一般社団法人月山朝日観光協会

一般社団法人月山朝日観光協会 西川町の観光情報をお知らせいたします。

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回は山形県西川町にあるおすす自然体験ガイドさんをご紹介します🙋‍♂️⁡自然体験プログラムの企画及び実施の専門家【NPO特定非営利活動法人エコプロ】⁡地元である山形県西川町の優れた自然環境を有効に利用し、...
15/01/2025

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回は山形県西川町にある

おすす自然体験ガイドさんをご紹介します🙋‍♂️

自然体験プログラムの企画及び実施の専門家
【NPO特定非営利活動法人エコプロ】

地元である山形県西川町の優れた自然環境を有効に利用し、

自然体験活動・野外活動に役立て、

民間が主体となった自然体験活動の実践を

目的に1997年より取り組みを続けています✨

現在まで、地元の宿泊施設や自然体験施設と連携をはかり、

多くのボランティアの協力を得ながら自然体験プログラムの企画と実施を

専門的に進めてきました。

ガイドツアーだけではなく、

山形県立自然博物園を管理・運営しています🌲🌳

自然とふれあいながら、

「自然のしくみ」や「自然と人間とのかかわりあい」などが学べる施設であり、

園内には、ネイチャーセンター、野外遊歩道沿いに自然観察のための各種広場、

体験ゾーン、展望台、野外観察小屋などがあります🪵

豪雪環境に見事に適合した月山のブナに触れてみてください☺️

******施設詳細******

NPO特定非営利活動法人 エコプロ

〒990-0733
山形県西村山郡西川町大字月山沢293-3

TEL 0237-75-2780

主催事業 ガイドツアーの実施
受託事業 山形県立自然博物園 管理運営
※エコプロガイドツアーは会員制になっています。

****************

#山形県西川町 #山形グルメ #自然博物園
#山形観光 #山形観光スポット
#自然体験 #ガイド #ブナ林

#女子旅計画 #女子旅行
#女子旅最高 #女子旅計画
#月山朝日観光協会



【西川町宿泊施設】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の間沢エリアにあるモダンなお部屋をご紹介します🙋‍♂️⁡【山菜料理 出羽屋】()⁡西川町間沢地区にある出羽屋は、山岳信仰で出羽三山を訪れる行者様のお宿として始まりました✨行者...
10/01/2025

【西川町宿泊施設】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の間沢エリアにあるモダンなお部屋をご紹介します🙋‍♂️

【山菜料理 出羽屋】()

西川町間沢地区にある出羽屋は、

山岳信仰で出羽三山を訪れる行者様のお宿として始まりました✨

行者様に食事とお風呂で身体を休めていただきたい、

その想いから生まれた「山のもの」料理は、

「山菜料理」と呼ぶようになり、「全国でも珍しい山菜料理の宿」として、

お見知りおきいただけるようになりました✨

創業当時の趣が残る昔懐かしいお部屋や

こだわりの建材で改築されたモダンなお部屋、

江戸時代の蔵を移築したお部屋など、

様々な種類のお部屋をご用意しておりますので、

ぜひ落ち着いた空間でゆっくりお過ごしくださいませ🥰

※お客様によるお部屋の選択はできませんので、ご了承ください。

******施設詳細******

山菜料理 出羽屋

〒990-0703
山形県西村山郡西川町大字間沢58

TEL:0237-74-2323

チェックイン :16:00
チェックアウト:10:00
客室総数:11室

****************
#山形県西川町 #山菜料理
#おすすめ宿 #山形のおすすめ
#山菜料理出羽屋 #出羽屋

#山形山菜料理 #山形グルメ
#山形宿泊 #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【月山に魅せられた職人たち】明けましておめでとうございます✨今年もどうぞよろしくお願いいたします🫶月山朝日観光協会です🙋‍♂️山形県西川町には、古くから和紙やこけし、めのう、つる細工、陶芸といった、伝統工芸が根付いています✨これらの伝統工芸...
06/01/2025

