
19/01/2025
熊野⛩伊勢 祈りのリトリート
2月22日(土)から24日㊗️迄、熊野と伊勢を満喫、熊野で蘇り体験して神々からご加護を得て、浜参宮からの伊勢詣で、伊勢神宮の天長祭に参列するスペシャルなリトリートです⛩✨
今回のメインは伊勢神宮の天長祭で、外宮、内宮の両方とも参列して日本国民の幸せを祈ると同時に自身の本当の幸せを見つめ直して叶えるを意図した内容になります。
22日の熊野詣では、熊野本宮大社、花窟神社参拝⛩🙏
222のエンジェルナンバーは今迄の努力が報われて奇跡が起こる前兆です✨
数々の奇跡を熊野で見せていただき、自らも体験した驚きのエピソードをお伝えしながら、ミラクルを引き寄せる蘇り体験をします✨🙏
23日は、早朝の二見興玉神社の浜参宮🙏
断捨離は定番になりつつありますが、自身の穢れはどうでしょうか?
穢れは氣枯れですから、禊をして浄化した後に素晴らしい氣をいただく事が大切。
古より伊勢詣での前には二見興玉神社の二見浦にて禊をしてから神宮参拝がお約束✨
実際にミニ体験出来る施設も、もうすぐオープンとの事。
実際に禊が出来ない場合に代用する方法もお伝えします✨
その後に外宮、内宮の天長祭参列。この神事の意味と自身にどのような影響があるのかをお伝えします。
神事に参列するのも何も意図しなければただのありがたい神事の見学。
深く掘り下げる事は、日本人のルーツ、日本人に今生まれてきた意味をしる事になります。
神事の最中は出来ませんが、前後の時間に御垣内参拝を一緒にします。
神事の後は、おかげ横丁散策😋
食べ歩きを楽しんだ後は、女性の夢を一つ叶えてくれる神社と最近親しくさせていただいているとある神社参拝。
宮司さんのタイミングが合えば、お話しを伺います。
この神社は何かとすごくて、お正月に宮司さんと親しくなったおもしろいエピソードもお伝えしますよ♪
現地のスピリチュアルガイドならではのスペシャルな案内だからこそ、単なる楽しい熊野、伊勢詣でにはならないのです。
ピンときた方は、直感に従って即行動㊗️
幸運の女神は前髪しかないですから、浄化して運氣上昇のタイミングをぜひゲットしてください❣️
日時 2月22日 午後2時から午後5時
集合 熊野本宮大社の鳥居前
解散 花窟神社
料金 9999縁
二日目も参加の方は、瀧原宮参拝
12222縁
熊野本宮大社と大斎原、産田社等の歴史文化案内〜紀州語り部の体験料金含む
日時 2月23日 午前6時から午後3時
集合 二見興玉神社 本殿前
解散 石神神社
22222縁
外宮、内宮両方の御垣内参拝含む
オプションで24日もご希望の聖地案内。
詳しくはメッセンジャーにてお問い合わせください。