雲南市観光協会

雲南市観光協会 島根県雲南市の観光情報を中心にスポットやイベント、美肌やグルメなど雲南市の魅力を発信していきます!

※原則として投稿内容に対してのコメントにはFacebook上での回答はいたしません。

雲南市‼️7月のイベント♪✨詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉/📍島根県雲南市は✈️出雲空港から車で25分🏯松江城から車で45分⛩出雲大社から車で40分で遊びに来れ...
30/06/2025

雲南市‼️7月のイベント♪✨
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉


📍島根県雲南市は
✈️出雲空港から車で25分
🏯松江城から車で45分
⛩出雲大社から車で40分
で遊びに来れます🤗


暑い日が続いてますが暑さを吹き飛ばす
7月の週末イベントを3つご紹介🤩
ぜひ、遊びに来てくださいね😊

————————————————————

🚩夏の感謝祭!@紅梅しょうゆ

三刀屋町三刀屋にある紅梅しょうゆでは、
7月4日(金)から6日(日)の3日間、
店舗にて夏の感謝祭が行われます🏮
全商品10%引きやお買い上げ空くじなし抽選もあります🎁
お買い得商品も盛りだくさんですので、
お気軽にお立ち寄りくださいね‼️

【日 時】7月4日(金)から6日(日)
【時 間】9:00~18:00
【場 所】紅梅しょうゆ 
     島根県雲南市三刀屋町三刀屋1051-1
【問い合わせ】0854-45-2507
————————————————————

🚩コトリエット夏の家族イベント抽選会

6月27日〜7月12日に
コトリエットのいずれかの店舗をご利用で
こんちゅうの無料配布と
ガラポン抽選のセット整理券を
先着150名様にお配りします🎟
抽選会の日は雑貨などマルシェも開催🎪
キッチンカーもきます😋

【日 時】2025年7月13日(日)
【時 間】10:00〜13:00
【場 所】コトリエット 
     島根県雲南市三刀屋町三刀屋73

————————————————————

🚩うんなん観光案内所
 コトリエット夏の家族イベント抽選会

7月13日の抽選日はうんなん観光案内所も出展します♪
雲南市の観光をVRゴーグル体験したり
マウンテンバイクに乗ったり
グッズ、あめつちポロシャツの販売や
ノベルティのプレゼントなど盛りだくさん🤩
ぜひ、遊びに来てくださいね‼️

【日 時】2025年7月13日(日)
【時 間】10:00〜14:00
【場 所】コトリエット内
     島根県雲南市三刀屋町三刀屋73

————————————————————

🐲第34回 夜神楽大会

今年で34回目を迎える「夜神楽大会」🔥
大東町須賀にある「神楽の宿」を会場に開催されます✨
今年は例年と違って日曜日の開催です‼️
餅まきも行われる予定です♪

17:40 「清目・陰陽」    薦沢神楽社
18:00 「簸の川大蛇退治」 海潮子ども神楽
18:30 「山神祭」     佐世神楽社中
19:05 「茅の輪」        山王寺本郷神楽社中
20:00 「畝傍山」       和野神楽社中
20:45 「簸の川大蛇退治」小河内神楽社中

【日 時】2025年7月27日(日) 17:30~21:20 
     ※例年よりも少し早めの時間となっています
【場 所】神楽の宿
     島根県雲南市大東町須賀375-1
【入場料】無料
【お問い合わせ先】海潮交流センター 電話:0854-43-2705

————————————————————

各イベントの詳細は
『うんなん旅ネット』の『お知らせ』からも
ご確認いただけます♪
その他、わからないことは
問い合わせ先へ直接、お問合せくださいね📞

感想はぜひSNSで発信してください😊

#雲南市観光
のタグをお忘れなく‼️

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #雲南市観光 #山陰旅行 #島根観光 #夫婦旅 #旅スタグラム #子連れイベント #雲南市観光協会 #島根旅行 #神話

🉐観光‼️パート✌️詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉【観光券が使える‼️宿泊施設2✌️】2025年6月1日から10月30日まで販売中のうんなん観光券が使える宿泊施...
26/06/2025