【月山に魅せられた職人たち】

明けましておめでとうございます✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします🫶

月山朝日観光協会です🙋‍♂️

山形県西川町には、
古くから和紙やこけし、めのう、つる細工、陶芸といった、伝統工芸が根付いています✨

これらの伝統工芸の担い手が集まり、
2024年からFABER月山(ファベルがっさん)を組織して、
町の手仕事の文化の世界に向けた発信を開始しました☺️

FABER月山は6名のうち4名が移住者で構成されており、
地域の活性化にも大きく貢献しています。
今回はFABER月山の職人のうち、
せいのまゆみ(和紙照明)、土田健(陶芸)を紹介いたします!

●月山和紙あかり作家(写真2枚目、せいのまゆみさん)

志津地域の旅館仙台屋を拠点として、和紙照明を製作します。

約400年の歴史と伝統を誇る「月山和紙」を

毎日の暮らしの中で身近に感じてほしいという想いが込められています🥰

月山の豊かな自然をモチーフに、

和洋どちらにも合うランプシェードや小物を製作。

月山和紙から漏れ出す、やわらかくあたたかなあかりが、

ゆったりとしたひとときを与えてくれます☺️

試行錯誤を続ける中、

2004年、大井沢で月山和紙を継承していた三浦一之氏のもとを訪れ、

その品質の良さと種類の多さに驚きました。

カタチを作っていく造形のしやすさが段違い、

もう他の和紙には戻れなくなってしまいました😍

その後、三浦氏の和紙を使って作品作りに邁進します。

三浦氏も作者の要望を聞いて、

和紙の素材や色の試作をするのが楽しくて仕方ありません。

約400年の歴史と伝統を誇る「月山和紙」を

毎日の暮らしの中で身近に感じてほしいと

【月山和紙のあかりたち】には

そんな想いが込められています。

月山の豊かな自然をモチーフに、

和洋どちらにも合うランプシェードや小物を製作🫶

●陶芸家(写真5枚目、土田健さん)
幼少期から母親の影響でお茶会に連れて行かれることも多く、

自身でお茶を点てて飲んでいたほど茶道は常に身近な存在でした。

京都、そして唐津で修業を積んだ後、

2007年に西川町大井沢に移住し、茶陶を中心に作品を生み出しております🍵

2014年、土田さんの作品が茶道美術品の収蔵で

有名な京都市の北村美術館の木村館長より【大井沢焼】と命名され、
「◯◯焼と呼ばれるものは、百年、二百年と時代を重ねていくなかで、

いろんなものが削ぎ落とされて、いいものが残る。」

備前焼や唐津焼のように、

大井沢焼も時間をかけてその特徴が確立されることを信じています🫶

大井沢に暮らして約15年。

昔は自分の作るものに対し

「こういうものを作らなくてはいけない」という固定観念がありました。

しかし今は伝統的な技法を守りつつ、

自然豊かな作陶環境だからこそ生み出せる、

作意が感じられない、自然と共に生まれる作品を目指しています✨

*********************************************************
ファベル月山
西川町伝統産業活性化協議事務局

〒990-0702
山形県西村山郡西川町海味510
(西川町役場内)

TEL:0237-76-2112

HP: https://faber-gassan.com/
Instagram: https://www.instagram.com/faber_gassan/?hl=ja
*********************************************************

#山形県西川町 #大井沢 #職人 #山形のおすすめ
#ファベル月山 #月山

#山形旅館 #和紙 #陶器 #陶芸 #大井沢焼 #月山和紙 #行くぜ東北

#東北職人
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の志津エリアにある素敵な旅館をご紹介します🙋‍♂️⁡2023年3月半露天風呂付客室リニューアルオープンした【変若水の湯つたや】()⁡半露天風呂付特別室「amrta 」(ア...
27/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の志津エリアにある素敵な旅館をご紹介します🙋‍♂️

2023年3月半露天風呂付客室リニューアルオープンした
【変若水の湯つたや】()

半露天風呂付特別室「amrta 」(アムリタ)をリニューアルしました✨

アムリタとは阿弥陀如来の持っている聖水のことで、

ツキヨミの持つ変若水と根源で共通するもの。

阿弥陀如来とツキヨミが鎮座すると考えられてきた

月山のふところで変若水の湯で若返り、

アムリタの部屋で穏やかに過ごしていただきたい、

そんな想いが込められています💁‍♂️

月山から湯殿山へ続く山並みと深いブナの森、

時によって色が変化する五色沼が一望できる景観の良い客室。

お部屋のお風呂からは、開放感のある景色をひとりじめすることができます😍

月山和紙を壁紙に施し、

室内では県内産の工芸品のしつらいで山形のものづくりにも触れていただけます🙋‍♂️

最大6名まで宿泊可能です。

皆様のご来館をお待ちしております☺️

******施設詳細******

変若水の湯つたや

〒990-0734
山形県西村山郡西川町志津10

TEL:0237-75-2222

チェックイン :15:00
チェックアウト:10:00

****************
#山形県西川町 #志津温泉
#おすすめ旅館 #山形のおすすめ
#変若水の湯つたや

#山形旅館 #和紙 #リニューアル
#月山 #湯殿山 #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町美味しいワイン】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町内の酒取り扱い店限定販売ワインをご紹介します🙋‍♂️⁡西川町自慢のほいりげを生産した【月山トラヤワイナリー】(@gassan_torayawinery)⁡「ほいりげ」と...
27/12/2024

【西川町美味しいワイン】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町内の酒取り扱い店限定販売ワインをご紹介します🙋‍♂️

西川町自慢のほいりげを生産した
【月山トラヤワイナリー】(@gassan_torayawinery)

「ほいりげ」とはドイツ語で「今年出来たもの」という意味です🍷

アルコール度数は7%と軽く、

ドイツのフェダーヴァイサーに分類されるワインで、

フェダーヴァイサーをつくるワイナリーは

日本でもほとんどありません。

ボトルの底にはオリが見られ、

抜栓しグラスに注げばシュワシュワと微発泡します🍾

これはまさに酵母が生きているその証✨

通常のほいりげ(白とロゼ)以外でも

【ほいりげソーヴィニヨンブラン】を生産しております。

洋梨や青リンゴの様な香りにより濃縮された果実味、

甘味が感じられ

そこにソーヴィニヨンブラン特有の酸味が調和し、

香りも味わいもリッチな仕上がりになっております😊

ほいりげソーヴィニヨンブランは、

西川町の酒取り扱い店のみでの限定販売になります。

ぜひ一度ご賞味させてみてはいかがでしょうか☺️

******施設詳細******

㈾虎屋西川工場 月山トラヤワイナリー

〒990-0711
山形県西村山郡西川町大字吉川79

TEL:0237-74-4315

営業時間 09:00~17:00
土・日・祝日不定休

****************
#山形県西川町 #ワイナリー
#おすすめワイン #山形のおすすめ
#月山トラヤワイナリー

#山形ワイン #ワイン #ほいりげ
#行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町推薦住宿】⁡哈囉大家好、我們是月山朝日觀光協會🌱⁡這次介紹西川町的推薦住宿💁‍♂️⁡位於西川町志津溫泉的【変若水之湯Tsutaya】()⁡約在400年前,志津溫泉地區為出羽三山參拜者的中途休息站Tsutaya作為其中一間並且保有傳統...
26/12/2024

【西川町推薦住宿】

哈囉大家好、我們是月山朝日觀光協會🌱

這次介紹西川町的推薦住宿💁‍♂️

位於西川町志津溫泉的
【変若水之湯Tsutaya】()

