冬を待つ、カラマツの黄葉。
紅葉も終わり
初雪の便りも届いた
定山渓の山々は
カラマツの黄葉が
見頃を迎えています
冬の白銀の世界を前に
最後の色づきを見せてくれています
晩秋から冬が始まるまでの
わずかな時間の衣替え
山はおしゃれですね^_^
#定山渓
#定山渓温泉
#温泉
#サウナ
#カラマツ
#黄葉
#北海道旅行
#hokkaido
#sapporo
#onsen
#autumn
#winter
#jozankeionsen
#jozankei
2024定山渓紅葉速報🍁
札幌市定山渓自然の村の紅葉が見頃です
森の中に白いゲルを模したテントハウスが立ち並ぶ
定山渓で人気のキャンプ場です
カツラの木の甘い香りが漂う
森の中の美しい村
どこを向いても絵になる美しい景色
異国に迷い込んだかのような
非日常感を気兼ねなくお楽しみいただけます
キャンプしながら美しい森の紅葉🍁を
楽しんでみませんか?
10.27-28は
秋のグリーンウッドワークキャンプを開催
特別講師を招いてのナイフワーク講習&生木のスプーン作り体験など、貴重な体験が盛りだくさん
詳しくは下記サイトをチェック
https://www.sj-naturevillage.jp
定山渓フォトコンテスト開催中
#あの夏の定山渓2024
#定山渓
#温泉
#サウナ
#北海道旅行
#キャンプ
#紅葉
#秋
#onsen
#hokkaido
#camping
開催中の雪灯路(ゆきとうろ)
今日、シンガポールからお越しのカップルが、多くのお客様に見守られながら白樺イルミでサプライズプロポーズ!
勿論OKの返事。
良かったよかった。
(投稿もOK頂いてます)
明日2/4(土)までの開催です。
是非お越し下さいね!
◼︎開催日 〜2/4まで
◼︎点灯時間 18:00〜21:00
◼︎場所 定山渓神社
詳しくは
https://jozankei.jp/event/yukitouro/
雪灯路2019 点灯作業
『雪灯路2019』本日2月3日(日)が最終日です。
ご覧の点灯作業は毎夜17:40頃から開始されます。スタッフ総出で作業を行い、20分ほどで全てのキャンドルにあたたかな日が灯ります。
昨日までとは打って変わって今日はプラスの気温ですが、夜は冷え込みます。どうぞ暖かな格好でお越しくださいね。
皆さまのお越しお待ちしております。
『定山渓温泉 雪灯路2019』
http://jozankei.jp/yukitouro/50
1月30日(水)~2月3日(日) 18:00~21:00
会場:定山渓神社 入場無料
※悪天候の場合は中止となります。予めご了承ください。
JOZANKEI NATURE LUMINARIE「STAR BRIGHT FOREST」PV
【JOZANKEI NATURE LUMINARIE 点灯時間拡大のご案内】
「煌びやかなイルミを想像してたが、良い意味で裏切られた」
「森は美しいと感じた」
など(本当に)好評いただいております<定山渓ネイチャー・ルミナリエ>
これまで19:00~21:00の点灯時間が、本日9/1より18:00~21:00へ拡大いたします。
10月は言わずと知れた紅葉時期です。
9月の季節の移り変わりと共に、徐々に木々が会場の色合いを変えてくれるので、一期一会の楽しさを味わせてくれます。
どうぞ、初めての方も、リピーターも、浴衣で森を楽しみに、ごゆっくりいらしてくださいね!
JOZANKEI NATURE LUMINARIE「STAR BRIGHT FOREST」
Webサイト ↓↓↓
http://jozankei.jp/jozankei-nature-luminarie/1702
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 雨の日
好評開催中の定山渓ネイチャー・ルミナリエ。
先日、雨降りの会場で、それでも約200名のお客さんが観にいらしてくださっていて、
「雨の中なのに有難うございます」
—なんて、お声掛けさせていただいておりましたら、、、
「いやいや全然!傘、すっごい綺麗で良い時間過ごせました!」との事。
空いていたから出来る技ですが、その遊び心のある素敵なお客さんに惚れてしまいました(その気はありませんが、中年の男性です)
お客さんから雨の中の楽しみ方を教えてもらった動画、どうぞご覧ください。
そして今年は更に良い会場です。是非観にいらしてくださいね♪
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 特設Webページ
http://jozankei.jp/jozankei-nature-luminarie/1702
雪灯路2018
皆さん、こんにちは。
神社を会場として、冬の定山渓を彩るインスタレ―ションイベント「雪灯路2018」はあと2日を残すところとなりました。
ご覧の動画はスノーキャンドルへの点灯作業を時間を縮めて動画にしたものです。
ひとつひとつ手作業で点灯しております。
寒い日が続いております。どうぞお越しの際はあたたかい服装でお越しくださいね
皆さまのお越し心よりお待ちしております。
(事務局N)
雪三舞2018
皆さん、こんにちは!
いよいよ明日1月12日(金)より『雪遊びと寒中食の魅力』をテーマにしたイベント「雪三舞2018」を開催いたします!
犬ぞり・スノーラフティング・乗馬など様々なアトラクションや、雪の中で熱々のバーベキューを楽しむ「極寒BBQ」など、冬を楽しむアクティビティが盛りだくさん!
会場は、札幌市内で穴場の遊びのエリアと言えば八剣山。
―の、八剣山果樹園が拠点。
今年は世界初?「ボートフォール」や小さめのそりを馬が引く「ホーススレッディング」が初登場します。
またグルメも充実!
八剣山周辺で採れた野菜とジビエを使った「八剣山カレー」や八剣山の麓の果樹園で収穫したりんごを使ったスイーツもありますよ(数量限定)
とてもロケーションの良い会場で、遊びやすくまとまった素敵な会場に仕上がってきております♪
八剣山果樹園、ノースサファリサッポロ、ワイルドムスタングス、などエリアのアクティビティー業者ら“遊びの達人”が送るイベントです。
遊んだあとは、恋しい温泉とお食事と。
極寒だからこそ体験できる定山渓の冬遊びに是非いらしてくださいね!
※期間中にご宿泊のお客様に限り、スノーラフティング1回無料体験券が無条件でプレゼントします♪
(券はチェックイン時にフロントよりお渡しいたします)
■開催期間 平成30年1月12(金)・13(土)・14(日)・15(月)、20(土)・21日(日)の6日間
■会場 八剣山果樹園(札幌市南区砥山126)
■開催時間 10:00~16:00
※天候により時間短縮・中止の場合があります。
※イベント内容は予告なく変更することがあります。
■入場料 無料 (各コン
温泉たまごの作り方
新年、明けましておめでとうございます。
穏やかな新年を迎えた定山渓温泉。
ここの中心部にあります「定山源泉公園」には、温泉たまごが作れる『おんたまの湯』という「湯つぼ」があります。
その湯つぼを使って温泉たまごを作る様子を動画にまとめましたので、どうぞご覧ください!
定山渓温泉では1月からイベントが目白押しです。
詳しくはこちらもご覧ください↓↓↓
http://jozankei.jp/category/event
2018年もどうぞ定山渓温泉を宜しくお願い申し上げます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
(事務局N)
雪灯路2017
皆さまお疲れさまです!
『雪灯路2017』開催中です。
おかげさまで天気に恵まれ、たくさんのお客さまにお越しいただいております。
さて、今日は雪灯路の舞台裏といいますか、大事な灯りをともす作業を動画にしてみました。
ボランティアスタッフ総出で、火の着いたロウソクで、設置されたロウソクに一つ一つ丁寧に火をともします。
(ライター、チャッカマンは氷点下では着きにくい)
日が暮れて真っ暗だった定山渓神社の境内が、次第に明るくなっていくのがおわかりでしょう。
作業の開始時間は、18時の全点灯を目標に約30分前から始めますが、その日の天候によって調整してます。一緒に火をともすのを手伝っていただくのも大歓迎です。
夜はたいへん冷えますので、お越しになるときは充分な防寒対策をしてくださいね。
残りあと2日、皆さまのお越し心よりお待ちしております。
(事務局N)
【雪三舞(ゆきざんまい)後半告知】
雪中アトラクション・寒中食・遊んだあとの温泉、の3つをテーマにした、温泉地ならではのイベント「雪三舞」。
天候に恵まれ多くのお客様にご来場いただき、前半が終了いたしました!
平日は一旦休憩を挟み、
後半は21(土)22日(日)の開催となります。
今季より八剣山果樹園を拠点にした会場は、最高のロケーション!
とても遊びやすく居心地の良い、一度は来てみて欲しい素敵な会場となっております。
是非ご家族・ご仲間と冬の定山渓にいらしてくださいね♪
↓↓↓雪三舞の詳細は公式Webサイトより↓↓↓
http://jozankei.jp/yukizanmai/1105
開催期間中、ご宿泊のお客様にはもれなくスノーラフティング1回無料体験券をホテルフロントより差し上げております。是非この機会にご宿泊もどうぞ!
定山渓温泉への宿泊のご予約は、お得な観光協会予約サイトから!
↓↓↓ 定山渓観光協会公式HPへ ↓↓↓
http://jozankei.jp/