民宿平和の森荘

  • Home
  • 民宿平和の森荘

民宿平和の森荘 【徳之島のアットホームな宿】民宿平和の森荘 鹿児島から南へ飛行機で1時間。徳之島子宝空港近くの小さな宿です。観光や帰省・ビジネス・スポーツ合宿などでご利用ください。ファミリースタッフでお迎えします(^^)

6月10・11日に徳之島町で行われた大島地区中体連の卓球大会に出場した芦花部中卓球部御一行様。民宿平和の森荘にお泊りいただきありがとうございました。
22/06/2025

6月10・11日に徳之島町で行われた大島地区中体連の卓球大会に出場した芦花部中卓球部御一行様。
民宿平和の森荘にお泊りいただきありがとうございました。

6月10・11日に徳之島町で行われた大島地区中体連の卓球大会に出場した赤徳中卓球部御一行様。民宿平和の森荘にお泊りいただきありがとうございました。
22/06/2025

6月10・11日に徳之島町で行われた大島地区中体連の卓球大会に出場した赤徳中卓球部御一行様。
民宿平和の森荘にお泊りいただきありがとうございました。

6月29日開催のトライアスロンin徳之島大会。本日お客様のバイク1台が初入荷しました。
19/06/2025

6月29日開催のトライアスロンin徳之島大会。
本日お客様のバイク1台が初入荷しました。

今年も庭のイヌマキの木に着生させてあるリュウキュウボウランの花が咲き始めました。29日に開催されるトライアスロン大会の頃まで花が咲き続けると思います。
12/06/2025

今年も庭のイヌマキの木に着生させてあるリュウキュウボウランの花が咲き始めました。
29日に開催されるトライアスロン大会の頃まで花が咲き続けると思います。

尼崎の杭瀬出身の仲好し三人組のお客様。5月12日出発前に撮影させていただきました。元気なうちにもう一度来島してみたいとおっしゃっていましたが、私も元気でいなくっちゃ・・・
29/05/2025

尼崎の杭瀬出身の仲好し三人組のお客様。
5月12日出発前に撮影させていただきました。
元気なうちにもう一度来島してみたいとおっしゃっていましたが、私も元気でいなくっちゃ・・・

田いもの茎ムジ(ズイキ)の季節がやってきました。女将が無人市で仕入れて来て捌き、早速食卓に出てシャキシャキした食感を楽しみました。お客様用は冷凍ストックしてあります。
29/05/2025

田いもの茎ムジ(ズイキ)の季節がやってきました。
女将が無人市で仕入れて来て捌き、早速食卓に出てシャキシャキした食感を楽しみました。
お客様用は冷凍ストックしてあります。

コサンダケのタケノコシーズンも間もなく終わります。徳之島の中でも隣の伊仙町で多く収穫できるコサンダケ。今年は採りに出かける時間が無く、購入してきてある程度確保できました。
29/05/2025

コサンダケのタケノコシーズンも間もなく終わります。
徳之島の中でも隣の伊仙町で多く収穫できるコサンダケ。今年は採りに出かける時間が無く、購入してきてある程度確保できました。

奄美地方は2025年5月19日に梅雨入りしたと発表され、平年より7日遅く、昨年より2日早い梅雨入りです。梅雨時の徳之島をだいひょうする花。ゲットウとイジュがの花が見頃を迎えています。
24/05/2025

奄美地方は2025年5月19日に梅雨入りしたと発表され、平年より7日遅く、昨年より2日早い梅雨入りです。
梅雨時の徳之島をだいひょうする花。ゲットウとイジュがの花が見頃を迎えています。

北海道からバイク旅行中のお客様。沖縄から島伝いに移動して昨夕徳之島入り。昨夜は民宿にお泊りいただき、今朝島巡りに出発されました。夕方のフェリーで奄美大島に渡るとの事です。安全を最優先に、残りの旅が満喫できることを祈ります。
22/05/2025

北海道からバイク旅行中のお客様。
沖縄から島伝いに移動して昨夕徳之島入り。昨夜は民宿にお泊りいただき、今朝島巡りに出発されました。夕方のフェリーで奄美大島に渡るとの事です。安全を最優先に、残りの旅が満喫できることを祈ります。

西のイノー(内海)の瀬の天然アオサ。昨年まで白化現象でほとんど摘むことができなく、冷凍保存していたものも10月頃には底をついてしまいました。朝食のお味噌汁には定番の食材でしたが、その後は国産カットワカメを代用してきました。2月上旬ころからア...
09/05/2025

西のイノー(内海)の瀬の天然アオサ。
昨年まで白化現象でほとんど摘むことができなく、冷凍保存していたものも10月頃には底をついてしまいました。朝食のお味噌汁には定番の食材でしたが、その後は国産カットワカメを代用してきました。
2月上旬ころからアオサが瀬を緑に染めているのを横目に、お客様対応に追われて摘みに出かけることができませんでした。
ゴールデンウイークも終わり一段落したところで、潮が引くタイミングを見計らい行ってきました。まだまだきれいなアオサがいっぱいあり、梅雨入りまで摘み続けたいと思います。そして、お客様に召し上がって頂きたいと思います。

5月4日に伊仙町目手久の徳之島なくさみ館であった闘牛大会。無差別級の「全島一」戦で、挑戦者の「二代目力道山」が初めて王座を獲得し歓喜に包まれた。義弟ファミリーを中心に闘牛を育てている竿津脇牛舎の愛牛。宿泊されるお客様を案内することも多いので...
09/05/2025

5月4日に伊仙町目手久の徳之島なくさみ館であった闘牛大会。無差別級の「全島一」戦で、挑戦者の「二代目力道山」が初めて王座を獲得し歓喜に包まれた。
義弟ファミリーを中心に闘牛を育てている竿津脇牛舎の愛牛。宿泊されるお客様を案内することも多いのですが、その中にはボクシングの元世界チャンピオンの「岡澤セオン」さんも。チャンピオン戦の時は応援したいと言ってましたので📞連絡するもうまく繋がらずに申し訳ない。
南日本新聞のデジタル版に紹介されています。下記のURLからご覧いただけます。
https://373news.com/news/local/photo/213362/
しゅうチャンネル shu-Channel
https://www.youtube.com/watch?v=wpsynzQ8qxo

徳之島の梅雨の季節を代表するコンロンカの花を見かけました。今年は梅雨入りが早くなるのでしょうか???
29/04/2025

徳之島の梅雨の季節を代表するコンロンカの花を見かけました。
今年は梅雨入りが早くなるのでしょうか???

Address

鹿児島県大島郡天城町岡前88番地 1

891-7603

Website

https://tokunoshima-arikuri.com/

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 民宿平和の森荘 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 民宿平和の森荘:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share