🉐観光‼️パート✌️
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

【観光券が使える‼️宿泊施設2✌️】

2025年6月1日から10月30日まで
販売中のうんなん観光券が使える
宿泊施設のまとめ、パート2です😊

雲南市での宿泊にぜひ、活用ください♪

今回は大東、三刀屋エリアの
宿泊施設をご紹介👇✨

🏠海潮荘
📍島根県雲南市大東町中湯石451
📞0854-43-5000
👛2名1泊2食付39,600円(お一人19,800円)
※別途入湯税大人150円(12歳未満は無料)
※素泊まりなし

🏠IKIRU
📍島根県雲南市大東町東阿用417
📞080-6164-8426
👛素泊まり(4人部屋と2人部屋) 6,000円~
  素泊まり(1人部屋)4,500円
※素泊まりのみ

🏠明石緑ヶ丘公園
📍島根県雲南市三刀屋町坂本870
📞0854-45-5678
👛コテージ(4名利用)15,200円
※※コテージ(4名)2棟、ログハウス1棟
※火曜日定休

🏠ホテル上代
📍島根県雲南市三刀屋町三刀屋20-20
📞0854-45-5900
👛素泊まり(シングル)6,900円~
※食事付きプラン有り

🏠ながら旅館
📍島根県雲南市三刀屋町三刀屋307
📞0854-45-2603
👛素泊まり 6,000円~

🏠峯寺 遊山荘
📍島根県雲南市三刀屋町給下1586-1
📞0854-45-5800
👛コテージ(4名利用)8,800円(1名2200円)
※5名まで可能(5人目のみ1,980円)
※水曜日定休


ここまでお読みいただいた皆様にお知らせです♪およみう


7月30日オープン予定のドーミーインも
うんなん観光券使用可能です‼️
お楽しみに😊✨

——————————————————
プレミアム付うんなん観光券は
木次駅にある観光案内所または
各宿泊施設でご購入いただけます🎟
※数に限りがありますのでご了承ください🙇

→プレミアム付うんなん観光券とは、、、
期間中に雲南市で宿泊すると
5000円分の観光券を3000円で購入できます♪

4000円分は宿泊代用ですので、
宿泊施設にてご使用ください🏠
※宿泊代を現地払いの場合のみ使用可

1000円分は雲南市内の観光施設や温泉、
提携している飲食店、ガソリンスタンド、
土産物屋などにてご使用くださいませ😊
——————————————————

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #雲南市観光 #山陰旅行 #島根観光 #夫婦旅 #旅スタグラム #雲南市観光協会 #島根旅行 #神話

🉐観光‼️詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉【観光券が使える‼️宿泊施設】2025年6月1日から10月30日まで販売中のうんなん観光券が使える宿泊施設をまとめました...
24/06/2025

🉐観光‼️詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

【観光券が使える‼️宿泊施設】

2025年6月1日から10月30日まで
販売中のうんなん観光券が使える
宿泊施設をまとめました😊

雲南市での宿泊にぜひ、活用ください♪

まずは木次、吉田エリアの
宿泊施設をご紹介👇✨

🏠天野館
📍島根県雲南市木次町木次51
📞0854-42-0006
👛素泊まり(本館)7,700円~
  素泊まり(別館)8,800円~
※食事付きやその他プラン有り

🏠松江館
📍島根県雲南市木次町木次53
📞0854-42-0051
👛素泊まり 6,000円~
※3連泊以上、学生部活動遠征合宿等は割引

🏠梅木旅館
📍島根県雲南市木次町木次八日市341
📞0854-42-0037
👛素泊まり 7,700円~
※食事付きプラン有り

🏠泊まれるレストランtsukaru
📍島根県雲南市木次町湯村1318-1
📞070-8346-5428
👛2名1泊2食付40,000円(お一人20,000円)
※素泊まりなし

🏠きすき健康の森
📍島根県雲南市木次町西日登2542-2
📞0854-42-2623
👛コテージ(4名用)10,600円
※4名定員5棟、6名定員2棟、10名定員1棟

🏠RITA雲南吉田
📍島根県雲南市吉田町吉田2547-1
📞0854-62-3111
👛素泊まり(2名利用)59,400円~(1名29,700円~)

🏠国民宿舎 清嵐荘
📍島根県雲南市吉田町川手161-4
📞0854-75-0031
👛素泊まり 7,700円~
※食事付きやその他プラン有り
※洋室・風呂なし・別途入湯税大人150円(12歳未満は無料)

——————————————————
プレミアム付うんなん観光券は
木次駅にある観光案内所または
各宿泊施設でご購入いただけます🎟
※数に限りがありますのでご了承ください🙇

→プレミアム付うんなん観光券とは、、、
期間中に雲南市で宿泊すると
5000円分の観光券を3000円で購入できます♪

4000円分は宿泊代用ですので、
宿泊施設にてご使用ください🏠
※宿泊代を現地払いの場合のみ使用可

1000円分は雲南市内の観光施設や温泉、
提携している飲食店、ガソリンスタンド、
土産物屋などにてご使用くださいませ😊
——————————————————

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #雲南市観光 #山陰旅行 #島根観光 #夫婦旅 #旅スタグラム #雲南市観光協会 #島根旅行 #神話

しょうぶの季節💕English below↓詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉【石照庭園 花しょうぶ巡り】6月10日〜6月24日ごろまで中国地方最多種400種の花が...
11/06/2025

しょうぶの季節💕English below↓
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

【石照庭園 花しょうぶ巡り】

6月10日〜6月24日ごろまで
中国地方最多種400種の花がお迎えします💐

滝が流れる初夏の日本庭園で
花しょうぶが次々と開花していきます🎐

園内を散策中に気に入られた苗があれば、
スタッフにお声がけくださいね♪
1苗1,200円で販売いたします🛍
また、ポットに入った花しょうぶは、
500円より販売しています✨

希少種や大柄のものなど、
お好みの花しょうぶを見つけてくださいね🤗

𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭

💐石照庭園(せきしょうていえん)
📍島根県雲南市木次町平田472
📞0854-48-0033
⏰10:00〜16:00
定休日:水曜日(シャクナゲ・菖蒲・紅葉の時期は無休)、冬季休業
🎟入場料:
大人600円(20名以上500円)
中高生350円 小人250円
𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭

庭園は総面積2ヘクタール🌿
エントランスには50tの岩があり
来場者を迎えます😌

5年かけて建築した数寄屋造りの茶室があり、
茶席・展示などに利用できます🍵
園内は回遊式になっていて、
30分~40分で山を感動とともに一周できます⛰

▶︎Iris Tour at Sekisho Garden
📅June 10th to June 24th(Open every day during the period )
The Sekisho Garden welcomes you with 400 different kinds of flowers, the largest number in the Chugoku region💐 In an early summer Japanese garden with a waterfall Iris flowers bloom one after another🎐
If you see a seedling you like while walking around the garden, please talk to a staff member. They sell them for 1,200 yen each. They also sell potted irises for 500 yen. Whether it's a rare species or a large one, you're sure to find your favorite iris☺️

📍472 Hirata Kisuki-cho Unnan city Shimane
🎟Adult:600yen Students:350yen Children:250yen
OPEN 10am- Close 4pm

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #雲南市観光 #山陰旅行 #島根観光 # #雲南市観光協会 #島根旅行 #神話

2つの観光案内所⁉️English below↓詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉📍木次駅雲南市観光案内所島根県雲南市木次町里方26-1(JR木次駅内)木次駅に併設...
03/06/2025

2つの観光案内所⁉️English below↓
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

📍木次駅雲南市観光案内所
島根県雲南市木次町里方26-1(JR木次駅内)

木次駅に併設する観光案内所ℹ️
観光案内以外に
雲南市や木次線、あめつちのグッズや
ポロシャツなどの販売をしています🛍

レンタサイクルもご用意🚲
台数が少ないので事前のご予約をオススメします😊

観光券の販売、タクシーやレンタカーのキャッシュバックも
木次駅の観光案内所までお越しくださいね🎟

また、マンホールカードの配布は
雲南市水道局以外では木次駅観光案内所のみです🚰
ご希望の際はこちらにお立ち寄りください♪

📍うんなん観光案内所
島根県雲南市三刀屋町三刀屋73−3

2025年4月に三刀屋のコトリエット内に
新しくオープンした観光案内所ℹ️

授乳室やトイレをご使用いただけます🤱
こちらの観光案内所でもレンタサイクルは可能🚲
台数が少ないので事前のご予約をオススメします😊

市の職員も常駐しており、
充実した観光案内を受けることが出来ますよ💁‍♀️

📍 Kisuki Station Unnan City Tourist Information Center
26-1 Satokata Kisuki-cho Unnan city Shimane Japan
This is a tourist information center attached to Kisuki Station. They also sell merchandise related to Unnan City, the Kishi Line, and Ametuchi, as well as polo shirts. Manhole cards are only distributed at the Kisuki Station Tourist Information Center or the Unnan City Water Bureau, so please stop by here if you are interested in purchasing one.
Rental bicycles are also available. As there are a limited number of bicycles, we recommend making a reservation in advance.(English-speaking staff are available several days a week.)

📍 Mitoya Unnan City Tourist Information Center
73–3 Mitoya Mitoya-cho Unnan city Shimane Japan
This is a tourist information center that opened in April 2025 inside the Mitoya Cotoriette. Nursing rooms and toilets are available for use. Bicycles can also be rented here. As there are only a few bicycles available, we recommend making a reservation in advance. City staff are also on-site, and you can receive comprehensive tourist information.

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #雲南市観光 #山陰旅行 #島根観光 # #雲南市観光協会 #島根旅行 #神話

出雲から雲南市へお🉐に観光♫詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉/📢詳細は『うんなん旅ネット』お知らせページからご確認ください‼️プロフィールのリンクからアクセスでき...
20/05/2025

出雲から雲南市へお🉐に観光♫
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉


📢詳細は『うんなん旅ネット』
お知らせページからご確認ください‼️
プロフィールのリンクからアクセスできます☺️


【✈️いかこい雲南キャンペーン タクシー&レンタカー】

令和7年6月1日(日)利用分より、
出雲空港を利用して雲南市へお越しになる方を対象にした、
2つのお得なキャンペーンが始まります‼️

出雲空港利用後・・・
🚕雲南市まで来る時のタクシー代の一部
(専用フォームから利用日の2日前までの予約が必要)
🚗雲南市に宿泊して使用したレンタカー代の一部

📍木次駅雲南市観光案内所
にてキャッシュバックでお支払い💰
※助成金には規定と上限があります。

提出書類など注意事項がありますので
ご利用の際は『うんなん旅ネット』を
ご確認ください🤗

【🎟プレミアム付うんなん観光券】

島根県雲南市では、
市内の対象の施設に宿泊されるお客さまを対象に、
「プレミアム付うんなん観光券」を
令和7年6月1日(日)より販売します🤗

合計5,000円分のお得なクーポンが3,000円で購入できる、
とってもお得なキャンペーンです🎟

4,000円分の宿泊券と
1,000円分の共通券(500円券×2枚)
がセットになっています🎁

この機会にぜひ雲南市に泊まって、
観光や食事などをお得に満喫してくださいね♪

宿泊券は、対象施設の宿泊料金の一部としてご利用ください🧳
共通券は、対象店舗の商品代金等の一部として
利用することができます💐


📢詳細は『うんなん旅ネット』
お知らせページからご確認ください‼️
プロフィールのリンクからアクセスしてくださいね☺️


この機会に島根に来た際は
出雲空港から車で25分の距離の
雲南市にぜひお立ち寄りください✈️

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #雲南市観光 #山陰旅行 #島根観光 #雲南市観光協会 #島根旅行 #出雲旅の始まりに #桜 #神話

まだまだ行きたい5月のイベント😍🌾✨詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉ゴールデンウィークが終わりましたがまだまだ楽しみがたくさんある雲南市です♪5月後半の週末イベン...
12/05/2025

まだまだ行きたい5月のイベント😍🌾✨
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

ゴールデンウィークが終わりましたが
まだまだ楽しみがたくさんある雲南市です♪

5月後半の週末イベントを一挙ご紹介🤩
新緑がうつくしいこの季節に
自然や文化に触れられるイベントがたくさん✨
ぜひ、遊びに来てくださいね😊

————————————————————

⛰たたら吹き見学
奥出雲の伝統技術「たたら製鉄」の操業現場を
間近で体感できる貴重な見学イベントです🤩

📅日時
●たたら吹き見学(予約不要・👛見学料500円)
2025年5月24日(土)13:30~ 25日(日)14:00頃まで一昼夜操業
●おもてなしイベントも同時開催
2025年5月25日(日)9:00~15:00

📍会場
雲南市和鋼たたら体験交流施設(オープンミュージアム)
〒690-2801 島根県雲南市吉田町吉田882-1(駐車場 約40台)

📞問い合わせ先
田部家のたたら吹きイベント実行委員会
0854-74-9123

————————————————————

🌾「日本の棚田百選」に選ばれた
雲南市大東町山王寺本郷地区において、
今年も「たんぼの学校」が開校されます🎓

5月は『田植えコース』が開催🌾
9月21日(日)には稲刈りコースも行われます♪
定員数がありますのでご予約をオススメします😊
当日参加ご希望の際も空きをご確認くださいね✨

📅日時
◆田植えコース 
2025年5月25日(日)8時30分~12時00分(少雨決行)

📍場所 
雲南市大東町山王寺地区(集合場所 山王寺の棚田展望台)
👛参加費
大人300円/人、小中学生100円/人(保険代、飲み物代等)

🎒用意するもの
作業ができる服装、着替え、タオル、帽子、雨天時の雨具など

申込締め切り 2025年5月22日(木)
その他 トイレ、足洗い場、更衣室はあります。

📞事務局(イベント参加等のお問い合わせ)
山王寺本郷棚田実行委員会 高木: 
携帯090-7125-2208
雲南市農林振興部 農業総務課 内田(たんぼの学校担当):
電話0854-40-1051
水土里ネット島根 勝部(田んぼの学校担当):
電話0852-32-4141

————————————————————

🌸いるま花田植え
雲南市掛合町入間地区の伝統芸能「いるま花田植え」🌾
五穀豊穣・無病息災を願うとともに、
太鼓や笛などを鳴らしながら作業を行うことで
重労働である田植えを楽しくする神事が「花田植え」です✨

毎年恒例のフォトコンテストも実施されますので、
当日撮影した写真を応募してみてはいかがでしょうか📸
※フォトコンテスト〆切 6月28日(土)

📅日時
2025年5月25日(日)
<開催時間>
8:00 集合・着付け
9:30 入間交流センター 玄関前スタート
10:00 神事・田植え
11:30 終了・片付け

📞問い合わせ先:入間交流センター 
0854-62-0403

————————————————————

🔥第8回 斐伊川夕刻かがり火舞
昨年度に続き、かがり火の演出で行われる
神楽イベントが行われます❗️
今回のメインは深野神楽保存会と仁多乃炎太鼓による
コラボレーションです🤩
今回からチケットが必要になります🎟

📅日時
2025年5月31日(土)17:30開演(17:00開場)

📍会場 
きすき健康の森

👛チケット料金
前売券1,000円
当日券1,500円
中学生以下入場無料

その他 少雨決行
観覧席は芝生です。
椅子を使用される方は、指定場所での観覧でお願いします。

📷イベント時の写真撮影について
・動画、写真のフラッシュ撮影は禁止です。
 撮影場所等の撮影条件があります。

📩問い合わせ先 メール:
[email protected]

————————————————————

各イベントの詳細は
『うんなん旅ネット』の『お知らせ』からも
ご確認いただけます♪
その他、わからないことは
問い合わせ先へ直接、お問合せくださいね📞

感想はぜひSNSで発信してください😊

#雲南市観光
のタグをお忘れなく‼️

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #山陰旅行 #島根観光 #雲南市観光協会 #島根旅行 #出雲旅の始まりに #桜 #神話

今後のイチオシをご紹介🥰詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉【ほたる観バス🚌】毎年恒例の「ほたる観バス」は、赤川流域に生息する「ほたる」と「神楽」の競演を楽しめる日帰...
24/04/2025

今後のイチオシをご紹介🥰
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

【ほたる観バス🚌】

毎年恒例の「ほたる観バス」は、
赤川流域に生息する「ほたる」と
「神楽」の競演を楽しめる
日帰りのバスツアーです🚌
年に1度のバスツアー、
参加されてみてはいかがでしょうか☺️

【日 時】
2025年6月14日(土)
【行 程】
18:30 集合・受付(大東総合センター駐車場)
19:00 大東総合センター 発
19:30 出雲神楽鑑賞(小河内なごやか会館)
20:00 赤川ほたる鑑賞
21:25頃 大東総合センター 着

【料 金】
高校生以上 1,000円
中学生以下 500円
※当日受付の際に現金でお支払いください。

【定 員】
40名

【最少催行人員】
10名

【申込〆切】
2025年6月6日(金)
※ただし、募集人員に達し次第受付終了

【お申し込み先】
一般社団法人雲南市観光協会
電話0854-47-7878(平日9:00~17:00)

【ツアーについてのお問い合わせ】
赤川ほたる保存会 事務局
電話:090-7996-5336
メール:[email protected]

【心の駅 陽だまりの丘】

日本一‼️めっちゃおもしろい動物園🥰
ふれあいコーナーもあるよ🦜✨✨✨

開催期間:
4月24日(木)から5月11日(日)

場     所:
癒しのテーマパーク 
心の駅陽だまりの丘 巨大迷路ドラゴンメイズ
住     所:島根県雲南市大東町上佐世294

入  場  料:大人(中学生以上)800円/小人(3歳以上) 600円/0~2歳 無料

感想はぜひSNSで発信してください😊

#雲南市観光
のタグをお忘れなく‼️

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #山陰旅行 #島根観光 #雲南市観光協会 #島根旅行 #出雲旅の始まりに #桜 #神話

花と神話とワインの週末🍷✨詳細はキャプションを✅👀 出雲空港から車で25分🛫🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪💁‍♀️観光案内発信中👉【奥出雲葡萄園】🍾3月15日(土)リリース「ソーヴィニヨンブラン 2024」 750ml 3,080円(...
14/03/2025

花と神話とワインの週末🍷✨
詳細はキャプションを✅👀
出雲空港から車で25分🛫
🚗島根の隠れ癒し神話スポット雲南市♪
💁‍♀️観光案内発信中👉

【奥出雲葡萄園】

🍾3月15日(土)リリース

「ソーヴィニヨンブラン 2024」 750ml 3,080円(税込)

大切に育てられたソービニヨンブランを、
丹念に低温発酵させました🍇
柑橘類やハーブの香りが感じられ、
すっきりとした酸をもち、
清涼感のある爽やかな飲み口が楽しめます🍷

「ピノグリ 2024」 70ml 3,080円(税込)

自社農園のピノグリを
丹念に低温発酵させました✨
花や果物のアロマが広がり、
心地良い酸と柔らかな口当たりが楽しめる
白ワインです♪

ワイナリーショップ・オンラインストアでお求めいただけます🛍️

美しい景色の中でワインとピザを愉しむ週末はいかがでしょうか😊

【ドラゴンメイズ 椿まつり】

今年も開催!椿まつりのご案内です‼️
600種2,000本の椿だけでなく
桜も花桃も小鳥も大歓迎してお待ちしております♪

さらに…密かに人気を集めている
『オーナーたぁちゃんの手打ちそば』
『ぜんざい・コーヒー』も提供します☕️

期間¦3/15(土)~4/13(日)
時間¦10:00~16:00
会場¦癒しのテーマパーク 陽だまりの丘
入園料¦800円 
※ドラゴンメイズ利用者は無料
  (今年も能登半島義援金として寄付いたします)

新たにオープンしたヤマタノオロチの謎を解く
『おろちコース』もおすすめです‼️🐉

————————————————————
Follow us! 👉
————————————————————

○●———————————✈︎

✏️雲南市観光協会が後援または開催のイベント情報などはストーリーで発信しています😊

○●———————————✈︎

#雲南市 #島根 #島根県観光 #山陰旅行 #島根観光 #雲南市観光協会 #島根旅行 #ワイン #ワイナリー #ドラゴンメイズ #迷路  #出雲旅の始まりに #桜 #神話

住所

三刀屋町三刀屋73-4 2階
Unnan-shi, Shimane
690-2404

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+81854477878

ウェブサイト

アラート

雲南市観光協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

雲南市観光協会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー