みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター)

みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター) みほしるべFacebook運用ポリシー
https://www.city.shizuoka.lg.jp/s3478/s005161.html 世界遺産三保松原の魅力、松原保全の大切さをガイダンスし、後世に継承する役割を担っています。365日OPEN、2019年3月完成の新しい施設です。
(1)

18/01/2025

おはようございます!

今朝は空全体に雲がかかって富士山は見えない…と思いきや隙間から麓が少しだけ見えました🗻

「いま富士山見えるかな?」は薩埵峠ライブカメラをご覧ください📹
mtfuji-live.jp

みほしるべには映像シアターや写真スポットもありますよ

#年中無休 #入館無料

「本日は13:00から清水庁舎(清水区役所)3階の清水ふれあいホールで樹木医講演会があり松❣️一般の方も予約なしでご参加いただけます。三保松原のほか、街路樹管理やフィトンチッドのお話がありますよ。建物には時間外専用入口からお入りください」 ...
18/01/2025

「本日は13:00から清水庁舎(清水区役所)3階の
清水ふれあいホールで樹木医講演会があり松❣️
一般の方も予約なしでご参加いただけます。
三保松原のほか、街路樹管理やフィトンチッドのお話がありますよ。
建物には時間外専用入口からお入りください」

#樹木医講演会 #入場無料

今日の夕方頃、静岡市役所の17階から見た富士山の写真です🗻中腹より下が雲に隠れてしまっていますが、市内の山越しに見る富士山も迫力があります✨三保半島は残念ながら見えませんでした… #夕焼け  #富士山    #静岡市役所
17/01/2025

今日の夕方頃、静岡市役所の17階から見た富士山の写真です🗻

中腹より下が雲に隠れてしまっていますが、市内の山越しに見る富士山も迫力があります✨

三保半島は残念ながら見えませんでした…

#夕焼け #富士山 #静岡市役所

17/01/2025

「毎週土曜の三保松原3ringsプロジェクト、
普段はみほしるべ集合ですが
明日は清水三保海浜公園開催ですので
お気をつけください❗️
作業は10:20開始予定です。

海浜公園からは、松越しの富士山が大きく見え松❣️」

#三保松原 #富士山 #ボランティア募集
📹2025.1.15

17/01/2025

「明日1/18の三保海浜マラソンは、
去年まで飛行場で開催していましたが
今年は灯台の方に変更していますので
お気をつけください❗️
https://mihorunning.mystrikingly.com/2」

#三保松原 #三保飛行場 #富士山 #駿河湾
📹2025.1.15

おはようございます!昨日は厚い雲に隠れて見えなかった富士山が今朝はきれいに見えました🗻✨空気が冷たく海岸は風も強いので、ばっちり防寒対策することをおすすめします🧥   #三保松原  #みほしるべ  #年中無休  #入館無料
17/01/2025

おはようございます!

昨日は厚い雲に隠れて見えなかった富士山が今朝はきれいに見えました🗻✨

空気が冷たく海岸は風も強いので、ばっちり防寒対策することをおすすめします🧥

#三保松原 #みほしるべ #年中無休 #入館無料

「 #三保松原 は  #世界遺産 になってから規制が厳しくなったとよく言われますが、文化財としての諸々の規制は大正11年に  #名勝 指定されたときから始まりました。松原の中にこんな大きなものを作っていいの?という #清水灯台 は名勝指定前...
16/01/2025

「 #三保松原 は #世界遺産 になってから規制が厳しくなった
とよく言われますが、
文化財としての諸々の規制は
大正11年に #名勝 指定されたときから始まりました。

松原の中にこんな大きなものを作っていいの?という
#清水灯台 は名勝指定前の明治45年に作られたんですよ。」

#富士山 #重要文化財

15/01/2025

おはようございます!

今朝は、北西の空にはきれいな青空が広がっていましたが、富士山が見えるはずの北東の空には厚い雲がかかっていました☁️

このあと顔を出してくれるかな?
ワクワクしながら空を眺めるのも楽しいですね

見えない日は、みほしるべで富士山と記念写真が撮影できます🗻

#年中無休

「エスパルスと連携した松原保全キャンペーン🍊プレゼント発送の事前連絡をご希望されていた皆さんに本日当選のご連絡をさせていただきました🎁事前連絡不要の方は、届くまでのお楽しみです。しばらくドキドキしてしまいますね」 #三保松原  #みほしるべ...
15/01/2025

「エスパルスと連携した松原保全キャンペーン🍊
プレゼント発送の事前連絡をご希望されていた皆さんに
本日当選のご連絡をさせていただきました🎁
事前連絡不要の方は、届くまでのお楽しみです。
しばらくドキドキしてしまいますね」

#三保松原 #みほしるべ

「朝は霞んでいた富士山が夕方には美しい姿を見せてくれました。夕方の写真に入ってきたのはトンビでした。みほしるべの近くで複数羽飛んでいました。ピーヨロロ」 #三保松原  #みほしるべ  #富士山  #夕陽に染まる
15/01/2025

「朝は霞んでいた富士山が
夕方には美しい姿を見せてくれました。

夕方の写真に入ってきたのはトンビでした。
みほしるべの近くで複数羽飛んでいました。
ピーヨロロ」

#三保松原 #みほしるべ #富士山 #夕陽に染まる

「登呂博物館の3階テラスからの眺めはなかなか素敵ですよね。富士山と一緒にオクシズの雪山も望めます。そして、海は見えないけれど、伊豆半島もばっちり見え松!」 #登呂遺跡  #富士山  #静岡市の文化財
15/01/2025

「登呂博物館の3階テラスからの眺めは
なかなか素敵ですよね。
富士山と一緒にオクシズの雪山も望めます。
そして、海は見えないけれど、伊豆半島もばっちり見え松!」

#登呂遺跡 #富士山 #静岡市の文化財

「おはようござい松今朝の富士山は春のように霞んでいますが風はまだまだ冷たいです🧊写真の中でちょうど山頂上を飛んでいる鳥はカラスでしょうか?トンビでしょうか?」 #三保松原  #みほしるべ  #富士山 #年中無休  #入館無料  #駐車場無料
14/01/2025

「おはようござい松
今朝の富士山は春のように霞んでいますが
風はまだまだ冷たいです🧊

写真の中でちょうど山頂上を飛んでいる鳥は
カラスでしょうか?トンビでしょうか?」

#三保松原 #みほしるべ #富士山
#年中無休 #入館無料 #駐車場無料

「登呂博物館で開催中の金泥書復元の軌跡展 福島久幸の書跡・典籍の追求~人生を彩る植物学と能楽~を見てきました!https://www.shizuoka-toromuseum.jp/event_info/13295/菩多尼訶経の金泥書も素敵で...
14/01/2025

「登呂博物館で開催中の
金泥書復元の軌跡展 福島久幸の書跡・典籍の追求
~人生を彩る植物学と能楽~
を見てきました!
https://www.shizuoka-toromuseum.jp/event_info/13295/
菩多尼訶経の金泥書も素敵でしたが、植物啓原も面白かったです。
柔組織parenchymaを巴連舎馬と書くなど
昔の表記はロマンがあり松ね✨」

#宇田川榕菴 #見学無料

「 #パブリックコメント には #意見公募 と  #市民参画 の2種類があり #名勝三保松原保存活用計画 で実施しているのは市民参画の方です!https://www.city.shizuoka.lg.jp/s3247/s007189.htm...
14/01/2025

「 #パブリックコメント には
#意見公募 と #市民参画 の2種類があり
#名勝三保松原保存活用計画 で実施しているのは
市民参画の方です!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/s3247/s007189.html
検索すると意見公募が先に出てくるので
お気をつけください⚠️」

#三保松原 #富士山 #パブコメ
📷2025.1.7

「おはようござい松今日も快晴☀️富士山が綺麗に見えています。穏やかなお天気で散策日和ですね。三保松原おさんぽマップはみほしるべで無料配布していますが↓こちらからダウンロードもできます!https://miho-no-matsubara.jp...
14/01/2025

「おはようござい松
今日も快晴☀️富士山が綺麗に見えています。

穏やかなお天気で散策日和ですね。
三保松原おさんぽマップはみほしるべで無料配布していますが
↓こちらからダウンロードもできます!
https://miho-no-matsubara.jp/archives/3257」

#三保松原 #富士山
#年中無休 #入館無料 #駐車場無料

「冠雪した富士山は夕陽に映え松ね🌇こちらは、1/9の真崎での夕暮れです。清水港の入口、三保半島の先端の真崎も名勝・世界遺産のエリアです。 #名勝三保松原保存活用計画 では、三保松原先端エリアを真崎内浜エリアと呼んでいます。」 #三保松原  ...
13/01/2025

「冠雪した富士山は夕陽に映え松ね🌇
こちらは、1/9の真崎での夕暮れです。
清水港の入口、三保半島の先端の真崎も
名勝・世界遺産のエリアです。
#名勝三保松原保存活用計画 では、三保松原先端エリアを
真崎内浜エリアと呼んでいます。」

#三保松原 #富士山 #文化財保存活用計画 #パブコメ

「 #名勝三保松原保存活用計画 では飛行場 灯台 海浜公園のあたりを吹合岬エリアと呼んでいます。明治時代は出鼻、大正から昭和の初めには大鼻と呼ばれその後  #吹合岬 と呼ばれるようになったようです。砂浜が広くて風が吹いていたからかな?」 #...
13/01/2025

「 #名勝三保松原保存活用計画 では
飛行場 灯台 海浜公園のあたりを
吹合岬エリアと呼んでいます。
明治時代は出鼻、大正から昭和の初めには大鼻と呼ばれ
その後 #吹合岬 と呼ばれるようになったようです。
砂浜が広くて風が吹いていたからかな?」

#三保松原 #三保海浜マラソン #パブコメ
📷2025.1.9

住所

清水区三保1338/45
Shizuoka-shi, Shizuoka
4240901

営業時間

月曜日 09:00 - 16:30
火曜日 09:00 - 16:30
水曜日 09:00 - 16:30
木曜日 09:00 - 16:30
金曜日 09:00 - 16:30
土曜日 09:00 - 16:30
日曜日 09:00 - 16:30

電話番号

+81543402100

ウェブサイト

アラート

みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター)にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー