なのも特徴で、変形しにくいので長期に渡って美しい状態を保て、高額で取引されるほどです。
囲炉裏の煙で200年間燻されたすす竹を使って作るお箸は滑りにくく、大変使いやすいといいます。お箸づくりというと日常のようでありながら、200年の歴史を切り取ってカタチにするという、どこか異日常な体験を、京都・町屋のノスタルジックな空間で体験してみませんか?
| プラン料金に含まれるもの |
・すす竹のお箸作り体験
・完成したお箸
・その他お土産
体験時間:1時間
①10:00~
②11:00~
③13:00〜
📍京町屋 体験工房和楽
〒605‐0945 京都市東山区大和大路通り七条下る辰巳町604
定休日:不定休
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
行ってみたい!と思ったら右下の「リボン」マークで保存🎀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「余白力発電所」は地域の日常に眠る隠れた”贅沢”を体験する、新サービスです。
地域の贅沢を体験してみたい方へ「人間の本質的な欲求に寄り添う」TRAPOLが、全国を駆け巡り、厳選して体験ツアーとしてご提案させていただきます。
▼詳しくはプロフィールURLから
▼店頭販売
阪急うめだ本店8F 紳士服トラベル 余白力発電所