約在400年前,志津溫泉地區為

出羽三山參拜者的中途休息站

Tsutaya作為其中一間並且保有傳統氛圍的溫泉旅館。

其溫泉泉質為鈉鹽溫泉

對於神經痛、關節痛、婦科病、體寒和疲回復等有極大功效👍

大浴場的設計為日式木造的浴場和利用整片的落地窗,

營造出溫馨與令人放鬆的空間✨

於2023年3月重新整修開放了,設有半露天溫泉的客房,

從客房裡可以看到從月山到湯殿山的整片櫸木原生林,

並且可以享受四季變化的五色沼,而牆上的壁紙也使用月山和紙,

在房間內也可以感受到山形手工藝品的魅力😊

另外在2023年12月也完成了【阿賴耶獨棟桑拿房】

不用住宿也可以體驗到雪地裡限定的桑拿

即使在豪雪地帶的志津溫泉裡

身體也不會有感覺寒冷的感覺😁

歡迎大家來入住體驗看看☺️

******施設詳細******

変若水之湯Tsutaya

〒990-0734
山形県西村山郡西川町志津10

TEL:0237-75-2222

入住時間 :15:00
退房時間 :10:00
****************
#山形県西川町 #志津溫泉
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#変若水の湯つたや

#山形觀光 #溫泉
#東北 #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の間沢にある手打ちそばを食べられるお店をご紹介します💁‍♂️⁡間沢地区に店を構えて32年、そば一筋にやってきた【そば処一松】国道112号線沿いにある蕎麦屋さん、昔ながらの...
24/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の間沢にある
手打ちそばを食べられるお店をご紹介します💁‍♂️

間沢地区に店を構えて32年、そば一筋にやってきた
【そば処一松】

国道112号線沿いにある蕎麦屋さん、

昔ながらの風情を残す外観ですが、

内は改装されたのか明るくゆったりできる

座敷間とテーブル席がご用意しております🙋‍♂️

毎年3月~6月までの期間限定で、

そば粉100パーセントで手打ち、

丁寧に作られた寒晒10割そばもご提供しております🍜

月山登山・スキーなどの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか☺️

******施設詳細******

そば処一松

〒990-0703山形県西村山郡西川町間沢295−2

TEL:0237-74-3360

営業時間 11:00 ~ 17:00
定休日:月曜日

****************
#山形県西川町 #そば屋 #蕎麦屋
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#そば処一松

#山形山菜料理 #山形グルメ
#山形ランチ #山形ランチ巡り
#山形ディナー #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の食事処と宿泊所を兼ねた施設をご紹介します🙋‍♂️⁡国道112号線沿いにある【レストイン花笠】国道からアクセスよく、手頃な価格で宿泊・食事利用できるのが魅力。カヌー・スプ...
23/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の食事処と宿泊所を兼ねた施設をご紹介します🙋‍♂️

国道112号線沿いにある【レストイン花笠】

国道からアクセスよく、

手頃な価格で宿泊・食事利用できるのが魅力。

カヌー・スプリントコースもすぐ近く。

月山まで車で約20分で🚗

夏スキーや登山などアウトドア活動の拠点として最適です。

レストイン花笠のお料理には、

山菜、きのこ、川魚など、月山で育まれた健康食材を盛りだくさんに使用しております🍄‍🟫

趣きある手作り料理の数々をゆっくり・じっくりとご賞味ください🍜

皆様のご利用をお待ちしております☺️

******施設詳細******

レストイン花笠

〒990-0733
山形県西村山郡西川町月山沢110

TEL:0237-75-2045

営業期間:通年
チェックイン :15:00
チェックアウト:10:00
客室総数:6室

****************
#山形県西川町 #山菜料理
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#レストイン花笠

#山形山菜料理 #山形グルメ
#山形ランチ #山形ランチ巡り
#山形ディナー #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町食事スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の間沢にある人気のラーメン店をご紹介します💁‍♂️⁡昭和5年開業の老舗で、現在は3代目が営む【美どり亭】(@midoritei)月山の麓にあり、美味しい水と食材に恵まれな...
22/12/2024

【西川町食事スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の間沢にある
人気のラーメン店をご紹介します💁‍♂️

昭和5年開業の老舗で、現在は3代目が営む【美どり亭】(@midoritei)

月山の麓にあり、美味しい水と食材に恵まれながら、

皆さまに 『美味しい!』 と言っていただけるラーメンを提供できるようにと

毎日心がけております🫶

季節ごとに異なるメニューもご提供しており、

五感で四季を感じていただけます🍜

店内の席数はカウンター4席、お座敷に52席と小さいお子様連れでも安心🙆‍♂️

西川町にお越しになる際に、

お昼に美どり亭でラーメン一杯はいかがでしょうか🙋‍♂️

******施設詳細******

美どり亭

〒990-0703
山形県西村山郡西川町間沢53-1

TEL:0237-74-2273

営業時間 11:00 ~ 13:30
定休日:火曜日

****************
#山形県西川町 #ラーメン屋
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#美どり亭

#ラーメン #山形グルメ
#山形ランチ #山形ランチ巡り
#行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町便利サービス】こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回は山形県西川町内に移動できる手段をご紹介します💁‍♂️⁡西川町内の移動・観光はもちろん、高速道路バスストップ「西川IC」停留所から町内宿泊施設へタクシーを利用される場合、定額料金...
22/12/2024

【西川町便利サービス】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回は山形県西川町内に移動できる手段をご紹介します💁‍♂️

西川町内の移動・観光はもちろん、

高速道路バスストップ「西川IC」停留所から

町内宿泊施設へタクシーを利用される場合、

定額料金(通常料金よりも安価)で

利用できるようになりました👍

また、バスストップ「西川IC」からだけではなく、

山形空港及びJRさくらんぼ東根駅から

ご利用のお客様にも本サービスはご利用可能です。

お一人様2000円(姥沢・大井沢は3000円)になります。

定額タクシー及び乗合タクシーは

ご予約があった場合は、運行しますが、

ご予約がない場合は運行しておりません。

なお、本制度に協賛している宿泊施設への宿泊が条件となります。

利用される場合は、宿泊施設へお申込みください。

皆様のご利用をお待ちしております☺️

******施設詳細******

月山観光タクシー

〒990-0703
山形県西村山郡西川町間沢59

TEL 0237-74-2310

****************

#山形県西川町 #タクシー移動
#山形観光 #山形観光スポット
#山形グルメ旅 #山形グルメ巡り

#東北観光 #タクシー

#東北 #トーホク旅
#女子旅計画 #女子旅行
#女子旅最高 #女子旅計画
#月山朝日観光協会


【西川町のグルメ】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の月山山菜そばを食べられるお店をご紹介します💁‍♂️⁡西川町を訪れる人に、ぜひ一度は召し上がっていただきたいのが、出盛りの山菜やきのこがたっぷりと入った鉄鍋の中に、茹で上がっ...
19/12/2024

【西川町のグルメ】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の月山山菜そばを食べられるお店をご紹介します💁‍♂️

西川町を訪れる人に、

ぜひ一度は召し上がっていただきたいのが、

出盛りの山菜やきのこがたっぷりと入った鉄鍋の中に、

茹で上がったそばを入れながら食べる「月山山菜そば」🍲

山菜とだし汁、そばの旨みと豊かな味わいを楽しめる月山山菜そばは、

実はお好みに合わせたいろいろな食べ方があるんです😁

ぜひ自分好みの食べ方を見つけてください✨

四季折々に旬の味を楽しんでいただけるのも、

山菜王国・西川町だからこそ出来るのです💁‍♂️

どうぞ月山のある町・西川町に足をお運びくださり、

名物料理をご賞味ください☺️

******施設詳細******

月山山菜そば組合

〒990-0702
山形県西村山西川町大字海味475-8
(西川町商工会内)

TEL:0237-74-3135

料金:1,250円~(各店舗による)

****************
#山形県西川町 #山菜料理
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#山菜そば

#山形山菜料理 #山形グルメ
#山形ランチ #山形ランチ巡り
#山形ディナー #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回は山形県西川町にあるおすすめの雪遊びができる施設をご紹介します💁‍♂️⁡子どもから大人まで雪遊びを楽しめる施設【弓張平公園】(.park)エリアにある月山スノーランドです。⁡月山山頂から山麓の志津・弓...
18/12/2024

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回は山形県西川町にある
おすすめの雪遊びができる施設をご紹介します💁‍♂️

子どもから大人まで雪遊びを楽しめる施設
【弓張平公園】(.park)エリアにある月山スノーランドです。

月山山頂から山麓の志津・弓張平までを

含めたこのGAP(Gassan Adventure Park)エリアは、

9ヶ月間の長い期間

”雪と触れあい・雪に親しみ・雪と遊べる地域”であり、

私たちが世界に誇る自慢の地域です❄️🏔️

2020年12月、

雪上運搬車や簡易リフト等を配備し、

この自慢のエリアを「月山スノーランド」として、

世界の雪が大好きな皆さんに

ご利用いただけるようになりました☺️

2025シーズンは、

1月18日(土)から営業開始予定となっています。

ただし、積雪の状況によっては1月11日(土)からの

オープンの可能性もあります❄️

予約はこちらです。
https://gassan-adv.com/

皆様のご来場をお待ちしております🙋‍♂️

******施設詳細******

月山スノーランド

〒990-0734
山形県西村山郡西川町志津172−3

TEL 0237-75-2040
※2025シーズンは1月上旬オープンする予定となります。

****************

#山形県西川町 #山形グルメ #スノーランド
#山形観光 #山形観光スポット
#隠れ積雪日本一 #雪遊び #雪

#東北旅行 #トーホク旅
#女子旅計画 #女子旅行
#女子旅最高 #女子旅計画
#月山朝日観光協会



こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回は山形県西川町にあるおすすめのレストランをご紹介します💁‍♂️⁡地ビールと洋食が楽しめるレストラン【道の駅にしかわ】()が隣接している月山銘水館です✨⁡山の麓・国道112号沿いにあるレストラン・フード...
16/12/2024

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回は山形県西川町にある
おすすめのレストランをご紹介します💁‍♂️

地ビールと洋食が楽しめるレストラン
【道の駅にしかわ】()が隣接している月山銘水館です✨

山の麓・国道112号沿いにあるレストラン・フードコートでは、

地元食材を活かしたランチメニューを中心にお手軽なファストフードもご用意しています🏛️

山形県唯一の地ビール醸造工場も併設し、

工場を眺めながらおいしい地ビールが味わえます🍻

地ビールはもちろん、

他にも西川町の地ワイン・特産物など地元商品を取り揃えております🙆‍♂️

自然豊かな環境を背景に、

季節を問わず楽しめるレストランです✨

地元の料理をたっぷり召し上がりたい方、

ぜひ立ち寄ってくださいね☺️
******施設詳細******

月山銘水館(道の駅にしかわ)

〒990-0742
山形県西村山郡西川町大字水沢2304

TEL 0237-74-4433

営業時間
9時00分~17時00分

****************

#山形県西川町 #山形グルメ #月山銘水館
#山形観光 #山形観光スポット
#山形グルメ旅 #山形グルメ巡り

#山形ランチ #山形ランチ巡り
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#月山ビール #ミュンヒナー #ピルスナー

#東北グルメ #トーホク旅
#女子旅計画 #女子旅行
#女子旅最高 #女子旅計画
#月山朝日観光協会



【イベントお知らせ📢】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の隣市、寒河江市で開催されるイベントをご紹介します💁‍♂️⁡第26回『 #寒鱈まつり 』開催🎉開催日:1月18日(土)、19日(日)時間:10:30~14:00場所:【道...
13/12/2024

【イベントお知らせ📢】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の隣市、寒河江市で開催されるイベントをご紹介します💁‍♂️

第26回『 #寒鱈まつり 』開催🎉
開催日:1月18日(土)、19日(日)
時間:10:30~14:00
場所:【道の駅寒河江チェリーランド】(@ michinoekisagaecherryland)

道の駅寒河江チェリーランド冬まつり
毎年大好評の日本海直送寒鱈汁を楽しめるチェリーランド寒鱈まつりを、この冬も開催!

西川町のキャラクター、がっさんも出演させていただきます🙋‍♂️

価格
寒鱈汁1杯 1,300円(ミニたらこ丼・100円お買物券付)

⚠️完全予約前売り販売となります
当日券の販売はございません!

【前売り券購入方法】
チェリーランド2階事務所
チェリーランドさがえオンラインショップ

チェリーランドさがえ特製『 #寒鱈汁』ご賞味ください。

皆様のご来場をお待ちしております☺️

******施設詳細******

チェリーランドさがえ

〒990-0523
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8

TEL:0237-86-3111

****************
#山形県寒河江市
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#チェリーランド #チェリーランド寒河江

#寒鱈まつり #寒鱈
#山形イベント #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の間沢エリアにある他では味わえないおせち料理をご紹介します💁‍♂️⁡山形霊峰月山の麓よりふるさと田舎のほっとする味をご家庭に【山菜料理・玉貴】(.tamaki)⁡月山の惠...
12/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の間沢エリアにある他では味わえないおせち料理をご紹介します💁‍♂️

山形霊峰月山の麓よりふるさと田舎のほっとする味をご家庭に
【山菜料理・玉貴】(.tamaki)

月山の惠をふんだんに盛り込み県内産の川魚や山形牛など、

山形県の魅力をギュっと詰め込んだ山形の魅力を存分に満喫していただけるおせち料理です🍱

そのほか新年のお祝いに欠かせない、黒豆、昆布巻き、数の子などの定番食材も

熟練の板前が丹精込めて手作りで調理いたします👨‍🍳

家族で囲めば新年の祝いに華やかな彩りを添えます✨

またお世話になった方へのご贈答品としても大変喜んでいただけるものと思います☺️

殆ど全ての料理を丹精込めて原料から仕込み、

手作りで妥協せずに作る玉貴自慢のおせち料理をぜひご賞味くださいませ。

山形霊峰月山の麓よりふるさと田舎のほっとする味をお届けいたします🙋‍♂️

【玉貴特製 新春おせち3段重】¥35,000
【玉貴特製 新春おせち2段重】¥25,000

******施設詳細******

清流庭園 山菜料理 玉貴(たまき)

〒990-0700
山形県西村山郡西川町
大字間沢80-1

TEL:0120-74-2364

営業時間 11:00 ~ 20:00
定休日:水曜日

ご予約受付期間:~12月20日締切
※数量限定商品のため、予約期間内でも無くなり次第、注文を締め切らせていただく場合がございます。
****************

#山形県西川町 #山菜料理
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#山菜料理玉貴

#おせち料理 #山形グルメ
#山形ランチ #山形ランチ巡り
#山形ディナー #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の志津エリアにある朝参りできる宿をご紹介します💁‍♂️⁡館主の山伏が先達し湯殿山に参拝する【変若水の湯つたや】()⁡つたやでは、湯殿山神社への早朝参拝へご案内しております...
12/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の志津エリアにある朝参りできる宿をご紹介します💁‍♂️

館主の山伏が先達し湯殿山に参拝する
【変若水の湯つたや】()

つたやでは、湯殿山神社への早朝参拝へご案内しております🙋‍♂️

毎年6月の開山から閉山するまでの6ヶ月間、

つたやの館主が山伏として先達します🐚

早朝の開門時に参拝できるのは特別なことです。

祝詞をあげ、各人の名前を読み上げていただきます。

六時の開門に合わせて出発し、ご朝食前に帰って来ます☺️

参拝に行かれた皆様が清々しい表情で帰ってこられるのが印象的です。

湯殿山朝参り付のご宿泊プランもございますが、

ご夕食時にご希望していただくと翌朝ご参加いただけます👌

また、朝参りだけではなく、

旧正月になると雪のなか湯殿山初詣もでき、

スノーシューもしくはスキーで歩いて参ります🎿

真冬にいくことはなかなかできない湯殿山参りをします。

2025年の湯殿山初詣は1月29日を予定しております。

まだまだ受付中🙆‍♂️

皆様のご参加をお待ちしております😊

******施設詳細******

変若水の湯つたや

〒990-0734
山形県西村山郡西川町志津10

TEL:0237-75-2222

※2024年の朝参りは11/3をもちまして、終了しました。
来年も皆様のお越しをお待ちしております。

****************
#山形県西川町 #山菜料理
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#変若水の湯つたや #つたや

#朝参り #湯殿山 #湯殿山神社 #初詣 #スノーシュー #スキー #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の志津エリアにある月山を一望できる五色沼のほとりにある宿をご紹介します💁‍♂️⁡大自然の四季の中にたたずむやすらぎの宿【湖畔の宿 五色亭旅館】⁡志津温泉に位置する「湖畔の...
11/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の志津エリアにある月山を一望できる五色沼のほとりにある宿をご紹介します💁‍♂️

大自然の四季の中にたたずむやすらぎの宿
【湖畔の宿 五色亭旅館】

志津温泉に位置する「湖畔の宿 五色亭」は、

山形駅から車で約70分の場所に位置しており、

月山の大自然に囲まれた湖畔の宿です✨

四季折々に表情を変える五色沼の風景を楽しみながら、

地元で採れた新鮮な山菜料理や川魚、肉料理を味わうことができます😁

お部屋から月山、姥ケ岳、五色沼も一望でき、

心身ともにリラックスできる至福の時間を提供します💆‍♂️

ぜひ五色亭にいらして、五感でその魅力を感じてくださいませ☺️
******施設詳細******

湖畔の宿 五色亭旅館

〒990-0734
山形県西村山郡西川町志津120-1

TEL:0237-75-2106

チェックイン :15:00
チェックアウト:10:00
客室総数:11室

****************
#山形県西川町 #志津温泉
#おすすめ旅館 #山形のおすすめ
#五色亭旅館

#湖畔の宿 #湖畔 #温泉宿 #行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

【西川町観光スポット】⁡こんにちは、月山朝日観光協会です🌱⁡今回西川町の大井沢エリアにある旅館をご紹介します💁‍♂️⁡山盛りのきのこ料理、山菜料理が自慢の民宿【江戸屋旅館】⁡大井沢地区の住民は5mを超える積雪の環境から❄️豊富に採れるきのこ...
11/12/2024

【西川町観光スポット】

こんにちは、月山朝日観光協会です🌱

今回西川町の大井沢エリアにある旅館をご紹介します💁‍♂️

山盛りのきのこ料理、山菜料理が自慢の民宿
【江戸屋旅館】

大井沢地区の住民は5mを超える積雪の環境から❄️

豊富に採れるきのこや山菜などの山の幸を、

塩漬けや乾物にして冬に備える習慣が生まれ、

自然や農林業に精通している人が多く、

特に山菜採りや狩猟など伝統的な技術を受け継いでいます。

江戸屋旅館のご主人様にも例外ではありません✨

山菜料理方法を丁寧にご説明いただき、

町外から訪れる観光客にも温かく接し、

地域の文化や自然を積極的に伝えようとするため、

旅行者にとっても印象深い出会いをもたらす場所です☺️

******施設詳細******

江戸屋旅館

〒990-0721
山形県西村山郡西川町大字大井沢1152

TEL:0237-76-2110

※積雪のため、冬休業いたします。
4月下旬から営業再開予定。

****************
#山形県西川町 #山菜料理
#おすすめグルメ #山形のおすすめ
#江戸屋旅館

#山形山菜料理 #山形旅館 #積雪 #大井沢
#行くぜ東北

#東北観光 #東北観光スポット
#やまがたへの旅
#山形のおすすめ
#月山朝日観光協会

住所

西川町大字水沢2304
Sendai, Miyagi
990-0742

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+81237744119

ウェブサイト

アラート

一般社団法人月山朝日観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

一般社団法人月山朝日観光協会にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー