
29/01/2025
【弊社の取組みが「第15回地域再生大賞」にて準大賞を受賞いたしました】
この度、弊社の取組みが評価され、「第15回地域再生大賞」にて準大賞を受賞しました。
本受賞では、産官金が連携して行った町家・古民家の再生によって新規出店・雇用の創出や空き家再生による町の安全向上、キャッスル・ステイ実施による大洲市の知名度向上に貢献した点が評価いただきました。
■地域再生大賞とは
地域再生大賞は全国の地方新聞47紙や日本放送協会、共同通信が主催し、2010年度からNPOなどが行う地域の魅力向上や課題解決に対する優れた活動を毎年度、表彰する制度です。秋に各新聞社などが候補団体を推薦し、選考委員の書類審査、現地調査やリモートヒアリングを経て、年明けに大賞、準大賞、特別賞、ブロック賞など各賞を決定します。受賞数は、第14回(23年度)までで延べ701団体に上り、その活動は子育てや高齢者の支援、観光や商店街の振興策、身近な環境の保護、移住促進など多岐にわたります。
詳しくは地域再生大賞の公式サイトをご確認ください。
>https://chiikisaisei.jp/