須坂グリーンツーリズム

須坂グリーンツーリズム 須坂グリーンツーリズム(長野県須坂市)🌿自然の大地に育まれた地元の農産物と、丹精込めて特産物の生産に励む農家の方々と、ありのままの人との触れ合いを多くの方々に体験していただくための活動をしています。

【イベント情報☀️】2月22日(土)、ファームハウスわっくんにて、地粉のそば打ち体験と、本物の鴨を使用した鴨南蛮そばを味わえるイベントが開催されます!そば粉は信州産、鴨はハンターが狩猟により捕獲した信州産、野菜は自家農園で採れた須坂産で信州...
14/01/2025

【イベント情報☀️】
2月22日(土)、ファームハウスわっくんにて、地粉のそば打ち体験と、本物の鴨を使用した鴨南蛮そばを味わえるイベントが開催されます!そば粉は信州産、鴨はハンターが狩猟により捕獲した信州産、野菜は自家農園で採れた須坂産で信州づくしのご馳走と、贅沢な時間を楽しむことができます😋会話を楽しみながら季節を感じる素敵な週末を過ごしませんか?
お申込み等の詳細については、下記リンクをチェックしてみてください♬

https://www.facebook.com/events/1610053233235319/?active_tab=about

★★★★★ · Farmstay

2024年11月14日(木)に、須坂グリーンツーリズム大豆畑で大豆の脱穀を行いました🫘お天気にも恵まれ、今年も無事に大豆が収穫できてよかったです!栽培した大豆を使って、銀座NAGANOにて味噌作り体験教室を行う予定です😌 #グリーンツーリズ...
15/11/2024

2024年11月14日(木)に、須坂グリーンツーリズム大豆畑で大豆の脱穀を行いました🫘

お天気にも恵まれ、今年も無事に大豆が収穫できてよかったです!
栽培した大豆を使って、銀座NAGANOにて味噌作り体験教室を行う予定です😌

#グリーンツーリズム
#須坂グリーンツーリズム

2024年8月21日(水)、須坂市と災害協定を締結している神奈川県海老名市の親子39名が市内で森林環境体験ツアーを実施しました🌳🌳ツアー行程の中で、後藤農園でのワッサー狩りを体験していただきました🍑小さなお子さんが一生懸命手を伸ばして収穫し...
23/08/2024

2024年8月21日(水)、須坂市と災害協定を締結している神奈川県海老名市の親子39名が市内で森林環境体験ツアーを実施しました🌳🌳
ツアー行程の中で、後藤農園でのワッサー狩りを体験していただきました🍑
小さなお子さんが一生懸命手を伸ばして収穫している姿がとても微笑ましかったです♬
収穫の後は、その場でワッサーやブドウを試食し、参加された皆さんは、自然の中で美味しいフルーツを堪能していました🤤

#須坂市 #海老名市 #須坂グリーンツーリズム #ワッサー

2024年8月20日(火)、大阪星光学院高等学校の1 年生90名が楠わいなりーでワインぶどうのサンプリング等の授業を行いました🍇生徒さんたちは班ごとに分かれて、圃場で収穫したブドウから果汁を抽出し、糖度計で測りながら研究をしていました。座学...
22/08/2024

2024年8月20日(火)、大阪星光学院高等学校の1 年生90名が楠わいなりーでワインぶどうのサンプリング等の授業を行いました🍇
生徒さんたちは班ごとに分かれて、圃場で収穫したブドウから果汁を抽出し、糖度計で測りながら研究をしていました。
座学では、高校OBの方が講師となって実際に赤・白ワインとぶどうジュースの香りを嗅いで、糖度や完熟度の違いによる香りの変化を体験し、感じたことをそれぞれの言葉で発表していました🍷
実体験を通して、農業やワインの奥深さ、面白さを感じられたのではないでしょうか😊
#須坂市 #須坂グリーンツーリズム #楠わいなりー

【🍃イベント開催🍃】須坂グリーンツーリズムのイベント情報のお知らせです!!「ブルブルファーム20 ブルーベリー収穫体験👩‍🌾」日時:2024年7月20日(土)午前10時頃~12時集合場所:〒382-0000 長野県須坂市仁礼町283-1「ブ...
01/07/2024

【🍃イベント開催🍃】
須坂グリーンツーリズムのイベント情報のお知らせです!!

「ブルブルファーム20 ブルーベリー収穫体験👩‍🌾」
日時:2024年7月20日(土)午前10時頃~12時
集合場所:〒382-0000 長野県須坂市仁礼町283-1「ブルブルファーム20(ニレイ)」
※現地集合でお願いいたします。
※駐車場は、上記の場所に20台ほど駐車できます。
内容:ブルーベリーの収穫体験・食べ放題😋
※ブルーベリーの購入もできます。
持ち物・服装:畑でのイベントですので軍手、長靴と汚れてもよい服装でお越しください。日中は暑くなることが予想されます。帽子をかぶるなど、熱中症にご注意ください☀️
参加費用:おひとり1,000円(税込)
※未就学児は無料
※1グループに1束 アスパラ付き!
支払方法:当日、現金のみお支払い
申込方法:下記メールアドレスに参加者の「お名前」「ご住所」「携帯の電話番号」等を記載し、送信をお願いします。※お電話でも承ります。
申込期限:7月17日(水曜日)正午まで
その他:悪天候の場合により中止となる場合があることをあらかじめご了承ください。
申込み・問い合わせ先:須坂グリーンツーリズム事務局(須坂市役所農林課内)
tel📞 026-248-9004
メール [email protected]

#グリーンツーリズム
#須坂グリーンツーリズム
#須坂市
#ブルーベリー
#ブルーベリー収穫体験

2024年6月6日(木)須坂市亀倉の畑で、大豆の種まきを行いました気温も涼しく、とてもさわやかな朝でした🍃秋に収穫をして、みそづくり体験をする予定です!ご参加いただいた方々、ありがとうございました😌  #須坂グリーンツーリズム  #須坂市 ...
06/06/2024

2024年6月6日(木)須坂市亀倉の畑で、大豆の種まきを行いました
気温も涼しく、とてもさわやかな朝でした🍃
秋に収穫をして、みそづくり体験をする予定です!
ご参加いただいた方々、ありがとうございました😌
#須坂グリーンツーリズム #須坂市 #大豆種まき #農業

【イベント情報🎉】須坂グリーンツーリズム会員ファームハウスわっくんのイベント紹介です!ファームハウスわっくん「春のピザ祭り🍕」開催中です✨是非、窯焼きピザ作りを体験して下さい!2024年スタートアップキャンペーン実施中!キャンペーン期間 2...
03/04/2024

【イベント情報🎉】
須坂グリーンツーリズム会員ファームハウスわっくんのイベント紹介です!ファームハウスわっくん「春のピザ祭り🍕」開催中です✨是非、窯焼きピザ作りを体験して下さい!

2024年スタートアップキャンペーン実施中!

キャンペーン期間 2024年4月1日~4月30日まで

お問い合わせは、下記サイトをご覧ください。
https://farmhousewackn.wixsite.com/homepage/shisetsu

#ピザ作り #ピザ作り体験 #窯焼きピザ #体験メニュー #アウトドア #アウトドア料理 #体験型民宿 #田舎体験 #農泊 #体験 #農作業 #農泊体験 #旅計画  #春のピザ祭り

【須坂のおもてなし~味噌づくり体験~】須坂市のお味噌屋さん「糀屋本藤醸造舗」さんが教える味噌づくり体験イベントを行います!ただいま申込受付中です🥳日時:3/15(金)14:00~15:30場所:銀座NAGANO2階  (東京都中央区銀座5丁...
16/02/2024

【須坂のおもてなし~味噌づくり体験~】
須坂市のお味噌屋さん「糀屋本藤醸造舗」さんが教える味噌づくり体験イベントを行います!
ただいま申込受付中です🥳
日時:3/15(金)14:00~15:30
場所:銀座NAGANO2階
  (東京都中央区銀座5丁目6-5)
参加料:3,000円/人
定員:18名
内容:マイ味噌作り(試食・お土産付き)
申込方法:以下のリンクからお申込みください(先着順)

須坂市は寒暖の差が大きく、味噌づくりに大切な発酵・熟成にも適した場所です。 この地で代々受け継がれた伝統技法に

お久しぶりの投稿となってしまいました💦2023年10月26日(木)、お天気に恵まれ、大豆の収穫作業が行われました。ご参加いただきました会員の皆様、ありがとうございます🙇次回は脱穀です! #須坂グリーンツーリズム  #須坂市  #大豆
26/10/2023

お久しぶりの投稿となってしまいました💦

2023年10月26日(木)、お天気に恵まれ、大豆の収穫作業が行われました。
ご参加いただきました会員の皆様、ありがとうございます🙇
次回は脱穀です!

#須坂グリーンツーリズム #須坂市 #大豆

2023年6月8日(木)須坂市亀倉の畑で、大豆の種まき作業を行いました!毎年恒例の作業となっており、こちらの大豆を使って味噌を手作りする予定です。秋の収穫を楽しみに元気に成長してくれることを祈りましょう🌿 #須坂グリーンツーリズム  #須坂...
09/06/2023

2023年6月8日(木)須坂市亀倉の畑で、大豆の種まき作業を行いました!
毎年恒例の作業となっており、こちらの大豆を使って味噌を手作りする予定です。
秋の収穫を楽しみに元気に成長してくれることを祈りましょう🌿

#須坂グリーンツーリズム  #須坂市

須坂市立墨坂中学校の生徒が農業体験を行いました!2023年5月16日(火)、墨坂中学校3年生が(一部のクラス)、楠わいなりーにてワイン用ブドウの苗植えを行いました🍷(詳しい様子は、Goolightさんのニュースウォーカーや、須坂新聞さんの紙...
16/05/2023

須坂市立墨坂中学校の生徒が農業体験を行いました!

2023年5月16日(火)、墨坂中学校3年生が(一部のクラス)、楠わいなりーにてワイン用ブドウの苗植えを行いました🍷
(詳しい様子は、Goolightさんのニュースウォーカーや、須坂新聞さんの紙面にて取り上げていただく予定です)

実際の作業方法だけではなく、
接ぎ木がされている苗であること、収穫は2〜3年後になること、この日植えた品種名はソーヴィニヨンブランであることなど、色々なことを学んでいました。
まだ実りのない畑に、今日は生徒達の笑顔が咲いていました🌼

ワイン用ブドウ出荷量は、長野県が全国1位なのをご存知でしたか?
ワイナリーの数は、山梨県に次いで全国2位です。
須坂市のこと、長野県のこと、まだまだ知らない地元のことを知るのは楽しいことですね😌

楠わいなりーホームページ
https://www.kusunoki-winery.com/

#ワイン #ワイン用ぶどう #須坂市

台湾の学生が須坂市へ訪問しました✨2023年5月9日(火)、台湾の新北市の学生が須坂市内の農家宅へ宿泊をし、日本の生活を体験しました。長野市内の高校生との交流や、長野県農業試験場の見学などを行いました。皆さん笑顔で交流を深めることができまし...
10/05/2023

台湾の学生が須坂市へ訪問しました✨

2023年5月9日(火)、台湾の新北市の学生が須坂市内の農家宅へ宿泊をし、日本の生活を体験しました。
長野市内の高校生との交流や、長野県農業試験場の見学などを行いました。

皆さん笑顔で交流を深めることができました😀

#須坂市 #須坂グリーンツーリズム #台湾

28/03/2023

長野県須坂市公式ホームページ

2023年3月22日(水)、須坂グリーンツーリズム会員で味噌づくりを行いました!大豆と米こうじの割合が同量で、塩分は約12%の甘口タイプの無添加手づくり天然醸造みそ。本格的な「信州味噌」をつくりました。信州味噌とは?という方はこちらのホーム...
22/03/2023

2023年3月22日(水)、須坂グリーンツーリズム会員で味噌づくりを行いました!

大豆と米こうじの割合が同量で、塩分は約12%の甘口タイプの無添加手づくり天然醸造みそ。本格的な「信州味噌」をつくりました。

信州味噌とは?という方はこちらのホームページをご確認下さい😀
https://shinshu-miso.or.jp/learn

講師の糀屋本藤醸造舗さんは、明治二年創業の須坂市にある老舗味噌蔵です。
味噌づくりの行程やレシピなど多くの情報が掲載されていますので、ぜひホームページもご確認下さい😀
https://528.jp/

須坂市は寒暖の差が大きく、味噌づくりに大切な発酵・熟成にも適した場所です。須坂市にはいろんな面がありますね…😮
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=591be6af53dba

#須坂グリーンツーリズム #須坂市 #みそ

2023年3月11日(土)銀座NAGANO  須坂グリーンツーリズム主催「味噌作り体験」開催!本会員である糀屋本藤醸造舗の本藤さんを講師に東京銀座で実際に味噌を作ります。大豆を潰し、塩切り麹を作り、それらを種水と混ぜ完成です。出来上がるまで...
11/03/2023

2023年3月11日(土)銀座NAGANO 須坂グリーンツーリズム主催「味噌作り体験」開催!
本会員である糀屋本藤醸造舗の本藤さんを講師に東京銀座で実際に味噌を作ります。
大豆を潰し、塩切り麹を作り、それらを種水と混ぜ完成です。
出来上がるまでの半年間、待ち遠しいですね!

#須坂市 #須坂グリーンツーリズム
#みそ #郷土料理

2023年3月7日(火)、須坂グリーンツーリズム会員で農泊検討会を行いました。「ファームハウスわっくん」さんにて、そばうち農泊をする研修だったのですが、見ているのと実際にやってみるのでは、違いますね😭そばうちは力加減がとっても難しかったです...
08/03/2023

2023年3月7日(火)、須坂グリーンツーリズム会員で農泊検討会を行いました。

「ファームハウスわっくん」さんにて、そばうち農泊をする研修だったのですが、見ているのと実際にやってみるのでは、違いますね😭
そばうちは力加減がとっても難しかったです。

長野県には、「おもてなし 信州しぐさ」というものがあるそうです。詳細は、こちらをご覧下さい↓
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/omotenashi/omotenashi.html
日常的に自然とやっていることが結構ありました😚

須坂市の「おもてなし」をもっと多くの方々に届けられたら嬉しなぁと思います。

#須坂市 #須坂グリーンツーリズム
#農泊 #長野県

住所

須坂市大字須坂1528/1
Suzaka-shi, Nagano
382-8511

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

アラート

須坂グリーンツーリズムがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

須坂グリーンツーリズムにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー