淡路島観光協会

淡路島観光協会 観光に関するお問合せは…淡路島観光協会 観光案内所へ!9:00~17:00 ■淡路SA観光案内所 0799-72-0168
■岩屋観光案内所 0799-72-3420
■洲本観光案内所 0799-22-0742
■南あわじ観光案内所 0799-52-2336

\知ってると便利/淡路島タクシー情報 淡路島は島中に魅力的な観光地が点在しています。マイカーやレンタカーを使わないお客様にお勧めなのは、何と言っても「タクシー」。 道順や回り方は、ベテランのドライバーに全てお任せ、安心してゆったりと旅行を楽...
07/03/2025

\知ってると便利/
淡路島タクシー情報

淡路島は島中に魅力的な観光地が点在しています。
マイカーやレンタカーを使わないお客様にお勧めなのは、
何と言っても「タクシー」。
道順や回り方は、ベテランのドライバーに全てお任せ、
安心してゆったりと旅行を楽しむことが出来ます。

○介護タクシーふぅりん
洲本市納107-2
0799-53-6058

○洲本観光タクシー
洲本市海岸通 2-5-26
0799-24-5151

○ 玉ねぎShuttle交通
南あわじ市阿万上町298
0799-53-5995

○浦タクシー
淡路市淡路市楠本104
0120-238-184

○洲本タクシー
洲本市大野999-1
0799-22-1261

○鳴門タクシー
南あわじ市福良甲1529−13
0799-52-0298

○みなとタクシー
南あわじ市湊536−16
0799-36-2880

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島タクシー 
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

『淡路島サクラマス』淡路島の新しいブランド食材『淡路島サクラマス』桜の咲く時期に旬を迎えます。サクラマスの天然ものは、幻と呼ばれるほど稀少で養殖もサケ・マス類の中でも 育てることが難しいといわれています。しかし福良湾は、鳴門海峡の影響で潮流...
03/03/2025

『淡路島サクラマス』

淡路島の新しいブランド食材『淡路島サクラマス』
桜の咲く時期に旬を迎えます。

サクラマスの天然ものは、幻と呼ばれるほど稀少で
養殖もサケ・マス類の中でも 育てることが難しいと
いわれています。しかし福良湾は、
鳴門海峡の影響で潮流があり、春先でも水温が低いことから サクラマスを育てる絶好の環境で、大きく美味しいサクラマスが育ちます。それに加えて、地元の養殖家が
高い技術と長年の経験を活かし、自然に近い条件で
養殖に取り組み、上質なサクラマスが育てられています。

\2025年3月10日解禁/
島内では34店舗が全54メニューを提供します。

一番美味しく味わえる時期だけ出荷される
「淡路島サクラマス」は
淡路島内にて創意工夫を凝らした料理を
3~5月の期間限定で味わうことができます。

店舗やメニューの紹介は公式サイトをご覧ください。
https://www.awajishima-kanko.jp/awaji/sakuramasu/

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島サクラマス
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島ディナー
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

🌀春の観光シーズンを告げる。「淡路島びらき・うずしおまつり・桜鯛まつり」が開催されます。「淡路島びらき」は、渦が見ごろを迎える「春の大潮」シーズンに合わせ、また桜鯛も旬を迎えるこの時期に毎年開催されています。鳴門海峡では、この時期には潮の満...
27/02/2025

🌀春の観光シーズンを告げる。

「淡路島びらき・うずしおまつり・桜鯛まつり」が
開催されます。
「淡路島びらき」は、渦が見ごろを迎える「春の大潮」シーズンに合わせ、また桜鯛も旬を迎えるこの時期に毎年開催されています。

鳴門海峡では、この時期には潮の満ち引きが大きくなり、
渦が一年で一番大きくうず巻く「春の大潮」を迎えます。

開催日:2025年3月2日(日)
料金:入場無料 ※乗船料が必要
乗船料:大人2,500円、小学生1,000円
場所:道の駅福良
   兵庫県南あわじ市福良甲1528-1

◆同時開催◆
今年はAWAJI島博プレオープニングイベントが
同時開催されます。

無料の振る舞いや・体験などイベント盛りだくさんの
一日です。
是非道の駅福良にお立ち寄りください。

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島イベント
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島ディナー #マリンアクティビティ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

淡路島ウェブスタンプラリー開催!2025年3月2日より淡路島ウェブスタンプラリー「島たまGo」が開催されます。▷参加無料▷ダウンロード不要お手持ちのスマホで簡単に参加できます。淡路島内の各スポットを巡りポイントをGET豪華賞品が当たる抽選に...
22/02/2025

淡路島ウェブスタンプラリー開催!

2025年3月2日より
淡路島ウェブスタンプラリー
「島たまGo」が開催されます。

▷参加無料
▷ダウンロード不要
お手持ちのスマホで簡単に参加できます。

淡路島内の各スポットを巡りポイントをGET
豪華賞品が当たる抽選に参加しよう!

詳細はこちらの公式サイトをチェックしてね
https://shimatama-go.com/

開催期間:2025年3月2日~10月31日

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島イベント
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

AWAJI島博プレオープニングイベント開催!3月20日AWAJI島博開催に先立ち3月2日(日)プレオープニングイベントが開催されます。今回の投稿では『無料本物体験』をご紹介AWAJI島博では、新たにパビリオンを建設するといった人工的なイベン...
21/02/2025

AWAJI島博プレオープニングイベント開催!

3月20日AWAJI島博開催に先立ち
3月2日(日)プレオープニングイベントが開催されます。

今回の投稿では『無料本物体験』をご紹介
AWAJI島博では、新たにパビリオンを建設するといった人工的なイベントではなく、豊かな自然、歴史・文化、食を支える農業・漁業・畜産業、線香・素麺・瓦などの地場産業、食などに触れる体験を通して、淡路島本来の魅力を堪能してもらえるよう、本物が体験できるコンテンツを作り上げ、多くの方々をお迎えします。

今回は「無料で」本物体験が出来るブースが登場します!

\無料本物体験①/
おのころ藍 玉ねぎ染め体験


\無料本物体験②/
パルシェ香りの館 お香づくり体験
様々なお香の展示もあるよ。


\無料本物体験③/
原木椎茸 菌入れ体験


\無料本物体験④/
瓦割り体験

\無料本物体験⑤/
吹き戻し制作体験


\無料本物体験⑥/
瓦コースター作り体験


\販売ブース/
TRATTORIA amarancia

ama DONUT(アマドーナツ)

淡路ベジタブルクラブ
淡路島野菜

ツカレナオースブルワリー

クラフトビール

当日は《淡路島びらき》も開催され混雑も想定されますので
お早めにお求めください。

日時:3月2日 10:00~15:00
場所:道の駅福良 うずしおドームなないろ館横
   うずまる前及び咸臨丸船内

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島イベント
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

AWAJI島博プレオープニングイベント開催!3月20日AWAJI島博開催に先立ち3月2日(日)プレオープニングイベントが開催されます。今回の投稿では『無料の振る舞い』をご紹介淡路島の特産品や名品が揃います!!\無料振る舞い➀/淡路島玉ねぎプ...
20/02/2025

AWAJI島博プレオープニングイベント開催!

3月20日AWAJI島博開催に先立ち
3月2日(日)プレオープニングイベントが開催されます。

今回の投稿では『無料の振る舞い』をご紹介
淡路島の特産品や名品が揃います!!

\無料振る舞い➀/
淡路島玉ねぎプレゼント 先着500名

\無料振る舞い②/
淡路島手延べそうめん  限定400食

\無料振る舞い③/
なるか農園の淡路島なるとオレンジ搾りたてジュース
 先着250名


\無料振る舞い④/
おのころ藍茶と藍チャイ


\無料振る舞い⑤/
クラフトビールの試飲 (ツカレナオースブルワリー)


全て無料で淡路島の味覚が味わえます。
当日は《淡路島びらき》も開催され混雑も想定されますので
お早めにお求めください。

次回の投稿では無料で出来る《本物体験》をご紹介します。

日時:3月2日 10:00~15:00
場所:道の駅福良 うずしおドームなないろ館横
   うずまる前及び咸臨丸船内


❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島イベント
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

ほっと一息道の駅あわじのおやつ工房ブレイクタイム 淡路島牛乳『匠』を使用したラテメニューが豊富なテイクアウト専門のカフェです。一番人気は、淡路島さくさくコロネ淡路島牛乳「匠」と北坂養鶏場の卵「さくら」を 使用した自家製カスタードが美味。 夏...
17/02/2025

ほっと一息
道の駅あわじのおやつ工房
ブレイクタイム


淡路島牛乳『匠』を使用した
ラテメニューが豊富な
テイクアウト専門のカフェです。

一番人気は、淡路島さくさくコロネ

淡路島牛乳「匠」と北坂養鶏場の卵「さくら」を 使用した自家製カスタードが美味。 夏はアイスコロネもおすすめです。
注文を受けてからクリームを入れるので
さくさく最高の食感です。

淡路島の食材に
こだわった淡路島マフィンと
焼きたてパンのおやつ工房
淡路島牛乳”匠”・北坂養鶏場の
たまごを使用しています。

淡路市岩屋1873-1(道の駅あわじ内)

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島カフェ
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#道の駅あわじ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

NEWOPENホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景YUMESENKEI LAGOON VILLA .official 波打ち際のハイエンドヴィラ。淡路夢泉景に隣接し、眼前に渚が広がる開放的な敷地に約100~200平米の広さを誇る全4室の温泉露...
13/02/2025

NEWOPEN
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
YUMESENKEI LAGOON VILLA
.official

波打ち際のハイエンドヴィラ。
淡路夢泉景に隣接し、眼前に渚が広がる開放的な敷地に
約100~200平米の広さを誇る全4室の温泉露天風呂付
ラグジュアリースイートが新たにオープンしました。

自分だけの専有温泉露天風呂が付いた4室のラグジュアリースイートは約100~200平米の広さを誇り、200平米超もの最大タイプの客室には、洲本温泉をなみなみと湛えた温泉露天風呂のほか、温泉水を使ったプライベートプールやサウナまで完備されています。

ヴィラ専用のレセプションに加えて、滞在中に自由に過ごせる湾内一望の専用ラウンジもあり、ラウンジではチェックイン時のウェルカムデザートをはじめ、夕食前のアペリティフや夜のディジェスティフタイムなどの時間帯に合わせて、淡路島の季節の果物や野菜を使った自家製スイーツ・スナックとともにクラフトビールやワインなどを自由にお愉しみいただけます。

兵庫県洲本市小路谷5-1

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島温泉
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#洲本温泉 #ホテルニューアワジ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

うずしおクルーズよりお知らせです世界最大級の渦潮をバックに、最高の思い出を!卒業旅行応援「#卒ウズ25キャンペーン」を2/15より開催~一生の想い出、青春の航海を仲間と。~昨年も大好評だった「卒業旅行応援キャンペーン」が今年も登場。もうすぐ...
11/02/2025

うずしおクルーズよりお知らせです
世界最大級の渦潮をバックに、最高の思い出を!

卒業旅行応援「#卒ウズ25キャンペーン」を2/15より開催

~一生の想い出、青春の航海を仲間と。~
昨年も大好評だった「卒業旅行応援キャンペーン」が今年も登場。もうすぐ卒業を迎える2025年卒の皆様に、新たな未来への第一歩を応援したいという想いを込めて特別な特典をご用意しました。この機会に、ぜひ淡路島うずしおクルーズで、一生の思い出となるような卒業旅行をお過ごしください

#卒ウズ25キャンペーン概要

開催期間:2025年2月15日(土)~4月6日(日)

対象者: 2025年3月に卒業を予定されている小学生、中学生、高校生、専門学生、大学生(院生)の方

特典

1. ご卒業記念に500円分のお買物券をプレゼント
内容:卒業の思い出に、淡路島ならではのお土産をゲットできるチャンス!

条件:チケット発券後に受付で卒業が分かる学生証(小学生は名札可)または卒業証書(コピー可)をご提示ください。

対象店舗:うずしおショップMARINE(乗場売店)、福良マルシェ(道の駅福良内)

2. 優先乗船
内容:優先乗船で船内へご案内、広々としたデッキで記念撮影が撮り放題。一生の思い出に残る1枚を。

3. 船長からのお祝いメッセージ
内容:卒業という大きな一歩を踏み出す皆さまへ。出港時に船長からの励ましのメッセージで未来への航海を応援します。

4. 出港セレモニー
内容:桟橋スタッフによる心温まるお見送りセレモニー。爽快なウォータースプラッシュ演出、はつらつとした笑顔や応援旗などで、あなたの新しい航海の始まりを応援します。

5. チェキサービス&記念撮影
下船後に乗船口付近の特設フォトスポットでスタッフが撮影をします。ご希望の方は、「撮影腕章」をつけたスタッフにお声がけください。

※1グループ1枚のみとさせていただきます。

※チェキは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。

6. 絵馬プレゼント
内容:乗船口付近の特設絵馬コーナーで願い事の記入と飾り付けができます。

#卒ウズ25フォトコンテスト開催

【応募期間】2025年2月15日(土)~4月6日(日)

【応募資格】Instagramにて個人アカウントをお持ちの方で、期間中、卒業旅行で淡路島を訪れた方 。

【募集テーマ】私の切り取る卒業旅行in淡路島

【応募方法】

1.うずしおクルーズ公式アカウント「 」をフォロー

2.「 」を@タグ付けし、ハッシュタグ「 #卒ウズ25」をつけて投稿

3.当選された方にはDMで連絡いたします。

※アカウントを非公開設定にされている方は、応募対象外になりますのでご注意下さい。

※「 」を@タグ付けし、かつ、ハッシュタグ「 #卒ウズ25」がついた投稿に限りコンテストの応募者とさせていただきます。

【賞品】

最優秀賞:Amazonギフト券 5,000円 1名様

優秀賞:Amazonギフト券 1,000円 5名様

審査員特別賞:淡路島うずしおクルーズ1年間フリーパス(1名様)

【当選発表及びプレゼントの送付】

・応募締め切り後、当選者には公式Instagramアカウントよりダイレクトメッセージ(DM)にてご連絡いたします。

・7日以内にご返信いただいた方へ、後日当選した賞品をお送りいたします。

・ご応募いただいたアカウントを削除または非公開とされた場合ならびにDMの受信拒否をされている場合は抽選の対象外となりますのでご了承ください。

フォトコンテスト詳細・応募規約については、下記のURLからご確認ください

フォトコンテスト特設サイト:https://uzu-shio.hp.peraichi.com/photocontest/2025graduation

イベント掲載ページ https://uzu-shio.hp.peraichi.com/2025graduationcp

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #うずしお
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島ディナー #マリンアクティビティ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

🚴淡路島レンタサイクル特集🚴‍♀実は…淡路島には交通のアクセスも良く気軽にレンタルサイクルが出来るスポットがたくさんあります。〇陸の駅西淡兵庫県南あわじ市志知鈩443-1 〇CYCLISM AWAJI 淡路市夢舞台2番地28アクアイグニス淡...
07/02/2025

🚴淡路島レンタサイクル特集🚴‍♀

実は…淡路島には交通のアクセスも良く
気軽にレンタルサイクルが出来るスポットが
たくさんあります。

〇陸の駅西淡
兵庫県南あわじ市志知鈩443-1

〇CYCLISM AWAJI

淡路市夢舞台2番地28アクアイグニス淡路島内

〇Bicycle Hub Awaji

兵庫県淡路市浦657
道の駅東浦ターミナルパーク東浦物産館103

〇カムカムレンタルサービス

兵庫県南あわじ市福良甲512-87

〇トモチャリ

兵庫県淡路市岩屋925

淡路島観光協会各種案内所kanko
▷岩屋案内所
兵庫県淡路市岩屋925-27 岩屋ポートターミナル1F

▷洲本観光案内所
兵庫県洲本市港2-43 洲本バスセンター内

▷南あわじ観光案内所
兵庫県南あわじ市福良1528-4
道の駅福良内

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島サイクリング
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島ディナー #アワイチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ
#淡路島レンタサイクル

淡路島『梅』の鑑賞スポット❀八木のしだれ紅梅2月中旬頃よりオープンガーデンで庭の植木を公開。なかでも、樹齢約70年、幅約10mに広がった枝に薄紅色の花々を付け、艶やかに佇んでいる「シダレウメ」は、テレビ局などが取材に訪れるほど。📍兵庫県南あ...
27/01/2025

淡路島『梅』の鑑賞スポット

❀八木のしだれ紅梅

2月中旬頃よりオープンガーデンで庭の植木を公開。なかでも、樹齢約70年、幅約10mに広がった枝に薄紅色の花々を付け、艶やかに佇んでいる「シダレウメ」は、
テレビ局などが取材に訪れるほど。

📍兵庫県南あわじ市八木馬回219

●見学についてのお願い
※個人の庭ですので、観覧の際には吸殻・ごみなどマナーをお守りください。
※近隣・庭主の迷惑にならないように駐車して下さい。

❀広田梅林ふれあい公園

古くから梅の名所として知られる広田梅林は、隣接する淡路88カ所第7番霊場大宮寺
とともに春先に格好の観光地として人々に愛されています。

📍兵庫県南あわじ市広田広田

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島梅
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

淡路島空の玄関口✈『神戸空港』神戸空港からの直通バスで淡路島はめっちゃ近い!淡路市までおよそ60分洲本市までおよそ110分南あわじ市までおよそ100分全国11都市から就航しています。【2025年春 国際化へ】神戸空港が2025年春から、国際...
24/01/2025

淡路島空の玄関口✈『神戸空港』

神戸空港からの直通バスで淡路島はめっちゃ近い!

淡路市までおよそ60分
洲本市までおよそ110分
南あわじ市までおよそ100分

全国11都市から就航しています。

【2025年春 国際化へ】
神戸空港が2025年春から、国際チャーター便の運航が
可能となり、国際化されます。
大韓航空がソウル(仁川)便を毎日、台湾のスターラックス
空港が台北便を週3便、台中便を毎日運航する計画を表明
しています。
ベトジェットエアは、ベトナム(ダナン、ホーチミン)便をゴールデンウイーク期間中限定で運航予定です。

日本全国や海外からもますます淡路島にアクセスがしやすくなります。
2025年は飛行機に乗って淡路島旅行はいかがですか?

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島交通 #淡路島移動
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ
#神戸空港

阪神淡路大震災から30年1995年に起こった阪神・淡路大震災。北淡地域は淡路島の中でも特に被害の大きい場所でした。阪神淡路大震災の爪跡を後世に伝え、防災の大切さを語り継ぐために建設された公園。震災後に露出した野島断層を140mにわたり保存・...
17/01/2025

阪神淡路大震災から30年

1995年に起こった阪神・淡路大震災。北淡地域は淡路島の中でも特に被害の大きい場所でした。阪神淡路大震災の爪跡を後世に伝え、防災の大切さを語り継ぐために建設された公園。震災後に露出した野島断層を140mにわたり保存・展示しています。メモリアルハウスでは、保存された家屋で実際の震災の爪跡を実感することができます。

30年の節目を迎えさらに
「忘れない」「伝える」「活かす」「備える」「繋ぐ」

阪神・淡路大震災の記憶を語り継ぎ
地震の恐ろしさ、命の大切さ、備えることの重要性を学べる施設です。

〒656-1736 兵庫県淡路市小倉177
9:00~17:00
 大人730円・中高生310円・小学生260円

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #阪神淡路大震災
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

「うずの幸グルメキャンペーン」実施中!南あわじ市では隣接する鳴門市と連携し、鳴門海峡の渦潮が育む旬の海鮮料理『うずの幸グルメ』をもとにキャンペーンが開催されてます。★チャレンジ1★「必ずもらえる!うずの幸グルメオリジナルトレカ」うずの幸グル...
10/01/2025

「うずの幸グルメキャンペーン」実施中!
南あわじ市では隣接する鳴門市と連携し、鳴門海峡の渦潮が育む旬の海鮮料理
『うずの幸グルメ』をもとにキャンペーンが開催されてます。

★チャレンジ1★
「必ずもらえる!うずの幸グルメオリジナルトレカ」
うずの幸グルメ1メニューにつき、オリジナルトレカ1枚をプレゼントします。(全10種)

★チャレンジ2★
「スタンプを集めて宿泊ギフト券や飲食ギフト券に応募しよう!」
キャンペーンに参加している飲食店または宿泊施設で『うずの幸グルメ』を食べ、スタン
プを集めると宿泊ギフト券や飲食ギフト券に応募できます。

〇応募期間
2024年10月15日(火)~2025年2月28日(金)
↓キャンペーン詳細についてはこちらをご確認ください↓
https://uzushio-guruguru.com/gourmet-cpn/

『うずの幸グルメ』とは?
鳴門海峡近海の魚介3種類以上と鳴門市・南あわじ市2市の特産食材を組み合わせた、新た
な地産地消のご当地グルメ。

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ
#南あわじ#鳴門#うずの幸グルメ#キャンペーン
#鳴門海峡#渦潮
#海鮮料理#飲食店#宿泊施設#スタンプラリー#トレカ

淡路島『冬の花特集』淡路島は『花の島』ともよばれ四季折々の花を各地で見ることが出来ます。色とりどりの風景や香りに癒されるおすすめのスポットを紹介します。〇水仙灘黒岩水仙郷〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩2〇菜の花あわじ花さじき 〒...
08/01/2025

淡路島『冬の花特集』

淡路島は『花の島』ともよばれ四季折々の花を各地で見ることが出来ます。
色とりどりの風景や香りに癒されるおすすめのスポットを紹介します。

〇水仙
灘黒岩水仙郷
〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩2

〇菜の花
あわじ花さじき

〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805−7

淡路島国営明石海峡公園

〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台8−10

〇チューリップ
洲本市民広場

〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1丁目1−17

詳しい開花状況は各施設のアカウントをチェックしてみてください。

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島花
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#菜の花 #すいせん #チューリップ
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

〇淡路島七福神めぐり古くから幸福を招くといわれる七福神を祀る寺院を車で巡拝する総距離約70kmの日帰りコース。淡路島を七福神が乗る宝船に見たて、島内各所にある寺院を参拝して巡ります。各寺では御祈願や法話を聞くことができるほか、参拝記念品や吉...
30/12/2024

〇淡路島七福神めぐり

古くから幸福を招くといわれる七福神を祀る寺院を車で巡拝する総距離約70kmの日帰りコース。淡路島を七福神が乗る宝船に見たて、島内各所にある寺院を参拝して巡ります。各寺では御祈願や法話を聞くことができるほか、参拝記念品や吉兆福笹などがいただけます。また、毎年旧正月の三日間、各寺院で七福神まつりが開催されます。

〇八浄寺 大黒天(裕福の神様)
〒656-2212 兵庫県淡路市佐野834

〇智禅寺 弁財天(知恵の神)
〒656-1556 兵庫県淡路市草香436

〇長林寺 福禄寿 (大望の神)
〒656-1304 兵庫県洲本市五色町都志万歳975

〇護国寺 布袋尊 (和合の神)
〒656-0511 兵庫県南あわじ市賀集八幡732

〇萬福寺 恵美酒神 (律儀の神)
〒656-0515 兵庫県南あわじ市賀集鍛治屋87-1

〇覚住寺 毘沙門天 (勇気の神)
〒656-0451 兵庫県南あわじ市神代社家343

〇宝生寺 寿老人 (長寿の神)
〒656-2143 兵庫県淡路市里326

2024年最後の投稿になります。
多くの方々に見て頂き嬉しい限りです☺
ありがとう御座いました。
来年2025年も淡路島でお待ちしております。
良いお年をお過ごしください。

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島神社仏閣めぐり
#淡路島グルメ #淡路島ランチ #七福神
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

淡路島観光協会 各観光案内所の年末年始の営業についてのお知らせです。 #淡路島観光協会  #淡路島観光 
26/12/2024

淡路島観光協会 各観光案内所の年末年始の営業について
のお知らせです。

#淡路島観光協会  #淡路島観光 

❍淡路島冬の絶景スポット❍灘黒岩水仙郷2023年12月25日、灘黒岩水仙郷は、地域と人々の関係を根付かせる交流拠点としてリニューアルオープンしました。本年度は12月27日に開園します。淡路島の最高峰・諭鶴羽山の斜面一面に日本水仙が咲き誇る景...
24/12/2024

❍淡路島冬の絶景スポット

❍灘黒岩水仙郷

2023年12月25日、灘黒岩水仙郷は、地域と人々の関係を根付かせる交流拠点としてリニューアルオープンしました。

本年度は12月27日に開園します。
淡路島の最高峰・諭鶴羽山の斜面一面に日本水仙が咲き誇る景色は圧巻。辺りには水仙の優しく甘い香りが漂います。
水仙郷開園時期は2月末頃までとなっております。

建物屋上にはパノラマの風景が楽しめる展望デッキが整備され、海が一望でき、国生み神話で知られる「沼島」が望めます。

例年1月中旬ころに開花のピークを迎え、斜面一面が水仙の淡い黄色で埋め尽くします。

〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩2

令和6年12月27日(開園)~令和7年2月末(予定) 
午前9時から午後5時まで(最終入園時間:午後4時30分)

入園料

大人:(高校生以上)600円
子供:(小・中学生)300円
小学生未満・南あわじ市民無料

❍フォロー&いいね宜しくお願いします。
 旅の参考に保存してね✅

~○〜○〜○〜○〜○〜○〜
▶淡路島の観光情報をお届け
 詳しくは[🌐あわじナビ]を見てね
▶淡路島観光協会公式アカウント

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 
#淡路島体験 #淡路島絶景
#淡路島グルメ #淡路島ランチ
#淡路島水仙 #淡路島サイクリング
#淡路島お土産 #淡路島ドライブ

住所

港2番43号 洲本バスセンター内
Sumoto-shi, Hyogo
656-0027

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

アラート

淡路島観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

淡路島観光協会にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー