ユアクルーズ

ユアクルーズ 瀬戸内の海と島々が人々に愛され続けられることを願っています。

2013年3月から始めました海上タクシー業、
いろんな楽しい思い出と共に2022年1月20日をもって業務を終了いたしました。

9年間、ご利用頂いたみなさま、また運航にあたってご協力いただいた観光業、港の管理業務などのみなさま、本当にありがとうございました。
これからも瀬戸内の海や島々がみなさまに愛され人々の癒しの場となることを願っています。

2022年2月 キャプテン古市祐士

ユアクルーズ廃業についてのお知らせ 昨年2021年10月より船のトラブルにより営業を休止していましたが、再開の目途がたたず本年1月20日付けで海上タクシー業「人の運送をする内航不定期航路事業」の廃止届を四国運輸局へ提出受理していただきました...
30/01/2022

ユアクルーズ廃業についてのお知らせ

 昨年2021年10月より船のトラブルにより営業を休止していましたが、再開の目途がたたず本年1月20日付けで海上タクシー業「人の運送をする内航不定期航路事業」の廃止届を四国運輸局へ提出受理していただきました。

これまで9年間ユアクルーズをご利用してくださった皆様、ご支援くださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

今年の瀬戸内国際芸術祭2022の足としてお手伝いできず大変残念ですが、ご成功をお祈りしています。

フルネットサービス代表
古市祐士

瀬戸大橋BBQクルージング、お客さまは後部デッキでBBQを楽しみながら瀬戸大橋と瀬戸の夕暮れを楽しみました。テーブルホットプレートは無料貸し出し、飲み物食材は自由に持ち込んでのBBQ、3密回避で5〜6人が最適ですね、3時間25,000円、1...
11/09/2021

瀬戸大橋BBQクルージング、お客さまは後部デッキでBBQを楽しみながら瀬戸大橋と瀬戸の夕暮れを楽しみました。
テーブルホットプレートは無料貸し出し、飲み物食材は自由に持ち込んでのBBQ、3密回避で5〜6人が最適ですね、3時間25,000円、1人あたり5,000円ほどです。ご家族や仲良しグループでいかがでしょうか?

26/08/2021

8月もあと少しになりました。今年の夏、あったようななかったような、それでもやさしく癒やしてくれる瀬戸内の海が好きです♪

15/08/2021

久しぶりの海と青空

昨日今日と夏に向けて船の船底メンテナンスでした。いつもお世話になってるワークスさんでキレイにリフレッシュ、梅雨明けが待ち遠しいですね!
16/06/2021

昨日今日と夏に向けて船の船底メンテナンスでした。
いつもお世話になってるワークスさんでキレイにリフレッシュ、梅雨明けが待ち遠しいですね!

いい季節になりました♪コロナ禍のウエディングですけど、自然の中で潮風に吹かれながらのフォトクルージングを高松市のエトワさんが企画しています。https://etowa.info/まさしく瀬戸の花嫁、お二人の船出にふさわしい企画ですね、高松港...
05/04/2021

いい季節になりました♪
コロナ禍のウエディングですけど、自然の中で潮風に吹かれながらのフォトクルージングを高松市のエトワさんが企画しています。
https://etowa.info/
まさしく瀬戸の花嫁、お二人の船出にふさわしい企画ですね、高松港から小与島そして本島へ、ここで風向さんのカタマランヨットにバトンタッチです。
スタッフの方々も笑顔が絶えずワタシも楽しくお仕事させて頂いてます(^^)

新しい海上安全のお札を頂いてきました。例年お正月に参拝させていただく金刀比羅宮、今年は三月もあと二週間となったこの時期となりました。青空が広がるポカポカ陽気の中785段を一気に上がるとジワッと心地いい汗、今年も航海の安全、年明けには無事にお...
17/03/2021

新しい海上安全のお札を頂いてきました。

例年お正月に参拝させていただく金刀比羅宮、今年は三月もあと二週間となったこの時期となりました。

青空が広がるポカポカ陽気の中785段を一気に上がるとジワッと心地いい汗、今年も航海の安全、年明けには無事にお札を返せるように!と祈願させて頂きました。

観光業はまだまだ回復の兆しが見えませんが、できる限りのコロナ対策をやってお待ちしています。
先日は卒業旅行のご利用がありました、コロナ疲れ癒やしのクルージングなど、仲良しグループでのご乗船お待ちしています。

久しぶりの犬島でした。犬島精錬所美術館、犬島家プロジェクトなどは今月12月から休館中、来年3月から金〜月曜日開館の予定です。瀬戸内の島々も早期に新型コロナの影響がなくなることを祈っています。
22/12/2020

久しぶりの犬島でした。
犬島精錬所美術館、犬島家プロジェクトなどは今月12月から休館中、来年3月から金〜月曜日開館の予定です。
瀬戸内の島々も早期に新型コロナの影響がなくなることを祈っています。

待機時間で男木島散策、港周辺の賑わいからひっそり静まり返った集落のギャップを味わいながらネコが案内する玉姫さんでした(^^)
29/11/2020

待機時間で男木島散策、港周辺の賑わいからひっそり静まり返った集落のギャップを味わいながらネコが案内する玉姫さんでした(^^)

17/11/2020

ユアクルーズも応援しています(^^)

瀬戸大橋+六口島・本島観光クルーズ、1歳から70歳までの三世代家族12人で楽しむクルーズ、六口島象岩亭ではお子さんたちが砂浜で遊ぶのを眺めながら桟敷席でゆったりとお食事、本島笠島地区では、なんでも鑑定団で本物とわかってごご本人もビックリの若...
31/10/2020

瀬戸大橋+六口島・本島観光クルーズ、1歳から70歳までの三世代家族12人で楽しむクルーズ、
六口島象岩亭ではお子さんたちが砂浜で遊ぶのを眺めながら桟敷席でゆったりとお食事、
本島笠島地区では、なんでも鑑定団で本物とわかってごご本人もビックリの若冲の掛け軸がある吉田邸を覗いたり、天気もよく楽しんで頂けました(^^)

31/10/2020

瀬戸大橋+六口島・本島観光クルーズに来てます。

六口島象岩亭でちょっと遅い昼食、人気者ペットのコブちゃん、オーナー岸田さんに飼われて9年、水槽に近づくとエサをねだって寄ってくるんですよ。
ちょっと怖そうですけど、コブも触らせてくれます。コブ硬そうですけど柔らかいんです。

島旅ロケツアー4日目、大飛島でタコ漁体験タコ飯料理、小飛島の岩クラがある神社参拝、尾道水道経由大三島ここではミカンで太ったイノシシをブランド化したイノシシラーメン、地ビールのお店経由、佐島でみなさん下船、弓削海の駅に係留、近くの黒田屋さんで...
15/10/2020

島旅ロケツアー4日目、大飛島でタコ漁体験タコ飯料理、小飛島の岩クラがある神社参拝、尾道水道経由大三島ここではミカンで太ったイノシシをブランド化したイノシシラーメン、地ビールのお店経由、佐島でみなさん下船、弓削海の駅に係留、近くの黒田屋さんで夕食、今夜も船中泊です。

島旅ロケツアー3日目、女木島から男木島、小与島、瀬戸大橋経由塩飽本島の笠島、眞鍋島の島宿三虎さんで夕食後、大飛島泊です。
14/10/2020

島旅ロケツアー3日目、女木島から男木島、小与島、瀬戸大橋経由塩飽本島の笠島、眞鍋島の島宿三虎さんで夕食後、大飛島泊です。

神戸からしまなみへの島旅ロケのお手伝い、淡路島、家島です。
13/10/2020

神戸からしまなみへの島旅ロケのお手伝い、淡路島、家島です。

PV撮影のお手伝いで、小豆島草壁港、池田港、男木島を巡ってきました。島の食材をチョイスして穴吹邸へ持ち帰り、出張料理人の手によってテーブルに並べるって内容らしい。さてどんなPVになるのか楽しみ!草壁港桟橋には珍しい外国籍のカタマランヨット、...
03/10/2020

PV撮影のお手伝いで、小豆島草壁港、池田港、男木島を巡ってきました。

島の食材をチョイスして穴吹邸へ持ち帰り、出張料理人の手によってテーブルに並べるって内容らしい。
さてどんなPVになるのか楽しみ!

草壁港桟橋には珍しい外国籍のカタマランヨット、管理人のさんばし食堂さんによると二日間ここへ係留、みなさんフェリーで高松へ行ってるとのこと、税関手続きなんかどうやってるんでしょうね。

28/09/2020

フォトウェディングの一コマです♪

フォトウェディングのお手伝いに行ってきました。ブライダルプランナーのエトワさん、オーナー自ら晴れ女っていうぐらいホントいい天気になりました。瀬戸内海とその島々、撮影ポイントは数多くありますけどここはオススメの小与島、とってもいい写真が撮れて...
28/09/2020

フォトウェディングのお手伝いに行ってきました。
ブライダルプランナーのエトワさん、オーナー自ら晴れ女っていうぐらいホントいい天気になりました。
瀬戸内海とその島々、撮影ポイントは数多くありますけどここはオススメの小与島、とってもいい写真が撮れてました♪

住所

牟礼町牟礼678/2
Takamatsu-shi, Kagawa
761-0121

電話番号

+819039890278

ウェブサイト

アラート

ユアクルーズがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ユアクルーズにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー