(一社)土佐清水市観光協会 (Tosashimizu-city Tourism Association) ~足摺岬、竜串、四万十川~

(一社)土佐清水市観光協会 (Tosashimizu-city Tourism Association) ~足摺岬、竜串、四万十川~ 四国最南端、高知県にある土佐清水市です。
ミシュラン二つ星の足摺岬や 四国最南端、高知県にある土佐清水市です。
ミシュラン二つ星の足摺岬や日本初の竜串海域公園の竜串を有し、近隣に四万十川や柏島などたくさんの大自然がある観光地です。

足摺岬の椿開花状況です今年も綺麗に咲き始めています✨みなさんぜひお越しください!【2025.2.3㈪撮影📸】 #高知県 #土佐清水市 #四国 #高知観光 #椿 #観光 #足摺岬
03/02/2025

足摺岬の椿開花状況です

今年も綺麗に咲き始めています✨
みなさんぜひお越しください!

【2025.2.3㈪撮影📸】
#高知県
#土佐清水市
#四国
#高知観光
#椿
#観光
#足摺岬

昨日、【第7回 ジョン万次郎生誕祭】が開催されましたネット中継でアメリカなど各地を繋いで開催された生誕祭は程岡市長のあいさつから始まり、コーラス隊「野バラ」による斉唱清水高校生によるスピーチがありました。(今年の秋に行われる米国交流ツアーへ...
26/01/2025

昨日、
【第7回 ジョン万次郎生誕祭】が開催されました

ネット中継でアメリカなど各地を繋いで開催された生誕祭は

程岡市長のあいさつから始まり、
コーラス隊「野バラ」による斉唱

清水高校生によるスピーチがありました。
(今年の秋に行われる米国交流ツアーへの希望参加者が英語で語る渡米に対する思いと、前回のツアーに参加した生徒が語る渡米の魅力についてのスピーチでした)

皆様の思いがこめられた
とても充実した生誕祭でしたよ✨

#高知県
#土佐清水市
#ジョン万次郎資料館
#ジョン万次郎生誕祭

《 #土佐清水市の飲食店紹介 Vo.7》今回は昨年の9月1日に移転オープンされた「喫茶 ふるぅる」✨️⁡店内は広く、とても居心地が良い空間でした。私はこの日の日替わり定食、中華丼を注文しました。具材が沢山入ってて、ごはんにも合っていてとても...
25/01/2025

《 #土佐清水市の飲食店紹介 Vo.7》
今回は昨年の9月1日に移転オープンされた
「喫茶 ふるぅる」✨️

店内は広く、とても居心地が良い空間でした。
私はこの日の日替わり定食、中華丼を注文しました。具材が沢山入ってて、ごはんにも合っていてとても美味しかったです!
デザートはかなり悩んだのですがショーケースをしばらく眺めて、私はレトロプリンとはちみつ紅茶をセットで注文しました。
生クリームとさくらんぼが乗っていて見た目から可愛かったです^_^
食感は少し固めでカラメルがほろ苦くてこちらもとても美味しかったです!

日替わりケーキは宿毛市の「パティスリーSAIGO」のケーキが提供されているそうです✨️

フロートなど、ドリンクのメニューが多いのも嬉しいですね♪
ぜひ皆さんも行ってみてください!!
(和泉)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

喫茶 ふるぅる
‪⿻‬2024年9月1日より移転𝙾𝙿𝙴𝙽𓂃𓈒𓏸
☀︎ 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔 9:00〜11:00
𓌉𓇋 𝑙𝑢𝑛𝑐ℎ 11:00〜15:00(閉店16:00)
土曜日のみ11:30〜16:00の営業
定休日:火曜・水曜
〒787-0332 高知県土佐清水市汐見町22-4
☏080-1399-2452

#高知県
#高知
#土佐清水市
#幡多
#高知グルメ
#四国
#高知観光
#足摺岬
#竜串

第49回足摺椿まつりが開催されます!■イベント開催日時:2025年2月9日(日)10:00~15:00まで■場所:土佐清水市足摺岬先端園地(ジョン万次郎像前)10:00 オープニング★シミズダンススタジオ(パフォーマンス)★主催者挨拶「会長...
18/01/2025

第49回足摺椿まつりが開催されます!

■イベント開催日時:2025年2月9日(日)10:00~15:00まで

■場所:土佐清水市足摺岬先端園地(ジョン万次郎像前)

10:00 オープニング

★シミズダンススタジオ(パフォーマンス)

★主催者挨拶「会長」

★祝辞「市長」

10:30 夢の一文字「表彰・揮毫・展示」(あしずり温泉協議会)

11:00 あしずりみさきっこガイドツアー

11:00 つみれ汁無料配布

12:00 宗田削り節無料配布

15:00 終了

お問い合わせ先———————————————————————

(一社)土佐清水市観光協会 ☎0880-82-3155

みなさまのお越しを、お待ちしております✨

安政7年1月13日、咸臨丸は品川を出航しました。日米修好通商条約の批准書を届けるため遣米使節団が米国のポーハタン号に乗船しての出航。その随行艦として咸臨丸は航海に出たのです。出港後、咸臨丸は横浜に立ち寄り16日には前年の台風で座礁した米国の...
13/01/2025

安政7年1月13日、咸臨丸は品川を出航しました。
日米修好通商条約の批准書を届けるため遣米使節団が米国のポーハタン号に乗船しての出航。その随行艦として咸臨丸は航海に出たのです。
出港後、咸臨丸は横浜に立ち寄り
16日には前年の台風で座礁した米国の測量艦フェニモア・クーパー号の11人の乗組員が咸臨丸へと乗船しました。
そして、荷物を積み込んでポーハタン号の出航より3日早い1月19日に咸臨丸は浦賀を出航したのです。
万次郎はこの時以外でも咸臨丸で航海をしていて、翌年の小笠原諸島の開拓事業の際にも乗船したそうですよ。
#咸臨丸出航記念日
#日めくりジョン万次郎
#高知県 
#土佐清水市 
#ジョン万次郎資料館

今年で7回目✨ジョン万次郎生誕198年祭が行われます!日時:2025/1/25(土)9:00~10:30場所:ジョン万次郎資料館2階9:05~コーラス隊「野バラ」斉唱9:30~ネットライブ中継10:00~清水高校生アメリカツアーへの挑戦生誕...
09/01/2025

今年で7回目✨
ジョン万次郎生誕198年祭が行われます!

日時:2025/1/25(土)9:00~10:30

場所:ジョン万次郎資料館2階

9:05~コーラス隊「野バラ」斉唱

9:30~ネットライブ中継

10:00~清水高校生アメリカツアーへの挑戦

生誕198年を記念したピンバッチも限定40個で配布します
皆さまぜひお越しください✨
ジョン万次郎さんの生誕を、みんなでお祝いしましょう♪

※二枚目、三枚目は過去開催された時の様子です📸

【お問い合わせ】
TEL:090-8696-3385(ウェルカムジョン万の会・田中)

🎍2025年あけましておめでとうございます🎍本年も(一社)土佐清水市観光協会をどうぞよろしくお願いいたします。写真は大岐の浜で撮影した初日の出🌅ですあまり写ってはいないのですが…一瞬だるま朝日のように見えていましたよ✨。・。・。・。・。・。...
01/01/2025

🎍2025年あけましておめでとうございます🎍
本年も(一社)土佐清水市観光協会を
どうぞよろしくお願いいたします。

写真は大岐の浜で撮影した初日の出🌅です
あまり写ってはいないのですが…
一瞬だるま朝日のように見えていましたよ✨

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

★2枚目はお正月の営業状況をまとめたものです
https://www.shimizu-kankou.com/news/5856/ 
HPからも確認できますので、観光の際にご利用下さい。

★足摺岬ではお正月交通規制がありますのでお気をつけてお越しくださいませ。
https://www.shimizu-kankou.com/news/5845/

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

#高知
#土佐清水市
#大岐の浜
#初日の出

【2024→2025 年末年始 観光施設、飲食店等の営業情報】 年末年始期間(2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日))までの土佐清水市内の観光施設、飲食店等の営業予定を聞き取りし、まとめております。どうぞご活用くださいませ。...
24/12/2024

【2024→2025 年末年始 観光施設、飲食店等の営業情報】

年末年始期間(2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日))までの土佐清水市内の観光施設、飲食店等の営業予定を聞き取りし、まとめております。

どうぞご活用くださいませ。

なお、急な予定変更等ある場合もございますので、お出かけの際には、今一度、各店舗様までお問い合わせいただきますようお願いいたします

土佐清水市観光協会HP
👇
https://www.shimizu-kankou.com/news/5856/

#高知
#土佐清水市
#年末年始の営業状況

年末年始 足摺岬交通規制のおしらせ】足摺岬先端部は駐車場が少なく、また一部道幅が狭い所もあるため、混雑が予想されます。足摺岬市営駐車場へ駐車後、徒歩または有料シャトルバスをご利用くださいますようお願いいたします。 ※東側駐車場から先端部への...
14/12/2024

年末年始 足摺岬交通規制のおしらせ】

足摺岬先端部は駐車場が少なく、また一部道幅が狭い所もあるため、混雑が予想されます。足摺岬市営駐車場へ駐車後、徒歩または有料シャトルバスをご利用くださいますようお願いいたします。

 ※東側駐車場から先端部へのシャトルバスは運行しておりません。

 ※有料シャトルバスは、8時~17時30分まで運行予定です。

●期間●  令和6年12月31日(火)~ 令和7年1月2日(木)

●時間●  12月31日 23:00~1月1日 17:00 / 1月2日 8:00~17:00

●規制区間● 足摺岬駐在所前 ~ 足摺岬先端駐車場(金剛福寺前)

●臨時バス料金● 中学生以上100円、小学生50円

●バス会社● 高知西南交通株式会社(℡:0880-34-1266)

       ※5分間隔で運行予定

●お問い合せ先●

 中村警察署清水警察庁舎

 高知県土佐清水市幸町3-5 0880-82-0110

#足摺岬
#土佐清水市
#高知県
#交通規制

11/30(土)【第41回産業祭開催中です☀️】沢山の人で賑わってます☺️15:00頃に餅投げもありますので是非お越しください✨
30/11/2024

11/30(土)
【第41回産業祭開催中です☀️】

沢山の人で賑わってます☺️

15:00頃に餅投げもありますので是非お越しください✨

11/23(土)【第16回足摺きらり】1日目の様子です✨️⁡•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆⁡足摺岬先端部の広場や金剛福寺、万次郎足湯がキャンドルの光やモニュメントでライトアップされていていつもとは違う足摺...
24/11/2024

11/23(土)
【第16回足摺きらり】1日目の様子です✨️

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

足摺岬先端部の広場や金剛福寺、万次郎足湯がキャンドルの光やモニュメントでライトアップされていていつもとは違う足摺岬が楽しめます😊

金剛福寺から万次郎足湯までの #月の灯りの散歩道 がオシャレで素敵でした☺️🌙

★サテライト会場ザマナビレッジもございます

本日も16:30から開催しておりますので是非お越しください✨️
(和泉)

#高知県
#土佐清水市
#足摺岬
#足摺きらり
#四国
#幡多
#高知観光

19/11/2024

第16回 足摺きらり 【2024/11/05(火)更新】 第16回足摺きらり 〇開催日時  令和6年11月23日(土)、24日(日) 16:30 ~ 21:00終了予定 延期の場合は 12月7、8日(土、日)に開催 〇 開催場所  足摺岬/金剛福寺、ジョン万次...

1868年11月1日に日本初の西洋式灯台として建設された観音埼灯台の起工日という事で、11月1日は「灯台記念日」です。今年も実施される「海と灯台ウィーク(11月1日~8日)」は灯台記念日を機に全国一斉でさまざまな取り組みを行い、灯台に目を向...
31/10/2024

1868年11月1日に日本初の西洋式灯台として建設された観音埼灯台の起工日という事で、11月1日は「灯台記念日」です。

今年も実施される「海と灯台ウィーク(11月1日~8日)」は
灯台記念日を機に全国一斉でさまざまな取り組みを行い、灯台に目を向ける人を増やしたいとの思いから、2020年に日本財団と海上保安庁が定めました。

ここ、土佐清水市にある「足摺岬灯台」の缶バッチは、
足摺岬から25分ほどの場所にあるジョン万次郎資料館の受付でお渡ししています。
受付では四国最南端の証明書もお渡ししていますので、期間中にぜひお越しください

#高知
#土佐清水
#足摺岬
#足摺岬灯台
#ジョン万次郎資料館
#海と灯台ウィーク
#海と灯台ウィーク2024

10月22日より館内に新しい展示を設置しております。1階のロープワーク体験の隣に設置しました『結びのいろいろ』制作・寄贈は川村敏文様で、2024年度土佐清水市市展で入賞もされたそうですよ✨ぜひご覧になってくださいね #高知県  #土佐清水市...
26/10/2024

10月22日より
館内に新しい展示を設置しております。

1階のロープワーク体験の隣に設置しました
『結びのいろいろ』

制作・寄贈は川村敏文様で、
2024年度土佐清水市市展で入賞もされたそうですよ✨

ぜひご覧になってくださいね

#高知県 
#土佐清水市 
#ジョン万次郎資料館
#幡多 
#高知 
#四国 
#高知観光

【2024/10/24(木)更新】<おしらせ>清水まちの魚市&秋の元気まつりは天候不良のため開催中止になりました。順延などはございませんのでどうぞご了承くださいませ。*.○。・.: * .。○・。.。:*。○*.○。清水まちの魚市&秋の元気...
17/10/2024

【2024/10/24(木)更新】

<おしらせ>

清水まちの魚市&秋の元気まつりは天候不良のため開催中止になりました。順延などはございませんのでどうぞご了承くださいませ。

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○*.○。
清水まちの魚市&秋の元気まつり
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○*.○。
-
〇開催日時 
令和6年10月26日(土)  11:00 ~ 16:30
-
※雨天等による中止と延期について
前日までに中止が決まった場合、市のホームページ等にてお知らせします。
当日の天候等により、イベントの内容や時間の変更、または中止することがあります。
延期する場合は、10月27日(日)に一部内容を変更して開催します
-
〇 開催場所 
土佐清水市 中央町商店街
-
〇駐車場について
市役所、または商工会議所の駐車場をご利用下さい
当日8:00~17:00までの間、中央町商店街は車両通行止めになります
-
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○*.○。・.: * .。○・。.。:*。○
-
★タイムスケジュール★
10:50 主催者挨拶
11:00 清水中高吹奏楽部
11:30 シミズダンススタジオ
12:00 あしずり太鼓
12:30 片岡由久「沖縄民謡」
13:00 よさこいチーム「いなん」
13:30 Minami[ライブ]
14:00 Phumiベリーダンス
14:30 ツーライス大ちゃん&筒井啓文ライブ
15:00 マーク・ルーニー「和太鼓」
15:30 ThreeD;
15:45 ハロウィン仮装パレード
-
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○
★魚市での販売
・とれたて鮮魚!
・ビリビリ!新鮮な活魚、清水さばの販売
・テイクアウト惣菜の販売
・軽トラ市&キッチンカー
* … * … * … * …* … * …* … * … *
-
Meji-ca使用で5%還元
※対象店舗は当日会場にてお知らせします
-
* … * … * … * …* … * …* … * … *
-
★うお市わくわくクイズラリー
-
★清水中・高校生による各種催し(開催場所:栄町「きずなの家」)
・美術部・家庭被服部他による小物などの配布
・ワークショップ
・美術部・写真部・書道部による絵画・写真・書道作品の展示

⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨
【問い合わせ】
えぶりでぃキッチン TEL:0880-82-2968
主催:中央町商店街振興組合 土佐清水市中央町商店街にぎわいづくり事業
共催:土佐清水市観光協会/ウェルカムジョン万の会
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨

16/10/2024
【ご注意下さい】大岐の浜に、「カツオのエボシ=毒くらげ」が大量漂着しているとの事です。見た目は、青く透き通って綺麗に見えますが、かなり危険な「毒くらげ」です。波打ち際全般に漂着しているようです。危険ですので近づいたり触ったりしないようにお願...
16/10/2024

【ご注意下さい】

大岐の浜に、
「カツオのエボシ=毒くらげ」が
大量漂着しているとの事です。

見た目は、青く透き通って綺麗に見えますが、かなり危険な「毒くらげ」です。

波打ち際全般に漂着しているようです。

危険ですので近づいたり触ったりしないようにお願いします。

#カツオノエボシ大量発生
#カツオノエボシに注意
#毒クラゲ
#高知県
#高知
#土佐清水市
#土佐清水
#大岐
#大岐の浜
#大岐の浜サーフィン
#大岐の浜ビーチ

【2024/10/24(木)更新】今年も足摺きらりが開催されます✨️〇開催日時 令和6年11月23日(土)、24日(日) 16:30 ~ 21:00終了予定延期の場合は 12月7、8日(土、日)に開催〇 開催場所 足摺岬/金剛福寺、ジョン万...
10/10/2024

【2024/10/24(木)更新】

今年も足摺きらりが開催されます✨️

〇開催日時 

令和6年11月23日(土)、24日(日) 16:30 ~ 21:00終了予定

延期の場合は 12月7、8日(土、日)に開催

〇 開催場所 

足摺岬/金剛福寺、ジョン万次郎銅像前園地、万次郎足湯、遊歩道

〇今年はTheMana Villageがサテライト会場になっています✨

ロビー・ラウンジ、カフェを開放し、宿泊者以外の方もご来場いただけます
※駐車場に限りがあるため、ホテル宿泊以外のお客様がザマナビレッジへ来場する際は、お手数ですがシャトルバスをご利用下さい

★開場時間 両日ともに18:00~20:30

〇足摺きらりを楽しもう!

★ 七不思議ガイドツアー 15:45~集合(集合時間までに本部で受付をしてください)

★スターウォッチング  20:00~集合 (集合時間までに本部で受付をしてください)

★ 第6回足摺きらりフォトコンテスト

写真を撮って応募いただくと、土佐清水市特産品やあしずり温泉郷ペア宿泊券が当たるフォトコンを開催します 、詳しくは土佐清水市市役所のホームページをご覧ください

★SNS投稿でコロッケプレゼント

イベント期間中、足摺きらりの様子をSNSに投稿いただくと、先着100名様にコロッケをプレゼントします

★アンケートにご協力ください

次回イベントの参考とするため、イベント当日にアンケートを実施します。ご協力いただいた方には、飲食ブースで利用できるチケットを贈呈します  1日125名様限定、詳しくはイベント当日、本部へお越しください 

〇 無料シャトルバスを運行します

足摺岬先端駐車場は混雑しますので、無料シャトルバスをご利用ください

▼運行ルート

スタート市営駐車場→万次郎足湯→金剛福寺前(メイン会場)→万次郎足湯

→市営駐車場→ザマナビレッジ(サテライト会場)→足摺サニーサイドホテル

→アシズリテルメ→市営駐車場

▼運行時間

両日ともに 16:00~20:30(市営駐車場スタート~金剛福寺前最終便)

〇 飲食ブースについて

足摺女性部、観光協会、BLUE BLUE、道の駅めじかの里 他が出店予定です

〇足摺きらり参加者限定のお得なキャンペーンを用意しました!

足摺きらりに参加して、指定する写真を撮って提示していただくと

以下の施設で11/24(日)、25(月)の2日間特典が受けられます

詳しくはイベント当日、本部受付へお越しください

=特典参加施設一覧=

◆足摺岬クルーズ(足摺岬海上遊覧船)   

特典:体験料通常(中学生以上)2500円を2000円 (小学生)1250円を1000円

◆ジョン万次郎資料館  

特典:オリジナル缶バッジプレゼント

◆道の駅めじかの里土佐清水 

特典:「SODABUSHI Cafe」にてホットコーヒー無料、1日10名様限定

◆海のギャラリー 

特典:入場料1回分で年間パスポートを付与します

◆カワクボチヒロ(海ギャラテラス内) 

特典:1人50円引き(予定)

◆竜串ビジターセンターうみのわ 

特典:粗品(クリアファイル等)、1日10名様限定

※イベント内容に変更がある場合がございます、どうぞご了承ください

※写真は昨年開催された時の写真です

#高知県
#土佐清水市
#足摺岬
#足摺きらり
#高知観光
#幡多
#四国


住所

養老303
Tosashimizu-shi, Kochi
787-0337

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00
土曜日 08:30 - 17:00
日曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81880823155

ウェブサイト

アラート

(一社)土佐清水市観光協会 (Tosashimizu-city Tourism Association) ~足摺岬、竜串、四万十川~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

(一社)土佐清水市観光協会 (Tosashimizu-city Tourism Association) ~足摺岬、竜串、四万十川~にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー