厚真町観光協会

厚真町観光協会 厚真町観光協会, 観光案内所, 北海道勇払郡厚真町, Tomakomai-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

〜厚真町三日月沼ワカサギ釣り情報〜今週末1月25日、26日は開園予定です。皆様のご来園お待ちしております!営業日: 土日祝のみ(氷の状態により変更になる場合があります。)時間:7:00〜17:00料金:大人1,000円 小人500円場所:厚...
21/01/2025

〜厚真町三日月沼ワカサギ釣り情報〜

今週末1月25日、26日は開園予定です。

皆様のご来園お待ちしております!

営業日: 土日祝のみ(氷の状態により変更になる場合があります。)
時間:7:00〜17:00
料金:大人1,000円 小人500円
場所:厚真町豊川三日月沼
お問合せ:0145−27−3410




#北海道
#厚真町
#ワカサギ釣り🎣 #ワカサギ釣り🎣出来そう

〜厚真町三日月沼のワカサギ釣り〜今年は順調に凍っているようで1/18から解禁です‼️営業日: 土日祝のみ(氷の状態により急遽変更になる場合があります。)時間:7:00〜17:00料金:大人1,000円 小人500円場所:厚真町豊川三日月沼(...
14/01/2025

〜厚真町三日月沼のワカサギ釣り〜

今年は順調に凍っているようで1/18から解禁です‼️

営業日: 土日祝のみ(氷の状態により急遽変更になる場合があります。)
時間:7:00〜17:00
料金:大人1,000円 小人500円
場所:厚真町豊川三日月沼

(写真は昨年の様子)




#北海道
#厚真町
#ワカサギ釣り
#ワカサギ釣り🎣 #ワカサギ釣り🎣解禁 #ワカサギ釣り🎣出来そう

〜あつまるくん新商品情報〜リクエストの多かった、マスコットがついに復活です❗️厚真町観光協会オンラインショップ、厚真町観光協会事務所で販売中です❗️オンラインショップhttps://atsumakankou.thebase.in/items...
07/01/2025

〜あつまるくん新商品情報〜

リクエストの多かった、マスコットがついに復活です❗️

厚真町観光協会オンラインショップ、厚真町観光協会事務所で販売中です❗️

オンラインショップ
https://atsumakankou.thebase.in/items/96929595

店舗
北海道勇払郡厚真町本郷305−2
(営業時間平日9:00〜17:00)

29/12/2024

こんにちは、中島食堂です。

本日29日(日)通常メニューで営業中です。

30日(月)・31日(火)は年末メニューで営業予定です。

よろしくお願いいたします🙇

26/12/2024
〜ホタテ直販のお知らせ〜厚真の海でとれた新鮮なホタテの特別販売です!各日なくなり次第終了ですのでお早めに‼️12月20日(金)14:00〜場所:ハマナスクラブ厚真藤井商店前特設会場12月21日(土)14:00〜場所:上厚真 あつまランドリー...
18/12/2024

〜ホタテ直販のお知らせ〜

厚真の海でとれた新鮮なホタテの特別販売です!

各日なくなり次第終了ですのでお早めに‼️

12月20日(金)14:00〜
場所:ハマナスクラブ厚真藤井商店前特設会場

12月21日(土)14:00〜
場所:上厚真 あつまランドリー前特設会場

主催:厚真漁協青年部
お問合せ:090−9758−1536(青年部長 澤口)

「森を育て、木をつかう」厚真町ならではの「木づかい」体験をしてみませんか。
09/12/2024

「森を育て、木をつかう」
厚真町ならではの「木づかい」体験をしてみませんか。

北海道厚真町で、馬搬や林業見学を通じて「森と木」を学び、厚真産木材で雪板を制作。雪山でスノーサーフィンを楽しむ体験型クラフトツアー。親子やカップル、友人同士で自然と触れ合いながら特別な時間を過ごしたい...

24/11/2024

例年1月第3日曜日に開催しておりました「あつま国際雪上3本引き大会」ですが、1月第4日曜日に変更し、今年度は令和7年1月26日(日)に開催致します。

つきましては、参加チームの募集を行っていますので、ホームページ(http://3tugs-of-war.com/)をご確認の上、令和6年12月23日(月)までにお申し込み下さい。
たくさんの参加をお待ちしております。

20/10/2024

〜奥州前沢商工まつり2日目〜

昨日とは打って変わって秋晴れの前沢です☀️

本日も奥州前沢の皆様をお越しをお待ちしております❣️

奥州前沢商工まつり
10/20 (日)10:00〜15:00

〜奥州前沢商工まつり〜今年もやってまいりました、奥州市前沢!お天気も何とか持っています!奥州前沢商工まつり10/19 (土)10:00〜15:0010/20 (日)10:00〜15:00
19/10/2024

〜奥州前沢商工まつり〜

今年もやってまいりました、奥州市前沢!

お天気も何とか持っています!

奥州前沢商工まつり
10/19 (土)10:00〜15:00
10/20 (日)10:00〜15:00

〜田んぼのオーナー〜本日(10/12)からお米の引き取りが始まりました!この3連休は高橋農園での引き渡しとなります。オーナーの皆様、お気をつけてお越しください!#rice_field#hokkaido#北海道#厚真町#田んぼ#ななつぼし
12/10/2024

〜田んぼのオーナー〜

本日(10/12)からお米の引き取りが始まりました!

この3連休は高橋農園での引き渡しとなります。

オーナーの皆様、お気をつけてお越しください!

#rice_field
#hokkaido
#北海道
#厚真町
#田んぼ
#ななつぼし

〜あつマルシェ開催のお知らせ〜10/6に「あつマルシェ」を開催いたします❗️気になるお天気は…晴れ☀️楽しみしていただいている皆様、関係者の皆様の願いが届いたようです❣️日時 2024年10月6日(日)10:00〜15:00場所 こぶしの湯...
04/10/2024

〜あつマルシェ開催のお知らせ〜

10/6に「あつマルシェ」を開催いたします❗️

気になるお天気は…

晴れ☀️

楽しみしていただいている皆様、関係者の皆様の願いが届いたようです❣️

日時 2024年10月6日(日)10:00〜15:00
場所 こぶしの湯あつま前広場

〜田んぼのオーナー稲刈り体験〜今日、秋晴れのなか、地元の厚真高校生が稲刈り体験を行いました!これにて体験会は終了です。これから、残りの稲を刈って、乾燥に入ります。全体の収量がわかりましたら、オーナーの皆様に収穫米引き取りの案内をいたします。...
24/09/2024

〜田んぼのオーナー稲刈り体験〜

今日、秋晴れのなか、地元の厚真高校生が稲刈り体験を行いました!

これにて体験会は終了です。

これから、残りの稲を刈って、乾燥に入ります。

全体の収量がわかりましたら、オーナーの皆様に収穫米引き取りの案内をいたします。

#rice_field
#hokkaido
#北海道
#厚真町
#田んぼ
#ななつぼし
#稲刈り

〜田んぼのオーナー稲刈り体験会〜いよいよ明後日(22日)稲刈りを実施しますが、降水確率は… 50%ここ数日で少しづつ確率も低くなってきていますので、なんとか当日は持ってもらいたいです。なお、体験会は多少の雨であれば実施いたします。雨具をご用...
20/09/2024

〜田んぼのオーナー稲刈り体験会〜

いよいよ明後日(22日)稲刈りを実施しますが、降水確率は…

50%

ここ数日で少しづつ確率も低くなってきていますので、なんとか当日は持ってもらいたいです。

なお、体験会は多少の雨であれば実施いたします。

雨具をご用意のうえお越しください。

(最高気温も16℃と少し寒くなりそうですので、防寒対策もお願いします。)

万が一中止の場合は、連絡させていただきます。

稲刈り体験会

日程 令和6年9月22日(日)秋分の日
時間 一部 9:30〜
   二部 11:00〜
   三部 13:30〜

オーナーの皆様のご参加を心よりお待ちしております❣️

#rice_field
#hokkaido
#北海道
#厚真町
#田んぼ
#ななつぼし
#稲刈り

〜あつマルシェ開催のお知らせ〜下記の日程で「あつマルシェ」を開催いたします❗️日時 2024年10月6日(日)10:00〜15:00場所 こぶしの湯あつま前広場ホッキの特別販売や初コラボの「オーセントホテル小樽」のパンケーキ等、厚真町の美味...
17/09/2024

〜あつマルシェ開催のお知らせ〜

下記の日程で「あつマルシェ」を開催いたします❗️

日時 2024年10月6日(日)10:00〜15:00
場所 こぶしの湯あつま前広場

ホッキの特別販売や初コラボの「オーセントホテル小樽」のパンケーキ等、厚真町の美味しいがいっぱい詰まったイベントです❣️

今年も新米すくいどりを実施します。(数量限定)
この機会に貴重な新米をお得にGETして下さい!

〜田んぼのオーナー〜今週末は、待ちに待った稲刈り体験会です❣️少し気が早いかもしれませんが、22日のお天気は晴れ☀️準備万端整えて、オーナーの皆様のお越しをお待ちしております‼️稲刈り体験会日程 令和6年9月22日(日)秋分の日時間 一部 ...
16/09/2024

〜田んぼのオーナー〜

今週末は、待ちに待った稲刈り体験会です❣️

少し気が早いかもしれませんが、22日のお天気は晴れ☀️

準備万端整えて、オーナーの皆様のお越しをお待ちしております‼️

稲刈り体験会

日程 令和6年9月22日(日)秋分の日
時間 一部 9:30〜
   二部 11:00〜
   三部 13:30〜

オーナーの皆様のご参加を心よりお待ちしております❣️

#rice_field
#hokkaido
#北海道
#厚真町
#田んぼ
#ななつぼし
#稲刈り

〜田んぼの様子〜稲刈り体験会まで2週間を切りました❗️厚真町では例年より少し早く稲刈りが始まっています。オーナー様の田んぼも順調に色づいてきています🎵体験会のお申し込みについて、一部(9:30スタート)は間もなく定員に達しそうです。一部ご希...
09/09/2024

〜田んぼの様子〜

稲刈り体験会まで2週間を切りました❗️

厚真町では例年より少し早く稲刈りが始まっています。

オーナー様の田んぼも順調に色づいてきています🎵

体験会のお申し込みについて、一部(9:30スタート)は間もなく定員に達しそうです。
一部ご希望も方はお早めにお申し込みください。

稲刈り体験会

日程 令和6年9月22日(日)秋分の日
時間 一部 9:30〜
   二部 11:00〜
   三部 13:30〜

午前2回、午後1回の三部制とさせていただきます。

オーナーの皆様のご参加を心よりお待ちしております❣️

#rice_field
#hokkaido
#北海道
#厚真町
#田んぼ
#ななつぼし
#稲刈り

住所

北海道勇払郡厚真町
Tomakomai-shi, Hokkaido
0591605

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

0145297711

アラート

厚真町観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー