にこまるツアー

にこまるツアー 日本国内・韓国・台湾・ベトナム・インドなどアジア地域の専門旅行会社です。ちょっと特別な旅行や手配、海外企業視察などを得意としています。

【アクセス抜群!大人気の広蔵市場🎪】アンニョンハセヨ!にこまるツアーです♡今回は、100年の伝統を持つ市場「広蔵市場」をご紹介します😉✨担当者はプライベートで家族を連れて2月に行ってきたのですがやっぱり市場は楽しいっ🩷人気の理由を、まとめて...
21/03/2025

【アクセス抜群!大人気の広蔵市場🎪】
アンニョンハセヨ!にこまるツアーです♡
今回は、100年の伝統を持つ市場
「広蔵市場」をご紹介します😉✨

担当者はプライベートで家族を連れて
2月に行ってきたのですがやっぱり市場は楽しいっ🩷
人気の理由を、まとめてみました!

[POINT① アクセス抜群🤩👍]
場所は、地下鉄1号線の鍾路5街(チョンノオーガ)駅近く!
8番出口を出てすぐに市場が広がっています🙌🏻
東大門からもすぐの場所なので、市場の前後に東大門にも立ち寄れますよ!
地下鉄の駅は階段の上り下りが多いので小さな子どもやベビーカー利用、ご高齢の場合、明洞など中心部に滞在の場合、タクシーを使ってしまうのもおすすめです✨

[POINT② 豊富で美味しいグルメ🥩]
広蔵市場といえば、やっぱりグルメを楽しみたい!
日本では食べることのできない、牛のユッケや生レバーも
韓国では手軽に食べることができちゃいます🤤
価格も手頃で、新鮮で美味しいので、苦手でない方はおすすめです✨
市場東側に「ユッケ通り」がありますのでそちらでどうぞ!
また、うまいんもん通りでは、様々な屋台フードがいただけます🌿
私と私の子どもたちのお気に入りは、「ピンデトッ(緑豆のチヂミ)」
外側サクサク、中はふわふわの食感がたまりません!
優しい味付けで落ち着きます🥰
そのほか、麻薬キンパや揚げドーナッツも大人気です!
お店も屋台もたくさんあるので、お気に入りを探してみましょう👀

[POINT③ 無いものは無い!豊富な品揃え🫶🏻]
お土産の購入にも、もってこいな広蔵市場✨
お惣菜やキムチなどの食料品は持ち帰り用に厳重な包装で👍🏻
絨毯、韓服、織物、衣料品、カーテン、寝具、手芸用品などの布製品
青果、野菜、精肉、鮮魚の食料品など何でも揃っているので
「無いものは無い」と言われる在来市場です。
かなりディープなお買い物が楽しめますよ😦‼️
市場の独特な雰囲気を楽しむのも韓国旅行の楽しみのひとつだと思います🥤
電子マネー化が進む韓国ですが、市場の屋台では基本現金決済!
市場に行く前には両替をお忘れなく😘
📍広蔵市場

⚪️⚪️⚪️いいね!コメント📝してね⚪️⚪️⚪️
—いろんな笑顔、描きたい—
にこまるツアー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🏢台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
📞 03-5812-7080
✉️[email protected]
🕑10:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にこまるツアーは、韓国、台湾、
東南アジア、インド等 地域に特化した
アジア専門旅行会社です🌍
国内旅行も取り扱っておりますので
お気軽に、お問い合わせください❕
⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️

#にこまるツアー
#韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #韓国旅 #韓国グルメ #ソウル
#ソウル旅行 #ソウルグルメ #ソウルフード #ソウル旅
#鍾路5街 #東大門 #広蔵市場 #広蔵市場グルメ #広蔵市場ユッケ通り
#広蔵市場うまいもん通り #ユッケ #ピンデトッ #緑豆チヂミ #麻薬キンパ
#屋台グルメ #屋台フード

春分の日、いかがお過ごしですか😃本日、添乗に出かけているスタッフからは、まだ雪の残る  #白川郷 の写真が届きました!今回のお客様の会社では、海外からの技能実習生も多いらしく、白川郷は人気が高かったようです😊
20/03/2025

春分の日、いかがお過ごしですか😃
本日、添乗に出かけているスタッフからは、まだ雪の残る #白川郷 の写真が届きました!

今回のお客様の会社では、海外からの技能実習生も多いらしく、白川郷は人気が高かったようです😊

21/02/2025

2025年2月の #台湾🇹🇼 #平渓天燈祭
実は、当日、あいにくの天気だったんですが…、最後にいただけました!😀 
お客様からの…

 \ わー、すごいキレイ /

ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
本当によかったです🥹

来年2026年は3月3日(火)
真下から見る光景は圧巻ですよ😊

#台湾旅行

【はじめてのソウルならまずはここ‼️‼️】こんばんは🌜そしてHappy Valentine's Day🍫💌みなさん、チョコレートはたくさん食べましたか〜〜〜🥰?今回もソウルの人気観光地をご紹介🙌🏻ソウル旅行の定番「景福宮(キョンボックン)」...
14/02/2025

【はじめてのソウルならまずはここ‼️‼️】
こんばんは🌜そしてHappy Valentine's Day🍫💌
みなさん、チョコレートはたくさん食べましたか〜〜〜🥰?
今回もソウルの人気観光地をご紹介🙌🏻
ソウル旅行の定番「景福宮(キョンボックン)」

景福宮は、韓国を代表する王宮(古宮)でありながら
ソウルの中心部に位置しているため、アクセスもしやすく
景福宮の周りは、高層ビルで溢れています!
都会の中に荘厳な佇まいを見せている姿が、初見時にとても印象的でした🌳

景福宮は朝鮮時代の正宮として、王や大臣らの政務の場として使われました。
その後も他の地域にも様々な宮殿が建てられましたが
景福宮ほどの大きな規模の王宮は他になかったとのことです。

季節によって、様々な景色を見ることができますが
秋は特に紅葉が美しく、訪れるには最も人気の時期です🍂

歴史好き、韓ドラ好きであれば
その美しい伝統建築を見てみたい・歴史を感じてみたい
ドラマで見た舞台を見てみたいなど、目的があると思いますが
あまり興味のない方にとっては、とりあえず行ってみようかな…程度の
気持ちになるかと思いますが(担当者もそうでした🤣🤣🤣w)
そんな方にもおすすめのポイントが2点あります!
まず一つ目が「韓服を着ると入場無料💸」になること!
景福宮周辺には、沢山の韓服レンタルショップがありますので
チマチョゴリなどの韓服をレンタルして、景福宮へお出かけください♡
入場無料になる他、記念撮影をすれば、気分はまるで韓国時代劇の主人公😍
背景には王宮が入り、とても素敵な思い出になること間違いなし!
男性用、子供用の韓服の貸し出しもあるので、友人同士だけでなく
カップル、ご家族でも良いでしょう📸
※ただし、日を避けることが難しいため真夏は避けることをお勧めします

それから二つ目が「王宮守門将 交代儀式」を見ること!
朝鮮時代の王宮には、王宮門の開閉や警備を担う
守門軍(スムングン)という軍隊がいました。
守門軍の交代儀式を、専門家による歴史考証を通じて再現したのが
「王宮守門将交代儀式」で、
景福宮では、10:00〜、14:00〜の1日に2回行われます。
韓国の伝統文化を間近で見ることができ、迫力があり、見応え抜群です😎
衣装や装飾品も色鮮やかで華やかですし
衛兵さんたちの機敏な動きは、とてもカッコイイ🖤
景福宮の入場料を払えば、無料で見ることができます!!
あまり興味のない方でも、一度は見る価値ありです✨
さらに国立民俗博物館、国立古宮博物館も隣接しておりますので
興味のある方は、立ち寄ることもできます🌿

民俗博物館は韓国人の伝統的な生活や文化、風習が学べる博物館です。
常設展示室は3室あり、
「韓国人の今日」「韓国人の一年」「韓国人の一生」と見学できます❣️
展示の方法が独特で、ただ展示されているだけでなく、映像や音を使っていて
飽きずに楽しく最後まで見ることができました✨
特別展示室もあり、私達が訪れたときには猫ちゃんの展示でした🐈

古宮博物館は、約500年の歴史を持つ朝鮮王朝時代の遺物を
見ることができました!
こちらは、私には少しむずかしかったです…🤣🤣

お時間のある時は、博物館の見学も一緒にいかがでしょうか🫶🏻
知識が増えること間違いなしです!!
📍景福宮
韓国ソウルの文化的ランドマーク的存在、
一度は訪れてみてはいかがでしょうか?

🟠インスタやっています🟠
https://www.instagram.com/nikomarutour/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🏢台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
📞 03-5812-7080
✉️[email protected]
🕑10:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にこまるツアーは、韓国、台湾、
東南アジア、インド等 地域に特化した
アジア専門旅行会社です🌍
国内旅行も取り扱っておりますので
お気軽に、お問い合わせください❕
⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️

#にこまるツアー
#韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #韓国旅 #韓国グルメ #ソウル
#ソウル旅行 #ソウルグルメ #ソウルフード #ソウル旅
#景福宮 #景福宮駅 #キョンボックン #古宮 #朝鮮時代
#王宮守門将 #王宮守門将交代儀式 #韓服 #チマチョゴリ
#国立民俗博物館 #古宮博物館

【"美味しい"がいっぱい!ローカルにも人気の市場✨】先週末はいかがお過ごしでしたか?今週も冷え込んでますね❄️風邪やインフルエンザに気をつけましょう😣🫶🏻さて、今回もソウルのオススメスポットをご紹介します!観光地でやりたいことランキング上位...
10/02/2025

【"美味しい"がいっぱい!ローカルにも人気の市場✨】

先週末はいかがお過ごしでしたか?今週も冷え込んでますね❄️
風邪やインフルエンザに気をつけましょう😣🫶🏻

さて、今回もソウルのオススメスポットをご紹介します!

観光地でやりたいことランキング上位に「食べ歩き」って入りますよね〜🤤
・・・私だけではないはずです😳笑
ソウルには市場がたくさんあり、屋台を巡る、食べ歩きは絶対マスト❣️
夏の視察では麻浦区にある「望遠(マンウォン)市場」に行ってきました👍🏻

昔からローカルに愛される在来市場でしたが
地下鉄「望遠駅」より徒歩で行くことができるので
アクセスが良く、観光客も増えている人気の市場です🌿

アーケードになっているので、夏の日差しや雨が降っても安心です☺️

八百屋さん、魚屋さん、果物屋さん、精肉店など地元の人には欠かせないお店から
キムチ屋さん、お惣菜屋さんなどさまざまなお店があります。
キョロキョロとあちこち観ながら歩いているだけでも、目が楽しいです✨
もちろん、食べ歩きにもオススメなフードもたくさんありましたよ🥤

ピンクで派手派手な外観のタッカンジョン(韓国式の唐揚げ)屋さんは大人気💖
テレビや雑誌でも取り上げられる人気店「キュスタッカンジョン」🐓
たくさんの種類のフレーバーがあるようで、とても美味しそうでした〜(食べたかった…)

私たちは、ランチ→おやつ→市場だったので、たくさんは食べれなかったのですが
2回目のおやつタイムで、「ホットク」を求めてフラフラしていると🚶🏻‍♀️
引き寄せられるように、「☺︎」目が合ってしまいました🎯
かわいいスマイリーマークの看板が目立つ「フンフンホットク」
私たちは全然知らずに入ったのですが、後から調べると
人気店ということが判明し、とっても嬉しかったです🥯♡
夕方の時間帯だったので、並ぶことなくスムーズに購入できました!

オレオ味やきなこ味など数種類のフレーバーがあり、私がチョイスしたのは
おすすめのチーズ味🧀
チキンなどにかかっているプリンクルパウダーがホットクにたっぷり!!!
(ウエットティッシュ持参をおすすめします!)
中に入っている餡は甘いのですが、チーズとの相性抜群🥹
あまじょっぱ系が好きな方には、病みつきになるお味かと思います♡
ただ、揚げているタイプのホットクで結構ボリュームがありますので
他のものも食べ歩きしたい方はご注意くださいませ🙃
地下にあるお店なのですが、イートインスペースもありますよ〜
いろいろな食べ歩きフードがありますが、こちらはイチオシです🍒
望遠市場の近くには、若者の街・弘大やワールドカップ競技場もあります。
さらに市場周辺にはおしゃれなリノベカフェやベーカリーも増えているようで
ますます人気になりそうですね🧚🏻‍♀️

📍望遠市場
ぜひ行ってみてくださいね〜🙌🏻

🟠インスタやっています🟠
https://www.instagram.com/nikomarutour/

—いろんな笑顔、描きたい—
にこまるツアー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🏢台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
📞 03-5812-7080
✉️[email protected]
🕑10:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にこまるツアーは、韓国、台湾、
東南アジア、インド等 地域に特化した
アジア専門旅行会社です🌍
国内旅行も取り扱っておりますので
お気軽に、お問い合わせください❕
⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️

#にこまるツアー
#韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #韓国旅 #韓国グルメ
#望遠市場 #マウォン市場 #望遠駅 #マウォン駅 #ローカル市場
#ローカルグルメ #リノベカフェ #お洒落カフェ #カフェ巡り
#カフェデート #食べ歩き #タッカンジョン #ホットク
#キュスタッカンジョン #フンフンホットク
#ソウル旅行 #ソウルグルメ #ソウルフード #ソウル旅

旧正月を迎えた台湾ですが、こちらは新年の正月1月1日に、ご家族で阿里山へ行かれたお客様から、感想とお写真をいただきました😃山間を登っていく森林鉄道の車窓風景に名物弁当、阿里山での森林散策に、阿里山珈琲も堪能していただけました😆詳しくは台湾専...
07/02/2025

旧正月を迎えた台湾ですが、こちらは新年の正月1月1日に、ご家族で阿里山へ行かれたお客様から、感想とお写真をいただきました😃

山間を登っていく森林鉄道の車窓風景に名物弁当、阿里山での森林散策に、阿里山珈琲も堪能していただけました😆

詳しくは台湾専門サイトに掲載してますので、ぜひご覧ください😊
👉 https://www.nikomaru.jp/taiwan/review/review_23

#台湾旅行 #阿里山

ツイート  オーダーメイド手配では、お客様だけの専用車とガイドがご案内いたします。  ご要望に応じて、お見積いたしますので、お問い合わせください。 お正月休みに家族で阿里山へ 2025年1月1日~3日現地3日間   ...

【🗝レトロモダンな雰囲気に引き込まれる🪞】こんばんは🌜にこまるツアーです♡あっという間に1月も終わりですね😌皆さんはどんな1ヶ月になりましたか?今回からは、ソウルの観光スポットをご紹介してきます〜🪄今回ご紹介するのはソウルで一番古いと言われ...
31/01/2025

【🗝レトロモダンな雰囲気に引き込まれる🪞】
こんばんは🌜にこまるツアーです♡
あっという間に1月も終わりですね😌皆さんはどんな1ヶ月になりましたか?
今回からは、ソウルの観光スポットをご紹介してきます〜🪄
今回ご紹介するのはソウルで一番古いと言われている韓屋村「益善洞」🤎
人気観光地・仁寺洞に隣接していて、仁寺洞を観光した後に立ち寄りたいスポットです。
元々は、細い路地に並ぶ歴史ある韓屋村でしたが、
2014年頃から、古くなった韓屋を現代風にリフォームしたレストランやカフェが増え、現在では人気スポットになっています🪐
観光客はもちろん、現地民にとっては人気のデートスポットになっているそうです🥰
トップの写真にもなっているカラフルな傘が目印のカフェは
大人気ドラマ「トッケビ」のロケ地としても有名です💐
今回は時間がなくて、少し散策するだけになってしまいましたが
オシャレなカフェがたくさん並んでいて、歩くだけでもウキウキしました🧚🏻‍♀️
美味しそうなスイーツやグルメもたくさんあり、お店巡りも楽しそうですね💗
お酒を楽しめるお店もあり、ディナーデートにも◎

🙌🏻こんな方におすすめ🙌🏻
・仁寺洞へ行く方
・二度目の韓国訪問🇰🇷
・レトロな雰囲気が好きな方

📍益善洞韓屋村
ぜひ行ってみてくださいね〜‼️
⚪️⚪️⚪️いいね!コメント📝してね⚪️⚪️⚪️
—いろんな笑顔、描きたい—
にこまるツアー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🏢台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
📞 03-5812-7080
✉️[email protected]
🕑10:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にこまるツアーは、韓国、台湾、
東南アジア、インド等 地域に特化した
アジア専門旅行会社です🌍
国内旅行も取り扱っておりますので
お気軽に、お問い合わせください❕
⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️

#にこまるツアー
#韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #韓国旅 #韓国グルメ
#仁寺洞  #益善洞 #益善洞韓屋村 #韓屋村 #ハノンマウル
#ローカルグルメ #益善洞カフェ #お洒落カフェ #カフェ巡り
#韓屋カフェ #カフェデート #ロケ地巡り #トッケビ #韓国ドラマ
#ソウル旅行 #ソウルグルメ #ソウルフード #ソウル旅

台湾 南部の港町・高雄 の愛河湾に、巨大な「ちいかわ」が出現!😀「ちいかわ」は、日本のイラストレーター・ナガノさんが描くキャラクター。「ちいさくても、かわいい」はずが、巨大でも「かわいいー😍」と評判!😆2月16日まで泳いで(!?)くれている...
30/01/2025

台湾 南部の港町・高雄 の愛河湾に、巨大な「ちいかわ」が出現!😀

「ちいかわ」は、日本のイラストレーター・ナガノさんが描くキャラクター。
「ちいさくても、かわいい」はずが、巨大でも「かわいいー😍」と評判!😆

2月16日まで泳いで(!?)くれているそうです😊

【ほっとするごはん☀️昔ながらのカルグクス】韓国や台湾は、旧暦で旧正月のお祝い、新年は今週1月27日です☺️✨旧正月の前後に会社や学校などもお休みになるので、日本とは異なりますね!さて、今回は韓国での朝食や昼食の定番、カルグクスの老舗をご紹...
27/01/2025

【ほっとするごはん☀️昔ながらのカルグクス】

韓国や台湾は、旧暦で旧正月のお祝い、新年は今週1月27日です☺️✨
旧正月の前後に会社や学校などもお休みになるので、日本とは異なりますね!

さて、今回は韓国での朝食や昼食の定番、カルグクスの老舗をご紹介。
滞在中の最終日、フライト前に、一人で朝ごはんを食べに行くことになり
最後にオリヤンで買い物したいし、サクッと食べたいな〜💞と思い、
明洞の繁華街にある「明洞ハルモニククス」に行ってみました🥣

ハルモニ=おばあちゃん、というように家庭的な味わいを楽しめるとのこと😋

明洞の中心部、細い路地を入ったところにあります!
少し場所が分かりづらかったです🫠
黄色の看板が目印です✨
朝9時前に入店しましたが、店内は観光客だけでなく地元客も入り
店内は、満席手前状態でした!
ワクワクしながら、鶏肉の入ったカルグクスを注文しました〜。
麺類だけでなく、丼やチゲ、キンパなどもありましたが
どれもリーズナブルな価格設定で、麺類は6,000〜8,000ウォン程度(2024年8月時点)で、お財布にも優しい😊✨

おかずは、キムチ・漬物・おでんの細切りと出てきました。
おでんの味付けが絶妙で美味しかったです💞
肝心のカルグクスは、しっかりと出汁が効いた優しい味わいの中にコクがあり
手打ちの麺は、日本のうどんよりもチュルチュルっとした食感です❣️
ボリュームもありますが、あっさりとしているので、食べやすく体が温まります🥰

韓国は魅力的な朝ごはんがたくさんあり、迷ってしまいますが
ほっこり家庭的な味わいを楽しみたい時にはカルグクスもいいと思いました🙌🏻
もちろん、朝食以外にもお勧めです🫡

📍明洞ハルモニククス 明洞店
ぜひ行ってみてくださいね〜!
⚪️⚪️⚪️いいね!コメント📝してね⚪️⚪️⚪️
—いろんな笑顔、描きたい—
にこまるツアー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🏢台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
📞 03-5812-7080
✉️[email protected]
🕑10:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にこまるツアーは、韓国、台湾、
東南アジア、インド等 地域に特化した
アジア専門旅行会社です🌍
国内旅行も取り扱っておりますので
お気軽に、お問い合わせください❕
⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️

#にこまるツアー
#韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #韓国旅 #韓国グルメ
#カルグクス #明洞ハルモニカルグクス #ハルモニカルグクス
#ローカルグルメ #明洞グルメ #朝ごはん
#ソウル旅行 #ソウルグルメ #ソウルフード #ソウル旅

【韓定食×絶品!カンジャンケジャン🦀】アンニョンハセヨ!改めまして、本年も1年よろしくお願いします🥰さてさて、昨年から投稿しているソウルでのおすすめグルメの続きです。今回は憧れの韓定食を、美味しくリーズナブルに、しかもプリプリの身が詰まった...
11/01/2025

【韓定食×絶品!カンジャンケジャン🦀】
アンニョンハセヨ!
改めまして、本年も1年よろしくお願いします🥰

さてさて、昨年から投稿しているソウルでのおすすめグルメの続きです。
今回は憧れの韓定食を、美味しくリーズナブルに、しかもプリプリの身が詰まった
#カンジャンケジャン まで食べることのできるお店をご紹介します🙌🏻

景福宮などから近いエリア、高級住宅街の城北洞にある
「菊花庭園」さんにお伺いしました🌼
韓屋造りの外観から、内装までとても品があり、落ち着いた雰囲気です。
私たちはランチの時間にお邪魔して、ランチコースのカンジャンケジャン定食を注文‼️

コースの内容は以下の通りでした✨
① #カボチャ粥
② #野菜サラダ
③ #水キムチ
④ #チャプチェ
⑤ #ニラのチヂミ
⑥ #カンジャンケジャン🦀
⑦ #テンジャンチゲ
⑧ #土鍋ごはん
⑨おかず( #パンチャン)
⑩ #デザート

盛りだくさんの種類で、特に女性にとってはいろいろなものを少しずつ食べることができるのが嬉しいですよね😋✌🏻
どれもシンプルながら、丁寧で上品な味付けで、美味しいです❣️

カンジャンケジャンは臭みがなく、身がプリップリで甘みたっぷり🫶🏻
甲羅の中で、味噌とご飯を和えて食べるのが現地流✨

それから、担当者が個人的に好きだったのは…
カボチャのお粥🎃
お粥と言っても、日本のお粥とは違い、米粒がなくなるほど
とろとろに煮込まれていて、ポタージュのようでした。
韓国では日常的に食べられ、冬至には欠かせないものなのだそうです。
カボチャには、お肌がツヤツヤになる
#美肌効果 も期待できます🥰
寒い冬に家庭でも真似して作ってみたいと思いました!

訪問した2024年8月当時で、ランチ価格一人45,000ウォンでした🌿

・本当に美味しいカンジャンケジャンを食べたい方!
・色々なおかずを食べてみたい方!
・落ち着いた雰囲気の中で食事がしたい方!
・大切な方に韓国で美味しい食事を紹介したい方!

上記のような方々や、特に女性におすすめしたいと思ったお店でした🙌🏻

📍菊花庭園
ぜひ、行ってみてください〜‼️
⚪️⚪️⚪️いいね!コメント📝してね⚪️⚪️⚪️
—いろんな笑顔、描きたい—
にこまるツアー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🏢台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
📞 03-5812-7080
✉️[email protected]
🕑10:00〜17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にこまるツアーは、韓国、台湾、
東南アジア、インド等 地域に特化した
アジア専門旅行会社です🌍
国内旅行も取り扱っておりますので
お気軽に、お問い合わせください❕
⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️

#にこまるツアー
#韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #韓国旅 #韓国グルメ
#韓定食 #韓定食ランチ #カンジャンケジャン #カンジャンケジャン定食
#城北洞 #菊花庭園 #ローカルグルメ
#ソウル旅行 #ソウルグルメ #ソウルフード #ソウル旅

改めまして、明けましておめでとうございます😀本日、仕事始め、営業開始いたしました!本年も皆様の「笑顔」を目指して、励んで参ります😊どうぞ、よろしくお願いいたします🙇‍♂️
06/01/2025

改めまして、明けましておめでとうございます😀
本日、仕事始め、営業開始いたしました!

本年も皆様の「笑顔」を目指して、励んで参ります😊
どうぞ、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

 #あけましておめでとうございます😃🌅2025年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️【追記】6:50市川市の初日🌅15:00富士川SAからの富士山🗻追加しました😆
31/12/2024

#あけましておめでとうございます😃🌅

2025年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

【追記】
6:50市川市の初日🌅
15:00富士川SAからの富士山🗻
追加しました😆

いつも、ありがとうございます😃2024年も大変お世話になりました。本日で年内の営業は終了、2025年は1月6日(月)10時からの営業となります。2025年も、より多くの「笑顔」を描けるよう、励んで参ります。皆様方にとっても、実り多き1年とな...
27/12/2024

いつも、ありがとうございます😃
2024年も大変お世話になりました。本日で年内の営業は終了、2025年は1月6日(月)10時からの営業となります。

2025年も、より多くの「笑顔」を描けるよう、励んで参ります。皆様方にとっても、実り多き1年となりますように、お祈りしております😊

感謝を込めて…
にこまるツアー スタッフ一同

ベトナム🇻🇳では、2025年1月1日から電子タバコの持ち込み、使用等が禁止となったようです😲詳しくは外務省「海外安全ホームページ」にて👉https://anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?key...
25/12/2024

ベトナム🇻🇳では、2025年1月1日から電子タバコの持ち込み、使用等が禁止となったようです😲

詳しくは外務省「海外安全ホームページ」にて
👉https://anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=154545

#ベトナム旅行 に行かれる方は、ご注意ください

外務省・海外安全ホームページ「電子たばこ及び加熱式たばこ等の使用禁止について(2025年1月1日から)」2024年12月25日付記事より引用
(在ベトナム日本国大使館からのお知らせ)

先のベトナム国会において、2025年1月1日から電子たばこと加熱式たばこの生産、取引、輸入、保管、輸送、使用を禁止する決議が承認されたとの当地報道が出ております。
2025年1月1日以降、電子たばこ等を使用・製造・輸送・保管等する者は、その状況に応じて、罰金・行政処分・刑事責任に問われる可能性があり、電子たばこ等を使用した場合、警告又は100万~200万ドンの罰金対象となる可能性があるほか、輸送・保管・製造の場合は更に重い罰金・刑事処罰が課せられる可能性がありますので、ご注意下さい。

20/12/2024

台湾🇹🇼夜空に舞うランタン! #平渓天燈祭

台北発着の現地ツアー空席ある限りで…
★2025年1月17日(金)まで受付再延長★となりました😀

この感動を、ぜひご一緒に!😆

#台湾旅行 専門サイト
👉https://nikomaru.jp/taiwan/taiwan/pingsi

13/12/2024

すごい!きれい!夜空に舞うランタン!台湾​・平渓天燈祭😃

台北郊外、新北市平渓郷十分では、毎年、旧正月の15日(元宵節)に行なわれています。
2025年は2月12日(水)

台湾は初めての方も安心、台北発着現地ツアーもありますよ。
動画にはお客様の生の声も録音されています。
この感動を、ぜひ!😆

詳しくは、にこまるツアー #台湾旅行 専門サイトで😊
#平渓天燈祭
👉https://www.nikomaru.jp/taiwan/taiwan/pingsi

韓国こだわりツアー『キムジャン体験と食の旅』催行決定に伴い、締切も11月8日まで延長決定です‼😀ツアーでは、キムジャン体験する丹陽のほか、近くの世界遺産、伝統文化の息づく安東河回村 も観光。安東名物の塩サバに、チムタッ(鶏の甘辛煮)、珍しい...
25/10/2024

韓国こだわりツアー『キムジャン体験と食の旅』
催行決定に伴い、締切も11月8日まで延長決定です‼😀

ツアーでは、キムジャン体験する丹陽のほか、
近くの世界遺産、伝統文化の息づく安東河回村 も観光。

安東名物の塩サバに、チムタッ(鶏の甘辛煮)、珍しい祭祀料理も!
行く先々で地方の名物料理を食べながら巡りますよ~😆

韓国こだわりツアー『キムジャン体験と食の旅』
👉 https://www.nikomaru.jp/korea/special/sp03

住所

台東4-30/8
Taito-ku, Tokyo
110-0016

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

にこまるツアーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

にこまるツアーにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー