SENDAI Tourist Information Desk

SENDAI Tourist Information Desk We are a multi-lingual tourist information center & Tax-free counter located in the heart of Sendai. We handle inquiries in English, Chinese, and Korean.

Our multi-lingual tourist information center, the “SENDAI Tourist Information Desk” offers tourists, including international visitors to Japan, sightseeing information about various areas of Tohoku, not to mention, Sendai. Also, we offer activities and tour programs to help tourists experience Sendai culture. Furthermore, we manage the tax exemption counter which allows tourists to process any tax

-free shopping purchases into one lump sum. You can also use the Skype service to connect with other
tourist information centers around Tohoku for free. We are waiting for your visit.

多言語対応の観光案内所「仙台ツーリストインフォメーションデスク」では、訪日外国人を含むさまざまな旅行者の方々に、仙台をはじめとする東北地方の観光情報や、仙台の文化を体験する各種体験プログラムを提供しています。また対象店舗の免税手続きを一括で行う一括免税カウンターも併設。常時、英語・中国語・韓国語で対応可能。東北各地の観光案内所を繋ぐSkypeサービスも無料でご利用いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

【INFO】 Here is information about the reservation-required direct bus service “Yamagata Station – Ginzan Onsen Line” from...
19/01/2025

【INFO】
Here is information about the reservation-required direct bus service “Yamagata Station – Ginzan Onsen Line” from January 17 to March 23, 2025. The bus departs from Yamagata Station East Exit, Bus Stop No. 2, and arrives at Taisho Romankan (Ginzan Onsen). There are a total of 6 trips per day (3 round trips). The one-way fare is 3,500 yen for adults and 1,800 yen for children. Reservations can only be made online. You can either walk from the Taisho Roman Museum to Ginzan Onsen or take the shuttle bus. For more details, please visit the website below.

https://www.japanbusonline.com/en/CourseSearch/10600070001?AreaCd=206

予約制直行バス「山形駅~銀山温泉線」が期間限定で運行中です。山形駅から大正ろまん館(銀山温泉)まで往路復路計1日6便(3往復)で、片道運賃が大人3,500円、小人1,800円。予約はWEBのみ。大正ろまん館と銀山温泉間は徒歩またはシャトルバスをご利用ください。
https://www.yamakobus.jp/blog/2024/12/post-177.html

  #尾花沢市  #山形県 #銀山温泉 #予約制直行バス #山形駅銀山温泉線 #大正ろまん館 #山形交通 #大正ロマン漂う湯の街 #風情ある町並み

【INFO】Great news for those who want to visit Ginzan Onsen and Zao Onsen in Yamagata Prefecture from Sendai! A one-day si...
18/01/2025

【INFO】
Great news for those who want to visit Ginzan Onsen and Zao Onsen in Yamagata Prefecture from Sendai! A one-day sightseeing bus tour is available to explore the two hot spring areas, enjoying snowy landscapes, and shopping for souvenirs. The tour departs daily from January 17 to March 9, 2025, with pick-up and drop-off at Sendai Station East Exit. Tickets are available online only. The fare is 9,500 yen for adults and 4,500 yen for children (6-12). For more information, please visit the website below.
https://japanbusonline.com/en/CourseDetail/index/10600080001

仙台駅東口発着で銀山温泉と蔵王温泉を巡る「定期観光バス」のお知らせです。運行期間は2025年1月17日から3月9日まで。事前予約制で予約はオンラインからとなっています。運賃は大人9,500円、小人(6~12歳)4,500円。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
https://www.yamakobus.jp/blog/2024/12/post-178.html

  #山形県 #山交バス #定期観光バス #仙台駅東口発着 #銀山温泉 #蔵王温泉 #オンライン予約 #大正ろまん館 #ぐっと山形 #仙台から銀山温泉と蔵王温泉へ

As the first initiative of 2025, we launched our original survey for international tourists on January 7, 2025. The purp...
17/01/2025

As the first initiative of 2025, we launched our original survey for international tourists on January 7, 2025. The purpose of the survey is to gather valuable feedback from non-Japanese visitors about tourism in Sendai and to identify areas where we can improve in order to make our city more attractive and satisfying. This survey project is in collaboration with the Fujisaki Department Store, which has prepared small gifts for the survey respondents. (Arigatogozaimasu, Fujisaki-san!) So far, approximately 80 people have participated, and we sincerely appreciate their support 🥹 If you visit us, we would appreciate it if you could take a moment to complete the survey, should you have the time!

2025年最初の取り組みとして、2025年1月7日よりi-SENDAIオリジナルの「外国人観光客の方々対象 アンケート調査」を実施中です。海外の観光客の方々から仙台観光に関する貴重なご意見を集めることで、仙台がもっと魅力的で満足してもらえるような街になるように改善点を見つけることを目的としています。このプロジェクトは、藤崎百貨店さんとのコラボ企画で、アンケートの景品をご提供いただいております(藤崎さん、ありがとうございます!) 今のところ約80名のお客様にご回答いただき、本当にありがたいです🥹 一体どんなご要望が多いのか、私たちはどんなことに取り組むべきなのか、集計結果が待ち遠しいです!

【EVENT】Sendai Asaichi Saturday Otoku Ichi (Sendai Asaichi Market Saturday Bargain)仙台朝市 土曜おトク市https://sendaiasaichi.com/i...
17/01/2025

【EVENT】
Sendai Asaichi Saturday Otoku Ichi (Sendai Asaichi Market Saturday Bargain)
仙台朝市 土曜おトク市
https://sendaiasaichi.com/information/view/102

Date and Time: January 18, 2025
Opening hours depend on each store
Location: Sendai Asaichi Market
https://maps.app.goo.gl/MkARzCfg1fBaqz3e9
Admission: Free
The "Sendai Asaichi Market," also known as the “Sendai Citizen's Kitchen”, offers a wide variety of seasonal seafood, fruits, meat, and other items. It is a popular spot not only for locals but also for tourists. The market holds an event called "Sendai Asaichi Market Saturday Bargain" on one Saturday a month. This Saturday, January 18th, marks the first "Sendai Asaichi Market Saturday Bargain" of 2025. Discover the unique items of each shop at the market! Come and enjoy shopping at Sendai Asaichi Market this Saturday!

開催日:2025年1月18日
時間:各店舗により営業時間が異なります
場所:仙台朝市
https://maps.app.goo.gl/MkARzCfg1fBaqz3e9
入場料:無料
旬の魚介類、果物、お肉など様々な品がそろう「仙台朝市」は、地元の方々だけでなく観光で訪れる方にも人気のスポットです。月に一度土曜日に「仙台朝市おトク市」が開催されており、2025年最初の開催は1月18日です! ぜひお買い物をお楽しみください。

#仙台 #仙台朝市 #土曜おトク市 #お買い得 #果物 #野菜 #仙台市民の台所 #毎月恒例 #うまいもの #宮城

【まもなく締切】【1月22日 第2回 小売店向け 英語講座 参加者募集】2025年1月22日に開催する英語講座の申込は、1月18日(土)まで!📣 今回は、接客時にこれだけは覚えておきたい短めの英語フレーズや、店内外にある場所への行き方を説明...
15/01/2025

【まもなく締切】【1月22日 第2回 小売店向け 英語講座 参加者募集】
2025年1月22日に開催する英語講座の申込は、1月18日(土)まで!📣 今回は、接客時にこれだけは覚えておきたい短めの英語フレーズや、店内外にある場所への行き方を説明するときに使える英語を学びます。また、東北地方を旅行される台湾人観光客の傾向や、中国語ワンフレーズの紹介も予定しています。他のお店の方々との交流も楽しいので、ぜひぜひご参加を‼️🥳
https://machi-kuru.com/in/152

🗣第1回 講座受講者さまのご感想(一部)

・ネットなどで調べて自分なりに勉強したこともありましたが、正しい表現なのかが分からなかったので、ネイティブの先生から学ぶことが出来て良かったです。

・先生のご指導が、日頃、より使う言い方に寄り添ったものだったり、顔を上げて話す事の大切さを繰り返し仰ったりと、とても親しみやすく楽しくレッスン出来ました。グループの人数もちょうどよく、社外の方のお話しも興味深かったです。

・先生のお話もとても楽しく、参加してみてとても良い時間だったと思います。改めて自分の英語への苦手意識、能力の低さを痛感もしました。すこしずつ躊躇わずに活用して、楽しいスムーズな接客ができるようになっていきたいです。ありがとうございました。

・私は英語が苦手で、外国人の方を前にすると身構えてしまうくらいで、今回も緊張しながら受講しました。ですが、マリジョゼ先生をはじめ、関係者の方々も大変素敵なお人柄でしたので、和やかな雰囲気に緊張もほぐれ、リラックスして講習を受けることができました。実際に使えるフレーズばかりでしたので、大変役立つ講座でした。今後は、接客時にぜひ活用したいと思います。

・初めての試み、大変お疲れ様でした。内容はさておき、まずはこういった機会が今までなかったので助かった参加者が多数だと思います。貴重な一歩を踏み出していただき、ありがとうございました。一言に「接客英語上達」といっても、2時間で学べることはほんのわずかで、今後も継続してやり続けることが一番だと思います。

・高校時代ぶりに英語の勉強をしました。楽しく興味が湧いてきて、これをきっかけに勉強し始めようかと感じました。また、同じグループになったかたから、今後社内での取り組みのヒントになる情報をいろいろ伺うことができて、大変参考になりました。早速社内に持ち帰り取り組み計画を立てていきたいと感じました。ありがとうございました。

#仙台 #宮城 #仙台ツーリストインフォメーションデスク #英語講座 #接客英語 #英会話講座 #接客英会話 #おもてなし英語 #おもてなし英会話 #台湾文化 #台湾 #春節 #インバウンド #仙台市中心部商店街 #仙台イベント #参加者募集中 #受講者募集中 #拡散希望

【第2回 小売店向け 英語講座 参加者募集】
2024年12月に続き、2025年1月にも小売店さま向けの英語講座を開催いたします📣 第2回の本講座は、春節🧧の前に開催することから、仙台・東北地方で最多の訪日外国人である「台湾人」のお客様との接客において役に立つ知識も織り交ぜて実施いたします。接客時や道案内で使える3~4単語程度の英語フレーズもご紹介予定です。
「ちょっとした一言や挨拶を英語で自分の口から伝えてみたい」、「外国のお客さまにも喜んでもらえるような接客を目指したい」、そういう方々にとって、この講座が最初の一歩を踏み出すきっかけになれれば嬉しいです。ぜひわたしたちと新年から一緒に頑張りましょう!

気になる方はウェブページをチェック! ☞ https://machi-kuru.com/in/152

■開催概要
- 開催日時:2025年1月22日(水)16:00~18:00
- 開催場所:丸貿産商 4F会議室(仙台市青葉区一番町2-5-5 東一中央ビル内)
- 開催内容:英語ネイティブ講師による接客英語に関する座学(約50分) + 台湾人講師による台湾人観光客や中国語に関する座学(約30分) + 参加者同士の交流会(約30分)
※座学は日本語でおこなわれる予定です
※小売店で接客時や道案内に使える3~4単語の英語フレーズ、台湾のお客様とのコミュニケーションで役立つ知識、などを予定しています
※内容は若干変更の可能性がございます

■参加対象
仙台市内の小売店 かつ 接客の実務を担当されている従業員の方々
※英語のレベルは問いません

■参加費
無料

■定員
先着 約40名
※1店舗につき複数名のご参加も大歓迎です

■講師
- Marie-Josée Brassard(マリジョゼ ブラッサール)さん
カナダ出身。36年仙台在住。フリーランスの英語教師・通訳家・翻訳家として活躍中。

- 黄 翊凱(ファン イーカイ)さん
台湾出身。株式会社コミューナの国際コーディネーター。デジタルマーケティングの知識を有し、海外販路の開拓支援などの幅広いマーケティングを担当。

■申込方法
下記Google Formよりお申込みください
https://forms.gle/FrAyx2XTGpGEbNUf6

■申込締切
2025年1月18日(土)
※定員に達した時点で受付終了

たくさんのお申込を心よりお待ちしております🥰

#仙台 #宮城 #仙台ツーリストインフォメーションデスク #英語講座 #接客英語 #英会話講座 #接客英会話 #おもてなし英語 #おもてなし英会話 #台湾文化 #台湾 #春節 #インバウンド #仙台市中心部商店街 #仙台イベント #参加者募集中 #受講者募集中 #拡散希望

The Donto-sai Festival at Takisawa Shrine has become increasingly popular each year.年々人気になってきている瀧澤神社のどんと祭です。            ...
14/01/2025

The Donto-sai Festival at Takisawa Shrine has become increasingly popular each year.

年々人気になってきている瀧澤神社のどんと祭です。

#仙台 #宮城 #東北 #どんと祭 #御神火 #小正月 #仙台イベント #本町 #瀧澤神社 #仙台観光 #仙台旅行 #行くぜ東北 #冬は宮城で満福たび #ただいま仙台

14/01/2025
【EVENT】The 23rd New Year Lobby Exhibition "New Year's Card Exhibition for One Million People"第23回新春ロビー展100万人の年賀状展https:/...
14/01/2025

【EVENT】
The 23rd New Year Lobby Exhibition "New Year's Card Exhibition for One Million People"
第23回新春ロビー展100万人の年賀状展
https://www.sendai-lit.jp/7329
https://x.com/sendailit/status/1878230412209602785?s=46&t=VQGwlA1fHKspjMvSbTLjtw

Date and Time: January 12,2025 - February 11,2025 9:00 am – 5:00 pm
*Closed on Mondays (except January 13), and January 14, 23
Location: Sendai Literature Museum 1F Entrance Lobby
https://maps.app.goo.gl/yue2d3LPBmJ8jZzb8
Admission: Free
There is a tradition in Japan where people send New Year's greeting cards called Nengajo. The 23rd New Year Lobby Exhibition, "New Year's Card Exhibition for One Million People," is being held at the entrance lobby on the first floor of the Sendai Literature Museum until February 11th, 2025. This exhibition showcases about 750 postcards with great personalities. Why not enjoy small but unique and heartwarming art? Admission is free, so please visit to see them with your friends and family.

日時:2025年1月12日~2月11日 午前9:00~午後5:00
※休館日:月曜日(1月13日は開館)、1月14日、1月23日
場所:仙台文学館 1階エントランスロビー
https://maps.app.goo.gl/yue2d3LPBmJ8jZzb8
入場料:無料
仙台文学館では、今年で23回目を迎える新春ロビー展「100万人の年賀状展」を2月11日まで開催しています。仙台文学館1階エントランスロビーには、個性豊かな約750点の年賀状が展示されています。小さいながらも心温まるアートをぜひ皆さまで楽しみください。

#仙台 #宮城 #100万人の年賀状展 #仙台文学館 #新春ロビー展 #手書きの年賀状 #個性豊かな年賀状 #小さなアート #入場無料 #新年のご挨拶

【2月23日 デコ和菓子作り体験 参加者募集】女性やお子様に大人気の「デコ和菓子作り体験」を開催します! 2月のテーマは、仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」と「雪の結晶」に決定しました❄️ 雪国である東北地方にちなんで、初めてのテー...
13/01/2025

【2月23日 デコ和菓子作り体験 参加者募集】
女性やお子様に大人気の「デコ和菓子作り体験」を開催します! 2月のテーマは、仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」と「雪の結晶」に決定しました❄️ 雪国である東北地方にちなんで、初めてのテーマです。2月の開催日はイレギュラーで、日曜日そして三連休の真ん中に設定されていますので、今まで土曜日の参加が難しかった方も、ちょうど仙台旅行を計画している方にもオススメです😊 詳しくは下記ウェブページをご覧いただき、事前にお申込みをお願いいたします!

体験の詳細・申込用ウェブページはこちら
https://isendai.myshopify.com/products/decorative-japanese-dessert-making-workshop-mitakisan-fudoin-temple

*For overseas customers, we will provide instructions on how to make Musubimaru-shaped wagashi desserts (in English or Traditional Chinese). Unfortunately, we do not have instructions on how to make traditional Japanese desserts that reflect the atmosphere of the Sendai, Miyagi, and Tohoku regions. Still, we do have an advanced version of the Musubimaru-shape. We will all make it together with the instructor while watching their demonstration. Our staff will also be available to support you as much as possible.

#仙台 #宮城 #和菓子 #和菓子作り #和菓子作り体験 #デコ和菓子作り体験 #むすび丸 #雪の結晶 #仙台観光 #仙台旅行 #仙台旅先体験コレクション #食育イベント #仙台食育 #仙台イベント #仙台ワークショップ #仙台子連れイベント #仙台デート #仙台おでかけ #三瀧山不動院

【EVENT】Donto Festival at Takisawa Shrine瀧澤神社どんと祭http://www.s-honcho.com/event/dontosai.htmlhttps://machi-kuru.com/ev/308...
13/01/2025

【EVENT】
Donto Festival at Takisawa Shrine
瀧澤神社どんと祭
http://www.s-honcho.com/event/dontosai.html
https://machi-kuru.com/ev/3086

Date and Time: January 14, 2025, 5:00 pm –
Location: Takisawa Shrine in Honcho Shopping District
https://maps.app.goo.gl/EoTLo5bdsLpNfp3s5
Admission: Free
Located in the Honcho Shopping Street, about a 15-minute walk from JR Sendai Station, Takisawa Shrine is known as the god of fire protection and passing exams. During Donto Festival held on January 14 at Takisawa Shrine, a large fire is lit at 5:00 pm. Tamakonnyaku (seasoned konnyaku) and amazake (non-alcoholic sweet sake) will be served for free by locals. Come to the festival to burn New Year's decorations and pray for the new year's health and business success with a fire called “Goshinbi”.

時間:2025年1月14日 午後5:00~
場所:瀧澤神社(仙台市青葉区本町2-11-7)
https://maps.app.goo.gl/EoTLo5bdsLpNfp3s5
入場料:無料
仙台駅から徒歩約15分、本町商店街にある瀧澤神社は火防と合格祈願の神様です。1月14日に行われる「どんと祭」では午後5:00より火入れが行われます。玉こんにゃくや甘酒のおふるまいもありますよ。お焚き上げとともに、新年の無病息災を祈願しましょう。

#瀧澤神社 #どんと祭 #仙台 #本町商店街 #伝統行事 #御神火 #火防の神さま #合格祈願 #無病息災 #おふるまい

【EVENT】Togatta Onsen Yukemuri (Hot Spring Steam) Light up遠刈田温泉湯けむりライトアップhttps://www.zao-machi.com/news/9168.htmlDate and...
12/01/2025

【EVENT】
Togatta Onsen Yukemuri (Hot Spring Steam) Light up
遠刈田温泉湯けむりライトアップ
https://www.zao-machi.com/news/9168.html

Date and Time: January 13, 15, 2025 5:00 pm – 9:00 pm
*There will be no event on the 14th.
Location: Togatta Onsen area, Zao Town
https://maps.app.goo.gl/cDpQvTByBh2rurAZ7
https://maps.app.goo.gl/57EJsQNjHM4hty3b8
Admission: FREE
Togatta Onsen town will have a magical atmosphere on January 13th and 15th. The area around Togatta Onsen town, where steam rises from the hot spring, and Yugami Shrine will be illuminated, creating a beautiful view of the snowy landscape of the hot spring town. At the event plaza in front of Kami-no-Yu, you can enjoy warm and welcoming food featuring local ingredients from Zao, for example, stewed beef, minestrone, grilled sweet potatoes, and so on. For more information, please visit the official website.

日時:2025年1月13日、15日 午後5:00~午後9:00 
※ 14日のイベント実施はありません。
場所:宮城県蔵王町遠刈田温泉 湯神神社・遠刈田温泉イベント広場、遠刈田温泉街 周辺
https://maps.app.goo.gl/cDpQvTByBh2rurAZ7
https://maps.app.goo.gl/57EJsQNjHM4hty3b8
入場料:無料
遠刈田温泉が1月13日と15日幻想的な雰囲気に包まれます。湯けむりの立ち上る温泉街周辺と湯神神社がライトアップされ、雪景色の温泉街を美しく映し出します。神の湯前のイベント広場では、地元蔵王の食材を使ったあたたかいおもてなしメニューもありますよ。

#蔵王 #遠刈田温泉 #湯神神社 #神の湯 #ライトアップイベント #蔵王イベント #蔵王食材 #蔵王町 #遠刈田温泉街 #宮城 #宮城イベント

12/01/2025
【INFO】On January 14th, there will be traffic regulations, a special bus service, and several changes of bus routes for O...
12/01/2025

【INFO】
On January 14th, there will be traffic regulations, a special bus service, and several changes of bus routes for Osaki Hachimangu Shrine Matsutaki-matsuri Festival (Donto-sai). Please refer to the following websites for details.

Traffic Regulations:
https://www.oosaki-hachiman.or.jp/pdf/matutaki_kakunin_kiseizu2025.pdf
Sendai City Bus:
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/news/keirohenkou/20250114_dontosai.html
○Route:
Sendai Station ~ Miyagi Pref. Office & Sendai City Hall ~ Futsukamachi, Kitayobancho ~ Ryuhouzi Temple iriguchi
○Bus Stop :
Sendai Station: #16
Miyagi Pref. Office & Sendai City Hall: #3
Futsukamachi, Kitayobancho: #1
Donto-sai Festival temporary bus stop: Near Ryuhouzi Temple iriguchi (Donto Festival temporary bus stop)
○Time table:
・Depart from Sendai Station: Every 8 minutes from 3:30 pm to 8:00 pm
・Depart from Donto Festival temporary bus stop: Every 8 minutes from 4:30 pm to 9:00 pm

1月14日の大崎八幡宮どんと祭開催に伴い、交通規制、臨時バスの運行、バスの経路変更がございますのでお知らせいたします。詳しくは下記のウェブサイトをご覧ください。

交通規制:
https://www.oosaki-hachiman.or.jp/pdf/matutaki_kakunin_kiseizu2025.pdf
仙台市営バス:
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/news/keirohenkou/20250114_dontosai.html
○運行経路:
仙台駅前~県庁市役所前~二日町北四番丁~龍宝寺入口(どんと祭臨時バス停)
*仙台駅前発:仙台駅前~龍宝寺入口の間は各バス停に停車
*どんと祭臨時バス停発:東北大学病院前~仙台駅前の間は各バス停に停車
○乗り場案内:
仙台駅前:16番乗り場、県庁市役所前:3番乗り場、二日町北四番丁:1番乗り場
どんと祭臨時停留所:龍宝寺入口付近に設置
○運行時刻:
・仙台駅前発:午後3:30~午後8:00 約8分間隔で運行
・どんと祭臨時停留所発:午後4:30~午後9:00 約8分間隔で運行

  #仙台 #宮城  #どんと祭 #大崎八幡宮 #どんと祭臨時バス #松焚祭 #伝統行事 #交通規制 #お焚上げ #国宝

【EVENT】New Year's Hometown Festival新春ふるさとまつりhttps://michinoku-park.info/event-calendar/shinshun-hurusato-matsuri/Date an...
11/01/2025

【EVENT】
New Year's Hometown Festival
新春ふるさとまつり
https://michinoku-park.info/event-calendar/shinshun-hurusato-matsuri/

Date and Time: January 12 - 13, 2025 9:30am - 4:00pm
Location: Michinoku Park
https://maps.app.goo.gl/mSQmbWnNhuAWLMJ69
Admission: Adults 450yen / Junior high school students and under Free / Seniors (65 years and older) 210yen
Why not celebrate the New Year by enjoying performances, ceremonies, activities, and more? During the event, you’ll have the chance to experience traditional mochi pounding, engage in old-fashioned games, and more. The Lion Dance and Kawauchi Taiko performances will also take place at the venue. Additionally, free Amazake (non-alcoholic sweet sake) will be served on a first-come, first-served basis! For more details on the schedule and timings, please visit the website. We hope you have a wonderful time at Michinoku Park!

日時:2025年1月12日~13日 午前9:30~午後4:00
場所:国営みちのく杜の湖畔公園
https://maps.app.goo.gl/mSQmbWnNhuAWLMJ69
入場料:大人 450円 / 中学生以下 無料/ シルバー(65歳以上)210円
1月12日と13日、みちのく杜の湖畔公園では餅つき体験や昔遊び体験などができるほか、獅子舞の演武や川内太鼓の演奏も披露されます。甘酒のおふるまいもありますよ(なくなり次第終了)。みちのく杜の湖畔公園で素敵な1日をお過ごしください。

#国営みちのく杜の湖畔公園 #新春ふるさとまつり #獅子舞演舞 #川内太鼓演奏 #餅つき体験 #甘酒のおふるまい #宮城 #川崎町 #新年の幕開け #東北

The Fujisaki Department Store has just started selling this item: a pen with a small food sample of Zunda mochi. The qua...
11/01/2025

The Fujisaki Department Store has just started selling this item: a pen with a small food sample of Zunda mochi. The quantity is limited, so you’d better visit quickly if you want to make a purchase!

藤崎百貨店で新発売の「ずんだ餅ボールペン」。数量限定らしいので、お求めの方はお早めのご来店がおすすめです!

First photos of 2025. It's been snowing almost all day today and yesterday in Sendai. 2025年最初の写真。昨日今日とほぼずっと雪が降っている仙台です。
10/01/2025

First photos of 2025. It's been snowing almost all day today and yesterday in Sendai.

2025年最初の写真。昨日今日とほぼずっと雪が降っている仙台です。

【Event】 Osaki Hachimangu Shrine Matsutaki-matsuri Festival (Donto-sai)大崎八幡宮 松焚祭(どんと祭)http://www.oosaki-hachiman.or.jp/fe...
10/01/2025

【Event】
Osaki Hachimangu Shrine Matsutaki-matsuri Festival (Donto-sai)
大崎八幡宮 松焚祭(どんと祭)
http://www.oosaki-hachiman.or.jp/festival/matsutaki/
https://youtu.be/ENgV1PvrK3s

Date and Time: January 14, 2025 9:00 am – 10:00 pm
Location: Osaki Hachimangu Shrine
https://goo.gl/maps/8ihDfXCD2ZE2
Admission: Free
A national treasure, Osaki Hachimangu Shrine, will hold the “Matsutaki-matsuri Festival (also known as Donto-sai)” on January 14th. During the festival, old talismans, charms, and New Year’s decorations are brought to the shrine to be ceremonially burned in a sacred fire, with prayers for good health, business prosperity, and family safety in the new year. A highlight of the festival is the “Hadaka Mairi (Naked pilgrimage)”, where participants, dressed minimally in white garments, walk from various locations in the city towards the sacred fire in the extremely cold weather. Don’t miss this time-honored festival.
*The video shows last year’s event.

日時:2025年1月14日 午前9:00~午後10:00
場所:大崎八幡宮
https://goo.gl/maps/8ihDfXCD2ZE2
入場料:無料
来る1月14日国宝大崎八幡宮では、松焚祭(どんと祭)が行われます。古い神札やお守り、松飾りをお焚き上げし、新年の無病息災・商売繁盛・家内安全等を祈願します。「御神火」を目指して参拝する「裸参り」は仙台の冬の風物詩です。
※映像は昨年のものです。

  #仙台 #大崎八幡宮 #どんと祭 #松焚祭 #仙台伝統行事 #国宝大崎八幡宮 #点火式 #お焚き上げ #御神火 #裸参り #神事

大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)は宮城県仙台市青葉区八幡にある国宝に指定された社殿を持つ神社です。 杜の都・仙台の総鎮守として伊達政宗公をはじめ歴代藩公はもとより、城下の人々から「厄除け・除災招福や.....

住所

3-2-17 Fujisaki Main Bldg 1F, Ichibancho, Aoba-ku
Sendai, Miyagi
980-8652

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

電話番号

080-2815-8321

ウェブサイト

アラート

SENDAI Tourist Information Deskがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

SENDAI Tourist Information Deskにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー